
東京メトロ東西線「中野駅」下車から徒歩6分の場所にある100円均一のお店です。とても大きい店内で3階まであります。食料品も置いてあるのでここのダイソーに行けば大抵のものは揃えられます。とても便利でよく利用しています。
ご希望のディスカウントショップ情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
ディスカウントショップ
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~8件を表示 / 全8件
東京メトロ東西線「中野駅」下車から徒歩6分の場所にある100円均一のお店です。とても大きい店内で3階まであります。食料品も置いてあるのでここのダイソーに行けば大抵のものは揃えられます。とても便利でよく利用しています。
中野ブロードウェイの1番奥にあります。 3階まであり、品揃えがとにかく豊富です。 なぜか目と鼻の先にもう1店舗ダイソーがあります。 ここにくればなんでも揃う! レジは1階のみなので少し行列になりやすいです。
3階建で沢山の商品が揃ってるので、必要なものが揃いやすいので重宝してます! ひとつの商品でも色々な種類もあるので自分が探してる商品が見つかるし、選べるので迷っちゃうくらいでついつい買いすぎちゃう!
こちらの店舗は3階まであるので、商品数がすごいです!特に食品の種類が多いと思います。いつもお菓子を、まとめ買いしてしまいます。食器の種類も多く、この前はオシャレな食器を見つけて買いました!
中野駅北口より徒歩8分ほどの早稲田通りに面した場所にあります。ブロードウェイを抜けても行けます。 店舗は3階建てなので一つのフロアをくまなく見てからほかのフロアに移動しないと上ったり下りたりと効率が悪くなってしまいます。商品が見つからないときは店員さんに聞いてしまいますが親切に教えていただけました。エレベーターもあります。 最近のダイソーはおしゃれな雑貨も多いですね。 ついつい買いすぎてしまいます。
早稲田通り沿いにあり、中野駅からは徒歩10分ほどです。 3階建てなので、商品が豊富ですが、少し狭い印象です。 お年寄りや子供連れの方も多いので、エレベーターが設置されています。
家の近所にダイソーがないため、中野へ行ったときには、堪能(?)しています。かなりの品揃えのため、以前見つけた気になっていた商品にも再会できてしまいます。そのため、思った以上のかごの中の量になってしまいますね。お店までは、中野駅北口からサンロードを抜け、ブロードウエイを抜けた左側にありますよ。
どこのお店に入っても品揃え豊富なので、安心です。先日は電池とノートとボールペンと買いました。コンビニでもいいのですが、ダイソーですと安いし、物が沢山あって安心ですね。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |