百均と言えばダイソー!と言うくらい有名なお店です。 平野駅前のマックスバリュ2階にあります。 季節ごとに商品が変わるので見てても楽しい、買っても安い!のでついつい買いすぎてしまいます。 おやつやパンも置いていて学生の子達には人気のお店です!
anさん
ご希望のディスカウントショップ情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
ディスカウントショップ
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
19,551~19,600件を表示 / 全23,407件
百均と言えばダイソー!と言うくらい有名なお店です。 平野駅前のマックスバリュ2階にあります。 季節ごとに商品が変わるので見てても楽しい、買っても安い!のでついつい買いすぎてしまいます。 おやつやパンも置いていて学生の子達には人気のお店です!
anさん
新鎌ヶ谷駅にあるアクロスモールのなかの100円ショップです。こじんまりとした小さめのお店ですが品揃えは充分です。先日こちらに行った際には、クリスマスの商品でいっぱいになっていました♪
岡やんさん
マックスバリュの中にあり、日常の買い物と一緒にダイソーにも行ける便利な場所にあり、重宝します。 また、駐車場も広々で、アクセスしやすい 私は、最近スマートフォンの充電アダプターの予備にこのお店で買いました。 旅行や急に何か必要になったら買うのに最適なお店です。
I2792さん
瀬戸市のベルコート内にあります。このベルコート内にはコメダ珈琲やアカバネ(スーパー)、サイゼリヤ(飲食店)、フィットハウスなど色んなお店が集まっている中の1つです。 消臭剤やスリッパを購入しています。特にスリッパは色や模様が違ったたくさんの種類があります。 少し前だとハロウィン、今の時期(11月)だと既にクリスマスグッズがたくさん店頭に並んでいます。季節の商品も品数が多く充実しています。
【わん】さん
周辺に複数のお店が集中しているエリアにあり、他の買い物ついででの利用がしやすいので、ついつい立ち寄ってしまいます。 商品によっては周辺店舗と比較して購入することも可能ですが、価格だけなら当然勝利ですね。
Shooterさん
みよし市の西部にある、広めな100円ストアです。 まず店に入る前の入り口に驚かされると思います。 中は広めで商品も豊富なので、ちょっとした買い物をしによく行っています。 ダイソーでしか手に入らないモノもありますので、自分が一番使うことが多い100均だと思います。
I6992さん
百円ショップてなんでも揃うことに驚きました。文房具はもちろん鍋や洋服までなんでのあります。こちらのダイソーさんは2階建てで店内はものすごく広いです。お客さんも多く3号線沿いという立地条件も良いと思います。
tkmさん
職場から近いので良く利用します。文具から掃除道具や食器まで、大抵のものを置いて下さってるので本当に重宝しております。平和堂の南側入り口入ってすぐにあり、店舗面積も他のダイソーさんと比べて広いと思います。店員さんも親切でほしいものが見つからない時は聞けばすぐに教えて頂けます。
paroparoさん
JR西宮駅前のデパートに入っている100円均一ショップです。100円とは思えないほどの質で様々な商品を取り扱っています。生活用品があるのが、とても便利でよく利用しています。
F8234さん
九州工業大学の前にあるダイソー。スーパーのハローディと隣接して他の商業施設もあるためかなりひろい駐車場。100円ショップはなにか必要な時にかなり役にたちますね。
J5548さん
文房具からお菓子、生活用品まで。 何でも揃う便利なお店。 お店に行くと、楽しくなって、ついつい予定にない商品も多々購入してしまいます。 金額の計算もしやすいですし。 このダイソーは立地もよく、駐車場も広めです。
O9913さん
草加駅からは徒歩15分位ですがほとんど車で来る人が多く中央の駐車場をぐるりとショッピングモールが並んでいます。セブン&アイ系のショップが多いので食品日用品には困りません。
せんべいさん
なんでも100円+税で購入できるので、消耗品などが必要になった場合は重宝します。 スーパーと隣接しているのでお買い物ついでにも寄れちゃいます♪ とっても便利ですよ〜!!
奇跡の逆転ファイターさん
ここは広大キャンパスの近くにあるゆめタウン内にあるダイソーです。店の規模もまあまあ大きく、品揃えも豊富です。若い人向けの商品を多く扱っているような気がします。また店内にあるので買い物ついでに寄れるのもここの魅力かと思います。
tatsuさん
ここはイズミマート八本松店の中にあるダイソーです。他と比べると店内はこじんまりとしているのですが、所狭しと商品が並べられていて、ちょっとしたものならここでそろいます。またスーパーの中にあるので買い物途中でも寄って買い物ができるのもいいですね。
tatsuさん
こちらお店は、駐車場が広く自動車を止めるのが楽です。 お店の中も広く商品の種類が豊富で重宝します。 工具類もたくさんあり、DIYにも力が入ります。 商品を見ていると用途と違った使い方を考えるのも楽しいです。
arapapaさん
子供の工作とかで、何かと役立つ・・・材料ホームセンター連れて行くと高くつくこと多いので、助かります。私はCDケースを最近買いました。店舗の広さは一般的だけど、これがないと結構不便だと思う。今後も営業続けて欲しい
D8163さん
202号線沿い小田部にあります。会社が近くなので事務用品を買う時に利用しますが、品揃えも豊富なのでよく利用しております。車通りが多いのでお客様は多いですが、駐車場も十分にとっていますので利用してみてください。
ザーボンさん
品揃えが良く、 「こんなものまで100円なの?」と驚かされること請け合いです。 隣の洋服屋を見たあとに、 特に見るものが決まっていなくても何となくふらっと立ち寄ってしまいます。 カレンダーやハロウィン用品など、 その時々の時節に合ったものを良く購入している印象です。
O1560さん
交差店角のとってもいい場所にあります。店舗内は広い上に2階建てで、目的別の各コーナーとなっているので探し物が分りやすいのもいいですよね。ここにくると知らなかった便利グッズの発見も楽しみの一つです。
TO55Sさん
浦西リウボウ店にある、100円均一ショップのお店です! 日用品から雑貨まで、品数も多く何でも揃っています! ザ・ダイソー浦西リウボウ店は店内も広く、店員の方の対応もとても親切なので、毎度利用させて頂いています!
YUJIさん
国道210号線沿いにあります。 ダイソーの他にマックスバリューやホームワイドなどがあるので、まとめて買い物出来るのがとても便利です。 店内はそれ程広くはないのですが、幅広く品物を取り揃えてあるので大助かりです。
まろんさん
新宿町の住宅街の中にあるダイソーです。ここのお店で注意していただきたいのが、ケーヨーD2と隣合わせにあるのですが駐車場が完全にフェンスで仕切られているのでD2側に止めてしまうとダイソーに入れません。よく間違える方がいるのでご注意を! お店は割と新しい建物で中も広々していて綺麗です。100円ショップなのですが駄菓子が充実しているのも魅力の一つです!
L7380さん
ダイソーは店舗によって、豊富なジャンルが違う気がします。 ここのダイソーは、キッチン用消耗品の種類と数が多いです。 ポリ袋はサイズがとても豊富です。 キッチン用の布巾も、小さいものや、厚めのしっかりした生地のものなどが置いてあります。
McMsさん
100円均一ショップです。 品揃いがとても豊富で、こんなものまで100円!?とびっくりするような商品もあります。 雑貨、文具、食器、日用品、食べ物など、ここに来ればある程度のものが揃い、それを100円で買うことができます。
NTK2294さん
ザ・ダイソー伊川谷店は大蔵谷インターのすぐ近くにあり、主要県道に面しているので使い勝手が非常に良いです。大型店舗だけあって品揃えも豊富でついつい時間を忘れます。お客さんも多く、いつも賑わっています。オススメです。
M7197さん
ララガーデン内にある100ショップで、ララガーデンに来るとほぼ利用しています!隣のお店に用があって買い物に来ても、ついフラッと立ち寄ってしまいます(笑)ほしいものはだいたい揃うのでありがたいですね♪
クレヨンさん
生協の隣にありますダイソー亘理店は、町民にとって、なくてはならないお店のひとつです。 亘理店には、入って右側にプリクラの機械があり、気楽にとって遊べます。 思い出作りにいいですよ♪
pippiさん
佐伯区の八幡小学校近くにあります。 ダイソーでよくスリッパを買いますが、こちらの店舗は種類・量ともたくさんで、いつも大量買いをするので、助かっています。 陳列もキレイにされており、とても好印象です!
あきらさん
新見の老舗デパートのプラザにテナントとして入っている100均店ですが、新見の中では結構早く営業されていましてライバル店が出来るまでは独壇場だったのではないでしょうか? 新見の中心街の国道180号線沿いにあることもあり100均といえばここでした。オープン当初はかなり賑わっていました。
SSSKさん
東松山のシルピアにあるダイソーです。ここのダイソーは中がすごく広くなっていて品物がたくさんあります。日用品で他の100円ショップになかったものがこのお店にあったりするのでよく助けられてます!
L7380さん
こちらの店舗は複合施設の中にあるので、駐車場の心配は無いと思います。商品も大型店だと思うので充実している様子ですし、店の造りも明るくて広いので商品を探すのもゆっくりとできます。
S8901さん
ネーブル嘉手納店内にあるので、駐車場も広いのでとても便利です。 ダイソーのスペースも広いので、外の店舗よりも種類も品も多く感じます。 ゆっくり見てまわれるので、楽しいです。 他の買い物ついでに気軽に立ち寄れる店内です。
V8017さん
昔ロックタウンといわれていた場所の中にあるダイソーです。 今はイオンタウン大垣という名称になっていますが、ダイソーはイオンの中に入っています。 最近は商品の色使いが鮮やかになってきており、明るい色の商品が増えていました。
Taka104さん
会社の近くにあり、大変便利です。文房具はもちろん、仕事に使う工具等もあり便利に買物をしています。品揃えが大変好いので、ついつい余計な物を買ってしまします。私だけでしょうか?
takaさん
ゆめタウンイズミ斐川店内にあるダイソーです。 売り場面積も広く、品ぞろえも豊富です。 目的を持って買い物に行くときもありますが、アイデアグッズなども沢山あり、見ているだけでも楽しいです。 文具用品などは、子供も興味がありあれこれ楽しみながら買っています。
FU180112さん
コモディイイダ南鳩ヶ谷店1階フロアにあるダイソーです。ダイソーさんの店舗の中では売り場面積は中規模ですが、品揃えは充実しており、文具類は豊富です。 普段の食料品のお買い物ついでによく利用しています。
コーさん
太平通りと国道一号線とがぶつかる交差点を西に向かうとあるダイソーになります。マックスバリュー昭和橋店と同建物にある店で、駐車場も共有のため広いです! 店も広く品揃えも豊富ですので、よく利用します! よく買うのは電池とお菓子です!
こうちゃんさん
商品が充実していて、良く利用させてもらってます。ダイソー白井大橋店は店舗内がとっても広かったです。国道464号線沿いにお店があり駐車場も広く止めやすかったです。
白ヒゲさん
楽しめる場所です。1階は生活雑貨で2階は文房具類が置いてあります。仕事で使うクリアファイルや付箋など種類が豊富でいつも悩んでしまいます。県道仙台館腰線沿いで車で来ることをオススメします。
M5228さん
新鎌ヶ谷駅を降りると目の前にあるアクロスモールというショッピングモール内の2Fにある100均のお店です。 安心の品揃えの豊富さのため、ついつい余計な物まで?購入しちゃいます! ちなみに私は仕事等で使用する文具類の購入が多いです。
J3306さん
多摩市に住んでいたとき、このお店には大変お世話になりました。生活雑貨がなんでもそろっていて、ここ一か所で全てが完結するなぁーって、感動しちゃったくらいです。他店より品数が多い気がします。とっても楽しいお店だよ。
hidetarouさん
お店に行ってビックリしたのが、子供向け商品がたくさんある点です。パズルや塗り絵などのお絵描きノート、お菓子、新幹線のオモチャなどはレールと車輌が別々に売られていて、組み合わせることでいろいろなバリエーションが組めます。教育用CDなどもあります。クリスマスが近ずく時期には、実に様々なクリスマスツリーやリース、また飾り付けの商品などが並びます。子供と一緒に行くと楽しいと思います。
ショコラさん
ここのダイソーさんは品数が豊富です。他のダイソーさんに比べても商品が多いように感じます。お店の陳列もよく、買い物がしやすいです。またショッピングモール内にあるので駐車場も広くとても便利です。オススメは文具です。子供が喜びそうなキャラクターものが豊富にあるので重宝します。
Y0123さん
ショッピングと一緒に立ち寄れる所です。 ダイソーの中でも比較的大きな店舗ですので、大体の商品が置いてあります。 先日、工作用の発砲スチロールを探していた所、ここの店舗で見つけました。 生活用品ならまず、ダイソーに来れば、揃ってしまいますね。
クラウドさん
県内にあるダイソーの中でも、品数は1番かと思います。 ほとんどのダイソーが21時頃には閉まるのですが、ここは遅い時間まで営業しているので助かります。 先日のハロウィン買い出しも、仕事終わりに行ってもゆっくりと選ぶ事が出来たので助かりました。
きしちゃんさん
浦添市城間の城間交差点から浦添市役所向けに100メートルほど行くと左手に有ります。ショッピングセンター内の3階有り隣にゲームコーナーが有るので子供を遊ばせながらゆっくり買い物が出来ます。
O4826さん
ここのお店は19号(名古屋方面側)の庄内川手前にある店舗です。以前からこの場所にありますが、最近外装を塗りなおして綺麗になりました。生活雑貨は100均で済ませてしまう事が多いですね!
Youさん
えっ、これもこんな安くていいの?って思うくらい、可愛いものや便利なもの、とても種類が豊富で、あれこれ買ってしまい、見てるだけでも楽しくてあっという間に時間がたってしまいます。今から新居を構える方達、生活雑貨は全部ここで揃いますね。
W6008さん
栄町役場近く、マルエツの2階にあります。 ここのダイソーのすごい所は、想像以上の品揃えです。 小さいお店かと思ったら、2階ほぼ全部が売り場でとても広いんです! 欲しいものはだいたい見つかるし、種類も多く迷ってしましますね。 最近は便利グッズがよく売ってます、みなさんも行ってみてください!
黄金騎士さん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |