
ザ・ダイソー トレアージュ白旗店は、小田急線藤沢本町駅から徒歩5分程の場所のトレアージュ白旗店内にある100円ショップです。店内はかなり広い方だと思います。商品種類も豊富でいろいろな商品が揃っています。
ご希望のディスカウントショップ情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
ディスカウントショップ
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~24件を表示 / 全24件
ザ・ダイソー トレアージュ白旗店は、小田急線藤沢本町駅から徒歩5分程の場所のトレアージュ白旗店内にある100円ショップです。店内はかなり広い方だと思います。商品種類も豊富でいろいろな商品が揃っています。
自分は藤沢本町エリアで営業マンをしており外回りのメリット、デメリットはあれこれ緊急時足りなくなる事です。 こちらのダイソーは自分のエリア内の為、非常に重宝しております。100均て値段は勿論の事、アイテム数も充実しているので悩んだりすることが少なくもーホントに便利です。 自分なんかは文具を中心に利用しておりますが、キッチン雑貨やガーデニング用品^_^お菓子まで充実してますし、ダイソーが増えてコンビニ減らすが理想かな。 しかもこちらのダイソーは買い物中の駐輪場は無料なのでゆっくり買い物をする事が可能です。仕事中なので隣のスーパーは利用した事はございませんがスーパーはスーパーで良さげな空気感が伝わってきます。 なんにせよこちらのダイソーは駐輪場広いしアイテム数も充実しているし清潔感もバッチリですし、言う事ございません。 そうですよ、コンビニとコラボ出来るトコはコラボしてコンビニ風の100均をちらほら増やしていただけると自分の利用率は倍増しますね^_^
ザ・ダイソー トレアージュ白旗店は、 電車で来られる際は、 小田急江ノ島線の藤沢本町駅から白幡神社方面に歩いて10分ほどの所にあるトレアージュ白旗(ショッピングモール)が見えてきます。 車で来られる際は、藤沢方面から旧東海道線をくだり白幡交差点を右折し 白幡神社方面に向かうと2階建てのトレアージュ白旗(ショッピングモール)が見えてきますので店舗前に隣接されている平面駐車場か又は、C棟屋上駐車場に停めて頂くかたちになります。 駐車所は、有料となっておりますが最初の2時間まで無料となっております。 それ以降は、20分100円になります。 ザ・ダイソー トレアージュ白旗店は、トレアージュ白旗(ショッピングモール)内1階中央付近に店舗が御座います。 入り口は、正面に向かって左右に1とつづつ自動ドアが設置されていて 自動ドアの所にちょっとした段差があるのでベビーカーや車椅子の方は、 少し気に掛けて置かれた方が良いかと思います。 此方の店舗は、横にも奥にも売り場面積が広く他店に比べると商品の種類は、かなり多いです。 なので他店で取扱いが無い商品でもこちらに来ればたいていの物が揃っていますのでとても重宝しております。 特に文房具関係の品揃えが多いと思います。 小さいお子さんからも使える文具だけでなく、学生になっても使える文具や ちょっと専門的な方に向けた文具などもあるのでとても助かります。 また梱包、包装紙などの品揃えも多いのでプレゼントを贈る際や、特にネットで販売して送る時にも色々なサイズの梱包がありますしクッション付きなど細かいところまで気にしてくれているので助かっております。 レジは、店内の正面側中央に複数台、列毎に分かれて設置されておりますので店内が混雑しても複数台のレジ毎に並ぶ事で比較的にスムーズにお会計ができますので安心です。また商品を袋に詰めるカウンターも横に長いので混雑していてもゆとりをもって袋詰めができます。
ザ・ダイソー トレアージュ白旗店です。 トレアージュ内にあるダイソー。 一階部分にある大きな店舗です。 駐車場から直ぐなのでついつい寄ってしまいます。キッチン雑貨から、様々なものが揃っています。LEDが豊富なのが良いですね。キャンプに使えるものが多く品揃えが良いのも魅力。100円ショップで、キャンプ用品が買える時代になった。使い捨てでは無く使えるものがあるのは素晴らしい事です。店員さんも明るく良いお店でした。
ダイソートレアージュ白旗店さんは、国道467号線沿いの「白旗神社」交差点付近にあるショッピングモールです。最寄り駅の小田急江ノ島線藤沢本町駅からも徒歩圏内ですし、駐車場も完備でアクセス良好なので、いつもお客さんで賑わっている人気店です!店内は広くて清潔感があり、商品も綺麗に陳列されており、とても買い回りしやすいです。また商品カテゴリーの看板も大きく見やすいので、目的のものが探しやすいのもいい所だと思います!商品は基本100円でどれだけ買ったか分かりやすいのもいいですね!レジ店員さんの対応も丁寧で素早いのでレジの待ち時間も少ないと思います!
藤沢街道と国道1号線の交わるところにあります。大きい看板が出ているので遠くからでもわかりやすいです。私はキャンプの時に調味料を買いに行きます。小さいものが売っているので持っていくにも便利だし、種類も豊富。一人暮らしの人などにもおすすめ。レトルト食品などもたくさん置いてあります。
小田急江ノ島線「藤沢本町駅」下車徒歩5分の所にあります。私は家が近かったので原付で行っていました。車でも大丈夫です。駐車場が220台分あります、二時間までは無料です。ダイソーの営業時間は10:00〜21:00までです。店内はとても広いです。店内を見て回っているだけでも楽しいです。
こちらのダイソーは品数がとにかく多いのと常に商品が入れ替わり、最新の物が置いてあります いつもコーヒーフィルターをこちらで購入するのですが、とても丈夫で枚数も多く入っています レジも沢山あるので待たされる事もなく、ストレス無しで買い物が出来ます
店内は意外と広く、商品も多いのでビックリしました。若干品揃えも違うので気に入ってます!他の店舗であまり見かけない商品があれば無い商品もありますが、店内が見やすいのでお気に入りのお店です。
このお店独自の目玉商品がありました。100円均一はお馴染みですが、お茶ペットボトル2本で100円とかコーヒー缶2本で100円とか麦茶ペットボトル2本で100円均一が目白押しでしたよ。買い占めている主婦もいました。お得ですよ。
ザ・ダイソートレアージュ白旗店はトレアージュ白旗ショッピングセンターにあります。藤沢街道と国道1号線が交差するところにあるので便利です。店内はかなり広く品揃えが豊富です。通路も広いので大変買い物がスムーズに出来ると思います。
このお店がここまで伸びたのは、やはり安さとは切り離せない関係にあります。 日用雑貨の他、最近は食品関係もラインナップに加えており、なんでも揃ってしまうお店です。 ここは白旗という交差点のすぐそばにあるので近くに行けばすぐに分かるのが特徴です。
ショッピングモールのトレアージュ白旗内にあります。こういうショッピングモールに100円均一のお店があるととても良いですね。特にダイソーが1番好きなのでお買い物をしに来た際によく寄っています。店内広々で探し物が見つかります。
トレアージュショッピングセンターに買い物に来た時は、必ず「ザ・ダイソートレアージュ白旗店」に寄ります。 ザ・ダイソートレアージュ白旗店は、店内がゆったり配置されており、とても買い物がしやすいお店です。買う用事がなくてもついつい寄ってしまう不思議な魅力を持ったお店です。
藤沢市内でも、ここのダイソー売り場スペースが広々!! 他にもスーパー、フランフラン、アキズ等がありますので、遠方からも多くのお客さんが通われているとの事です。 お勧めは広々とした駐車場で原則2時間までは無料!!やはり色々買物をして荷物が多くなる為、車は必至ですね!!
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |