MrMax新習志野店は京葉線新習志野駅から見えるところにあります。店内に入ると売場面積が広く多くの商品が売られています。入口近くには売り出し商品が陳列されています。食料品売場ではカップ麺やコーヒー、お茶類や調味料などがあり掘り出しがみつかります。家具、電気製品や衣料品があり他の店よりも安く売られているものも多くのあります。
ペット売場面積が広く商品が充実していて見ていても楽しさを感じます。文具や事務用品も充実していて特売の筆記用具からホワイトボードなどのものまで揃っています。おもちゃ売場があるので子供連れで楽しめます。電気製品売場ではスマートフォン関連グッズなども充実しています。電気製品売場は大画面テレビがあるのでわかりやすくなっています。実際私がモバイルバッテリーを買いに行ったとき予想をしていたよりも安く買えたので得をした気分です。MrMax新習志野店はまた行ってみたいと思わせてくれるディスカウントストアです。
24時間の駐車場があり、店舗を利用すれば2時間まで無料で駐められます。2千円以上買い物すればプラス2時間駐められるので、買い物して食事してもゆっくりできます。日用品、お菓子、家電、衣類等々、激安なのでお買い得です。
新習志野駅からすぐのところにあるショッピングセンター内のスーパーマーケットです。
駅から直結と言っていい程近くにあり、バス停も目の前にあります。
駐車場も広く、週末にはたくさんのお客さんで賑わっています。
新習志野駅の南口を出て目の前にあります。
大きなショッピングモールの1階にあります。
日用品、ペット用品、衣料品、食料品、電化製品と
品揃えが豊富ですが、とにかくどれをとっても安いです
我が家では、週末は必ず買いだめに行くのが習慣になってます
京葉線の新習志野駅から徒歩5分圏内にあるMrMaxです。
MrMaxは品揃えがとても豊富なディスカウントストアで、家族での買い物に重宝しています。
ディスカウントストアは比較的郊外にある事が多い中で、新習志野店は駅近で電車でのアクセスが良いのも有難いポイントです。
MrMax新習志野店は新習志野駅5分程の場所にあります。家具・家電・日用品・食品等、豊富な種類、豊富な品揃えのディスカウントストアです。お買い物が楽しくなるのでついつい立ち寄ってしまいますね!
JR京葉線 新習志野駅前にある、大型ディスカウントショップ、Mr MAX新習志野店です。食料品から日用雑貨まで、リーズナブルな価格で揃うお店です。電車、車ともにアクセスが良いのも魅力です。
MrMax新習志野店は家具・家電・日用品・食品と何でも揃うディスカウントストアになります。価格がリーズナブルなので近くを通った時は立ち寄るお店です。駅が近くて買い物が便利です。最寄駅は京葉線「新習志野駅」になります。
MrMax新習志野店は新習志野駅から徒歩5分ほどのところにあります。
店内には、食用品やインテリアなどが販売しています。
施設周辺にはレストランやマクドナルド・ケンタッキーなどのお店があります。
京葉線新習志野駅前にあり、スーパーや飲食店などが集まった商業施設となっています。取り扱いのカテゴリーがとても豊富で買い物が楽しくなるお店です。近くに千葉工大があり、学生達の利用も多いです。
MrMax新習志野店は、京葉線、新習志野駅の目の前です。
お店が出来たのは、15年位前だったとおもいます。
駅前ですが、とても広い店内で何でも揃うお店です。
衣類なども安く買うことができるので、おすすめのお店ですよ。
大きな駐車場もあるので、車での利用も出来ます。
京葉線新習志野駅前のディスカウントストアーです。
日用品、食料品、電化製品から自転車まで何でも揃います。
駐車場も広く同じ建物に飲食店やスーパーもあるのでとても便利です。
京葉線新習志野駅の目の前にあるお店です♪
とにかくお菓子が安いです(^-^)
品揃えもかなり豊富で洗剤やシャンプーなどのストックをついつい買いすぎてしまいます(*^^*)
新習志野駅よりすぐ(徒歩1分)程の場所にありアクセスも問題ありませんし、駐車場も多くありますので大変便利かと思います。
お店には家電、生活雑貨、オモチャ等が豊富に揃っております。
新習志野駅を下りて正面なので、すぐにわかると思います。
MrMaxはディスカウントショップで有名なお店です。
店内では雑貨やペット用品、家電まで揃います。
店内も広く、品揃えも抜群なのでたまに利用しています。
生鮮食品はありませんが、Mr Maxの隣が生鮮食品スーパーになっていますよ。
電車だと、京葉線の新習志野駅からすぐです。24時間営業の広い駐車場があります。こちらのお店は、家電や、収納家具、衣類、食品、ペットなどと取り扱い商品がとても多いです。そして、びっくりするほど安いです。先日も、収納家具を購入しましたが、種類も豊富でとても良かったです。
新習志野駅を降りて目の前にある雑貨屋さんです。たくさん買い物をしてしまっても駅が近いので安心です。雑貨のほか、コンビニに比べて飲み物やお菓子などがとても安いのでオススメです。
京葉線新習志野駅からも近く産業道路沿いにあり駐車場も広いので大変便利です。資材や工具も充実していて、大抵のものは、揃える事ができます。ペット用品なども充実していて商品も安価なので助かっています。
こちらは実家の近くにあり、地元でもあるので良く家族で買い物に行きますが、何気に色々と揃っていて安いです。
スクーターバイクのメットやらジャージやら水着やら飲み物やアルコール類のケース買いなどを今までにしてきましたが、この前はキャンプ用品をこちらで購入!
自分の嗜好に合うものが安かったのでついつい揃えて買ってしまいました。
幕張方面へ買い物に行った帰りにこちらのお店MrMax新習志野店へよる事があります。日用品・家電が安いです。セール品は更に安く購入出来ますよ!!ここに売っている空気清浄機とオーブントースターの購入を検討中…。また週末に見にいってこようと思います。
新習志野駅を出ると目の前がミスターマックスです。
生活用品はすべて揃うので、一週間に一度は必ず買い物に行ってます。 そして、お安いのものも魅力の一つです(^_^)
敷地内には、スーパーなど他の店舗もあるので、行ってみてください。
駅からすぐですね。店内は広いです!子供のお菓子が安いので行くといろいろまとめて買ってきます。最近はファミリーパックをよく買います。洗剤なども安いので、やっぱりまとめ買いです!
家から比較的近いので、よく利用しています。店内はすごく広くて、買い物はしやすいです。特にお菓子類は特売でもないのにかなり安く売っているので、子供の友達が遊びにくる時用にかなり買いだめしてます。
新習志野駅から徒歩2分、車で行っても立体駐車場があるので、電車でも車でも行けます。
電化製品・衣類・家具・食品と色々な物が置いてあり、お値段が比較的リーズナブルです。特にシーズン商品は安いです。シーズンを過ぎると超破格の値段になりますよ
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。