
南柏駅から徒歩2、3分ほど。 フィールズの中にあります。2階のフロアで中に入って右側の奥でわかりやすい場所にあるお店です。いざ足りなかった物がある時や間に合わせたい時にオススメです。
ご希望のディスカウントショップ情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
ディスカウントショップ
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~13件を表示 / 全13件
南柏駅から徒歩2、3分ほど。 フィールズの中にあります。2階のフロアで中に入って右側の奥でわかりやすい場所にあるお店です。いざ足りなかった物がある時や間に合わせたい時にオススメです。
JR南柏駅の東口ロータリーにある商業施設フィールズ南柏に入っているダイソーです!!店内は広いので品数が豊富ですね!!駅のすぐそばにあるのでとっても便利ですよ!!買いに行くのに車も止められるので良く利用します!!
南柏駅の東口を出ると目の前にフィールズと言う建物があり、その中に入っている100円ショップです。施設は細長くなっており、欲しい商品がすぐに見つかるようになっています。
JR南柏駅から徒歩1分のダイソーは、10時から21時まで営業しています。割とコンパクトなお店ですが、品揃えは豊富で、欲しいものが大体揃います。 便利なアイディアグッズや、コスメもたくさんあるので、ついつい買い過ぎちゃいます。
ここのダイソーはJR南柏駅から徒歩1分程の駅ビルの中にあります。駅の改札を出てから道路に出ることなく直接お店まで行けるのでとても便利です。また店内の品揃えも良く、駅ビルの中にある為、いつも賑わっています。初めて来る方でも駅改札を出てから西口方面に真っ直ぐなので道に迷うこともありません。南柏駅に寄った際には是非ご来店下さい
ザ・ダイソーフィールズ南柏店は南柏駅前のフィールズという商業施設の中にお店があります。 南柏駅付近で仕事をしていた頃は良く利用しました。 駅前なので仕事帰りに立ち寄っていました。 商品も豊富に揃えられています。
ここは南柏駅東口の大きなビルの中にあります。駅前の為か、他のダイソーに比べてそこまで広くはないのですが、たいていの物は揃っていました。100円ではない商品はひとまとめになっており、良く考えられているなと感じました。
店内は広く、品揃えが豊富でいつもにぎわっています。隣の建物にもダイソーがありますが両店とも大繁盛。微妙に品揃えも違うのでハシゴしてしまいます。消耗品を買うならやっぱりダイソーが一番。
南柏の目の前なので、とっても便利です。 どんなものでも100円、これってとても気楽に買い物できますよね。 悩まずにどんどん買い物かごに入れられる、それがダイソーのいいとこですね。
ダイソー大好きです。南柏駅前のフィールズ南柏の2階にあります。ついつい色々と買ってしまい、結局1000円超えてしまうという事がたびたびあります。駐車場はフィールズ南柏の上にあります。子供達はダイソーのまちがい探しの本が大好きで毎月買いに行っています。
100円ショップといえばダイソーですよね!!品揃えが豊富でいつもにぎわっています。隣の建物にもダイソーがありますが両店とも大繁盛。消耗品を買うならやっぱり100円シップ。
駅からスグで、とても便利です。 フロアの右側に、まとまっています。 売り場はコンパクトですが、分かりやすく陳列されてます。 調味料やお菓子もあって、ちょっと足りないスパイス等も、こちらで間に合います。とっても便利です。
ザ・ダイソーフィールズ南柏店はJR常磐線 南柏駅下車、東口(茨城方向に向いて右側)ロータリーに面した複合施設内の100円ショップです。駅から連絡通路で接続している複合施設内にありますので、雨天時も傘をさす事無く、買い物ができ、非常に便利です。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |