ディスカウントショップ
■東京都大田区/

ショッピング施設|

ディスカウントショップ

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国のOlympic投稿口コミ一覧

施設検索/全国のOlympicに投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿518件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

301350件を表示 / 全518

横浜市戸塚区の東戸塚側にあるオリンピックです。 大型駐車場を完備しており、2時間無料なので便利ですよ。 テナントもブックオフやフードコートがあり充実していますよ。一度お試しください。

wsmnaさん

こちらのお店は、1階のフロアはペット専用になっていて、トリミングのできるお店やペットフードなど売っていて、飼い犬と一緒にお買い物ができるので、ペットに優しいお店です。

s2106さん

北朝霞駅北口駅前にあるOlympicハイパーマーケット朝霞台店は、我が家のよく行くスーパーの1つです。駐車場も分散されていますが十分にあり、電車利用での買い物だけでなく車も便利です。1階の食料品は鮮度、品数が抜群でいつも予定より多く買ってしまいます。上階の生活雑貨や衣料品も安いので一度買い物に行ってみてください。

chikeさん

Olympicハイパーマーケット洋光台店です。磯子区峰方面から洋光台駅に向かう左手にあります。駐車場は手前の左手から入って行きます。先週の日曜日に少し肌寒くなり店内に入りました。薄手のブルーのウィンドブレーカーが1980円です。安くて良い買い物ができました。満足です。

マジシャンさん

武蔵野線、北朝霞駅目の前にあります。東武東上線、朝霞台駅からもすぐの所にあります。駅から近いスーパーですので、電車通勤や通学をされる方にとてもおすすめです。因みに夜10時までは営業しています。

E8655さん

東急東横線の菊名駅から徒歩10分、綱島街道沿いの総合食品スーパーです。鮮度抜群の精肉、鮮魚の豊富な品ぞろえと国産の新鮮野菜は安心食材ばかり。レトルト食材やインスタント食品も地域一番の安さですべてがお買い得価格です。

L1606さん

駐車場も広く、店舗も大きいお店ですがまったく混んでいません。 しかし、近隣のドラッグストア等よりもトイレットペーパーやティッシュペーパーが安く、他のホームセンターで探してなかったものが揃っていたりと、お店の外からは閑散とあいたお店に見えても、実は穴場のお店です。

L3625さん

蒲田駅から徒歩5分です程度のところにホームセンターのようなお店です。電化製品からスポーツ用品、文房具に至るまでかなりの品揃えです。仕事で急に必要になった物などこちらに行けばほとんど置いてあるので大変便利です。今後も利用させて頂きます。

J5085さん

ここは昔からある、ホームセンターです。先日、防草シートを買いに行きました。種類が豊富で迷っていたところ、店員さんが声をかけてくれました。またお庭のお手入れグッズも沢山あり、今度の休日にでも行こうと思います。

E9384さん

お店に面した道路が、店名からとってオリンピック通りと呼ばれている程、この辺りでは人気のスーパーです。 惣菜や弁当が安くてよく利用します。 駐車場は時間帯によっては満車で入れない事もあるので早めの時間がオススメです。

グッチさん

オリンピックの良いところは安さと種類が豊富なところです。安いのでまとめて購入する機会も増えて、種類も豊富なので選べる幸せもあります。母親の職場の近くなので仕事帰りによく利用しているようです。

V5715さん

食料品売り場を利用させて貰っていますが、売り場のスペースが広く他の買い物客の方とすれ違う際苦になりません。又売り場スペースが広くなっている事で買う物を選び易くなっているのも嬉しいポイントです。

L6232さん

1階は食料品と日曜大工、2階には日用品とメガネ屋さんとゴルフ屋とペットショップ、3階にはブックオフ(本と洋服、CD、電化製品、ブランド品)とキャンドゥ(100均)、美容室。以前は歯医者さんがありましたが今は無く、フードコートがあります。フードコート内に喫煙室もあるので愛煙家の方には嬉しいお店かもしれないですね☆

くまさんさん

西武池袋線、中村橋駅南口からすぐのところにあります。店頭に園芸用品が豊富な品揃えで並んでいます。駅に近い身近なミニホームセンターという感じでとても便利なお店です。

F8677さん

こちらの大型ショッピングモールは、平塚駅から歩いて10分もかからない場所にあります!食料品はもちろん、レストラン、ファーストフード、洋服等こちらに来れば何でも揃います!駐車場もとっても広いので、お車で来ても大丈夫です。土日はステージイベントも開催しています!

けこたろうさん

日用雑貨から専門的な工具類 まで幅広い品揃えがとても魅力的です。日常の生活用品で揃わない物は無いと思います。 そんな中、私のひそかな楽しみは、熱帯魚や金魚などがたくさん展示され関連商品も充実している事です。

haruhinaさん

JR武蔵野線北朝霞駅すぐのOlympicハイパーマーケット朝霞台店です。生鮮食品から日用品家電、インテリア商品までなんでも揃うからとっても便利です。仕事で遅い時間でも営業しているので大変助かっています。

U1805さん

駅から歩いて5分以内の利便性の高いスーパーです! 品揃えも豊富で助かります。証明写真の機械も外に設置。生花も販売されています。 お惣菜も豊富です。パンはその場で焼いていました☆出来立てが食べれるのはとても嬉しいですね!

R9158さん

Olympicハイパーストア鶴見店は、JR鶴見駅東口から徒歩5分の場所にあります。前は大型家電なども扱っていましたが、今は食品がメインの店舗になりました。食品も安いですが、その他の物も安いので、地元の人達で いつも賑わっている店舗です!

デビくんさん

オリンピック柏花野井店は柏市内にあるディスカウントストアです。自転車から園芸用品に家電に日曜大工用品などがとてもお得な値段で揃っています。先日、家のリビングの電気をこちらのお店で購入して、今流行りのLEDに変更しました。

りゅうさん

西武池袋線中村橋駅からすぐのお店です。千川通り沿いなので判りやすいです。1階は洗剤やペット用品があります。ペット用品はとても充実しています。2階はスポーツ用品や文房具、軍手、ガムテープ、工具などが売っています。小さいお店ですが、品揃えは満足できます。

tabeさん

JR平塚駅から徒歩で行ける大型ショッピングモールのオリンピックです。 徒歩でも行けますが、大きな駐車場があるので、車で来る人が多いです。ホームセンター的な日用品もいっぱいありますが、生鮮食品も売っています。 フードコートもあるので、買い物途中で疲れたら、ひと休みもできます。広いです!

Y40878さん

平塚駅から直ぐのオリンピックは昨年オープンしたららぽーと平塚店ができてからとても空いてるので日用品・食料品を買いに行くにはオススメです。 子供が大好きなトイザらスもあるので時間潰しにも最適です。フードコートが新しくなってお茶休憩やランチも楽しめます。 更に動物病院がオープンしペットショップがリニューアルしたのでこちらも子供が喜ぶ場所ですね。

かるたさん

北朝霞、朝霞台駅の駅前にあります。 1階はスーパー、2.3階は日用品やスポーツ用品、電化製品、家具等、ほとんど何でも揃います。 食料品は安く、深夜1時までやっているので、とても便利です。

マヨネーさん

建物屋上に駐車場があります。 古い建物ですが、大きな建物で、取り扱い商品がとても豊富です。そして安いです! 食料品だけではなく、日用品、衣料品、家電製品などもあります。 向かいにはオリンピックサイクルが出来、自転車も取り扱っています。

Oniku2929さん

食料品と日曜日は地下1階です。また、パン屋も地下1階に入っています。地下2階にはペットショップ、アウトドアやカー用品、家具などオールジャンルが販売されています。 さすが、ハイパーマーケットといった施設です。

H3248さん

スーパーマーケットなんてものじゃないです。「ハイパー」マーケットです。ここの東川口店にはとても広い100円ショップのコーナーがあり、安いのでついつい買い物が長くなってしまったり、日用品・消耗品などの商品もよく取り揃えられているOlympic系列のなかでもさらに庶民にとってありがたーい店舗です。

N0521さん

青梅街道沿いにある店舗です。 オリンピックというとホームセンターを私は連想してしまうのですが、ここは食品や雑貨などがお求め安く人気をはくしています。 青梅街道沿いという事もあり、車で来られている方も多いので勿論、駐車場もあり利用しやすくなってます。

yaさん

オリンピック通り沿いにあるディスカウントスーパーです。 そうオリンピック通りと市民が愛称で呼ぶのもこのスーパーがここにある為です。 ホームセンターや100均一もある為、一回で買い物が済ませられます。 駐車場はコインパーキングの為、レジで処理をすれば料金がかかりません。

コーさん

東川口駅と戸塚安行駅の中間にあるお店です。すごく、庶民的なホームセンターで、上の階には、小さな子供達が遊べるスペースもあり、子供を連れて行っても飽きません。日用品から工具、ペットショップまで有ります。

53190tokenさん

今日は、モツ煮込みパーティーを行う為材料の調達をOlympicハイパーマーケット今宿店でさせて頂きました。 新鮮な食料品多数でとても助かります。 帰りにアウトドア用品ものぞく事が出来楽しいお店です。

T4477さん

駅近で昔からあります。良く父親と2人で買い物に行ってました。親の買い物に付き合う事が多かったですが正月に行くのは楽しみでした。 たまに兄と2人で行く事もありましたが、自転車や玩具など下見して親を連れておねだりしたりしてました。

snowさん

Olympicハイパーマーケット今宿店は、国道16号線沿いにあるのですぐにわかります。駐車場は、屋上と斜め前に平面駐車場があります。店舗は、昔からあるのですが所々リニューアルされており現代風にアレンジされてます。商品の品揃えは、すごくとても重宝されてます。

B1485さん

国道51号線沿いに面しています。店舗は2階建てで移動は楽です。1階は主に食品類、2階は雑貨。駐車場は1階、屋上と広々してて置きやすいです。2階にスポーツ用品、ペット用品が有りますので良く利用しています。

shoさん

こちらのOlympicハイパーマーケットKマート鎌ヶ谷店さんは 駅から歩いてすぐの場所です。 駐車場もあり、店内で買い物をすると割引を受けれるので、 車で来店する方も多いです。 店内は1F2Fに別れているので、ここのお店に行けば、 ほぼ必要な物が揃うと思いますよ。

くまさん

駅近くにあるため遅くまで営業しており、仕事帰りのサラリーマンや主婦の方、近所の方など多くの人が利用しています。駅前にしては珍しく、駐車場や駐輪場も完備しておりとても便利です。

G5683さん

国道51号沿いにあるディスカウントストアです。 ホームセンター、生活用品、ガーデニング用品、生鮮食料品など幅広く扱っています。自転車まで扱っており価格も安く、よく利用するスーパーです。

波乗りジョニーさん

工具の種類にビックリしました。特殊な物まであるので、職人さんなどには御用達だと思いますし、わたしは見ているだけでも楽しいです。日曜大工用品も揃えれるので、ぜひ休日に行ってみてください。

Q0561さん

結婚をして新しい家に引っ越す時に、ガスコンロから洗剤まで日常生活で必要な物ほとんどをここで買って用意しました。ガスコンロなども品揃え良く店員に相談すると親身になって相談にのってくれ自分にあった物を見つけてくれました。

M0891さん

JR武蔵浦和駅から歩いて2、3分の所にあるOlympicハイパーマーケット武蔵浦和店さん。店内がとてもひろく商品も豊富です。駅からも近いですが三階が駐車場なので車でもこれます。本日はアウトドアグッズを見にきました。キャンプ様のテーブル席やランタンがとても品揃え豊富でした。

フグフグさん

コチラの施設は鶴ヶ峰本町の交差点から筑池の交差点に向かう厚木街道沿いにあります。勿論駐車場完備、「今宿小学校入口バス停」下車1分と便も良いです。食料品から日用品が何でも揃う施設で近隣の方の来店でいつも賑わっています。

F6644さん

国道51号線沿いにあり、とても大きなお店です。 店内入り口には、ガーデニング用品が置いてあり、季節の花々がお出迎えしてくれますよ♪ 店内は改装されて、とても綺麗です。 食料品も日用品もあるので一度でお買い物が済んじゃいます。 駐車場も2階にあり、広いので大量買いも安心してできます!

★poniponi★さん

近くには子供宇宙科学館や公園があり、お昼ご飯を買いこちらに行ったことがあります。2階に食品を売っており地下にフードコートがあります。 駐車場もあり、2000円以上買い物をすると180分無料で停められます。

P1324さん

JR東戸塚駅から徒歩圏内にあります。近くにはマンションがたくさんあるので利用する人は多いです。ブックオフやホームセンター、スーパーやファストフードなどが入っています。休日などは駐車場待ちで道路に車が並ぶほどの人気のお店です。

C1319さん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画