
さいたま新都心コクーンシティの中にあるダイソーです。広々とした店内には品揃え豊富な商品。このクオリティで100円!?といつも驚かされます。これからもお世話になりますよ!
ご希望のディスカウントショップ情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
ディスカウントショップ
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~13件を表示 / 全13件
さいたま新都心コクーンシティの中にあるダイソーです。広々とした店内には品揃え豊富な商品。このクオリティで100円!?といつも驚かされます。これからもお世話になりますよ!
今回ご紹介させていただきますのは、埼玉県さいたま市大宮区にございます、ザ・ダイソーコクーンシティー店さんについてご紹介させていただきます。ご紹介が長くなりますが是非ご覧いただけると幸いです。宜しくお願い申し上げます!友達と遊びに行った際に寄らせていただきました!ダイソーさんでは小物を買われる方をよく拝見いたしますが僕も小物類を買わせていただきました!初めてダイソーコクーンシティー店さんをいきましたが他の店舗さんより品揃えが多く見ていて非常に楽しかったです!仕事で使うマスクや日用品など買わせていただいております!ダイソーさんを知らない方はほとんどいらっしゃらないとは思いますが、お値段がとても安くついついカゴに沢山入れてしまいます!たくさん買ってもお値段はお安く、つい手が伸びてたくさん買ってしまいますよね!僕も気づくといつも凄い量をカゴに入れてます。年々内装や商品の入れ替えでしたり、季節によってはイベントがあり、クリスマスの飾りなどがたくさん置かれてます!これから夏になりますので水鉄砲や水風船などが出てきますね。冬になればクリスマスの飾りもでてきますね。他のお店では良いお値段するものがダイソーさんですと100円で買えてしまいます!特に消耗品やシーズンものを購入することが多いのですが、どれもお値段以上です!僕はキャラクターが大好きなんですが、グッズも充実していて可愛いものがあるとついつい買いすぎてしまう癖があります。レジも混んでることが多いですが、店員さんが丁寧に案内してくれてとても親切です!昔はセルフレジがなかったんですが、徐々にレジが増えていき、今ではセルフレジが4台に代わり置いてあります!スムーズに精算できるのではないでしょうか!昔は有人レジ1台で混んできたらあけていたんですが、セルフレジが導入され改善されております!他にもお店の雰囲気が凄く良かったです!是非みなさんもお越しくださいませ!
ザ・ダイソーコクーンシティ店はさいたま新都心駅の目の前にあるショッピングモール・コクーン3の3階にはいっています。売場面積も広く、品揃えも豊富です。特に雑貨類の品揃えが良いと感じました。
さいたま新都心駅から徒歩5分ほどの距離にある日の100円ショップです。駅前ですが、とても大きなお店でたくさんの種類の日用品や便利グッズなどがたくさん置いてあります。
ザ・ダイソーはコクーンシティの中にある100円ショップです。店舗面積も広く品揃えが豊富にありますのでお探しのものがきっと見つかるはずです。お店の隅々まで見てみて下さいきっと便利なものがあります。
さいたま新都心のコクーン近くにあるダイソーです。店舗自体はそんなに大きくないですが、様々なアイテムが揃っています。100円なので行くとつい色々買ってしまいます。駅からも近いので便利です。
ほかのダイソーよりも多く化粧品などもたくさん置いてある印象でした。 欲しいものが手に入り良かったです。 日用品もやすく便利なのでよく寄らせてもらってます。ありがとうございます。
さいたま新都心駅を降りて、徒歩8分のところにあります。 近くにはコクーン3やマックなどがあります。 100円で何でも揃うので、一人暮らしにはとても便利でよく利用します。 さいたま新都心で映画を見て、足りない物をダイソーで買う事ができるので助かります。
ここへ行くとなんでも揃うのでよく寄っています。新都心駅からもとても近いので電車でも行けますし、周辺の店舗との共同立体駐車場があるので車でも行けます。最近は園芸にはまっており、見てみると園芸用品もたくさんあり驚きでした。100円商品だけでなく、200円、300円なども商品もあるので、面白いです。
さいたま新都心駅からすぐの場所にある100円ショップ「ダイソー」です。 ここは小さい子向けのものが充実しているように感じました。 虫取り網や虫かごなど買うのにコストパフォーマンスが良いと思います!
100円均一系の最大手ダイソーさんのこちらの店舗を御紹介!比較的規模も大きく、100円均一の一番のポイントである品数の豊富さをきっちりカバーしております。 私が一番利用させていただくのは文房具なのですが、この店舗はいつもしっかり事足ります。
筆記用具を買いに行きました。 場所は交通量が多く、駐車場にはいりずらくそして出ずらい、 お店は営業しているか解りにくいです。 ただ安くてかなり頻繁に行きます。 車で行かないでじてんしゃ、徒歩なら立地じょうけんいいです。 キッチン用品もオススメです。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |