ディスカウントショップ
■神奈川県藤沢市/

ショッピング施設|

ディスカウントショップ

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国のザ・ダイソー投稿口コミ一覧

施設検索/全国のザ・ダイソーに投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿23,406件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

150件を表示 / 全23,406

このダイソーは、近くのスーパーと同じ敷地内にあって、普段の買い物のついでに立ち寄れるのがすごく便利です。日用品を買ったあと、「あ、あれも100均で見てみようかな」と気軽に寄れるのがいいところ。わざわざ100円ショップだけのために出かける必要がないのは助かります。 店内はけっこう広めで、品ぞろえもなかなか豊富。文房具、キッチン用品、収納グッズ、掃除用品、お菓子まで、見ていて飽きません。季節ごとの商品も多くて、行くたびに新しいものが入っているので、ついつい長居してしまうこともあります。中には「これが100円!?」と思うようなクオリティの商品もあって、ちょっとした掘り出し物を見つけるのが楽しいです。 駐車場もかなり広くて、車で行くには申し分ない環境です。週末でもよほどのことがなければ満車になることはなく、買い物終わりに焦らずゆっくり買い物ができます。荷物が多くなってもすぐ車に運べるので助かっています。 場所も街の中心地から近くてアクセスが良く、電車やバスを使っても来やすいのが魅力です。周辺に他のお店も多いので、他の用事と合わせて動きやすい立地だと思います。 全体的に見て、日常的に使いやすい店舗です。品ぞろえも良く、駐車場も広くて行きやすい。ちょっとした買い足しや「ついで買い」にもちょうどよく、気軽に立ち寄れる安心感があります。個人的には定期的にチェックしておきたいお店のひとつです。

いつきさん

本日17時半くらいに買い物に行きました。 店員さんは忙しそうにされてるのに、質問したら丁寧に対応してくださいました。2階の女性店員の方と1階の男性店員の方、親切にしてくださいました。1階の男性店員は問い合わせたものをわざわざ探してくださってました。私が求めているものとは違う商品でしたが、お忙しい中丁寧に対応してくださり、ありがとうございました。欲しかったものはすでに販売されてなかったのですが、便利そうな商品がたくさんあり、予定外の物も買いすぎてしまいました…。なんとなく欲しかったものが安く手に入り満足です。 店員さんは2人とも感じが良かったです!

Eezk52Jyさん

「ダイソー(ららぽーと沼津店)」さんは、 静岡県の沼津市、東椎路字東荒301-3にあるディスカウントショップ(100円均一のお店)です。 詳しい「ダイソー(ららぽーと沼津店)」さんの場所は、 静岡県の沼津市にある大通り、国道1号線(沼津バイパス)沿いにある「東椎路東」交差点の北側一角に立地しているショッピングモール、「ららぽーと沼津店」の3階にお店があります。 近くの高速道路は東名高速道路の「沼津」インターチェンジがあります。 この沼津インターチェンジからはおよそ5.5キロメートルで、自動車で14分から15分くらいの距離です。 他には「愛鷹」パーキングエリアのスマートインターがあります。 こちらからは、4.1キロメートルほどの距離ですよ。 最寄り駅は、JR東海道本線の「沼津駅」と「片浜駅」があります。 「沼津駅」は下車してから北西方向へ徒歩でおよそ3.3キロメートル、45分くらいで到着です。 「片浜駅」を下車しますと徒歩でおよそ2.4キロメートルです。約34分程度で到着できますよ。 少し「片浜駅」のほうが近いですね。 「ダイソー(ららぽーと沼津店)」さんの営業時間は、 10時00分から20時00分までとなっています。 店内は明るく商品の陳列もきれいにされています。 お買い物がしやすく良い印象ですね〜。 お店の前にはフロアマップがありますので、 目的の商品があるのでしたらまず見てみると迷わずにたどり着くことが出来ます。 此処は広く、日々の生活に役立つ商品がたくさん揃っていますよ。 家庭だけでなく職場や学校生活にも役に立つアイテムが充実しています。 アイディア商品を数多く取り揃えてありますので、陳列されている商品を見ていて楽しいですね〜。 筆記用具などの消耗品やキッチンまわりの便利商品、お掃除道具など普段から使う物が此処で揃えることが出来ます。 わたしはポーチなどちょっとしたアイテムがお気に入りです。 「ダイソー(ららぽーと沼津店)」さんの近くに来た際は、是非立ち寄ってみてくださいね。

かもみ〜るさん

石川県の小松市にある100円均一ショップです。チェーン店ということもあり、品揃えも豊富です。100円均一で安価のためコスパもよく多くの商品を購入できます。とてもいいお店です。

しょーきちさん

ダイソー バロー春日井西店さんは愛知県春日井市西高山町にある100円ショップチェーン店です。私の家から徒歩圏内ということもあり頻繁に利用しています。DIYグッズとして色んな物を買わしてもらってます。近くにはスーパーのValorさんと酒屋ビッグさんもあり併せてよく利用しています。

G1265さん

3F

評価:3

店舗は3Fにあります。 横長のお店で表面は柱があるとこ以外は扉や壁がなくとても開放的な作りとなっております。 店舗は広く品揃えがとても豊富で陳列も分かりやすく買い物しやすいです

サンフレさん

福岡県北九州市小倉南区上葛原にある、100円ショップのダイソー小倉東インター点です。 サンリブシティ小倉や、ホームプラザナフコ小倉南店、ゆめマート小倉東店が近くにあり、病院も多く、非常に利便性のいい立地です。 営業時間は9時〜20時まで、PayPay、楽天ペイなどのコード決済が使えます。 家庭用品、おもちゃ、文房具、インテリア、弁当グッズ、手芸用品、化粧品、日用品雑貨など、幅広く取り扱いしています。 商品のほとんどを100円で購入できます。100円以外の価格の場合は、商品に値段が表示されています。 人気キャラクターとのコラボアイテムも豊富です。お弁当グッズや文房具は、お子様がいらっしゃるご家庭にはありがたいのではないかと思います。新入学、新入園に必要なアイテムも、大抵のものは用意できそうです。 DAISOはサンリオやディズニーのキャラクターアイテムが豊富に揃っているので、子供たちに好評です。ミッキー&フレンズ、キティちゃんやクロミ、ディズニープリンセスなどたくさんのキャラクター展開があります。 掃除用品も充実していて、網戸やキッチンのおそうじシート、換気扇フィルター、マイクロファイバー雑巾、メラミンスポンジ、カビ予防マスキングテープなどがあるので、しっかり掃除ができ、汚れても使い捨て出来るので惜しみなく使えます。 手芸用品も品揃えがよく、毛糸は特に人気なようで、在庫が少ない時が多いです。レジンや羊毛フェルトのセットなどもあり、初心者で練習したい方には安価で試すことが出来るのでオススメです。 観葉植物もかわいいです。ミリオンバンブーやサボテンなど、あまりお世話に手間がかからない種類が300円ほどで購入できます。観葉植物用の土や鉢もあるので、すぐに飾る事ができます。 店内はどこに何があるかが分かりやすいように、プレートが天井から下げられています。売り場が分からない時は店員さんに聞くと、すぐに案内してくれます。

ぺこさん

広島市安芸区船越南にある百円均一店になります。こちらはJR海田市駅から徒歩約10分の便利な立地にあります。日用品や文房具、手芸用品など多彩な商品を取り揃えています。店内ではクレジットカードや各種電子マネーも利用可能なので便利です。

yoshさん

岡山県倉敷市のショッピングモール、アリア倉敷の中にある100円ショップ、ダイソーアリオ倉敷店。 こちらのお店には休日よく立ち寄ります。 子供と一緒にこちらのダイソーでおもちゃを買い、外のみらい公園で遊んでいます。 2階の北側にあり、かなり大きい店舗で品揃えも良くいつも助かっています。

X3625さん

大和町もみじヶ丘店さん! 営業時間は朝9:30分から夜20:00迄です! お子様から老若男女問わず、きっと役に立つアイテムに出会えます! お菓子や文具やインテリア等、是非一度お立ち寄り下さいませ!

ヤグーさん

ザ・ダイソー 上板店は板野郡上板町にある100円ショップです。営業時間は9時から20時までです。お掃除グッズはこのお店で買うことが多いです。リーズナブルなのでちょっと試してみようができてよいです。

シャーツァルトさん

ダイソーは必要なときよく利用しております。 100円プラス税でなんでも揃いますし、 困った時のダイソーだなと思います。 先日ペットのトイレ用の砂を捨てるために大きめのスコップが欲しかったのですが ホームセンターで高いお金を出して買うものどうかなと思いとりあえず行ってみるかと思いいったところちょうどいいのがあり、100円なのですぐ購入しました。 物によりますがホームセンターなどの専門店に行かなくても購入できるのがすごく助かるなと思いました。 食べ物、文房具用品、キッチン用品、お掃除用品他にもたくさんあり 引っ越しの時もそれらを購入しとてもお世話になりました。 壊れても100円なのであまり気にしないのもいいところの一つです。長持ちすればラッキーかなぐらいで考えています。 引っ越しの時も後腐れなく処分できるのも良かったです。 老若男女関係なくたくさんの人に利用され愛されているお店で今後も継続してほしいなと思います。

とももさん

メルクス内にあるダイソー。100円を超えているものもありますが、やはり100円の商品は多い。コスパがいいのがダイソーのいいところです。ただし、衝動買いをしてしまうのに要注意ですね。

63912さん

秋田県の潟上市にある百円均一ショップです。複合施設の中にあるのではなく、一店舗型なので店内も広々としており、品揃えもよかったです。安く多くの商品を購入でき、コスパよかったです

しょーきちさん

太田川駅から徒歩1分の場所にある、"DAISO ラスパ太田川店"です! 太田川駅に隣接している、ラスパという商業施設の1階にあるDAISOで駅利用の際についでに立ち寄れる便利なお店です♪

しみたさん

ここは福岡市早良区室見にある100円均一の雑貨屋さんになります。福岡市地下鉄空港線室見駅より徒歩6分のところにお店があります。まず、なんといってもダイソーは品揃えの豊富さが際立ってます。他のダイソーと同様に、生活雑貨や文房具、コスメ、DIY用品など、必要なものが多数取り揃えられており、見ているだけで楽しいと評判です。店内が整理整頓されていて清潔感があり、買い物もしやすいと感じる人が多いようです。スタッフが親切で、商品についての質問にも丁寧に対応してくれるという声があります。アクセスが良く室見駅から近く、車でも行きやすい場所にあるため、利便性が高いと評判です。駐車場も完備されてますの車での来店も可能です。基本的な商品価格が100円(税抜)という価格設定が魅力で、コストパフォーマンスが良いと感じる人が多いです。季節ごとの特別商品が充実しており、クリスマスやハロウィンなどのイベント商品も楽しめるため、利用者に喜ばれています。これらのことからダイソー室見店はお得で便利なお買い物ができる場所として、多くの人に支持されています。是非足を運んでみてください。

マサさん

100円ショップでお馴染みのダイソー。ここは少し小さい規模のお店ですので、必要最小限のものが揃っています。私は文具、電球を買うことが多いですね。あと、パンも美味しのが揃っています。

63912さん

清瀬駅から歩いてすぐのところにある100円ショップです。品揃え豊富で日用品はほぼほぼ揃っています。駐車場の台数も多いのでアクセスが良く便利です。近くへ用事がある際はぜひ寄ってみてください。

F5428さん

愛知県稲沢市にあるザ・ダイソーリーフウォーク稲沢店のご紹介になります。 ダイソーは、100円ショップとして有名な日本のチェーン店であり、幅広い商品を手軽に購入することができることから、多くの人々に愛されています。ここでは、ダイソーに対する口コミを幅広く紹介します。 ダイソーの店舗は明るく整然とした陳列で、商品の見やすさや探しやすさが評価されています。また、スタッフの対応も丁寧で親切だという声が多く挙がり、問い合わせやレジでの対応がスムーズで好感度が高いとの口コミも多いです。 特に、ダイソーの季節商品やイベント用品は、イベントやパーティーの準備、デコレーション、プレゼント探しにも便利であると評判です。また、DIYやハンドメイド好きの方にとっては、手軽に必要なアイテムを揃えることができ、創作意欲をかきたてる場所としても人気があります。 まず、ダイソーの魅力のひとつは、その豊富な品揃えと驚きの低価格です。100円というリーズナブルな価格で様々な商品が購入できることから、日常生活用品や文房具、キッチン用品、季節商品など、さまざまなアイテムを手軽に手に入れることができると評判です。また、その豊富な商品ラインナップに驚きを隠せず、つい立ち寄りたくなる魅力があります。 ダイソーの品揃えは多岐にわたり、文房具や収納グッズ、食器や調理器具、雑貨やDIY用品など、幅広いカテゴリーの商品が揃っています。特に、独自のデザインや機能性に優れた商品が多く、使い勝手の良さが好評です。また、季節限定商品やコラボ商品も多く、シーズンごとに楽しめるアイテムが揃っています。 ダイソーは新商品の取り扱いも頻繁であり、訪れるたびに新しい商品を見つけることができるのが魅力のひとつです。新商品の入れ替わりが早く、常にトレンドや季節に合わせた商品を取り揃えているため、ユーザーが何度訪れても楽しめると思います。 ぜひ一度立ち寄ってみて下さい。

ゆきさん

愛知県名古屋市西区にあるザ・ダイソーモゾワンダシティー店のご紹介になります。 ダイソーは、100円ショップとして有名な日本のチェーン店であり、幅広い商品を手軽に購入することができることから、多くの人々に愛されています。ここでは、ダイソーに対する口コミを幅広く紹介します。 まず、ダイソーの魅力のひとつは、その豊富な品揃えと驚きの低価格です。100円というリーズナブルな価格で様々な商品が購入できることから、日常生活用品や文房具、キッチン用品、季節商品など、さまざまなアイテムを手軽に手に入れることができると評判です。また、その豊富な商品ラインナップに驚きを隠せず、つい立ち寄りたくなる魅力があります。 ダイソーの品揃えは多岐にわたり、文房具や収納グッズ、食器や調理器具、雑貨やDIY用品など、幅広いカテゴリーの商品が揃っています。特に、独自のデザインや機能性に優れた商品が多く、使い勝手の良さが好評です。また、季節限定商品やコラボ商品も多く、シーズンごとに楽しめるアイテムが揃っています。 ダイソーの店舗は明るく整然とした陳列で、商品の見やすさや探しやすさが評価されています。また、スタッフの対応も丁寧で親切だという声が多く挙がり、問い合わせやレジでの対応がスムーズで好感度が高いとの口コミも多いです。 特に、ダイソーの季節商品やイベント用品は、イベントやパーティーの準備、デコレーション、プレゼント探しにも便利であると評判です。また、DIYやハンドメイド好きの方にとっては、手軽に必要なアイテムを揃えることができ、創作意欲をかきたてる場所としても人気があります。 ダイソーは新商品の取り扱いも頻繁であり、訪れるたびに新しい商品を見つけることができるのが魅力のひとつです。新商品の入れ替わりが早く、常にトレンドや季節に合わせた商品を取り揃えているため、ユーザーが何度訪れても楽しいと思います。 ぜひ一度立ち寄ってみて下さい。

ゆきさん

ダイソー足利朝倉店になります。携帯のコンセントを購入させていただいたのですが、安価でいいものを買うことができました。店員さんの対応もものすごくよく気持ちよく買い物することができました。

たかきはるとさん

小型のショッピングモールにあるダイソーさんです。以前はダイエーさんでした。。この界隈では近場にダイソーさんありますが、ここ大型店です。行ってみてびっくりしますよ。100円以外のものもたくさんありまして、特に腕時計のクオリティ高いです。探す楽しみ、選ぶ喜びみたいなものを感じる今日この頃です。

終焉くんさん

国道156号線沿いの戸出狼交差点の近くで文苑堂書店さんの隣にあります。大きい店舗で品揃えも豊富です。一度入店すると色々な便利グッズがあり、ついつい買ってしまいます。宝探しみたいでお店に入るとワクワクします。

つよしさん

品揃えが豊富です。家庭用品から文房具、食品、化粧品、DIY関連商品まで幅広いアイテムを取り扱っていました。日常的な買い物に便利なアイテムを多く揃えているため、重宝しています。 価格が安いため、品質については個別の商品のレビューを見てみると「良いものもあれば、期待外れの商品もある」といった声が多いですが、全体的には満足しているという評価が多いです。特に「100円でこれなら十分」といった意見が多いですね。 店舗のレイアウトや商品ディスプレイに関しては、店舗によって多少異なりますが、清潔感があり、商品が整理整頓されています。スタッフの接客については、親切です。混雑していると少し手が回らないこともあるかもしれません。 西大宮エリアは住宅街に近いため、地元の人々にとって便利な場所にあります。 駅からも近く、徒歩や車でアクセスが良い場所にあり、買い物ついでに立ち寄れる点は便利です。 大きなダイソーの店舗と比較しても、品揃えや清潔感がしっかりしています。

塚越さん

複合店舗で、駐車場が広くて駐停車しやすく便利です。 スーパー、ドラッグストア、酒屋が周りにあり、買い物には困りません。 県道201号線(八光線)の『高山町3丁目』交差点を西に進んで行くと右手に見えてきます。

黒豚さん

ダイソーいせさきガーデンズ店になります。日用品を買いに行ったのですが欲しい商品が売り切れで買うことができませんでした。ですが、店員さんの対応が素晴らしくとても素敵でした。

たかきはるとさん

ダイソーは、全国展開している 大手の100円ショップです。 商品のほぼ全てを自社オリジナルで開発しており、季節性を取り入れた商品や、人気キャラクターとのコラボ商品なども幅広く手掛けています。とはいえ、店員の接客対応や、品揃えの豊富さなどについては気になるところです。

こうたろうさん

国道25号線沿いにある龍田交差点から東に少し進んだところにありますダイソー斑鳩店さんです。 大通り沿いにありますのですぐ看板をみつけることができます。 駐車場も広く角地ですので2方向にでれるので出入りしやすくなっております。

N1548さん

ザ・ダイソー いなげや大泉学園店さんは、東京都道・埼玉県道108号東京朝霞線(南大通り)を朝霞市から新座市へ向かって走り、埼玉県立新座総合技術高等学校前にある総合高校歩道橋の交差点を左折すると練馬主要区道39号線(大泉学園通り)になります。お店は左折して直ぐ左側にあります。 駐車場は1F平面駐車場と、2F店舗屋上にあり240台駐車スペースがあります。また、身体障害者用のスペースも1F、2F両方に設けられています。 普通の駐車スペースも間隔があり、車いすも通ることができるので助かります。店舗で車いすの貸し出しも行われているので、いつも貸していただいているので買い物の際大変助かっています。 店舗は比較的広く、さすがに最近は百円均一の商品だけでなく高価格帯の品揃えもあり痒いところに手が届くものを取り扱っています。 営業時間は併設するいなげやと異なっていて、9:30〜21:00と1時間早く閉店するので間違わないでくださいね。

kenchanさん

京橋駅おりて西に歩くとあります。京橋駅の周辺はなかなか100円均一がないので、とても助かります。店内も広くて品ぞろえは多くて、さすがダイソーさんですね。2階に上がるのに階段とエレベーターがありますよ。

しんさん

下田百石インターの直ぐ脇にあるイオンモールの中にある100均屋さんです。 店内はとても広く品揃えも豊富でありがたいお店です。アイディア商品など行く度に発見が有って面白いですよ。

MR POPOさん

ワンフロアにダイソーとスリーピーがありとても見応えのあるお店です。 広いので最初はどこに何があるかわからないことも多いですが、いろいろな種類から選べるのでとても楽しいです。 ただ見応えがある分人が多くレジが混みやすく待つことが難点。 それ以外は申し分ないです。

ずっちさん

ザ・ダイソー あきる野雨間店は、あきる野市雨間にあります。 都道7号線沿いにお店があり、場所はわかりやすいです。 駐車場も広く完備されております。 色々なものがほぼ100円で買えるので、私も重宝しております。 たまに駐車場がいっぱいの時もあります。 生活に欠かせない存在のお店なので、みなさん行ってみてください。

Shooさん

大きなフロアで品揃えが豊富です。商品が多いので目当てのものがどこにあるか分かりませんが、店員さんに聞いたら親切に教えてくれます。お菓子など複数個買うと安くなるのでおすすめです。

かんかんさん

東松山市松葉町四丁目シルピアショッピングスクエア東松山シルピア内にあるザ・ダイソー 東松山シルピア店さんです。 東松山シルピアさんは、フード、ショッピング、フィットネス、クリニック、シング、ハウジングと多彩なショップが集うショッピングスクエアです。 駐車場も500台以上とめれる大型駐車場完備されてます。 シルピアショッピングスクエア東松山内にザ・ダイソー 東松山シルピア店があるので、他のスーパーさん、ドラックストアさんにも行けるのでよく来ます。 ザ・ダイソー 東松山シルピア店さんですが、店内の雰囲気が好きです。 店内に入ったら、種がありますが、2袋で100円なので、家庭菜園をかりている私は、ここで購入させて頂いてます。 今年は、トマト、ほうれん草、小松菜、大根、ピーマン、ナス、きゅうり、レタス、とうもろこしを購入致しました。 コスパが良いのですが、実際の発芽率もとても良いです。 ザ・ダイソー 東松山シルピア店さんオススメです。

ク〜ボンさん

ダイソーマックスバリュ和田店は、浜松市中央区和田町にある100円ショップになります。赤い看板が目印になります。マックスバリュ和田店と併設してある為、買い物にもとても便利です。

関取りさん

ザ・ダイソーやまや白石北店さんは、宮城県白石市にある100円ショップです。やまやさんと併設されていて非常に利用しやすいです。私は、仕事でよく白石に行くのですが、こちらの店舗さんは大通り沿いにある為便利でよく利用します。

Z3028さん

雨の日はこちらのダイソーに 行きます。立体駐車場になっているので 雨の日でも安心です(^^) ただ、いつもレジがナランでいるので 急いでる方には不向きですね。 品揃えや店員さんの態度は悪くないですよ。

ayaさん

こちらの施設は複合型施設となっており、ダイソーとセイムスが入った建物です。場所は戸田市笹目3丁目交差点角地にあり、駐車場も広く完備されております。ダイソーで文房具を買ったりセイムスで花粉の薬を買ったり度々利用させて頂いております。

B9573さん

ひたちなか市にあります、ザ・ダイソーさんです。駅から近く、車での利便性も良いので良く利用しています。品揃えも豊富で、必要なものは揃っています。周辺には商業施設も整っているので是非利用してみてください。

J0844さん

小田急相模原駅の駅ビルに入ってるダイソーです。 百円で便利グッズがそろい、また掃除用品や工具などもあるのでとてもお得なお店です。 今では200円や300円の商品もあり、品揃えもたくさん増えていて見ているだけで時間があっという間に過ぎてしまいます。 飲物なんかも安く買えるのでいいですよ!

shibaさん

ゆめタウン佐賀店内にある大型100円ショップです。店内はとても広く、様々な商品が陳列されており、魅力的な商品がたくさんあります。店員の応対も良く、また行きたくなるお店です。

きいたなづかさん

福岡市南区柳河内にある100円ショップ。 野間大池公園のすぐ隣にある、パセオ野間大池店の中にあります。 美容室やスターバックスやスーパーも併設されていて、100円ショップは建物2階あります。 とても広い店舗で品揃え豊富! いつも購入するのは、アク取りシート。 私が使っているのを見て、主人も買うようになりました。とても重宝してます。 そして、ジェルネイルも毎回チェックしてます。今まで毎月何千円とかけてお店でネイルしていましたが、100円ショップのジェルネイルに出会って、意外と自分でできるものだなと思いました! ネイルシールもチェックしてます。 あとは季節モノの飾りや、子供たちの文房具など。 学校で必要なモノは、まずは100円ショップで!便利な世の中になりましたね。 また、100円の商品以外に「THREEPPY」というプライベートブランド商品もあります! 価格は300円・500円・700円と、女子には嬉しい可愛い商品が購入できます。 100円ショップの後は、1階のスーパーで食品を買って帰れるのでありがたい。 土日祝日は駐車場が混雑するので、平日利用がオススメです。

5106さん

ザ・ダイソー亘理ショッピングセンター店さんは、宮城県亘理郡のショッピングセンター内に入っている、100円ショップです。買い物ついでに立ち寄れるのでありがたいです。圧倒的なコスパの良さで、ついつい買いすぎちゃう位かな好きなお店です。駐車場も広くて便利です。

たんぽぽさん

新奥多摩街道沿いにある大手100円均一ショップのチェーン店です。幹線道路沿いにあって店舗前に平面駐車場と店舗屋上に駐車場が完備されているので車での利用が便利です。

K3986さん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画