ディスカウントショップ
■札幌市手稲区/

ショッピング施設|

ディスカウントショップ

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国のザ・ダイソー投稿口コミ一覧

施設検索/全国のザ・ダイソーに投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿23,407件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

22,20122,250件を表示 / 全23,407

仕事でも家庭でもよく利用しているお店です。仕事では3枚で100円のファイルとクリアファイルをよく買います。文房具屋では300円近くするので大変お得です。何でも100円なので気軽に利用できます。

T1247さん

スーパーや薬局なども隣接しているので、駐車場も広くて買物しやすい場所です。 文房具類や食品や生活用品、ペット商品まで、種類が豊富にあるので、ついつい沢山買ってしまいます。

ぷうさん

桜区白鍬の閑静な住宅街にあるマルエツの一階角にあります。 近くには幼稚園や小学校、地元商店が密集しバスの終点から すぐなので、昼夜通して活気があります。 大手スーパーの中にあることで買い物ついでにぶらり100均めぐりといった主婦層でいつもにぎわっています。

ひきゃくさん

16号バイパスを春日部方面から岩槻インターに向かう沿線左側側にあります。 ここはとにかく品数が豊富で何か足りないものが出たら先ずこちらへ足を運ぶとここでおさまってしまうという感じですよ。

ひきゃくさん

ザ・ダイソーカスミ三和店は、三和町のスーパーマーケットカスミと同じ敷地内にあります。店舗はそれ程大きくありませんが、種類の多さはかなり豊富です。また、店員さんが明るく応対してくれるのも嬉しいです。

ももさん

こどもがいきなりカブトムシをつれてきましてー はて、さて困ったどうしよう。うちには虫かごもないしなー。 そこで、向かったのがこちらのお店 お店に入ってあたりを探すと、、、 なんでもあってびっくりしましたー。 自分が小さいときにもこんなお店があったらよかったのになー と少ししょぼくれて帰りましたー

muimuiさん

先日、鏡の食堂に夕飯を食べに行った際、小学生の子供からダイソーに寄って欲しいとせがまれ、まいづる9での買い物ついでに入店。 中に入ってみると、意外に広い店内には、生活雑貨やら文具やらと、便利グッズが陳列されておりました。 ついつい、買ってしまうのがダイソーで、自分は仕事に使う文具を3点ほど。長男も文具を5点ほど。小学生の娘と息子は、自分達で店員さんに確認しながら、なんやかんやと8点も。最後に登場した嫁は…カゴの中に12点??レジに行くといつの間にか品数が増えて計30点??ちょっと高くついた、ダイソーでの買い物でしたぁ…

しまんちゅうさん

アウトドアに最適な地域なので、それに合わせた商品も多く置いてあります。学校祭の近くには学生で賑わっていますよー!!地域密着型のお店です!!品揃え豊富ですよー!!

バルタン星人さん

市浜に在る、ザ・ダイソーです。 土橋交差点の近くに在ります。 217号線沿いに在り、ここは色々な店舗が密集しています。 交通量が多く、人が集まりやすいです。 駐車場は広くないですが、店内は広く品揃えも良いです。 お客さんが沢山来ています。

ダイハツ万歳さん

ロックシティ佐沼店内にあり、入口の幅が狭く感じたのですが、入ってビックリ!奥は広く商品も豊富に取り揃えてあり、満足いく買物が出来ました。品数が多いので、探し物は、店員さんに聞くのが早いですよ。

ma-tinさん

スーパーと隣接しているので、買い物ついでに寄ってみたくなります。店内も割と広い方なので最初どこに何が置いてるのかさっぱり分かりませんでしたが、店員さんが丁寧に売り場まで連れて行ってくれました。

いとくんさん

江無田に在る、ザ・ダイソーです。 ここはサンリブの店舗内に在ります。 駐車場がかなり広く、ゆったり駐車出来ます。 商品スペースが広く、沢山の商品を置いています。 100円均一で雑貨を購入し、サンリブで食品などを買って帰るお客さんが沢山居ます。

ダイハツ万歳さん

この地域で愛されている百円ショップです。歴史も長く、すっかりおなじみのお店になっています。もともと百円ショップが少ない地域なので、貴重な存在ですよー。店内も広いです

バルタン星人さん

スーパーのマルトさんなどが入っているショッピングセンター内にあります。 駐車場がとても広く利用しやすいです。 お店自体もとても広く、他のダイソーさんより品揃えが豊富です。 近所のダイソーさんで売っていない商品は、わざわざここまで買いに行ったりします。

aさん

近隣には大手スーパーや文房具専門店がありますが、品揃えが少なく値段も高いため、ついつい買わないで済ませてしまったり、ホームセンターに行きがちになってしまいます。しかしこういった品揃えが多くて低価格で手に入るショップがあれば、何軒も見て回らなくて済みますので、大変助かりますね!

Z5534さん

岩沼市から亘理町へ向かう、国道4号線と6号線との分岐点付近にある、ヨークベニマルの店内にある百円均一☆ダイソー。 やはり大型スーパーの中にあるのは、いろんな買い物が一度でできて良いですね! 先日こちらでタモを買いましたが、他のお店では見つけられなかったので、嬉しかったです。

Honeymoonさん

大河原町広表エリアの百円均一ショップです。 このエリアは比較的新しいエリアで買い物施設も多く、休日は特に多くの人で賑わい活気があります。 私も、色々な買い物がてら、ダイソーには良く寄らせてもらっては、いろんなものを買ってます☆安いので!!

Honeymoonさん

長町南の大型ショッピングモールから国道286号線へ向かう途中にあるダイソーさん。 二階建ての店舗で、広々!そして品揃え豊富なのが嬉しいです。 季節ごとに変わるディスプレーも楽しめますよ。

Honeymoonさん

国道二号線から海側に進んだところにあります。駐車場も広く利用しやすいです。店舗は大きく、品揃えが豊富です。スーパーに併設している店舗と違い、100均に特化していると言う点で、捜し物をするにはうってつけです。

kunichiyoさん

店内に入ると、種類がとっても多く、目移りしてしまいます。一つの商品の種類が多いこと!!他の店舗には無くても こちらには、ほぼあります!食料品も置いていたりして、楽しですよ♪きっと気に入った商品が見つかると思います!!

X3289さん

ダイソーパームシティオークワ和歌山店は2階のフロア半分をしめています。和歌山市では一番大きい100均ではないかな?と私は思います。以前は1階にあったんですが全体リフォームをし2階にあります。欲しいものがきっと見つかりますよ♪それと同時に余計な物まで買っちゃうかも!?

2Sさん

平和堂石山店の4階の生活用品売り場に以前もダイソーはありましたが、今回、寝具売り場と前のダイソーが入れ替わったようになり、ダイソーがとても広くなりました。広いのと、初めてきたこともありどこになにがあるかわからないくらいです。

monchiさん

場所も鳥取市の中心部にあり、入りやすいです! ここのダイソーはいつも、駐車場がいっぱいです! 隣には、なか卯とモスバーガーがあります。 しかし、こちらのダイソーさんですが、何故かトイレが使用出来なくなっていました。 お立ち寄りの際は、トイレを済ませてから!ですよ☆

K9570さん

最近は、たつの方面に行く機会がめっきり減ったので、立ち寄る頻度は少なくなりましたが、以前はよく行きました! 商品数も豊富ですし、駐車場も広く交通の便もいいところです。 たつの市の100均といえば、ここでしょ! って、イメージです!

V0571さん

4号線沿いのイオンタウン内にありますので、他の買い物がてら良く利用しています。 何と言っても店内が広く、多くの商品が売られています。 二階にはゲームコーナーもありますので子供と一緒でも楽しめますよ。

O2659さん

六丁の目近郊によく買い物に行くので帰り道に寄って 何かと買い物させてもらってます。 仕事がらスリッパや消臭剤をよく使うので何かと 助かってます。 品揃えも豊富にあり選ぶのにも四苦八苦してます。 今後とも宜しくお願いします。

サクラさん

オリエントパーク日和田内にあるダイソー。 敷地が広く、駐車場も目の前にあります。 店内も広くて、商品ラインナップも豊富です。 子供の図工で使う道具をよく買いに行きます!

HCさん

高田に在る、ダイソーです。 宇佐方面から豊後高田に入って、直ぐの場所に在ります。 ここは色々な店舗が密集する場所で、駐車場がかなり広く、交通量も多いのでお客さんが沢山来ています。 隣にイオン、ホームワイドも在りますが、雑貨を安く買いたい場合は、こちらの方が良いです。

ダイハツ万歳さん

スーパーアルプスの隣のビルのお店です。敷地内の駐車場は店舗の駐車場と月極の駐車場があるので、気をつけないといけません。 このエリアの中では比較的大きなお店で、フロアも1Fと2Fにわかれています。

Y8201さん

フレッセイやサンキのあるフォリオ籠原店。私はいつもお買い物のついでにダイソーもチェック!ここは駐車場も広くてとっても便利です。夜9時まで営業しているのもありがたいですね。日用品なら何でも揃っちゃいます!

natsuさん

こちらのお店は国道17号線沿いにあるイオン熊谷ショッピングモール内にあります。 かなり広めの売り場があり品揃えも充実しています。 ショッピングモール内の為ダイソーに来て他のお店にも行けるし、逆に他のお店に来たついでにダイソーにも行けるのでとても使い勝手の良いお店です。

おじさん

家の近くにあるという事もあり、良く利用させて頂いてます。こちらの店舗は2階建てになっており、店内が広く品揃えも豊富です。100円ショップはホントに便利で、大体の物が100円で揃ってしまいます。

Mr.ピーンさん

買い物に、便利! 駅で言えば JR仙石線の終点あおば通り駅からが最寄りです。 アーケード街にあるので買い物も便利。 私はよくパーティグッツやプレゼントを渡す時の素材など買いに行きます。種類が豊富なんですよねー☆ お手頃なので良く無駄なグッツも買ってしまったり、、、でもそれが楽しかったりしますよね!

matsukoさん

アピタ各務原に入っているダイソーです。 買い物ついでに100均に行けるので便利で良く利用します。 こちらでは収納用品、キッチン用品を良く購入します。最近ではダイソーは本当に何でもそろっているしやっぱり100円で買えるという手軽さでついつい沢山買ってしまいます。

SPACE☆さん

半田インターおりて、車で東に5分くらい走ると左側にあります。大きな看板がありますのでとても目立ちます。店舗内は、とても広いので欲しいものは、だいたいあります。駐車場もとても停めやすかったです。

V777さん

やはり安定したコストパフォーマンス!!品揃え、最近は、これがこの価格かと驚くばかりです!!電池もあるし食べ物もあるし、欲しいものが本当に揃いますね。琴似駅から近いのでここは特に便利

D8163さん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画