ディスカウントショップ
■青森県むつ市/

ショッピング施設|

ディスカウントショップ

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国のザ・ダイソー投稿口コミ一覧

施設検索/全国のザ・ダイソーに投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿23,406件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

18,55118,600件を表示 / 全23,406

ザ.ダイソーに来てます。本日は文具を買いに来ました。方向音痴で探し物が苦手な私に親切に場所を教えてくれる親切な店員さんに感謝。買いたい文具の後お菓子も購入。良い買い物が出来ました。

O2624さん

浦和美園のイオンの3階にある100均です。先日子供たちと仮面ライダーの映画を見た後に喉が渇いたと言うのですぐそばにあるダイソーに寄りました。なんとジュースが2本で100円でした。子供二人に好きなのを選ばせて購入しました。100円ショップは品揃えが豊富で店内を散策しても非常に面白いです。

nakaさん

品揃えが豊富な為、欲しい商品が必ず発見出来ます。駐車場も広く混雑していないので、私も週1回は通ってしまいます。このご時勢これだけ安くて、クオリティの高い商品はありません。

N9531さん

DAISO湯本店は近隣エリアの中でも大型に分類する100円ショップです。 品揃えも豊富で、文房具、キッチン用品はもちろんの事、釣り具、子供用おもちゃ、ガーデニング用品など趣味にも満足できるアイテム豊富です。 探し物がありましたら、ぜひ立ち寄ってみてください。

BITAさん

内陸工業団地の人のみでなく、仕事で訪れる方にも多く利用されています。周りに店舗も少ない為、なくてはならない店舗となっています。品揃えも多く平日は、会社関係の方や作業服の方なども見かけます。

A0432さん

ここノースポートのダイソーは店内の色の使い方がきれいで100円ショップに見えません。安かろう悪かろうの格安ショップのイメージが変わってしまいました。 地下1Fにあるので行きにくいと思っていましたが、地下駐車場から直ぐなので車で行く場合は近隣のダイソーより使いやすいと思います。

F1477さん

ダイソー蟹江インター店さんは、まさしく蟹江インターを出て北に、西尾張中央道沿いにあります。古くからあるお店で売り場面積はとても広いですよ。 その広いスペースに色々な種類の商品がたくさん並んでいるのでお目当の商品を探すのも楽しいですね。

JiJiさん

100円ショップでお馴染みのダイソーさんのフランチャイズ店舗として運営されているお店のようです。  ここは非常に店舗に奥行きがあり、基本無いものは無いのではないかという位の品揃えです。  私は事務用品の「これが!!」というものがあれば店舗へ飛んで行きます。大体あって助かっています。  駐車場も60台くらいは駐車可能かな?という見た目で、駐車出来ない時はまず無いです。  これをご覧になった方もこの品揃えを体感してみて下さい。  オススメです。

AAhomeさん

広い駐車場の奥に行くと見えてくるダイソー和白丘店。 店内もとても広く、品揃えも豊富です。 特別買いたい物がなくても、入るとついつい買い物をしてしまいます。 そんなダイソーは楽しい買い物ができる良いお店だといつも思いますし助かっています。

D4516さん

小倉の大型商業施設、チャチャタウン小倉店にある100円均一のお店です。 チャチャタウンの中でも広い店舗で、色々な商品を売っています。 生活必需品から、お菓子やレトルト食品、100均ならではのアイディア商品と、色々な物が売っているので、眺めているだけでも楽しいです。

マーシーさん

子供の保育園の送り迎えで、車で若葉台と百合ヶ丘を行き来する私には助かります。 日用品、生活雑貨などの購入に100円均一は欠かせない存在ですが、路面店だと行きでも帰りでも車でちょいと寄れるのが最高です。 駐車場も広くてとっても便利ですよ!

はやぶさこまちさん

弘前に帰省した際に車で目的地に向かう途中、大きな看板が目に入り、建物も大きかったので立ち寄ってみました。 店内は売り場面積がとっても広く、日用品・生活雑貨・食料品など、とっても品数が豊富でした。 特に食器類の豊富さにビックリし、皿や茶碗など大量買いしました! また、夏だったので花火も買い、夜大いに楽しみました!

はやぶさこまちさん

なかなか気付かれにくい場所にありまして、 実はビッグ空港店の中に入ってます。 意外にわかりづらいらしく、けっこう場所を聞かれるんで最初に言っておきます。 店内ですが、中にあるといってもかなり広く、商品数もかなりあります。 ちなみに店舗のスタッフさんオススメコーナーというのがあり、日によって違うので、こんな商品もあるんだと発見する楽しさもあります。

Y7948さん

厚木の駅からは少し離れますが、駐車場がとても広く停めやすいので、週末は家族連れが多いです。一階がスーパーと大型家具店、2フロアのゲームセンター、遊技場、大きなフードスペースもあり楽しい施設です。ここのダイソーは大きな店舗なので、品揃えも多く品物もー見やすい店内です。

A0432さん

若葉台駅改札からわずか徒歩1分ほどのフレスポ内にあります。 ここはとっても売り場面積が広く、生活雑貨から食料品に至るまで品数がかなり豊富です。 1年前に若葉台に引っ越して来た時には、めちゃくちゃ助かりました! 品数が豊富すぎて、ある休日にふらっと立ち寄った際に、2時間ほど時を忘れて買い物した事もありましたね(^_^;) 若葉台にはなくてはならない存在です!

はやぶさこまちさん

北千住のこの店舗は一気に2つを同時に行けるのが最大の魅力です! なかなか同時に用事をこなせるお店ってないですよね! 売り場のスペースが広いので、アイテム数も当然充実してます!

Y4250さん

アルパーク東棟のB1Fにあり、外からでも入りやすいです。 フードコートのそばなので、何かとフラフラと立ち寄ってしまいます。 季節の商品が目を引くレイアウトで、商品の品数も多く、だいたい目当てのものは買えます。ついでに手に取る品も多いですが…。 家族と行くと滞在時間が長くなりますが、色々見たくなる気持ち、わかる気がします。

cha-chaさん

共和駅から歩いていける距離にある大型スーパーです。共和駅周辺に住んでいたころ、日々の食品や生活雑貨をこのお店で購入していました。ダイソーなどスパー以外の店舗も入っていて非常に便利ですね。休日には駐車場はすぐ車でいっぱいになっていました。

くコ:ミさん

京王よみうりランド駅から近いので便利です。その日の仕事中に切らした文房具関係や常備品を購入するためによく行きます。 アメリア内にあるので、書店やスーパーにも立ち寄れてとっても助かります!

はやぶさこまちさん

六丁目のダイソーはかなり大きいお店で、基本何でも揃うので、仕事中に困った時はよくお世話になっています。靴磨き、すごくキレイになります!コストパフォーマンス抜群なのでオススメです!

H8340さん

たまたま通りかきったこちらのダイソーさんへ来店。店内は明るく開放的で、商品も分かりやすく陳列されています。探し物がすぐに見つかりました(^^)店員さんも元気に対応してくれ感じが良かったです!

つぐさん

我が家は、ダイソーマックスバリュー大府店を一週間に一回程、利用します。私は、スマホ付属製品や缶詰を。妻は、日常利用品や収納商品を。最近は、デザインや機能が向上している商品が多く感じます。

中年Nさん

実家の近くにあるのでよく利用させてもらってます。 一階がスーパーのユアーズが入っており2階、3階がダイソーになります。今まで見たことがない商品等たくさんありたいていのものは何でも揃いますので便利です。 駐車場も広いので安心ですね! また利用します。

ギガぶちさん

千波ショッピングプラザの一角にあるダイソーです。 隣接してカスミ、マツモトキヨシがあるため、買い物に便利です。 駐車場はショッピングプラザが利用できるので、大変広くて困ることはありません。 品揃えについても幅・種類共に多く、助かります。

Pieceさん

熊本市北区麻生田にあるお店です。もともと大規模なスーパーがあった跡地で営業をされています。店舗が大きいので商品数もかなり多いです。ほしい物が大体購入出来るので重宝しています。

H8534さん

ゆめタウン祇園の4階にあります。そんなに売り場面積は広くないですがやはりお目当ての物が見つからないことも多々あり、そんなとき店員さんに尋ねるといつも優しい笑顔で接客してくれます。ゆめカードポイントもつくので他のDAISOで買うよりもお得感があります。

はなびくんさん

ザ、ダイソーですが、大きなチェーン展開しているお店です。 100円ショップの王道です みなさん一度は行かれたことがあるでしょうけども、雑貨から食料品、等日曜雑貨はほとんどそろいます。この店舗は内環状線沿いに面しているので立地もとても良く幅広い年齢層に利用されているようです。

D7080さん

4号線から一本東側の道路に有ります。 丁度大型複合店が直ぐ近くに有り買い物には便利な所です。 ダイソー黒岩店は、他のダイソーより比較的店舗が広くゆったりとして買い物が出来ます。価格は100円から500円等色々種類が豊富になり、これが100円と驚く物も多数あり商品も入替があったりして、ついつい買い過ぎてしまいます。

マンタさん

たまやの2階に有るダイソーで、店舗もなかなか広く、商品数も豊富。ここのダイソーが無くなってしまうと、駅迄行かないといけなくなるので、客数も、それほど多くは無いだろうけど頑張って欲しい店舗ですね。

きょんさん

文具類が充実しているのと、個人的にはタイカレーのカンズメこれが僕のオススメです。タイカレーは3種類あるのですがいずれも美味しいですよ。これが100円はお買い得だと思います。

V4065さん

こちらの店舗は二階建ての店舗で中心には螺旋階段があり、二階売り場へ上がることができます。各種コーナーが分かりやすく設けられていてとても買い物しやすいです。また駐車場がとても確保されていて安心ですよっ。

アレックスさん

倉敷駅北側にある100円ショップの定番ダイソーの大きな店舗です。お店が広いので種類豊富でついつい余計な物まで買ってしまいます。 便利グッズや100円にしては可愛すぎる小物迄掘り出し物がみつかります。

招き猫さん

ここは駅に近くて、とても便利です。 しかも、とても便利なグッズが108円です。とてもうれしいです。庶民の味方です。 季節に合わせて季節ごとの商品も変わります。クリスマスの時は、クリスマスのグッズが売っています。

F4922さん

ショッピング施設内の一角にあり、買い物ついでによく立ち寄ります。なんでも100円!!なんでも揃う!本当にお世話になっています。とくに子供たちのおもちゃや、文具品等・・・100円でこんなにも揃うのか?と思うほど、画用紙や鉛筆、はさみ、シール、ついつい大量買いをしてしまいます。他、量で使うタッパーや、お弁当グッズも品揃え豊富ですよ〜

リンリンさん

ロックタウン内に入っているので、スーパーや本屋さん等へ行ったついでに寄れて便利です。 スーパーの2階にあります。 品揃えも豊富で店内も広いです。 トイレに行く通り道にあるので、トイレに行くとつい寄ってしまいます。

A3810さん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画