
こちらのダイソーは二階建てになっていて商品自体は他のダイソーさんよりは多いと思います。完全セルフレジは少し改善した方が良いと思いました。2カウンターくらいは設置した方が良いと思います。
ご希望のディスカウントショップ情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
ディスカウントショップ
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~30件を表示 / 全30件
こちらのダイソーは二階建てになっていて商品自体は他のダイソーさんよりは多いと思います。完全セルフレジは少し改善した方が良いと思いました。2カウンターくらいは設置した方が良いと思います。
ダイソー 木更津太田店は、千葉県木更津市太田にある100円ショップです。国道16号線沿いに位置しており、駐車場も広いので、車での来店も便利です。 人気で、駐車場も満車になってしまいますが、第二駐車場もあるので便利ですし、誘導員の方もいて案内してくれるので、助かります。 店舗はとても広く見応えがあります。 店内は2階建てで、1階は日用品や文房具、食品などが置いてあります、2階はインテリアや雑貨などが取り揃えられています。品揃えは非常に豊富で、探しているものがきっと見つかります。また、新しい商品も頻繁に入荷されるので、いつ来ても飽きずに買い物を楽しむことができます。 お店を入ってすぐのところには、季節ごとのグッズなどがあり目を惹きます。 今の時期だとハロウィンの仮装グッズやカボチャやロウソクの置物などが置いてあります。 店員の接客も丁寧で、気持ちよく買い物ができます。特に、レジでの対応がとてもスムーズで、待ち時間もほとんどありません。
ザ・ダイソー 木更津太田店さんです。 お店がとても大きく、駐車場も広くて、品揃えが豊富なお店です。 家族や学生さんも多く、店員さんも親切で対応も良く、おすすめのお店です。
この店舗は100円ショップには珍しい2階建てで、品揃えはかなり豊富です。 駐車場はいくつもありますが、車での利用客が多いので、誘導員が配置されています。 店員の接客レベルは高く、レジ打ちも早いです。
こちらのお店は木更津市太田と国道16号線との交差点にあります。 店内はとてもきれいにされており、従業員の接客も良いのでついつい足を運んでしまいます。 何よりも圧倒的な品揃えに加えて良心的な値段で商品を購入することができるのでとてもうれしいですね。
こちらの「ザ・ダイソー木更津太田店」さんは、木更津駅東口側の駅前通りにある太田交差点と国道16号線の角地にある店舗です。この辺りの100円ショップでは、かなり大きい店舗の為、駐車場がいっぱいの事も多いです。敷地内には20台程駐車出来ますが、すぐ近くに第2駐車場も完備されているほど人気のお店です。敷地内側の駐車場には常に警備員さんも居るので、駐車場の空き待ちをしていても空く場所を随時教えてくれるので、入りやすくて便利です。店内は2階建てのお店になっており、品数がとにかく豊富です!!案内図にどの場所が何のコーナーになっているかも見れば分かる様になっているので、必要なものは大体すぐに分かって助かります。200円や300円の品も取り揃えていて、行くとついつい他の品も見たくなってしまうので、長居してしまう事もしばしば...場所が分からない場合や在庫確認など近くの定員に聞けば丁寧に教えてくれて在庫確認などすぐに対応してくれます!
ザ・ダイソー木更津太田店は国道16号線と木更津市太田の交差点にあります。2階建の店舗なので品数がとにかく豊富です。入店して規模の大きさのビックリしました。欲しい物がほとんどそろいます。
ザ、ダイソー木更津太田店は千葉県の木更津市にあります。駐車場には専属の案内人がいて助かります。店内も2階までからあるので種類がいっぱいあって買い物してて楽しいです。レジも沢山あるのでスムーズです! 100円SHOPといえばダイソーです。
木更津市太田にあるご存知、全国展開している100円ショップです。 二階建てで品数が豊富な大型店です。 駐車場にはガードマンが在中していてやさしく誘導してもらえます。
ザ・ダイソー木更津太田店さんは、湾岸道路16号線と23号線、交差点角にあります。良いものを安価で♪ 最高です! 個人的に気に入っているのが、ワンキッチンシリーズ!ごちゃごちゃしがちなキッチン周りをひとまとめに! がコンセプトの商品です。 デザインもさる事ながら、アイテム数が豊富で、これは凄く重宝してます。 可愛いアイテムも多く、いつも長居します(笑)店員さんも、使った事の有る商品や現在使用中。との事でお話も聞けます♪ 自分で探すのも楽しいのですが、時間が無い時などは店員さんに聞いてしまった方が、直ぐに案内して頂けるので、大変助かります。今回気に入った商品はトマトの形をした包丁研ぎ!飾りとしても可愛いですし、性能も良かったです♪
木更津市太田のメイン通りと国道16号線との交差点にお店はあります。 お店は2階建の大きい店舗で品揃え豊富です。 夜は20時まで営業しています。 土日は車で来店するお客さんが多いので警備員さんが車を誘導しています。 混み合っている時は道挟んで向かいの第二駐車場の利用をおすすめします!!
学生の頃よく利用していたザ・ダイソー木更津太田店さん。ここで必要なものが全部揃ってしまうと思うほど種類が沢山あります。大通りに面しているので車での利用もしやすいです。
木更津市の国道沿いある大きな交差点の所にあるダイソーです。 2階建てなのでかなり目立つお店です。 店舗が大きい分店内は、品揃え豊富です。最近ではペット用品が充実しているので、よく買いに行っています。 食品も沢山ありなんでも揃いますね。
こちらのお店は2階だてで、品揃えがかなり豊富です! 駐車場もあるので、車での買い物が便利かと思います。 商品の場所がわからない時など、店員さんが丁寧に対応してくれるのが嬉しいです。 レジも対応が早いので混雑時でもそれほど待たずに買い物が出来ます。
大型100円均一店です。食品から生活用品までびっしり揃っています。これが100円で買えるの!?という商品も少なくないので、是非利用してみてください!2階建てで欲しいものも見つかると思いますよ。
木更津太田店は二階建てで品揃え豊富です。「こんなのあったらいいな」と思ったときはダイソーに行けばたいていありますね。子供用のおもちゃのクオリティには驚きました。うちの子ダイソーで十分喜んでます。
私の住んでいる近辺で100均があるのはここのダイソーだけなのでよく買い物に行きます。二階建ての建物でお店も広いので、品揃えがとても豊富です。新しい商品もすぐに入荷されるので、楽しく買い物ができます。
100円ショップといったらダイソーです☆ 大きな交差点の所にあるので場所も分かりやすいです! 2階建ての店舗で、駐車場がいつもいっぱいになるほどお客さんで賑わっています! 食器類やインテリアの小物をよく買いに利用しています!
木更津市太田店にあるダイソーはJR内房線木更津駅を降りて車で直進に2キロほど走ったところにあります。 ここのダイソーはいつ行っても混んでいます。 混んでいる理由は、やはり商品の品揃えが豊富!店内も広々していてとても見やすいです。
木更津の太田にあるダイソーです! 木更津にある100円ショップの中では1番大きく、品揃えが豊富なので何でも揃います。 お菓子や化粧品、食器類や消耗品などをよく買いに行きます♪
リニューアルしてから陳列が見やすくなりました!駐車場にはいつも警備員がいてくれて安心です!2階が食器などの生活用品売場になっていて100円とは思えないほどのクオリティーです!
JR内房線「木更津駅」が最寄りのダイソーになります。平成26年に店内の大幅なリニューアル工事をしてから木更津一の100円均一になりました。品数もさることながら駐車場整備のための誘導員なども利用し多くの方に利用されています。是非使ってみてください
木更津市の中でも一番大きいダイソーです!会社から近いのでとても助かっています^^1Fと2Fがあり、品揃えは完璧! 100円の商品には少し抵抗がありましたが、最近の商品は使えるものばかり!100円に見えないクオリティーの高さにびっくりです★少し前にリニューアルオープンしたので店内はとても綺麗になりました!商品ごとに階が分かれているので、初めて来た人でも◎!買い物しやすい環境になっています!
100円ショップのダイソー大好きです。 ピンクが好きな私は、キッチン用品をピンクでそろえたくて、このダイソーでそろえました。 普通にあれもこれもそろえたら大金になってしまうけど、100円なら好きなだけそろえることができました。 カラフルで、品揃え豊富なダイソー大好きです。
100円ショップには珍しく2階建ての大きなお店ですので、探し物が絶対に見つかります! 日用雑貨から季節の飾り付け、ちょっとしたプレゼントのラッピングなど、ふとした時に助かっています!
会社から1番近くにあるので週に何度も行きます。買い出しも毎回まとめて買いますけど会社が近いので運ぶのも楽です。 駐車場も警備のひとがいてとても止めやすく寄りやすい場所です。
とにかく品揃えが有難いです。 広いフロアで尚且つ二階建てなので、色も豊富にあり様々な世代の方にも利用しやすいとの印象です。 売り場も種類ごとに分けていて、探している物が見つかりやすいのも魅力の一つですね。
ほたる野から木更津駅に向かい、 国道の手前、右側にあります。 第一駐車場は、あまり車が入らないのですが 第2、第3とありますので、ご安心下さい。 品揃えが豊富なので、とても便利!
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |