ディスカウントショップ
■埼玉県蓮田市/

ショッピング施設|

ディスカウントショップ

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

ザ・ダイソー 蓮田店投稿口コミ一覧

埼玉県蓮田市の「ザ・ダイソー 蓮田店」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

ザ・ダイソー/全店舗

112件を表示 / 全12

店員さん方がすごく素敵です。
評価:4

最寄り駅は、白岡駅。出口2の出口から出て徒歩25分ほど。〒349-0141 埼玉県蓮田市西新宿5丁目162にあるDAISO蓮田店。さいたま栗橋線下り路線沿いにあり、駐車場は店建物前に数台無料です。駐車場は、隣のシダックスや一階の本屋さん等と共用なので、駐車場の人通りが不安であれば、裏側にたしかコインパーキングがありました。そこは30分無料なので、もし購入するものが決まっていたり、すぐ済む買い物であれば、そちらでも便利かと思います。店舗は、建物の二階に位置しており、外から階段で向かいます。一階は本屋さんでした。エレベーター、エスカレーターはありませんので、足の具合が悪い方はどなたかご一緒に行かれてくださいね。店舗内は広いので、品揃えは大変良いです。との時間も来客は多いですね。レジは全てセルフでいくつかありました。いつも行くのによく覚えておらずすみません。ですが、店員さんが常に1人レジ側に居て頂けて、どなたも優しくとても親切です。同じ品を何十個とまとめて買った事があり、レジでわちゃわちゃし始めたところで、すぐに気づいてくださって、まとめて打てるんですよ!とご親切に変わってレジをやって下さった時はほんとにありがたく嬉しかったです。なのであまり列が長くなるようなことはないです。品出しの店員さんも、お尋ねしても笑顔ですぐに手を止めて答えて下さる方々でした。棚はいつも整理されていて、補充もよくされてありますし、とにかく品揃えが良い印象が大きいです。こちらの観葉植物はいつ行ってもどれも生き生きしてます。お世話が行き届いていますね。タネ類は店舗自動ドア外です。季節イベント物や、おもちゃ、お菓子の食品類もたくさんあるのでお子様連れの方々が比較的多く、店内は明るくて賑やかで活気があって好きな店舗です。お車があれば是非オススメしたい店舗です。今は、あれよあれよと物価高騰していて、百均も品が取り扱い無くなったり、内容量が変更したり、廃盤したりと最近は激しいですが、そんな時勢だからこそ、駐車場があったり、店員さんが親切で優しいところへ出向いて買い物したいと思う今日この頃です。

さん
大きな店舗です
評価:4

さいたま栗橋線沿いにある蓮田市のダイソーです。駐車場はお店の目の前と、裏側にコインパーキングがあります。 店舗は2階にあり広いので、品揃えがよいです。前行った時は、現金対応のみでした。

D2006さん
ザ・ダイソー
評価:4

さいたま栗橋線沿いにあります。2階建ての建物の2階にダイソーが入っております。1階は、本屋とレンタルビデオ屋が入っています。駐車場スペースも多くあるので車での利用がオススメです。ダイソーは、月に1回は利用しております。本当に便利で助かります。

ゆうゆうさん

この施設への投稿写真 5 枚

国道3号線沿いにある。
評価:3

白岡市と蓮田市の丁度境い目辺りにあります。ダイソーは、生活に欠かせない存在です。今は桜柄の商品が沢山ありましたが、これからのひな祭りやお花見シーズンにぴったりだと思います。

Tanさん
ザ・ダイソー蓮田店
評価:3

ザ・ダイソー蓮田店はさいたま栗橋線沿いにある100円ショップです。 一階部分には本屋さんとレンタルビデオ屋さんがあります。 仕事の合間に 暇つぶしによく利用しています。 皆さんも一度利用してみてください。

L0443さん
ダイソーの中でもかなり大きいお店です
評価:3

本屋の二階にあるこちらのダイソーはとても店内が広く、品揃えがいいです。 他のダイソーにはないものもここでなら見つかるかもしれません。 私は釣り道具を時々買いに行きます。

キム兄さん
大好きなお店です
評価:3

仕事の途中、ちょっとしたものを購入したい時に「ザ・ダイソー蓮田店」、ついつい行ってしまう便利なお店です。安いのも勿論品揃いも豊富で、何と言っても通路が広くて、ベビーカーでも楽々買い物を楽しめます。見てるだけでも楽しいお店です。

hidetarouさん
さすがダイソー
評価:3

1階が書店で2階にこちらのお店が入っています。 さすがの品揃えで個人的には穴場的なダイソーだと感じています。 その理由なんですが他店舗では在庫切れになっている商品が見つかる率がこれまでの経験では割と多い気がします。 店内も通路が広くて買い物がしやすい店舗です。 駐車場ですが店舗の裏にもあります。

FZJ80さん
ダイソー
評価:3

大宮栗橋線沿いの大宮方面へ向かう途中にあります。隣にはシダックス、1階には本屋とGEOがありますので分かりやすいです。 日用雑貨で何か欲しいものがあるとまずは100円ショップで!と思うのでよく利用させて頂いてます。

B9948さん
まずは100円ショップへ!
評価:4

100円ショップは良く利用します。日用品、雑貨など必要なものがあった時は、まずは100円ショップ商品にあるか、確認します。たいていの商品を見つける事ができるので、大変助かります。しかも、税込み108円!ついつい衝動買いしてしまいます。

おっきーのさん
ついつい
評価:4

さいたま栗橋線沿いにあるダイソーです。一階部分には本屋さんとレンタルビデオ屋さんがあってついつい寄ってしまいます。シーズン用品などが店先に飾ってあるのをみるとついついかごに入れてしまいます。沢山買ってストレス解消です。

みゅうさん
ダイソー☆
評価:5

良く行きます☆ 最近は100円ショップで売っている商品の質もどんどん上がってきて、ついつい色々買ってしまいますよね。 最近では収納グッズを良く買います。 布団の圧縮袋も100円均一で売っているんですよね。

マヨネーさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画