ディスカウントショップ
■新潟市北区/

ショッピング施設|

ディスカウントショップ

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国のザ・ダイソー投稿口コミ一覧

施設検索/全国のザ・ダイソーに投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿23,406件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

6,8016,850件を表示 / 全23,406

ザ・ダイソー サンエー西原シティ店は、西原町字小那覇にあるサンエー西原シティというショッピングモールの2階にある100円均一の店です。ここのダイソーさんは売り場面積が広くジャンル毎にまとめられていて目的の商品を探すのが楽な気がします。特にシーズン毎のアイテムが可愛く豊富にあるにで我が家ではお正月の〆縄や鏡餅に始まり、節分の豆まき、桃の節句のお雛様、端午の節句の鯉のぼりは玄関の靴箱の上に飾り季節感を出すのに助かっています。小学校3年生の娘がハロウィンに友達とパーティーをするといい仮装アイテムを揃え室内の飾り付けもジャックオランタンのお面など全部揃えても1000円以下で揃えられました。パーティーも楽しかったみたいでクリスマスにも友達の人数を増やして飾り付けをみんなでお金を出し合って、プレゼント交換もみんなでビンゴで決めて選ぶなど趣向を凝らしダイソーさんの商品が大活躍でした。ダイソーさんは、安くて品質の良い商品があるのでとても楽しいですね!

Y5712さん

ザ・ダイソー マックスバリュ坂田店は、浦添市から来る県道38号と那覇市から来る県道29号が交わる西原町字坂田の坂田交差点の角にあるマックスバリュ坂田店の2階にあります。近くには西原高校やキリスト短期大学、琉球大学があり学生さんが多く来るため文具類がよく売れています。

Y5712さん

国道247号線野間方面から師崎方面へ向かう 内海海水浴場近くにあるダイソーさん。 ドライブの途中で立ち寄りました。 急遽海岸で遊ぶことになり、 色々買い揃えることができました。 車も駐車しやすくて便利なお店でした。

A8476さん

ザ・ダイソーショッピングタウン名取店さんは、ガスト名取田高店さん並びにあります。大通り沿いで入りやすく、駐車場も停めやすいですよ。店内には、様々な日用品がありますが、食器類の品数が豊富ですよ。

W9248さん

岡南町にある100円ショップ、ダイソーです。店が大きく、店内も広々としています。日用品からガーデニングの商品などたくさん置いていて、お洒落な雑貨も揃えています。100円なのに質も良いのでよく行っています。店員さんの接客も良くて、気持ちが良いです。

ひかるさん

ザ・ダイソー平和堂グリーンプラザ店は、篠ノ風東の交差点の近くにあります。ジャンボエンチョーさんと同じ建物になるため、駐車場が広いです。品揃えも日用品からダイソーブランド商品まであり、よく利用しています。

ヒロさん

東村山駅から歩いて15分、車で5分くらいの距離にある百円ショップのダイソーです。2階まであり店内も広く綺麗なので、目当てのものも探しやすいと思います。近くには焼肉屋やTSUTAYA、コンビニなどがあり、用事を一度に済ませやすく便利です。

マツバラさん

新宮町の国道3号線沿い、須川交差点の角にある100円ショップのダイソーです。紳士服の青山さんの隣にあり、駐車場は共用です。仕事で急に印鑑が要る事になり、こちらのお店に寄りました。珍しい苗字で、あるかな〜と思いながら印鑑コーナーを探していたら、ありました!スタッフの方が親切に案内してくれたので、助かりました。

L5750さん

ザ・ダイソー 鳥取北店様は、トリニティーモールにある業務用スーパーの中にあります。駐車場も広く利用しやすいです。食料品の買い物が一緒に出来て便利なのでよく利用させてもらってます。品揃えが豊富で陳列も綺麗にされていて見やすいので助かりますね。

みゃーさん

流山おおたかの森南LEVEN内にある100円ショップDAISOは嫁と子供が良く利用しています。雑貨や小物が均一価格で手軽に買えるので自宅の小物はよく見るとDAISO商品が多く見受けられます。毎回、安いからか子供にお菓子かおもちゃを買っているみたいですよ。

H5844さん

イオンモール浦和美園店3階にある100円ショップの「ザ・ダイソー」になります。 ピンクと白を基調とした店内には、沢山の商品を取り揃えています。支払いは現金は勿論ですが、PAYPAYなどの電子マネーも利用できるので、とても便利です。

ガッチャンさん

ひたちなか市にあるヨークベニマル佐和店です。 ヨークベニマルの中にありますので、スーパーでの買い物帰りに寄れるので便利です。 店舗面積も広いですね。商品の種類が多いので買い物しやすいです。

E3232さん

国道251号線島原街道沿い、深江支所の近くにあります。かなりの大型店で、国道に面した駐車場も広いので、とても立ち寄りやすいお店です。需要が多いのか園芸用品の品揃えが特に充実しています。

Fさん

流山おおたかの森駅から徒歩10分、LEVEN流山おおたかの森店内にあるダイソーです。仕事場が近い為、よく買い物へ行きます。陳列がわかりやすく見やすいのでお気に入りです。品数も豊富です。PayPayの利用も可能です。目の前に大きな駐車場がありマツモトキヨシと隣接しています。

T8333さん

ザ・ダイソー なら三条大路店さんは奈良市の三条大路通り沿いにあります。 2階建ての店舗になっており、数多くの商品を取り扱っておられます。 日中は本当にたくさんの人が利用する店舗です。 商品数がとても多いのできっと、お目当ての商品が見つかりますよ!

にこるさん

くりえいと宗像の一角にある、単独店舗の100円均一ショップです。フロアはかなり広く、商品の種類も他店では見られない商品などが沢山あって、かなり多いです。駐車場は隣接の靴屋さんと共通で台数も十分なので、停めやすいです。

W2158さん

静岡市葵区若松町にある100円ショップです。最近、オレンジ若松店から、店名が変わり、リニューアルオープンしました。 鮮やかなピンク色の看板が目立っています。駐車場はまあまあの広さです。文房具などをよく買いに行きます。 こじんまりとしたお店ですが、品揃えはまずまずで、だいたい探し物は見つかります。店員さんの接客も親切丁寧で、好感が持てます。

富士丸さん

湖山なのでとても立ち寄りやすいところです。駐車場も広く入りやすい場所にあります。周りにもいろんな施設があり、とてもよいです。日々用があるときは通わせてもらっています。

F2601さん

城南区南片江にある100円ショップのダイソーです。 子供の学校で必要な物など、だいたいダイソーで揃います。営業時間も21:00までなので、夜「明日コンパスが要る!」と言った時にも助かりました。駐車場も広くてよく利用します。

L5750さん

瑞穂市犀川にあるダイソーです。 100円ショップですが、路面店なのでとても広いですー!! びっくりしたのが、お菓子やドリンクも売っていました!!最近100円ショップにあまり行っていなかったのですが、何でもそろっているんですね!!品揃えがとても豊富でびっくりしました!!季節ごとの商品なども専用のコーナーが設けられていてわかりやすかったです。 品揃え豊富な商品が100円で購入できるのに驚きました。こんなものまで100円で買えるなんて!!という驚きがありました・・・。最近はやりのDIYコーナーや手芸品などもあって驚きの連続でした・・・。便利グッズなどもあり、普通のお店ではあまり見かけない商品などがあって面白かったです♪ また、駐車場がとても広く停めやすいので、立ち寄りやすかったです♪道沿いに建っているので、場所がとても分かりやすかったです♪看板も大きく出ていたので間違えにくいと思いますよ♪ また行きたいと思います!!

奇跡の逆転ファイターさん

総社市井手にある100円ショップ ザ・ダイソーさんはハローズ総社店の 敷地内にあります。その為、駐車場は広々としているので車での利用が 便利です。また、こちらのダイソーさんは店内が広く商品の品揃えがすごく 豊富です。スーパーで買い物した帰りによく利用しています。

X3289さん

ここザ・ダイソーマックスバリュ鴨方店さんは店舗の名前の通りマックスバリュ鴨方店と同じ敷地内にあります。すぐ隣には本屋さんもあります。スーパーと隣接しているので日中でもたくさんの方がお買い物と一緒に利用されています。店舗も広く品揃えも充実していて私もよく買いに行っています。駐車場も広く安心して止めれます。近く来られましたら利用してみて下さい。

けんけんさん

大田市のイオンタウンにあるので買い物のついでにふらっと立ち寄れるのが便利です。すごく広い店舗で、たくさんの商品があるので見ているだけで楽しくなります。こんな物が100円と驚くような商品もたくさんあります。

L3765さん

天王寺駅の地下街、アベチカにある100円ショップです。 JR天王寺駅、地下鉄御堂筋線天王寺駅、地下鉄谷町線天王寺駅など複数の線が交差しており、駅近でほんとに便利です。 ちょっとした小物を買うのに私はダイソーさんを利用させて頂いております。 先日はスリッパを購入しました。

A1660さん

広島市中区舟入にあるザ・ダイソー舟入店です。電車通り沿いにあります。マンションの一階が店舗になってます。街中で便利な場所にあるという事もあっていつもお客さんが多いですね。

イカめしさん

今回、トリアス久山にあるザ・ダイソートリアス久山店に行って参りましたので、ご紹介させていただきます。位置的なものは、古賀市の方から来ますと、トリアスの左手の入り口の所にガソリンスタンドがあるのですが、その奥に位置しています。日曜日に買い物に行ったのですが、お客様がとにかく多くて驚きました。ダイソーは需要が多いと思っていますが、このトリアス久山店は特にお客様が多いと感じました。駐車場はお店の前にたくさんありますので、車を止める場所には困りません。車を止めて店内に入ったのですが、お店の照明がとても明るく、店内の壁も白で統一されており、清潔感もあり、気持ちよく買い物ができるお店だと感じました。今回、色々な商品を求めていましたので、求めているものが店内のどこにあるのか、探すのが大変ではないかと思っていたところ、そんな心配は不要でした。店内はとても広いのですが、わかりやすいようにどこに何があるのかを看板が天井に設置されていて、欲しい商品の目処がとてもつきやすく、例えば食器でも、ガラス製のものやプラスチック製のものと分けられていたりと、案内看板や陳列がとても親切だと感じました。それでもどうしても見当たらない商品がある場合は、店員さんに声をかけると、忙しい中でも親切に案内して下さって、とてもありがたかったです。ここまでお客様が多く忙しい場合など、接客応対がおろそかになってもおかしくないのでしょうが、そんな事は全く感じませんでしたし、店員さんはどこにどのような品物があるのか、全て把握しているところなど、素晴らしいと感じました。さまざまな地域のダイソーに買い物に行ったことがありますが、ここは食品がとても豊富に揃えられていました。特におつまみ系の食べ物に関しては、他の店舗では見かけないものがたくさん置いてあり、見ていると楽しくなってきて、たくさん購入しました。ダイソーは営業時間が20時までのところが多いと思いますが、このトリアス久山店は21時まで営業しているところも見逃せないポイントだと思います。

M7978さん

ザ・ダイソーフジグラン重信店さんはフジグランの中の100円ショップです。 スーパーでは売っていない様な便利な小物が100円で売っているので本当に便利です。 メジャースケール等も売っているので急な小物が必要な時に助かります。

D4549さん

こちらのダイソーはサンリブわさだ店のショッピングモール内にあります。そのため駐車場はかなり広く止めやすいです。店舗が大きいので品揃えも豊富ですし、店内からサンリブわさだ店に行き来することも出来るので便利です。

もみじさん

ザ・ダイソーサンモリノ那珂店さんは、那珂市内にある大型ショッピングモールの中に入っている百円ショップです。このショッピングモールは大体何でも揃っていてとても便利です。ザ・ダイソーさんは、品数も豊富で、来るたびに面白い発見をします。

りゅうさん

大分市木の上にある、ダイソー大分わさだ店です。スーパーと隣接している為、食材を買いに行く前に立寄る事が多いです。市内にあるダイソーの中では大型店になると思います。入口、出口がわかれていて、品揃えは豊富ですが、整理されていて、ストレスなく買い物が出来ます。うちの子供たちも、おもちゃの品数が多いので大喜びです。オススメのダイソーです。

C4510さん

笠間市の国道50号線沿いのアクロスプラザという複合ショッピングセンター内にある100円ショップです。 私が好きなのはお掃除関連用品が数多く取り揃えているところです。 使い捨ての除菌シートなどもしっかりしていて枚数も豊富でついついまとめ買いしてしまいます!

U8265さん

ザ・ダイソー丸大南風原店は、丸大の中にある100円ショップです。丸大にお買い物しながら寄れるのが嬉しいです。所狭しと並んだ商品は、品数が多いので、見るのに時間がかかりますが、かわいい商品やアイデア商品を見つけると、掘り出し物を見つけたようでテンションが上がります。レジ横のレトロな感じの絵が描かれたマグネットなど、あちこちで発見できました!

T5253さん

仙台市太白区柳生1丁目、258号線沿いにある100円ショップさん!10時から20時まで営業しています! 258号線と39号線の交差点にあり、入りやすい場所にある為、人の出入りは結構あるように感じます。特に土日の13時から16時頃は特に賑わっています! 私はよく付箋を買いに立ち寄っていますが、店内を見ていると100円で安い為、ついつい買うつもりの無かったものまで買ってしまいます…笑

E1935さん

仙台市若林区伊在屋敷、六丁の目駅の近くにある100円ショップ!9時半から21時まで営業しています! 4号バイパスから少し中に入った所にあり、周辺で買い物をした帰りにちょっと立ち寄る方もいるのではないでしょうか。21時半までと遅めの時間まで営業している為、仕事帰りでも立ち寄る事ができ、とてもありがたいです♪ 休日はもちろんですが、平日も日中は人の出入りが多いように感じます。 よくノートを買いに行くのですが、新しいデザインのものが出ているとついつい買いすぎてしまいます…笑

E1935さん

大分市明野地区の大型スーパーのサンリブの中にある100円ショップです。とにかく品揃え豊富で値段が安いのが、とても嬉しいお店ですね。大型スーパーなので、駐車場も広々とあるのも嬉しいですね。

近鉄バッファローズさん

アピタタウン稲沢店の一階、西側の入口すぐにあります。アピタに行くと必ず立ち寄り、ついつい買ってしまいます。稲沢店では、お店の入口に季節に合わせた小物が陳列されており、我が家はクリスマス、お正月といったイベント時に必ず飾りを購入します。あと、カレンダーは毎年かわいいのが売られているので、早めに購入しないと、すぐに売り切れてしまいます。

W8923さん

ダイソー福井勝山店は新しく出来たダイソーです。店内は商品がバランスよく並べられてとても買いやすいです。他のダイソーに比べ生活用品や食料品がとても充実しているように思います・欲しい商品が見つけられない時は店員さんが商品を探してくれてとても親切なお店でした。特に雪国のお店なので、雪対策グッズや雪かきに使う道具など、他にない商品があり、びっくりしました。 ザ・ダイソー 福井勝山店は他のダイソーにはないお店です。

Momoさん

ザ・ダイソーヨークベニマル佐和店さんは、ひたちなか市佐和のヨークベニマルの中にある百円ショップです。スーパーマーケットと一緒になっているので、普段の生鮮食料品の買い物のついでに立ち寄れるのでとても便利です。品揃えも豊富です。

りゅうさん

奈良に住んでいた頃に一番よく通った100円均一ショップになります。場所としては、大きな通りに面した場所にあり、分かりやすいかと思いますが入り口がわかりにくく、大きな通りから直接入ることはできません。一度わき道に入り、地先ブロックを乗り上げる形で入場します。段差がかなりあり、およそ5センチから10センチ程あるかと思います。なので結構アクセルを踏み込んで乗らないといけないと思いますが歩行者もいるため、十分に気を付けて入られた方がいいと思います。駐車場も現在では屋上しか使う事ができませんが、駐車スペースは十分にあると思います。ダイソーの周りにも、電気屋さんやドラッグストア、スーパーなどありますが、ダイソーの品揃えが多いのでダイソーで揃わなければ周辺へ買い足しに行くといった流れでよく買い物していました。建物内は、ダイソー以外の店舗が全て閉店してしまっているので、一見廃墟の様に見えますがしっかり営業してるので安心して入っていって大丈夫です。そしてダイソー以外が閉店してしまっているため、階段周辺や店内迄の道は少し薄暗い印象です。トイレも階段脇にあり、入り組んだ場所にある為、お子様が使用する際はしっかり付き添ってあげた方がいいかと思います。他の店舗と比べてみても、毛糸だけで棚が1つ埋まっていたりする程の品ぞろえなので、お目当ての物が見つかりやすいと思います。他の店舗では置いていないようなものも沢山見られるので、こだわりがある場合やいろんなものを見たい場合には、まずここのダイソーを見に来ることを強くお勧めします。最近では、引っ越してしまった為にあまり足を運ぶ機会が少なくなってしまいましたが、引っ越し先でもこの規模のダイソーは見たことが無いので、奈良に住んでいた頃はとても便利だったのだなぁと痛感しています。商品が多くて見ているだけで時間が経つのが早くとても楽しいので、是非近くに行かれた際には立ち寄ってみてはと思います。

かみちゃんさん

こちらはJR西荻窪駅下車、徒歩7分くらいのところにある百円均一のダイソーです。西荻窪駅から東にまっすぐ、線路沿いにあるお店です。たくさんの種類の商品が陳列されてます。お手軽に買えるのが魅力です。

kenken.さん

こちらは大和高田市にあるダイソーオークワ大和高田店です。スーパーオークワに併設されていることもあり、多くの方々がスーパーでお買い物をされたついでにとダイソーに足を運ばれるのが印象的です。商品は100円均一であり、日常に対し便利な物も多く並んでいますので私もよく利用させて頂いております。また、駐車場も広く完備されていますので遠方の方も車でのご利用が可能となっております。

Ikkiさん

ウニクス秩父店の中に入っているウニクスさんです。2階にお店があって、奥にあるんですが、いつもお客さんで、賑わってます。 とってもわかりやすく陳列されて並んでいるので、豊富な品揃えの世の中から、欲しいものが必ず見つかりますよ。

L4877さん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画