ディスカウントショップ
■東京都大田区/

ショッピング施設|

ディスカウントショップ

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国のOlympic投稿口コミ一覧

施設検索/全国のOlympicに投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿518件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

51100件を表示 / 全518

今日もオリンピックへ行きました。あいも変わらずデパート並の品揃えです。私はけっこう自炊派で一番はシーフード。自炊といっても刺身が好きでひらめやあいなめ、ほうぼうといった白身の魚が大好きなんですがひらめが置いてあったこともあります。変わり種ではホタルイカの生、通常ボイルしてあるのがありますがここは生で置いてありました。ただ、魚介は保冷剤がない、氷のみなので遠方の方はやめておいたほうがいいです。今日のお目当てはチキン、クリスティーノロナウドは身体作りのため、タンパク質は鳥の胸肉、野菜はブロッコリー(野菜のわりにはタンパク質が豊富)を食しているそうで私も真似すべくチキンコーナーへ直行しました。あ、なぜ胸肉かといいますと渡鳥の胸すなわち延々と羽ばたくため疲れをとる物質が含まれており、ニワトリの胸にもその成分が含まれており近年、鳥のささみよりも疲れを取るタンパク源としてトップアスリートに注目されております。な、なんと岩手の赤鶏、比内地鶏が置いてありました。昭和ブロイラー世代の私は涙、涙。日本って豊かだなーと痛感致しました。デパートに行かなくても地鶏。思わず赤鶏の胸肉と比内地鶏のもも肉を購入させて頂きました。もも肉は予定外で、比内地鶏に呼ばれて。。。牛肉は少し前の情報になってしまいますが最近朝霞市内のスーパーで松坂牛、常陸牛もお見かけする昨今、パンチはない印象。等級5の黒毛和牛が鎮座しているイメージです。しかし、やはり健康オタクの私としてはオリンピックアスリートは鶏肉か豚肉しか食べない(良質なタンパク質とビタミンが豊富だからでしょう)にちなんで豚肉についても言及させて頂きます。なんといっても豚は鹿児島の黒豚。ちゃんと置いてあります。それから、健康オタクでアル中のわたしからお薦めはビールです。最近主流のIPAからおすすめは御殿場地ビール、ドイツのヴァルシュタイナー(冷やしてほしい)、ドイツの激安ビール(ハイコスパ)など是非お試し下さい。ちなみに私の好みはクラッシックラガー、フランスのクローネンブルグ、デンマークのツボルグ(お二方とも現在日本では取り扱いがありません、コロナのせいはてな)などが好きでそんな味覚でおすすめしております。

げんさん

武蔵浦和駅東口側にあります。 一階にはフードコートやパン、食料品、自転車などが売られています。野菜も新鮮です。 また、同じ建物内に家具、子供用品、ペットショップ屋などもあるので色々見て楽しむことができます。

おりょうさん

こないだ、オリンピック朝霞台に寄ってきました。友人との待ち合わせの時間潰しだったんですけど、一階の惣菜売り場が凄い。全部美味しそうに見えてしまいました。友人と話し合った結果飲みに行くのではなく、宅飲みにしようということになり、惣菜を大量に買い込んで友人宅へ行きました。大変美味しゅうございました。

Tomさん

鶴見駅にも鶴見警察署からも近く夜遅くまで営業しているので良く利用させていただいてます。駐車場はコインパーキングしかありませんがお店の近くにありますし、食材や魚介類も産地直送のとても新鮮な商品が多い。果物や酒類の品揃えも豊富で帰宅が遅くなった時でも十分満足な買物ができて良いお店です。

D0220さん

こちらの店舗は南大通りにあるオリンピック深谷店です。 わたしが小さいころからあり、地元の人達に愛されているホームセンターです。 店舗は広く、見やすいです。 なんと言っても価格帯が他のホームセンターより安価なのでよく利用しています。 特に、ペットコーナーではお菓子の割引がされていることが多く、お得な商品を見つけたときはとても嬉しいです。 以前は、犬や猫などのペットも販売されていたのですが、今はいません。 外には、観葉植物やプランターなどが売っており、見るだけでも楽しいです。 ホームセンターは広くて目当ての商品の場所がわかりにくいイメージですが、こちらの店舗はそんなことがなく、回りやすいですし、ササっと買い物を済ませたいときにはとても便利です。 店員さんも優しい方ばかりで、わからないことや聞きたいことがあれば親身に受け答えしてくれます。 ベテランの方が多いイメージです。 みなさんもぜひ一度足を運んでみてはいかがでしょうか。

リョー太郎さん

国分寺街道沿いの角地にあるスーパーです。地元ではよく通る道なので、目立つ場所で車でも行きやすいです。地下がスーパーになっており、種類も豊富で野菜が新鮮です。家族連れでも行きやすいのでおすすめです。

おっくんさん

三ノ輪周辺にあるスーパーで1番大きなお店です。三階建で、1階は食品、2階は、スポーツ用品・DIY・アウトドア・ガーデニング・文房具おもちゃ・バッグ・靴・ペット用品などがあります。3階はインテリア・家庭用品・日用品・化粧品・薬品・ダイエット器具・家庭電器・時計・衣料品・傘など何で揃います。色々な店をハシゴしなくて良いので大変助かります。

Kiyoさん

駅前のスーパーですが、駐車場完備です。 食料品、日用雑貨、薬局など揃っているので、ひと通りの買い物をここで済ますことができます。 駅前なので、出かけた帰りにも寄りやすいです。

ekkoさん

本日は、東京メトロ日比谷線三ノ輪駅から徒歩2分のオリンピック三ノ輪店にお邪魔しました。オリンピックは大手スーパーであり安心と信頼のお店です。私は三ノ輪に寄った際によく利用させて頂いております。なんでも揃うオリンピックはとても便利です。

Kくんさん

「お手頃価格でなんでも揃う。首都圏のスーパーマーケット・総合ディスカウントストア」と銘打たれた首都圏の各所で店舗展開をしている小売店さんです。 上記のほかにペットショップ、ホームセンター、サイクルショップ、分派スーパーマーケットのカズンを抱えるグループ企業であり、瀬谷店はその中のホームセンター枠の「おうちDEPO」となっています。 お店は、瀬谷区内を走る中原街道と厚木街道が交わる「南台」の交差点を大和方面に進んだ左手にあります。最寄りは相鉄線の瀬谷駅から徒歩15分ほどですが、ホームセンターでのお買い物は荷物がかなり多くなったり、商品が大きいものもあるので、車で来店された方がいいと思います。 駐車場は店舗の屋上に約50台、鉄骨製の2階建て立体駐車場にも上下階で約50台ずつとかなりの台数を確保されているので、余裕を持って駐車することができます。 こちらは1階がホームセンターになっており、各種工具類、材料、園芸用品、一部家電を取り扱っておられ、店舗面積は一般的なホームセンターと比べるとコンパクトな印象を受けるものの、カテゴリー別に区分けされた販売スペースと、広く見やすい商品棚にはたくさんの商品が並べられており、豊富な品揃えを体感することができます。 初心者でも扱いやすい日曜大工向けの商品から、有名メーカーのプロ仕様まで、ユーザーライクな商品が幅広く取り揃えてあります。 電動工具をはじめ、大工道具・作業工具・作業用品・ワーキング用品、JIS規格の各種サイズの金物・金具も幅広く取り扱いがあり、コロナ禍で爆発的に増えた巣ごもり需要の中でも特に人気のDIYにも挑戦する人にもピッタリのお店です。 2階は文房具や日用品、生活用品、若干ですがペット商品が取り揃えられ、大元のスーパーマーケットが母体なこともあり、大量仕入れから可能になるディスカウント商品を購入することができます。 瀬谷区内ではスーパーマーケットの商圏からちょっと離れたエアポケットの地域が多いので、オリンピックさんのように無いと困る日用品を取り扱うお店は地域の人達からとても歓迎されています。

heyjhonnyさん

オリンピック三鷹店は東八道路沿いにあるお店です。 ホームセンターとして利用も出来るし、生活雑貨や洋服まで売っています。 とても安く購入できるし、品数が豊富なので吟味できるのが嬉しいですね。 駐車場は屋上に広々とあるので、車での利用もばっちりですよ。

マラソンマンさん

本日はオリンピック朝霞台店にやって参りました。店舗の中には、スーパーなどいくつか店舗が入っております。食品だけでなく洋服や時計まで、生活に役立つものがオリンピックに行けば手に入ります。是非ご利用下さい。

KYさん

相鉄線の相模大塚駅北口から徒歩3分ぐらいの場所にお店があります。コインパーキング式の広い駐車場があります。30分無料で、商品を購入すると、90分間無料になります。ホームセンターで、特にガーデニング用品が充実しています。

アッキーさん

オリンピック 朝霞台店は朝霞市朝霞台駅にあるディスカウントスーパーです。関東地方都市あたりでよく見かけるスーパーです。食料品などが結構安く手に入るので駅近ということもあり会社帰りに最適です。

スガキヤさん

朝霞台と北朝霞駅からも近く、食料品だけでなく、日用品やちょっとした衣類など急に必要になる物などが揃っていて、何かの時にとても心強い味方になってくれるスーパーです。

Haruさん

西松屋とオリンピックが一緒の建物に入っていて、食料品、子供服、生活用品、日用品全てこちらで揃うので便利だと思います。また駐輪場がとても広く、一階は駐輪場、駐車場は立体駐車場になっているので、大きな買い物をしたい時でも安心して買い物ができそうです。

ヘルメット日本一番さん

亀戸の明治通り沿いにあるスーパーオリンピックさんです。こちらは朝から営業していて、広い駐輪場があるのでとても便利で良く行っています。店内も広めなので、基本買い揃えることが出来ますね!

F5790さん

北初富駅周辺で雑貨などを探すならオリンピックが1番便利だと思います。品数も多いし、値段もお手頃です。都内と違って、駐車場も広いので、比較的に停めやすいお店です。

yoさん

東戸塚駅東口から徒歩10分の所にあるショッピング施設です。 マンションや住宅の多い地域なのもあり、人気のある施設だと思います。 多様な店舗が入っているので重宝してます。 食材も豊富なので、困った時には特に利用してます。

d a iさん

2022年1月7日 記 長い間おつかれさまでした 1月31日で閉店です ホームセンターに、マックに、車で寄り道した懐かしい思い出忘れません 店員のみなさま新しい職場でもお元気で!

ぷっちさんさん

小田急線、田園都市線の両方からアクセス可能な中央林間駅から徒歩圏内にあるスーパーです。オリンピックは大きいスーパーで夕方どきになると夜ご飯の買い物で混み合います。

なおたんさん

オリンピック瑞穂町店は、東京都西多摩郡瑞穂町箱根ヶ崎1347にある中型商業施設で、平日、休日共に9:30〜20:30迄の営業時間です。駐車場はとても広く、屋上にも駐車出来る仕様となっている為、日曜日、祝日などの混雑しやすい日にも割りと停めやすいです。店内にはニトリ、ラジコンレースサーキット、生活用品、食品売り場などがあり、連日地元のお客さんで賑わっています。まずは2階部分にあるニトリ。売り場は結構広めで、品揃えも結構豊富な方だと思います。特にソファやキッチン周りの商品が豊富な印象で、自分もよくベッドのシーツや枕カバー、食器などを買いに良く訪れております。又、店員さんの対応も非常に感じが良く、とても気さくで心地よく買い物が出来るお店といった印象です。お次はラジコンコースですが、初心者からベテラン勢迄幅広く楽しめる場所の様で、小さいお子様から大人迄熱心に楽しんで居る所をよく見かけます。自分自身はラジコンはやりませんが、見ているとやりたくなって来る空間です。又、コースも結構大きめで観戦の方がいても余裕を持ってプレイできる位スペースがございます。次に一階にあります生活用品売り場ですが、ここは非常に品数豊富で、紳士服、婦人服、キッチン周り、家具家電、スポーツ用品からカバン、下着に肌着などありとあらゆるアイテムがところ狭しと置いてあります。因みに自分も何年か前にこちらでテレビを購入させて頂きました。Panasonicの液晶テレビで、7年前にもなりますが、その時の店員さんの対応が素晴らしく、いまだに忘れられません。良い買い物をさせていただきました。後、バッグ類は本当に安いです。物もしっかりした物が多いので長持ちすると思います。他店と比べても2割くらい安い印象です。そしてお次は食品売り場です。こちらはとにかく安い。そして中々他店では中々お目にかかれない食材もありますので非常に魅力的です。特にお勧めはパスタコーナーです。パスタソースは種類豊富でお楽しみいただけると思います。オリンピック瑞穂町店、是非一度ご堪能ください。

ニゴさん

何でも揃う町のデパートです。 自転車から文房具まで何でも揃って便利です。 フードコートの料理も美味しく量も多いので嬉しいです。 駐車場も広いので車での利用がお勧めです。

ytさん

オリンピック瑞穂町店は、東京都西多摩郡瑞穂町箱根ヶ崎1347に在る中型商業施設で、平日、休日共に9:30〜20:30の営業時間。駐車場有。店舗内にはニトリ、ラジコンレースサーキット、生活用品、食品売り場等が有り、連日地元のお客さんで賑わっているお店です。先ずニトリの売り場は結構広めで、品揃えは他の店舗と比べても割と良い方だろうといった印象です。特にソファやキッチン周りの商品が豊富に取り揃えてある感じで、自分も良くベッドのシーツや枕カバー、食器などを買いに訪れています。又、店員さんの感じも非常に良く、気さくな感じで心地よく買い物が出来るお店です。次にラジコンレースサーキットですが、初心者からベテラン勢迄幅広く楽しめる場所なので、小さい子供から大人まで熱心に楽しんで居る所を良くみかけます。又、コースも結構大きめで観戦の方が居ても余裕を持ってプレイできる位スペースがございます。次に一階にあります生活用品売り場ですが、ここは非常に品数豊富です。紳士服、婦人服、キッチン用品、家具家電、スポーツ用品からカバン、下着に肌着等ありとあらゆる物が所狭しと置いてあります。因みに自分も何年か前にここでテレビを購入させて頂きました。Panasonicの液晶テレビでしたが、7年前にもなりますが、いまだに現役で我が家で活躍してくれています。後、バッグ類は本当に安い。本革製品のビジネスバッグや、ちょっとしたお出かけのナイロンバッグ等、幅広く御座いますが、他のお店で購入するより二割くらい安いんじゃないかと思います。したがって自分もちょっとしたことで新しい手頃なバッグが必要になる時、いつもこちらでお世話になっております。そして次は食品売り場です。こちらも他と同じで他店を圧倒する位安いです。勿論安いだけじゃなく、野菜も新鮮で美味しい物が非常に多い印象です。又、特にアイスクリームは品揃え豊富で、中々他店ではお目にかかれない様な商品も置いてあることもしばしば。こちらも非常に良くお世話になっております。この他にもまだまだ御座いますが、お近くにお越しの際は是非ともお試しになってみて下さい。

ニゴさん

オリンピックKマートさんは鎌ヶ谷市にあるディスカウントストアです。場所は車で行くなら県道8号線(船取県道)と国道464号線の交差点「初富交差点」から国道464号線を西に1300メートル程まっすぐに進んだ左側にあります。電車で行くなら北初富の改札を出てすぐの国道464号線交差点から西へ300メートルになります。お店の屋上と駐車場に赤い大きな看板で「ディスカウントストアOlympic」と出てるのですぐにわかります。駐車場は100台くらいは停められる程広いのでいつでも入れます。店舗の一階は「おうちDEPOホームセンター鎌ヶ谷店」になっています。店舗近く駐車場の一部が建築ブロックや単管パイプの置き場になっています。さすが専門店だけあって単管パイプは細かい寸法ごとにカット済で置いてあるので業者さんにはすごく便利ですよね。中も充実していてプロ仕様の工具から建材まで何でも揃います。2階はディスカウントストアで日用品や生活用品が激安です。便利ですよ。

laurelさん

オリンピック東戸塚店さんは、JR横須賀線「東戸塚駅」西口から少し南に向かうとあります。駅徒歩も可能ですし駐車場完備なのでアクセスはいいと思います!店内は広くて通路も広くあるので買い物はしやすいです!食料品から日用雑貨まで幅広い品揃えで、お買い得商品も結構ありました!店員さんも親切で、商品の場所を尋ねると丁寧に売り場まで案内してくれました!いいお店だと思います!

ぷよりんこ☆さん

京王井の頭線、高井戸駅を出て10分ほど環八通りから人見街道沿いに歩いた場所にある商業施設です。 1階はスーパー、2階はホームセンターになっており、どちらも敷地が広く商品の種類も豊富です。 駐車場も大きいので地域の人から少し離れたお客さんまで利用しています。 表には園芸関係の品もあり、何でも揃っているイメージがあります。

がっくさん

少し懐かしい雰囲気があるホームセンターですが、食材、ガーデニング、アウトドア、日用品、服飾などなどここに行けばほぼ全てが揃う、私にとってはなくてはならないお店です。引越してきたばかりの当時、こちらで洗濯竿やら鍋やら照明やら色々とお買い物させて頂きました。

B2501さん

西早稲田駅近くにあるスーパーマーケットのオリンピックさんです。衣住食が揃った総合的な感じのお店でほとんどの物を揃える事ができるお店です。店員さんのレジもテキパキしていて良かったです。

エセ関西人さん

埼玉県川口市にある、オリンピック 東川口店は、JR東川口駅と埼玉高速鉄道東川口駅より徒歩10分位のところにあります。 駐車場は、たくさんあります。 店内は、広々していて、地下には自転車屋、ペットショップ、1Fスーパー、フードコート、パン屋、コーヒーショップ、2F雑貨、靴、衣料等、3F100円ショップ、ゲームコーナーがあります。 食料、衣料品等なんでもそろうので、我が家では重宝しています。 ペットの餌の種類も多く、近所のホームセンターでは売っていない種類の餌を購入する事ができます。 パン屋さんのパンもとても美味しく、生食パンを購入しました。購入した当日は、しっとりふわふぁしてとても美味しかったです。翌日は、焼いて食べましたが、焼いて食べても美味しかったです。 菓子パンも種類豊富で、とても美味しかったです。 パン屋の横にコーヒーショップもあり、今回は購入しませんでしたが、次回購入してみたいと思います。 ぜひ一度来店してみてください。おすすめです!!

ma_0509さん

オリンピック 東戸塚店は、JRの東戸塚駅からだと かなり勾配のある坂を上り下りする為、あまりお勧めしません。 車かバス等がよいでしょう。 日常品も豊富ですし、ブックオフも併設されているのでお勧めです。

Y3581さん

神奈川県横浜市旭区にあるスーパーです! 国道16号沿いを東から西に向かって走り、【今宿小学校入口】という交差点を越えてすぐ左手にあります。 赤い大きな看板が目印なので、すぐわかります。 スーパーの目の前には神奈川中央バスのバス停があるのでバスを利用してお買い物に来られる方も多いです。 お車で来られる方も多く駐車場は屋上にあり、国道16号から入れます。 約90台駐車スペースがありますよ。 この辺りはスーパーが少ないので、利用されている方がとても多いです。 こちらのオリンピック今宿店は、地下にスーパー、一階にはペットショップ、靴屋さん、二階には日用品、衣料品などが売っています。 営業時間は朝10時から夜20時までです。 地下のスーパーを利用させていただいたことがありますが、品揃え豊富! 地下にも入り口がありますが、私は一階の入り口から利用しました。 エスカレーターをおりると、目の前にパン屋があります。 夕方に利用すると、少し安くなったパンが売られているのでオススメ! パン屋左手側にはちょっとしたフードコーナーがあります。 正面のカゴをとり、右手側に進むと野菜コーナーに入ります。 トマトの種類が多く、驚きました! 日本の各地のトマトが揃っており、大きなトマトからプチトマトまで品揃え豊富です。 野菜コーナーを進むと、左手側にはお惣菜のコーナーがあります。 こちらも夕方になると安くなるので、とても賑わっています。 手作りのお惣菜はとても美味しいです。 その奥にはお肉コーナーがあります。 鶏肉、豚肉、牛肉と品揃えも豊富です。 国産のお肉もあれば、海外のお肉もあり、とても種類が多いです。 お店側で味付けをしていただいている物もあります。 お肉コーナーを進むと、魚コーナーに入ります。 鮭、鯖、鰤など、たくさんあります。 鮭一つでも種類が多く、迷います。 その他、調味料やお菓子、お酒なども種類が多く、充実したスーパーです。 また近くに行った際は、利用させて頂きます!

K2368さん

オリンピック Kマート鎌ヶ谷店は「北初富」駅が最寄り駅で駐車場も御座います。日用品からDIY用品、衣料品まで取り扱いのあるディスカウントストアです。取り扱い商品が豊富なため、地元民に重宝します。

U3725さん

ご近所なのでよく利用します。亀戸駅からは徒歩で8分ほどと少し離れていますが広い駐輪場があるので便利です。駐車場はありません。 お惣菜が美味しいです。またお刺身も旬の物を仕入れていて、近隣スーパーと比べても美味しいと思います。夜7時過ぎると割引シールが貼られるのであっという間に売り切れてしまいます。夏にはバケツに入ったドジョウが売られていて、息子はいつも大喜びで覗いています(笑)

しまこさん

オリンピック瑞穂町店さんです。施設内には、食品館、日用雑貨、洋服、ペットショップ、ニトリさん、が入っております。生活に関わる物は、オリンピックさんで大抵は揃います。食品やお弁当のラインナップがとても豊富で、特にお弁当は値段も安く味も美味しいので最高です。私も時々ですが、お昼ご飯のお弁当を購入させていただいてます。施設内にある、ニトリさんでは、家具や便利グッズなど購入できるので、とても利便性に長けていると思います。私は、洋服を収納するカラーボックスを複数購入させていただきました。とても助かっています。施設のアクセスとしては、大通り沿いに面している事もあり、車で来られる方が多いと思います。休日はお客さんでとても賑わっています。施設の近くにバス停もあるので、お年寄りの方はバスで来られる方もいらっしゃるみたいです。駐車場は屋上に150台、平面駐車場300台で合わせて450台あるので、休日でも駐車場できない事は無さそうです。

池田さん

国分寺街道沿いにあるオリンピック 小金井店☆ 入り口は一階ですが店舗は地下一階にあります♪ 広い売り場で品揃え豊富です。自転車売り場もあります。駐車場がたくさんあり、店舗前と敷地外にも数カ所あってとても停めやすいです☆

O3063さん

最寄り駅は千葉都市モノレール桜木駅。徒歩2分で到着します。駐車場も広く完備です。食料品から生活雑貨まで取り揃ってますよ。何でも揃ってるのでお買い物で困ることはないですね。

L8603さん

こちらのOlympic平井店は江戸川区平井にあるスーパーです。平井駅からも徒歩7分ほどで便利です。店内で作られている惣菜は安くて美味しいので一人暮らしの身としては助かります。

あらいさん

Olympic亀戸店は江東区亀戸にあるスーパーです。 306号の大通り沿いで目立つのでどこにあるか分かりやすいと思います。 価格が安めで家計に優しいです。 お店の中はいつも清掃が行き届いていて綺麗です。

Y8037さん

Olympic平井店は江戸川区平井にあるスーパーです。 ゆりのき橋通り沿いです。 平井駅から歩いて行ける距離で、アクセスがよくて便利です。 個人的に惣菜が好きなのでお気に入りです。

Y8037さん

こちらのオリンピック三鷹店は、東八道路沿いの新川交番前交差点の東側にあるホームセンターです。東八道路沿いにあるので、駐車場の台数も充実しています!地下と屋上にあり、地下に止めると雨の日でも濡れずにお買い物が出来ます! お店には日用品から工具、ペット用品、自転車など様々な種類の商品が売っています。

50253さん

こちらのスーパーは規模が大きく品揃えが豊富にあります。生鮮食品はとても新鮮です。1階にサイクルショップ2階にディスカウントストアとペット専門店があって便利でよく利用しています。

N9521さん

武蔵浦和駅から徒歩で5分ほどのところにある商業施設です。飲食店やニトリ、自転車屋さん、子供服屋さんなどが入っています。 特に飲食店では椅子とテーブルがかなりの数置かれているので、よく家族で利用される方が多いです。 自転車屋さんも広く、自転車を買いたい時にはぜひ利用してみてください。

シナモンさん

Olympicお花茶屋店は、お花茶屋駅から歩いて5分くらいのところにあるスーパーです。 広い店内は品揃え豊富でたくさんの商品が並んでいます。 明るくて綺麗な店舗です。 店員さんのレジが丁寧なのがとても好印象でした。

Y8037さん

中央林間駅東口からすぐのところにある、ディスカウントストアのオリンピックです。オープンしてからもう30年以上になるかと思います。 5年前に自転車を購入しましたが、安くて壊れることもなく軽快に乗れています。 日用雑貨も品揃え豊富で、良く買い物に行っています!

B0694さん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画