イオンタウン柴田店にあります人気の100円ショップ、ダイソー☆ イオンタウンは様々な商業施設が並ぶのでココ一箇所に行けばお買い物も全て完了ですよね! そしてココのダイソーも種類豊富で日々の暮らしに便利ですよねー。 近くには住宅地や大学もあったり新生活に大活躍してくれそうです。
matsukoさん
ご希望のディスカウントショップ情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
ディスカウントショップ
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
19,001~19,050件を表示 / 全23,406件
イオンタウン柴田店にあります人気の100円ショップ、ダイソー☆ イオンタウンは様々な商業施設が並ぶのでココ一箇所に行けばお買い物も全て完了ですよね! そしてココのダイソーも種類豊富で日々の暮らしに便利ですよねー。 近くには住宅地や大学もあったり新生活に大活躍してくれそうです。
matsukoさん
亘理のお買い物エリアといえばこちら、亘理ショッピングセンターです。 此方にはマックや生協が並ぶ商業施設で、人気な100円ショップ、ダイソーもありますよー! お買い物ついでに立ち寄れるのも嬉しいですよね。普段遣いのキッチン用品の種類が凄く多い!商品の豊富なことに驚きました。
matsukoさん
ザ・ダイソーサンワドー新発寒店は何度か利用した事がありますが、近隣には他の商業施設も隣接していて駐車場がとても広いです。 また、商品の種類や在庫が非常に多くです。 最近は100円ショップでだいたい何でも揃うのでとても便利に思います。
G2483さん
国道4号線のバイパス沿いからすぐ、人気のダイソー発見です。 助かりました! ちょうど100円ショップを探していて、たまたま発見できたお店がこちら。 国道沿いからもすぐで見つけやすいですよー! しかも店内が凄く広々で種類の豊富さにビックリです。 そのため、売り場が分からなくて店員さんに聞きながら買い物をしたのを覚えています。 親切に対応してくださったので助かりました☆
matsukoさん
ザ・ダイソーいなげや三郷戸ヶ崎店さんは、同じ敷地内にスーパーやドラッグストア、お花屋さんなどあって便利なお店です。 駐車場も広くて停めやすいのが魅力の1つです。 ダイソーさんは、季節の商品なども取り扱っているので、数ヶ月に1度は立ち寄ってしまいます。 そろそろバレンタインデーシーズンなので、ラッピンググッズを買いに行きたいと思います。
S120さん
100円ショップと言えばダイソー!!ここのダイソーはとても広く品揃えも豊富です。いろいろなものが100円にて購入出来るためにたいへん便利に活用させていただいています。店員さんが商品の場所を把握しているので聞くとすぐに案内してくれます。
G8163さん
西新駅から5〜6分の所にあります。西新商店街の交差点のカドにあり、いつもお客さんが入っています。多種多様の商品が置いてあります。ほとんどの物はここで間に合います。200円の商品もありますが、安いです。
まるちゃんさん
札幌市東区の北部で琴似栄町通り沿いのホクレンショップに入っています。100円均一の最大手のダイソーのお店です。大型店舗の1階で売り場も広く、品揃えも豊富です。生活雑貨が多い店舗です。
K4271さん
国道1号線沿いにあり回転ずしやCD・DVDなどの中古ショップと駐車場が一体になっているのでかなり大きな駐車場が完備されていて使いやすいです。 100円ショップって何故こんなにも楽しいのでしょうか?安さだけではなく最近はデザインも結構かわいいものが揃っていますよね。
Q3564さん
ショッピングセンター・スマーク内にある100円ショップ、案外こういう施設に100円ショップが入っているのって珍しくないですか?安いのでついついスマークにくるたびに沢山買ってしまいます。また商品の入れ替えが激しいので来る楽しみもあるんですよね。
Q3564さん
レイクタウンにあるこちらのダイソーさんにて、便利グッズを購入。お店は広いですが、どこに何があるのか分かりやすくなってます(^^)ゆで卵を茹でる時に使うグッズを探していた為、店員さんへ聞いてみるとすぐに案内してくれました。キッチン売り場は見ているだけでも楽しいです!
つぐさん
パームシティーの二階にあります。 かなり広くて色々な物があるので見てまわると、とても楽しく時間が経つのも忘れてしまいます。 可愛い物や変わった物があるので、ついつい買いすぎてしまいます。
Z5688さん
高知市知寄町のある100円ショップです。 このお店はベスト電器に併設されていて、非常に便利。 最近、隣のビルとの一体化がされた事もあり、駐車場台数が増えて、ますます利用しやすくなりました。
W3634さん
高知市の中心部である、帯屋町アーケード内にある100円ショップです。3階建ての店内は豊富な商品で溢れてます。 私も良く利用してますが、一杯買っても価格が安いので、非常に重宝しています。
W3634さん
こちらのお店は、国道沿いにあります。以前の職場の近くにある100円ショップだったのでよく利用させていただきました。100円でも良い品があるのでとても助かります。
IOさん
こちらの店舗はスーパービバホームの岐阜柳津店に隣接する店舗です。同じ建物に西松屋やスーパーやセルフうどんが入ってるので用事が一度に済ませれるためとても便利です。駐車場も広いので安心です。
M9350さん
クロスモース内にあるザ・ダイソークロスモール原山台店!私の嫁の実家の近くにあるので帰った時は良く利用させてもらっています。品揃えがとても豊富で店内はとても広々としています。みなさんも是非!
C1537さん
飾西にあるダイソーです。 余部駅の少し北にあります!! 大型店で、種類も豊富です♪もちろんどれも100円でとってもお得☆ 最近はさらに種類が充実していておしゃれなものがたくさんでています☆
ueu☆さん
他店舗と共有駐車場になっており、スーパー三心と共同しているザ・ダイソースーパー三心玉ノ井店。 我が家もよく利用させて頂いています。 お店もとても見やすくなっており、横に広くゆったりとした商品が並んでいます。 また店員さんの対応もすごく丁寧です。細かいお金を落としてしまい、一緒に丁寧に探してくれて、さりげないきぐばりが出来る店員さんでした。ありがとうございました。これからも利用していきます。みなさんもぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。
☆一匹狼☆さん
いつも買い物に行くスーパーマーケットよしやの2階にある100円ショップダイソー。 スーパーにお買い物ついでに必要日用品の買い出しができるのでとても便利です。 フロアが広いので品揃えがとても充実してます。
knさん
大森駅西口から徒歩1分のビルの3階にあります。ここのダイソーは売り場が広く、通路の幅も広いのでとても商品が見やすいです!お菓子の扱っている種類がとても多いのでおすすめです!
M0960さん
一人暮らしの心強い味方です。 可愛い食器の種類も豊富で、100円には見えません。 収納グッズも豊富なので、細々したものを整理するのにとても役立つグッズが沢山あります。 店内が広くて商品を探すときが大変ですが、店内さんが親切に教えてくれるので嬉しいです。
coo_rooさん
東急池上線長原駅の改札を出て直結し、エスカレーターを登って3階の店舗です。明るく広い店内(137坪あるそうです)で、品揃えも良いです。パソコン教室のブースも同フロアに併設してます。
tk-hamaさん
駐車場が一階で、二階が売り場の単独店。 何か買えば駐車場は無料になるので、大変便利です。 商品も豊富でなんでもあるから、いるだけで楽しいですね! これからもお世話になります!
たっくんさん
高知市万々商店街にある100円ショップです。 仕事や家庭製品いろいろな商品を良く買いに行ってます。 駐車場が狭いのが難点ですが、比較的広い店舗ですので、品揃えが豊富で便利です。一度立ち寄ってみて下さい。
W3634さん
よく利用しています。先日は、掃除の道具を買いました。ファイバークロスや鏡を磨くダイヤモンドやすり、メラミンスポンジなんかは、100均以外で買うとずっと高いのでお得ですよ。このお店は2階建の店舗なので、品揃えが多いのもいいですね。
T9795さん
店内は広い100円ショップです。目的の物が広くて探しきれないくらいです\(^o^)/改装してピンクの明るい内装にも変わっていました(^ ^)何でも揃う安くて便利な100均!
A8079さん
ダイソーさんはいろいろな品物があるので、どこでも必ず行くところだと思います。私は一人暮らしのときよく行って必要な物がダイソーさんだけで揃えることができました。便利です。
I9530さん
土浦市中高津にありますダイソー高津店、店内は100円ショップの中でも広く、様々な商品が置いています。他の店舗にない稀な商品もありますので毎回行くたびに新商品が増えています。
ごうチャンさん
ベイヒル北野田の2階にあるお店です。朝は10時からよるの20時まで営業してます。駅から近いので北野田に来た時はついつい用事が無くても寄ってしまいます。ダイソーさんは文具用品が安く購入出来るので助かります。
U1485さん
小倉北区朝日ケ丘のあるサンリブ内にあります。 エスカレーターがありそこを登ると以前は目の前にあったのですが、ここ数年前に場所が変わり、登った右奥になっていました。店員さんに欲しいものを聞くと、的確に教えてくれました。
L9718さん
ダイソーさん。他社の100均とは品揃えも品質も違ってお買い得感があります。近くに万代やサーバーもあるのでここに来ればだいたいの買い物が出来るのでよく利用させてもらっています。
U1485さん
ザ・ダイソー近商ストア槇塚台店さんは、近商ストアの2階にあるお店です。元旦以外は毎日営業しています。駐車場もあるので荷物が多くなりそうな時はこのお店を利用しています。
U1485さん
石岡市の国道6号線沿いにあります。 隣接して、ケーズデンキ、UNIQLO、ヨークベニマル、カワチなどなどたくさんある為いろいろ寄ってしまいます。 今時の100均はクオリティ高いですよ。日用品、ちょっとした食品などもあり、結構何でも揃います。
K7485さん
池田町では一番大きな100円ショップです。 高校生ぐらいからご年配の方まで、色んな年齢層の人達が買い物に来てます。 駐車場も広いし、車で利用すやすくなってます。 探し物がある時は、店員さんに声をかけると、探すのを手伝ってくれます。
トムキャットさん
ザ・ダイソークロスモール原山台店さんは、売り場面積が広く取り扱っている商品も多くて日用品、食品、文房具、何でも揃います。クロスモール直通バスも利用出来るのでお買い物に行くのが便利ですよ。
U1485さん
国道9号線沿いに立地しており、店内も広いです。 私は、掃除道具や文房具、収納関係はいつもここで買っています。 100円でも意外と品質がよく、安心して使えるので助かります。
U2079さん
近くを回っていると、ついふらっと立ち寄ってしまうんです。文房具・掃除用品・生活用品・園芸などなど。。。見ていてすごいと感心してしまう物がたくさんあります。店員さんも感じが良く、探し物もすぐに教えてくれます。
イトゥーのロッペンさん
16号線下り方面、西区役所前交差点にあるマルエツの2階にあります。駐車場はマルエツと同じなのでとても便利です。2階にある店舗なので、品数が少ないかと思いましたが、とても沢山の商品があり、今では毎週のように利用しています。
ガッチャンさん
生活用品のほとんどが揃ってしまいます。 近頃は100円以外の商品も有るので、草刈り鎌はさすがに100円はあり得ないだろうとと思いつつ探してみると、なんと100円で売ってました。使ってみると、なかなかな物で、草を刈る事が出来ました。素手で取ることから見たら断然早く終わらせることができますよ。
ねこさん
ちょっと前に広く改築したので、早速いってみました!店内は明るくて広くてとにかく品揃えが豊富♪こんなのあったらいいなぁ〜と思うものは大体なんでもあります!食器もキッキン用品もお菓子もなんでもあるので買い物する時はまずここの100均に行ってみなきゃ!なと思いました★
よっぴー★さん
ダイソーさんは、安いし種類もたくさんあるし、いつでも便利だなぁって思って、よく利用してます。藤田店さんは、国道30号線にあるので、玉野市へ向かう途中によく寄ります。この前は、鏡を買いました。他にもいろんな商品があるので、見るのにも退屈しません。店員さんも丁寧で良かったですよ。皆さんも一度行ってみて下さいね。
R2036さん
県道115号線の警察署東交差点を猪苗代警察署方面に曲がった道沿いにザ・ダイソー猪苗代店があります。便利グッズやヘアアクセサリーをよく購入します。ペット用品も充実しているので、先日は愛犬用のたためる水飲み容器を購入しました。
鴎党&燕党さん
100円均一の中でも充実した品揃えの店舗。新商品も勿論ですがこんな便利なものがあるんだと驚きもありますね。売り場の広さでもお店で置いている商品も変わると思いますが、こちらは充実しています。
R1308さん
国道24号線沿いにある店舗で、わたしも良く利用しています。大通り沿いなので 車でも行きやすく、駐車場も広いので楽に入れます。 店舗は一階と二階に分かれており、商品が充実しているので、とっても助かっています。
Y9803さん
高品の交差点から国道16号線に抜ける道沿いにザ・ダイソー千葉若葉店があります。ドラッグストアやリサイクルショップなどのお店が集まっているところの一角にあるので駐車場が広くて便利です。文房具を買うためによく利用しますが、品揃えが豊富なのでついつい色々見てしまいます。新しい便利グッズがあれば間違いなく買っています。
T8333さん
スーパーオークワで買い物ついでに、良く寄っています!お店は2階にありますが、エレベーターとエスカレーターがありますので便利です!店員さんも笑顔で接客して頂けるので、気持ちよく買い物ができます!
いがぐりさん
ザ ダイソー若葉町店さんは食品の購入などのついでに寄れるので大変、便利です。ダイソーでは会社で使う備品をよく購入してます。安くて品揃え豊富なので重宝してます。自宅から近く便利に使わさせていただいてます。
T8652さん
先日ザ・ダイソー春日井朝宮店に行って来ました。 ここは朝宮公園の近くにある黄色い看板が目印のダイソーです。 ダイソーは品揃えが充実していますね。 今回は文房具を買いに来たのですが、いつも目的以外の物も買ってしまいますね。
kajiさん
いつもお客さんで賑わってる店内はとても広くて、キッチン用品と化粧用品などは隣のブースにあります。パーティグッズも大くて見てて「こんなのまで!」と楽しめます。お菓子や飲み物も結構マニアックなものが置いてあるので家族はチェックするのが楽しいと話していました
F5830さん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |