ディスカウントショップ
■青森県むつ市/

ショッピング施設|

ディスカウントショップ

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国のザ・ダイソー投稿口コミ一覧

施設検索/全国のザ・ダイソーに投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿23,406件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

19,70119,750件を表示 / 全23,406

言わずと知れた100円ショップです。行くたびにこのクオリティで100円と驚かされます。最近のDIYブームの影響かいつもお客様で賑わっています。ダイソーに無いものはない程、豊富な品揃えで見てるだけでも楽しいです。是非ご利用下さい。

P5441さん

常磐西郷町にある湯本店です。 いわき市にある中では大型店で、駐車場も広くて安心して行けます。 大型店だけあって商品数の多さにびっくりします。食料品から生活雑貨…趣味のものまで大概揃います。 また、店員さんの対応がとても素晴らしいです。

Y7738さん

ザ・ダイソーは文具から雑貨やお菓子など数多くの商品を取り扱っているので、とても便利です。 クリアファイルや募金箱をよく買いに行きます。 場所も環状線沿いだから車でもアクセスしやすい場所ですね。

マサさん

100円ショップのダイソー大竹店を紹介します。 最近の100円ショップは品数も豊富で店内を歩いているだけで楽しいですね。 近隣にも大型ショッピングセンターもあって駐車場も広いです。

T1380さん

6号バイパス沿いにある、いわきでは一番の売り場面積がある 100円ショップダイソーです。広いフロアには、ビックリするぐらいの商品が並んでいます。探し物も、数種類の中から選べ助かります。

jinさん

我が地元、彦島に昔からあるマルショク にダイソーが併設されてます。 皆さんご存知のダイソー、食品から衣類まで 売っているマルショク。 買い物いけば、何でも揃います。 新しい住宅地の中にあるため、若い家族から ご年配のご夫婦が居て、明るいお店です。

Z3670さん

6号国道沿いにあります。お店が少ない地区なので、非常に便利です。ここはなぜか、お菓子、パンの種類が豊富にあります。 コンビニの代わりに利用できるくらい(笑)だと思います。

jinさん

他のダイソーに比べ、ここのダイソーはちょっとおしゃれなレイアウト、商品が多い気がします。 特にコスメ系が入り口入ってすぐにあるので、若い女性でいつもにぎわっています。 商品自体はそれほど多くはないですが、コスメ、お菓子系は充実していると思います。

50歩101歩さん

今は、あちこちで100均一の店がありますがここが古賀市では一番最初のお店ですね。店内は広く商品の数も多いですね。 家族でよく利用するんですが、ついつい買ってしまいますね。

T0731さん

旧6号国道沿いにあります。ご存知、100円ショップダイソーです。大きな店舗なので、こんな物も売ってるのかと、いう物もあり、見ているだけでも楽しいです。こんな物もないかなとか思ったら是非、行ってみて下さい。

jinさん

通称、鹿島街道沿いの交差点付近にあります、ちょっと建物が駐車場奥側にある為、鹿島ブックセンターを目印に行けばすぐ分かります。駐車場が広く助かります。先日、可愛いコーヒーカップを買ってきました。

jinさん

スーパーオークワ内にあるので、いつもの買い物のついでにサッと利用できるのでとっても重宝しています。 同一敷地でなく店内にある!というのが一押しポイントです。 なので、どちらにもおいている商品なら、価格を比べて安いほうを買う!何てことも楽々できちゃいます。

ちゃとみんさん

ダイソーに行って文房具や日用品などを買ってきました。¥200の商品もありますが、ほとんどが¥100なのでダイソーへ来るたび買い物カゴが一杯になってしまいます。最近は、こんなものまで売っているのかと、感心する商品もあります。買う方にとっては、どんどん新商品を出してもらうとありがたいと思います。

ガリソンさん

買い物帰りに立ち寄ります。 すべての商品の値段が100円なので とても安く感じます。 特に工具類はすごくお得な感じがして いろいろなものをむだにたくさん購入しています。

chinohaさん

大牟田でも広い売り場面積を誇る100円ショップです☆ 1つのアイテムでもいくつか種類があり、100円とは言えどあなどれません!! 隣には、スーパーやドラッグストアがあるので便利ですよ♪

けろっぴさん

バローさんの買い物のついでに寄らせていただきました。 今時の100円ショップさんは、色んな物が売っています。編み物をする為の毛糸を購入しました。私は近くにあったちょっとした玩具に見入っていました。 またレジ前に小袋サイズのお菓子やカップ麺(スーパーやコンビニであまり取り扱いの無い物)などもあって見てるだけでも楽しかったです。

【わん】さん

大きな交差点の角にこちら店舗はあります!困った時や、必要な物、ちょっとした物などほとんどがこちらの店舗で揃います!かなりの数の商品があるので助かりますよねー。最近は便利グッズにハマってます。

IOさん

ジョイフル本田に買い物に行くと、必ず立ち寄ります。 季節に応じた物や、新製品が出ていたりと毎回楽しく 買い物できます。 また、白黒コピー(A3以外)は一枚5円なので、 よく利用しています。

chinohaさん

スマークに買い物に行くと、必ず立ち寄ります。 店内を改装したので、とてもきれいで明るい店内に なりました。いろいろな商品があるのでついつい 無駄に買い物をしてしまいます。

chinohaさん

奈良と大阪を結ぶ阪奈道路、二条大路あたりにあります。今の季節、ハロウィングッズを探しに行きました。沢山陳列されていて、あれもこれもと、チョット買いすぎました。子供は大変喜んでいましたが。ダイソーさんに貢献し過ぎたかな?

D5526さん

以前は本屋さんだった場所にある店舗です。店舗面積・駐車場も広くとても品揃え豊富な店舗です。お店に入るとついつい目的以外の物を買ってしまう程魅力ある商品がたくさんあります。最寄りの駅から少し離れているのでバスや車で行くのがお勧めです。

L8834さん

浦和駅西口より少し歩いたところにある、ダイソー浦和店です。ここは、浦和駅の商店街沿いにあり何か買い物に行ったついでによく入ります。店内は一度リニューアルしており綺麗で1階と2階に分かれています。

よしさん

こちらは大型チェーン店の100円ショップです。今や、プチプラが流行る時代ですが、100円で日常のあらゆるものがそろってしまうここダイソーでは、奥様たちの雑貨などのリメイクなどにとても便利がいいのです。中でもお花の種類がとても豊富で、 造花とは思えないクオリティーです。私はよくこの造花をいくつか仕様して、部屋のインテリアとして利用させて頂いています。値段もリーズナブルなのでお手軽にお部屋の模様替えが出来ちゃいますよ!

L8729さん

ピアゴ守山店が改装した為、以前は4階にありましたが、3階にリニューアルしました。 店舗面積も広大で、見るのが楽しみです。 私はかわいいグラスやおしゃれな洋食器、高級感がある和食器などを探すのが楽しくて好きです。 キッチン用品や製菓用品、便利グッズをついついたくさん買ってしまいます。

yuzuさん

必要な物があればまずダイソーにいきます。100円で買えればまずお得です。皆さんもそうだと思いますが、100円のリーズナブルな値段なので思わず買ってしまいます。お財布にも優しいですね。

J-boyさん

1階がギガマートというスーパーになっていて、2階にダイソーがあり、買い物帰りによく立ち寄ります。百均のお店での中でも店舗が大きく品数も多いと思います。造花が好きでよく百均をみてまわるのですが、ここは造花の種類が豊富でお気に入りです。

伊右衛門3さん

店内は、綺麗で商品も豊富にあり 見ててもとても楽しいです。 こんなものも100円で??!なんてものもあるので 時間を忘れてしまう事もありますよ。 お買い物ついでによってしまいます。

のんのさん

スーパーの中にあるのでとても便利です。最近のダイソーは女性向けのおしゃれでかわいいデザインが豊富なので、使わないものまでついつい買っちゃいます( ´ ▽ ` )ノ★ 子どものオモチャやキャラものもたくさんあるので、子どものご褒美はダイソーです。

Q4469さん

こちらのダイソーはワンフロアー全部を使っているので、かなり商品の数や量は多いと思います。ショッピングカートを置くくらいのダイソーはそんなにたくさんは無いと思います。”こちらのダイソーだからある”みたいな商品もあって、良いと思います、

F7387さん

ここのダイソーは3階建ての大型ダイソーです。 ダイソーなら置いてあるはずなのに、欲しい物が無い!って事ありませんか? ここなら、大抵の物なら置いてあるので、ダイソーで探し物している時は、必ずここに来ます。 そっちの方が、早いからです!

クラウドさん

みんな知ってるダイソーですが、このお店は 市内でも最大の規模で、いつまでも居ても、 飽きないお店です。《妻の意見です。》 一つの品で色んな種類がありますし、家のもの は何でもあるため、連休があるときの仕事、掃除の 時にはまとめて買い物します。 家族で行っても1時間はいてしまう、お店です。

Z3670さん

道路から良く見え、広くて探しやすい店内です。どなたも同じでしょうが、まずはココで探してから、希望の商品が無かったら専門店とかに行きますよね。品質を求めなければ大方は調達できますし、逆にココでしか手に入らないものもありますね。PB商品の開発にも力を入れていると感じます。

RC55さん

100円ショップで有名なダイソーが、名古屋市西区上小田井地区にある人気ショッピング施設Mozoワンダーシティー店にあります。 人気ショッピング施設の中で人も集まる所ということからなのか、店内は広く商品が充実しています。 他の店舗だとない商品もあったりしますので、「これも100円なの」と驚くほどの掘り出し物もあると思いますよ。

Atsuさん

リニューアルされてからは入った事無かったのですが、先日行ってみました。店内も大きくイメージが変わっており、以前より商品を探しやすく感じました。通路も充分確保されており、気持ちよく買い物が出来ました。

Zzzさん

モゾワンダーシティーにあるダイソーですが品数と店舗面積はかなり広いので商品を探すのになかなかたどり着かない時があります。 しかし欲しい商品は必ずと言っていいほど見つかりますので大変ありがたいです。

you109さん

100円ショップと言ったら、必ず名前が出てくるのではないでしょうか。ここモゾワンダーシティ店は、販売敷地面積がかなり広いので、他にはない100円商品が盛りだくさんです。いつも利用させてもらっています。

K3724さん

名古屋市西区のモゾワンダーシティの中にあるダイソーです!イオンにはよく行きますし、こういう場所に100円ショップがあるのは便利ですよね〜。ダイソーはとにかく品数、種類、共に充実しているイメージで重宝しています!!

seijiさん

このお店に行きたくてモゾワンダーシティーに行く事があります。ここは他のお店とは違い店内が広いので品数が多くお目当ての物が揃いますよー。家族で買い物をする時は子供が店内を走り回って人や物にぶつからないように手をしっかり握って買い物を楽しんでいます。

P7817さん

何か日用品で欲しいものがあれば、よく行くお店です。 文具、食品、雑貨、電池などバリエーション豊富です。 また、最近はスマートフォンの充電器まで、ある。それが100円とは衝撃的 場所が分からない時は店員さんが教えてくれますよ。

I2792さん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画