ディスカウントショップ
■東京都大田区/

ショッピング施設|

ディスカウントショップ

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国のドン・キホーテ投稿口コミ一覧

施設検索/全国のドン・キホーテに投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿7,121件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

1,9512,000件を表示 / 全7,121

近鉄上本町駅から歩いて10分ぐらいのところにあります。 日本赤十字病院の近くでもあるので、すぐに分かると思います。 店内は商品でいっぱいですが、綺麗な印象を受けました。 深夜であろうとお客さんがいるので、やっぱり便利だと思います。 重宝してます。

A1660さん

池袋駅東口から道路を挟んですぐなので、わかりやすいです。店内はとても広く、品揃えが豊富です。そのため、全てを見るためにはものすごく時間がかかってしまいます。免税専用レジがあるので、外国人の方が多いです。

カズキさん

国道14号線の下り車線側にあります。自宅から10分ほどなので休みの日には良く出かけます。昨日もビジネスシューズを買いました。リーズナブルな価格が嬉しいです。若者だけでなく、年配のお客さんも多いですね。

D4684さん

岡山市北区下中野にある、ドン・キホーテ岡山下中野店さんは、2階が駐車場となり階段を降りて店内に行きます。 海外商品が豊富で、更にディスカウントストアです。 日用品から家電、食品、ブランドまであり、迷子になりそうな出口でした。 一般のお店で買えない物が多く、見るだけでも楽しめるお店です。

チロさん

郡山市内で唯一のドンキホーテです。日常生活用品から食品、家電製品と様々なものが置いてあります。駅から降りてすぐにある点や駐車場スペースが広く確保されている点は嬉しいですね。

U7476さん

納屋橋の近くにあります。 大型ショッピングセンターのテラッセの3階にあります。 日用品からパーティーグッズ、この時期にはクリスマス関連の商品がたくさんあり、プレゼントを買うために行きました。 沢山の商品があり家族全員分のプレゼントが買えたよ

ゆいらいさん

国際通りにあるドンキホーテは、国際通りの中心的な場所にありながら、広さも充分に大きなショッピングモールです。国際通りは観光客も多く、大量の買い物をしてる人の姿を見かけた事があります。地元の人もお手軽さと品数の多さで、沢山の人がいつも賑わっています。

T5253さん

ドン・キホーテ 竹の塚店は、竹の塚駅東口を出て徒歩約5分、竹の塚センター通り沿いでジョイプラザの向かい側にあるディスカウントストア。ここは品揃えが豊富で、日用品から車用品、生活に必要な物が揃っています。竹の塚に寄った際は是非。

つかさん

八幡西区の国道3号線沿いにあるドン・キホーテです。  大きなペンギンのキャラクターのモニュメントが目印です。  ここは食料品からブランド品まで揃っていて何より安い。ドン・キホーテ独自の商品も安い。  駐車場も無料で店内にはフリーWi-Fiも飛んでいる。

I2792さん

ここは22号線沿いの南側にあります。 夜の3時までやっている為とてもありがたいです。 コンタクトや薬など買う時ボタンを押すとすぐきてくれました。外には自転車なども売ってあるので珍しいと思いました。

あやかさん

ドンキホーテ六丁の目店さんは産業道路と有料道路入り口の交差点近くの沿線に有ります。 仕事で清涼飲料水を大量に使う時があるのでリーズナブル価格のドンキさんを時々利用させてもらってます。 入店すると品揃えがよく目移りしてしまい予定外の買い物をよくしてしまいます。 見て回るだけでも楽しいお店です。

S6451さん

23号線から少し入った所にありますので遠くからでも行きやすい所にあります。 近くに大学もありますのでお客さんも多いです。 扱われている商品もたくさんありますのできっと欲しい物が見つかると思います。

ステファニーさん

名義バイパス名古屋方面、中之郷交差点の少し南側の道沿いにあります。店内に入るとありとあらゆるものが陳列されていて、何から見たらいいのか目移りしてしまいそうです。その中でも、じっくり見ていくと、毎回、素敵な掘り出し物に出会えます。皆さんも、素敵なもの見つけてきてくださいね。

Yochiさん

こちらのMEGAドン・キホーテUNY東近江店は旧ピアゴ今崎店から業態を転換されたお店です。以前と比べて、商品が所狭しと並べられ賑やかなお店になりました。どこに何が置いてあるかも替わっていますので、探すのに苦労する反面、どこにあるかを探すのも楽しいお店になりました。掘り出し物を見つける楽しさを感じてショッピングを楽しめました。他ではない特売品もあちこちで見かけるので、期待して行くことが多くなりました。

pleiadesさん

いつもお客さんで一杯のお店です。ドン・キホーテ蕨店は国道17号線からちょっと奥に入った通りに面した立地。店頭にもワゴンに激安商品がズラリ陳列されていて、そこにもお客さんが沢山いて商品を選んでいる状況です。駐車場は店舗2階にあり、雨の日には助かる屋根付きですよ。

nにっちゃんさん

「MEGAドン・キホーテUNY星川店」は、三岐鉄道北勢線「星川」駅から徒歩2分ほどにあります。駐車場が広く、とても便利です。 店内ははとても広く、日用品・雑貨・衣料品・食料品など豊富な種類の商品を取り扱っており、お目当てのものが見つかるはずです。

N0056さん

桑名市にあるドン・キホーテです。 星川の駅から歩いて行く事も出来ますよ。 ブランド品もお値打ちになっておりますので気になった物があったら購入しております。 それ以外でも色々な商品が置かれておりますので見に行くだけでも楽しいです。

ステファニーさん

福岡市営地下鉄西新駅より徒歩1分、黄色の看板に赤色の文字が目立ちます。 駐車場も2階から5階まで確保出来ていて困る事はありません。 営業時間は9時から5時までで定休日が無いので便利でまた価格が安くいつもお得な気持ちになります。 商品は食料品でもお菓子、インスタントラーメンが特に安く充実しています。また、冬の季節になると店頭に焼き芋がありホクホクしてとても美味しいです。他にも衣料品、靴、健康器具、車用品、家具、自転車とここで揃わないものはないと思います。 お客様は学校帰りの学生さんからお年寄りまで年齢層は幅広く、日曜日は親子連れも沢山来店しています。若いカップルの方はブランド品も置いているので、誕生日のプレゼントを買いに来ています。今の時期はクリスマスプレゼントを探している方も多いです。 品揃えが豊富なので時間が経つの忘れる位です。いつも私は困った時はドンキホーテと思っています。是非、一度行ってみて下さい。

ニコさん

JR町田駅ターミナル口から徒歩3分ほど、七輪焼肉安安の隣のビルにございます。店内はとても綺麗で広々としており家族連れにもおすすめです。困った時も店員さんが丁寧に教えてくれるのでいいですね!また行きます!

ゆーやさん

地下鉄栄駅1番出口からすぐのとこに施設があります。ドン・キホーテでも大型施設になりますので飲食や雑貨や家具など商品が豊富ですので何でも揃います。是非栄に来た時は寄ってみて下さい。

E7741さん

国道6号線にあります。 場所は柏駅と南柏駅の中間くらいです。 店内は広く、品揃えが豊富です。 駐車場も広いのでとても止めやすく、料金は無料になってます。 夜遅くまでやっているので、いつも賑わっています。

あいくパパさん

南区のMEGAドンキーです。国道23号線沿いにあります。まだ新しいので、店内はとてもキレイです。駐車場も広くて停め易いですよ。商品もかなりの種類があり、安いのでつい買いすぎてしまいます。

D3935さん

環状8号線沿いにあるディスカウントショップです。 駐車場がとても広いので利用しやすいと思います。 日用品や家電など品揃えが豊富です。 その中でも食料品がとても品揃えがよく週末に買いに来ます。お菓子の大袋も沢山あるので助かってます。

はるはるママさん

名張市の国道368号線沿いにあります。少し前に店舗が出来ました。駐車場も広くて余裕があります。品揃えも豊富で店内もきれいです。近くにお越しの際は是非お寄り下さい。

ぱぴこさん

ピアゴ伝法寺店跡地のドン・キホーテです。 夜0:00までやっているので仕事帰りにも寄れて便利です。 2階建の広い店内で、スーパーとしての品揃えも充実です。 朝8:00からの朝市でしか買えない価格の商品もあります! ペットボトルなど資源ゴミの回収も行っており、デイリー使いに良いお店だと思います。

Rizelさん

ドン・キホーテ 福山店は2号線沿いにあり、 東福山駅より少し西に行った所にあります。 ラウンドワンと同じ建物内にあり遊んだついでに買い物も出来て便利です! 駐車場は立体駐車場があり、店内品揃え豊富です。

J1687さん

行徳駅から2分もかからず到着します。店内はそこまで広くはないですが、品揃えはすごいと思います。日用品、食材から家電まで購入することができるのでとても便利だと思います。

くますけさん

新宿駅東口より、徒歩5分程の場所にあります。 大きな看板がありますので、わかりやすいと思います。 場所柄、外国の方も多いです。 24時間営業しているのも良いですね。 少し通路は狭いですが、店内は圧巻の品揃えですね。 お馴染みの「ドン・ドン・ドン・ドン・キー、ドン・キホーテ♪」 のテーマソングを聞いていると、宝探しに来ているような感覚に陥り ついつい財布のヒモも緩んでしまいそうです。

いちごさん

名鉄名古屋本線の国府駅からすぐにあるドンキホーテです。国道1号線沿いにあるので車でも見つけやすいと思います。以前はスーパーでしたが最近ドンキホーテに変わりました。

W2942さん

名古屋市港区の江川線沿いに位置する、MEGAドン・キホーテです。車でだけではなく、地下鉄名港線「東海通」駅から徒歩5分で来れる、利便性の良いお店です。道路の向かい側には「ららぽーと名古屋みなとアクルス」もありますので、わかりやすい場所だと思います。 1Fは食料品コーナーと専門店、2F部分がドンキーホーテとなります。1Fにはロッテリア系列のフードコーナーがあり、ロッテリア以外にも麺類などのセットメニューのお店がいくつか営業しています。 今回はフードコーナーを利用したのですが、フードコートから離れた場所にマクドナルドやラーメン店等いろいろお店があり、気づけなかったのが残念です。 食料品コーナーはドンキーホーテらしく、目を引くポップがたくさん並んでいました。もともとはユニーだったとの事ですが、活気があり良い雰囲気だと思います。通路側の陳列されている商品等はお値打ちに感じました。また、お肉などはボリュームたっぷりのメガサイズが置いていましたので、更にお値打ちに感じられるのではないでしょうか。 2F部分には日用品やインテリア用品、おもちゃコーナーがあります。今回、子供がおもちゃを購入したのですが、かなり割引されていてお買い得価格との事でした。 駐車場の出口についてですが、基本南側の出口から出る場合が殆どかと思います。出てすぐ右側か左側に出ることになるのですが、右側の方が出やすいので、こちらの利用をお勧めします。

パセリさん

一宮市にあるMEGAドン・キホーテUNY伝法寺店です。 国道22号線の伝法寺交差点から東に数百メートル行ったところにあるお店です。以前はピアゴで、2019年春にMEGAドン・キホーテに代わりました。 2階建てで1階の食料品売り場は品揃えが豊富で、大容量パックなどもあります。2階には衣料品やおもちゃ類など色々な生活用品が販売されています。

Q8312さん

ドン・キホーテ平塚店は平塚市の129号線沿い、バッティングセンターの向かいにある店舗です。バスで行く場合は平塚駅から20分ほどです。駐車場も施設内にありますので、雨の日に利用するのにも助かりますし、車で行っても問題はありません。ドン・キホーテ平塚店へは、私の家から車で30分くらいで行ける距離ですが、月1回は必ず行ってるほどお気に入りのお店です。ドン・キホーテ平塚店さんは一階に焼き肉屋さんが入っており、三階には美容室、ゲームセンターもあるので家族で行っても楽しめます。私の家には子供が2人おり、まだ小さいので、遊べる施設があると子供も飽きないし、夫婦順番で買い物が出来るので大変助かっています。私が、子供達とゲームセンターに行っている間に妻が買い物をし、買い物が終わったらお店下にある焼き肉屋さんに行き食事を取る事も出来ます。ドン・キホーテさんの品揃えは言うまでもなく豊富なので食料品から日用品までこの一店舗で全部揃ってしまいます。クーポンを発券しお目当ての品物を手に入れるお得感は何とも言えません。食料品から、衣類、家電、玩具など何でも置いてある為ついつい長居をしてしまいます。子供もおもちゃに夢中で売り場を離れないので、甘やかしてはいけないと思いつつも、おもちゃを購入してしまいます(笑)食料品や、衣類などもドンキホーテブランドがあり、情熱価格とタグに文字が入っており、品も値段のわりに良く出来てます。ドンキブランド食品のお得感は特に大きいです。他に良く利用するのは、メンズビジネスシューズです。本当に他店を圧倒する安さです!私は仕事柄、靴を一ヶ月に1足履き潰してしまうので、高い革靴を利用するより、安い靴を数多く購入するので、ドン・キホーテさんには本当に助けられています。ドン・キホーテは行くたびに新しい商品が並んでおり、なにも買わないつもりで行ってもついつい買ってしまいます。この店舗はドンキホーテさんのお店の中でも、利用しやすいお店だと思います。

ブッチテイラーさん

名鉄太田川駅の西に隣接する、商業複合施設「ラスパ」北館に店舗があります。1Fは食料品、2Fは服飾や雑貨などが販売され、品数が多く、大量に山積みされるものもあって、フロアーの所狭しに商品が置かれています。

からあげチャハーンさん

JR八王子駅から徒歩5分ほどの所にあるドン・キホーテです。こちらの店舗は24時間営業で店内はものすごく広いです。困ったらとりあえず行けばなんでも揃うのではないかと思うほど品揃え豊富です。

かずきさん

JRの中央線の吉祥寺駅から徒歩2分、井の頭通り沿いにあるドンキホーテです。あまり敷地は広くないですが品数がものすごい多いです。今でもどこに何があるかが把握できてないです。

P7827さん

黒崎駅から車で5分。国道3号線を福岡方面に向かって右手側にあります。駐車場も広く入りやすいですし、止めやすいです。また筑豊電鉄熊西駅のすぐそばで、バス停も目の前なので公共の交通機関でも行くことが可能です。

58635さん

名鉄 太田川駅の駅ビルのラスパ太田川の北館にある、ディスカウントストアです。 東海市でドンキの二店舗目としてオープンしました。 まだ新しいので店内はとてもキレイです。 駅前ですので、会社帰りや学校帰りのお客さんでいつも賑わっています。 店内に入るとお馴染みの音楽が流れていて、いろいろなものが購入出来るので、楽しくお買い物させて頂いております。

サスケさん

東武東上線東武練馬駅より徒歩10分のところにあります。環状8号線沿いにありますので、車でのアクセスも可能です。駐車場もいくつかあるので多くの人がご利用出来ます。角地にある為、非常に見つけやすいです。年中無休で朝9時から夜中の3時まで営業しています。遅い時間でもやっているのが魅力です。生活していて何か足りないと思ったら基本的にここに行けば解決するので、とても助かっています。本当に品揃えが豊富です。ビルの店舗となりますが、とても広く日用品、食品、雑貨など何でも揃っています。土曜の夕方にはタイムセールなどをやっており、お買い得商品があるのも良いです。全般的に品物が安いので、買いすぎにも注意が必要ですね。ポップな音楽がいつも流れており楽しい気分で買い物をする事が出来ます。特に雑貨は見ているだけでも楽しいので、つい時間を忘れて楽しんでいます。カラオケやボーリング場と併設されているので友達と一日中遊ぶ事も出来ます。

J8190さん

長崎の浜町という長崎市内の繁華街にあるアーケード内のお店です。いつ行ってもお客さんの多いお店で、店内には衣類や化粧品日用雑貨、食料品、電化製品等様々なジャンルの商品が所狭しと売られており、店内にあるワゴンに入った商品にはとてもお買い得な価格で売られている商品があり、店内を見て回るだけでも楽しくなるような明るい雰囲気のお店です。ここではよく化粧品を買いに行きますが、新商品のテスターがちゃんとあるのでとても買いやすいです。

knz5634さん

地下鉄の東海通駅から南に向かった場所にあるお店です。もともとはアピタでしたが最近ドンキホーテに変わりました。お店はかなり大きくて商品数も多いので便利なお店です。駐車場も広く安全なお店です。

W2942さん

東名高速道路の豊田インターからまっすぐ進むとすぐ見えてきます。駐車場も平面と屋上に広くあるので安心ですが土日は混雑します。ここのドンキは食料品が充実しているので便利です。日用品や衣料品も多くあって便利です。

W2942さん

国道17号線沿い問屋町にあるドンキホーテです。ディスカウントショップですがとにかく日用品、家電用品、寝具、アクセサリーと何でもあります。値段表示も見やすく店内迷路のようになってますが楽しいです。

K9469さん

ドン・キホーテUNY可児店は平成31年2月にピアゴから変わったお店で、可児市役所の斜め向かいにあります。ピアゴの時とはガラッと変わり、まるで迷路のような店内は、レジにたどり着くまでにさまざまな売り場を目にする事になり、あれもこれも欲しくなってしまいます。驚安の殿堂という看板の通り、色々安い物が揃っているので、行く度にワクワクするお店です。

17859さん

京橋と桜ノ宮の間にあり、どちらからでも徒歩で行けます。桜の時期はすぐ近くに造幣局があるので、お花見しながら歩いて行っています。深夜に急な買い物があったのですが、夜遅くまでやっていて品揃えも豊富なので、必要な物がすぐに見つかり助かりました。

しんさん

北上尾駅から徒歩3分くらいの場所にあるドン・キホーテ北上尾PAPA店です。 駐車場も完備しており、3時間まで無料で停められます。 色々な商品が安く売っていますが、平面駐車場から入ると入り口すぐの場所にお得なワゴンコーナーがあり、洗剤やパジャマなどがかなり安く手に入ります!

しびこさん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画