ディスカウントショップ
■新潟市北区/

ショッピング施設|

ディスカウントショップ

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国のザ・ダイソー投稿口コミ一覧

施設検索/全国のザ・ダイソーに投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿23,406件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

16,45116,500件を表示 / 全23,406

職場近くにあるので、よく利用します。お客さんが多いので繁忙期には駐車場の整備をする方が常駐する程です。南側道路を挟んですぐの所に第二駐車場もあります。 今や誰もが知ってるダイソーなので、品ぞろえが豊富で楽しいお店です。つい買ってしまうという経験は、あるあるではないでしょうか!

R9624さん

ザ・ダイソー半田インター店は少し前に全面改装をしました。外装も店内もすごく綺麗になりました。こちらのお店はかなりの人気店でいつも混雑しています。夜も9時までやっているのでちょっとした文房具や生活雑貨を買い忘れた時もこちらに行けばほとんどの物が手に入ります。

kazuponさん

クッキー国分店の隣、道路からだとタイヨー国分北店の裏にあります。営業時間は10時から22時。店内レジ近くに無料の求人紙、入口横に証明写真機が置いてあります。駐車場は他のお店と共有になっていて、土日は車が多く、ぐるぐると空きを探して回っているのをよく見かけます。何か買わなきゃいけない物がある時、あればいいな〜、とまずチェックしに行きます。

Z7160さん

ダイソーイオンモール筑紫野店は筑紫野インターから車で5分程のショッピングセンター2階にあるお店です。100円均一で様々な商品を取り揃えてあります。店内はとても明るく、ポップでコーナーがわかりやすくなっています。

あみやさん

バイパスからも見えるかなり大きい100円ショップです。いわきでも最大規模のお店で、こんなものまでという商品がたくさんあります。文具や飲み物を買うことが多いです。

ガルマ様さん

こちらはダイソーと青山が同じ敷地にあります。駐車場もひろびろと取っていて停めやすいです。よくダイソーに行きますが今の100均は品揃えが多く買い物も楽しくなりました。

A8354さん

ハーヴェストウォーク内にあるので他のお買い物ついでに寄れます。 店内が広いので、他のダイソーでは置いていないものや、在庫がないものでもここで見つかることがあります。 100均ですが、300円の商品がオススメです。 車の充電器は充電時間が早く重宝しています。

R6674さん

こちらのお店は岡山市南区の藤田い有るショッピングモール内に有ります。スーパーやホームセンターも隣接していて何でも揃うお店です。100円均一のダイソーさんでついつい何かを買って帰ってしまいます。

さかなくんさん

コープの店内にあるのでスーパーでの買い物も出来るので便利なダイソーです。  私は最近カー用品を見ます。車用のゴミ箱など便利です。ビニール袋もよく使うので買います。  店内のレイアウトもきれいで広い店内をうまく使って整理整頓されています。  店員さんも親切で領収書が必要な時は書いてくれます。接客態度も良好で、おすすめのお店です。

ヨシタカさん

姫路市の広畑にある100円均一ショップです。スーパーマーケットのマルナカさんの2階にあります。とても広くてワンフロアがお店になっているので、品揃えがいいですね。子供と行くと、玩具をねだられてしまいます。

T9795さん

寒河江店は年齢問わず誰でも気軽に利用できると人気です! 生活に必要な商品はほぼ何でも揃います。 商品の陳列もすごくわかりやすくなっています。 どこに何があるかわからない時には店員さんが親切に教えてくれるので安心して声をかけてみて下さい!

なんでやねんさん

私はよくこのザ・ダイソー足立ひとつや店を利用しています。近所にありとても便利です。店員の対応もとてもいいので行きやすいです。 商品も多く店内も広いので行く機会があれば行ってみてわいかがでしょうか。

P6931さん

イオンタウン富士南にあるダイソーさんです! 駐車場からイオンタウンに入るとすぐにあるので、ついつい立ち寄ってあれこれ買っちゃいます! 最近では100円ではない商品も増え、品質がグングン上がっているように感じます!

U5219さん

こちらのお店は、泉沢町界隈にあります。 商品が100円ということもあって、ついつい多目に買ってしまいます。 行楽シーズンには、こちらの100円ショップを利用しています。 皿やおわん割り箸など大量に揃える事が出来て、重宝しています。

arapapaさん

豊田市の国道248号線沿い元宮町にあるお店です。ダイソーといえば、大手100円ショップのチェーン店で、生活用品、文房具、飲料水やお菓子、大工道具、化粧品などなど品揃えがとにかく豊富。各売り場コーナーは表示がしてあるので、迷わず買い物ができます。駐車場も広いスペースが確保されているので、とても行きやすいお店です。

N5577さん

ザ・ダイソー仙台中央通店は、街中にあるので、急に日用雑貨が必要になったときに利用させてもらってます。 急な雨や、ストッキングが伝線した時、飴が食べたいとき等等… 大変助かります!

pippiさん

ザ・ダイソー平和堂江南店は、江南市の滝高校近く有ります。 100円で日常品 文房具品 食品 など、品揃いがすごいです。 とても便利なので、ちょくちょく買い物してます。 やっぱり、ダイソーはすごいですね。

gtr 920さん

JR岩手飯岡駅から程近いショッピングモール「サンサ」の中にあるダイソーです。隣接しているスーパー、ドラッグストアなどと一緒に利用できるので、とても便利だと思います。駐車場もとても広いですよ! お店の入り口付近には、その季節ならではの商品が並べられていますが、レイアウトがすごく上手なので、つい手に取ってしまうことが多いです(*^_^*)

K0416さん

別所のイオンタウンの敷地内にあるダイソーです。 大きな規模です。 土日問わず、平日でも人がたくさん入られています。 こちらのダイソーは規模が大きいので、こちらのお店だけで必要な日用品が揃います。

R2607さん

数年前にオープンしたての新しいダイソーです。最近のダイソーはディスプレイが本当にキレイですね。100円商品を扱っているのに品質と扱いが上品なのが素晴らしいと感じます。日用品を買うなら、先ずはダイソーを見てからが無難かもしれません。

まさるださん

谷塚駅東口を出た正面のビルの2階にあります! とにかく、こちらの店舗は広いです! なので、商品の種類も多く、品数豊富です!! 店員さんの人数も多いのでわからないことがあっても聞きやすく、丁寧に対応してくれます☆ 子どもたちの学校で使うものや自宅の消耗品などなど、我が家では大活躍です!

C5708さん

私の家では、ダイソーコスタ行橋店で部屋の飾り付けを 買います。 娘の誕生日であったり、ハロウィン・クリスマスと 部屋の飾り付けをイベント毎に変える事で、家の雰囲気が 変わり気分もイベントモードになり気分転換になります。 あなたもダイソーコスタ行橋店で欲しい物を見つけて 生活を楽しんでは。

M0801さん

京王よみうりランド駅から歩いてすぐのアメリアショッピングセンターの2階にあります、ダイソーの中では大きめの店舗。大きなガラス窓から外の光が入るので店内は明るく華やかな雰囲気。ここに来れば、たいていの物はそろってしまうでしょう。私が最近買ったのは12色の色鉛筆。もちろん税込みで108円。品質には全く問題なく安心感があります。

C9864さん

駐車場はイオンタウン共同なので広くて停めやすいです。 店舗はイオンタウン西側の一番南側です。 店内はとても広く品揃え抜群です。 たまに100円じゃない商品があり、そういう商品には値札が付いています。

V5682さん

スーパーやショッピングセンターのテナント店と違って、単独店舗のダイソーです。広い店内には、売ってないものは無いんじゃないかと思うくらいの品揃え。大概のものはこちらで揃います。流行に合わせた商品ラインナップで、最近では植物のポット苗や、ガーデニング用品なども充実しています。

I6709さん

ショッピングモールのアクロスプラザひたち野うしくの中にあります。広い店内は買い物がしやすく、品揃えも豊富なのでとっても便利です。21時まで営業しているので助かりますね。

Y0288さん

100均では知らない人はいないくらい有名ですよね。何よりも言うことなし!!って言うくらい安くて種類も豊富で非常に便利です。常総線『新取手駅』前の国道294号線を挟んだ向かいにあり、1階がディスカウントストアのジェーソン。その2階にあります。店舗内も広く品揃えも豊富。リーズナブルな上、品揃えも豊富なので見ているだけでも楽しいですよ。

X0811さん

JR小倉駅の小倉城方面口から出てすぐにある、アーケード街の中にある100円均一のお店です。 1階には、生活雑貨や食品を中心に売られています。 2階には、生活小物や小物家具などが売っています。 いつも、お客様で賑わっているお店です。

E2343さん

原宿店のダイソーはとても大きく、また入口の看板が大きくてわかりやすく多くの人で賑わう原宿でも見つけやすいです。店内にはわかりやすく物が並べられていて探しているものがすぐに見つかります。

ちゅんさん

100円均一と言えばダイソーですよね。最近は品揃えがすごいです。こんな物も100円?と驚いてしまいます。見ているだけでも面白いお店です。こちらの店舗は駅前になるので電車帰りに立ち寄ります。

B'z1711さん

わたなべ生鮮館と同じ敷地内にあるので、両方のお店で買い物ができ、便利です。 店内は白が基調となっており、広く感じます。 商品は目線より下の棚に並んでいるので、見つけやすいです。

さん

北上尾駅東口駅前のショッピングモールPAPAの2階に入っている100円均一ダイソー北上尾PAPA店。ツボを押さえた品揃えと駅近の立地のおかげで、いつもお客さんでいっぱいです。

Y0410さん

1号線の一色新町三丁目交差点の西側にあります。駐車場もあります。幹線道路沿いで入りやすいです。2階建てで広く、いろいろな商品があっていつも迷います。先日は、子供と行っておもちゃを買わされました。

こうちゃんさん

スーパーのスパーク佐方店の2階にあります。ここのダイソーは品揃えがよく、商品の場所がわかりやすいのでよく利用させていただきます。仕事でちょっと必要なものがあるときにとても便利です。

N2836さん

こちらのダイソーはとにかく広いので、品揃えが豊富です。 隣のスーパーや薬局に買い物に来た際に、よく立ち寄ります。 本当に色々なものが売っているので、その都度何かしら買ってしまいます。 オススメです。

D4252さん

鈴鹿サーキットの北西にあるフレスポにあります。駐車場もとっても広く止めやすいです。店内はかなり広く品数豊富です。私は良く文具類を買います。店内も非常に綺麗に整理され、品物も探しやすいです。

MASK?さん

こちらのダイソーは博多駅に隣接するバスターミナルの5階にあります。店舗自体かなり広いので品揃えがかなり豊富です。季節物の商品も種類が豊富で値段も安いので、困ったときは必ずこちらのダイソーに買いに行きます。こちらの店舗は場所柄外国人が多いです。

H3810さん

100円ショップの大手ダイソーです。この大蔵はホームワイドの中に店舗がありかなり広い敷地面積で商売しています。そのため他の店では見つからないような商品なども置いてありとても重宝しています。探したり商品があるときはここがおすすめです。

ささみさん

ショッパーズダイエーから現在はイオンショッパーズ福岡へと変わり、この建物の7階ワンフロアがザ・ダイソーです!とにかく広いです。品数も豊富です。季節の商品をよく買うのですが、この時期はハロウィングッズが店頭に多数あって、中には仮装用のものなどだと200円のものもあります。仮装グッズや飾り付け、ペイント、ラッピンググッズなどなど。クリスマスにはサンタクロースの衣装を買ったこともあり、300円でした。お安く仮装が出来るので便利です。一番最近は、ランドリーネットを買いました。1枚100円なので、サイズを変えて数枚買っても安い。今はディズニーのプリントされたものも販売されてました。デザインも可愛くて100円なら買いですね。

まゆさん

関西国際空港のターミナルビルの3階にある100円ショップです。旅行には100円グッズは欠かせないと思っているので、こちらのお店は在り難い存在です! 忘れ物をした時にも代用品を見つけるのによさそうです。

アスファルトさん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画