こちらの店舗は何度も利用していますが、便利グッズが種類も多く充実しています。 私は先日、コード類をまとめるクリップを購入しましたが、本当に便利で大活躍しています。
Y8407さん
ご希望のディスカウントショップ情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
ディスカウントショップ
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
22,651~22,700件を表示 / 全23,407件
こちらの店舗は何度も利用していますが、便利グッズが種類も多く充実しています。 私は先日、コード類をまとめるクリップを購入しましたが、本当に便利で大活躍しています。
Y8407さん
ザ・ダイソーヤマサン小松店は、国道11号線沿いにある地場スーパー内にある 100円均一の店です。取扱商品はなんと90000種類!!また新商品も月に1000種類も発売されているとか・・・。当店ではゆっくり買物を楽しめるよう、様々な工夫が凝らされています。なので、私もよく利用します。
A4447さん
ショッピングモール内にあり、店舗面積も広く、品揃えも色んな分野のものが置いてあります。本屋や音楽店も近くにあるので買い物上手な方は一度行って見て下さい。オススメですよ^_^
四弦さん
駄菓子やDIY商品、事務用品や食品に至るまで色々な商品が売っています。ハンダゴテや熱で発泡スチロールを切る商品なんかも売っていて驚きました(笑)工作をする場合は便利なお店だと思います。
みーちゃんさん
よく利用させてもらってます。 仕事で使用する文房具を購入してます。品物が何処にあるか解らない時は店員さんに伺うのですが、凄く丁寧に案内をして下さるので、凄く行きやすいお店です。
R2410さん
住宅地にあるので、車通りが少なくて立ち寄りやすいです。店舗面積も広いので品数が充実しています。 新商品やアイディア商品が次々と発売されるので、ついつい購入してしまいます。特にキッチングッズは調理の時間短縮になって助かります。
しうさん
この辺りで一番でかいのではないかと思うくらい、 広いです。 初めての方は、どこに何が置いてありかわからないかと思います。 商品の種類が多い為、欲しいものがあると 必ずこちらにきます。 また行きます。
うーさん
こちらのアピタに良く買い物に行きました。 ダイソーも入っているため、いつもついでによってしまいます。 商品の品揃えもよく、ほしいものが手の入るため、とても助かります。 また行きます。
うーさん
ウニクス上里内2階にある、チェーン店の100円ショップです。広い店内に、ところ狭しと品物が陳列されていますが、お目当てのものが探しやすくなっています。近頃では食品類のラインナップも増えており、菓子パンや飲み物、レトルト商品なども豊富ですよ〜。スーパーに行く前に、まず立ち寄ってみてくださいね。
ねぎさん
赤穂の塩屋地区にある100円ショップです。赤穂市内では古くからある100円ショップになります。昔からあるので周辺の人だけではなく、離れた場所に住んでいる人もよく利用しています。近くにはスーパーのパオーネや主婦の店があるので、買い物には便利な場所です。
たーさん
センター北駅にあるあいたいの中の100円均一。ワンフロア全体が店舗になっていて、品揃えも豊富です。以前に整理用のボックスを探していた時に、サイズも色合いもたくさんあったので、ちょうど良いのが見つかり助かりました。
キャメルさん
ダイソーは、一日中見て回っても飽きないので良く利用します。 スーパー「マックスバリュー」へ買い物に行った時には、いつも立ち寄ってしまいます 店内はゆとりのあるスペースできちんと陳列されているので気持ちよく買い物が出来ます。
pieroさん
マクドナルドさんと共有した駐車場は通りに面しているため、いつも車がいっぱいなので裏の駐車場を利用することもしばしば。店内は100円ショップの中では広めだと思います。ついつい予定外のものも購入しちゃうので、お目当ての商品以外は見ないようにしてます。
A7386さん
店内左手にあるノートコーナーが充実していてとても良いです。何かと使用するノートがまとめ買いできて大活躍しています。 店内の棚の仕切りが細かく、ちょっと狭いのが難点ですが種類も多くてとても満足しています。
Y8407さん
江刺で一番大きい、100円ショップです。 ほかの100円ショップで見つからない時は、必ず行ってます。だた大きいので、探すのに手間取りますが、、、。 駐車場は、サンエーと一緒になってるのでとても広いです。 週末は混み合うので、歩行者に要注意です。
だはんでさん
ゆめタウン内の店舗という事で、品揃えはそんなにないかと思っていましたが、他の店舗と同じ品揃えです!こっちの方にあって、他の店舗にないものもあります! そして100円でこんな物が買えるのか?と時々驚かされます
たろうさん
ゆめタウン斐川の店内の西奥側にあります。売り場の面積がとても大きいのでゆめタウンに訪れる度につい立ち寄ってしまいます。他のお店には無いような商品や便利な商品がたくさん並んでいます。陳列棚の上には用途別に看板があるので欲しいものもとても見つけやすいです。これからも利用していこうと思います。
...さん
アストラムラインの長楽寺駅と高取駅の中間にあるここのダイソーは安佐南にあるダイソーの中でも大型のダイソーです。もちろん品数も豊富で店内も通路が広くゆっくり買い物が出来ます。駐車場も店舗屋上にかなりの台数が停めることができて安心。便利な立地でもあり重宝しています。
ブラッド’’55さん
フジグラン尾道店さんの1階に ダイソーさんがありますo(・v・*)o 店内は広く、品揃えも良いです☆ 日用品などはもちろん、食品も置いてますq(●´∀`)p 飴の種類も豊富☆☆
たまごのきみさん
太白区柳生エリアにあります人気の100円ショップ、ダイソー! 日用品を揃えるのに欠かせないお店ですよね。 以外と掘り出しモノがGETできたり楽しい☆ 先日は久しぶりにパーティグッツを購入しました。 品揃え豊富で会場も華やかになりました。 クオリティーの高い商品が見つかるのでオススメです!
matsukoさん
ザ・ダイソーキヌヤ益田店は、キヌヤグループ本店の中にあります。 益田駅から徒歩で行けることができ、またバス停もあります。 グラントワも近いので、買い物客も多く訪れます。
颯papaさん
こちらのダイソーはマミーマートの2Fにあります!ダイソーっといえば・・・ちょっとした物(備品)が何でも揃っちゃうね〜♪ ここは3F4Fが駐車場だから便利だよ(店舗は2F) 車で行くならここかな雨にぬれないし・・・!
情可亜達さん
高知市の帯屋町アーケードの中にあるお店です。ピンクの大きな看板が出ています。店舗は3階建てで各種類の100均アイテムも品揃えは豊富です。1〜3階まで見て回るだけでも楽しめます。
NATSUさん
一人暮らしの時に良く利用しました。商品の品数がとにかく多くここに買いにきたらまず揃うのでかなり気に入ってます。駐車場も広く通り沿いに面しているので入りやすいですし一度行かれてみては。
ポン太さん
イオンショッピングセンター内にあり、きれいで広い店です。商品を探して店内を歩き回りましたが広くて疲れました。それだけ品数が多いということで、あれこれ沢山買ってしまいました。店員さんはとても親切でした。
ブラッド’’55さん
とても大きなお店です。青山の2階にあるので、ちょっと分かりにくいですが、お店の中はとても広く、品揃えも豊富で、なんでも揃いますので、大抵の物はここで大丈夫です。
N8258さん
近くにあると、とても便利です。大型スーパーの中にありますので、駐車場もたくさんあり、他の買い物も出来ます。立地条件がいいので周りにたくさんお店や、公園もあります。
N8258さん
品揃えも豊富で、何でも揃います。日常生活で必要な物は、大体は揃っているので、一通りの物は揃います。駐車場はあまり広くはありませんが、停めるには問題はありません。近くにあると便利なお店です。
N8258さん
近所にダイソーがあるととても便利です。ちょっとした買い物はここでほとんど揃います。周辺にもいろいろスーパー、ショッピングモール、飲食店もあるので、とても便利です。
N8258さん
とても便利なお店ですので、近くにないと困ります。普段のちょっとした買い物をするには、とても便利です。スーパーと隣接しているので、普段の買い物帰りに立ち寄れます。
N8258さん
駐車場はあまり広くありませんが、品揃えは豊富でなんでも揃います。日用品から、雑貨、食品もあり、お店の中をうろうろしていても、楽しく買い物が出来るので、お勧めです。
N8258さん
大きなお店で、大型ショッピングモールの中にあり、なんでも揃いますので、とても便利です。休日、夕方は駐車場が込み合う事が多いですが、時間帯を変えれば、問題無く、停めれます。
N8258さん
大型ショッピングモールの中にあり、駐車場も広く、ゆっくり買い物が出来ます。一通りの物はここで揃いますので、楽しく買い物が出来、楽しい時間を過ごせますので、お勧めです。
N8258さん
桜木町駅前のぴおシティー地下一階に位置するダイソー。ダイソーは日用品や文具、調理器具、ガーデニング、工具や食材など、様々な雑貨などが幅広く扱われる100円均一です。ないものがないのではないかと思う位の品揃えです。
キャメルさん
久留米にある100均の中では、大きい店舗だと思います。 駐車場・店内ともに広いです。 食器・文房具・キッチン・バス用品等、品揃え豊富でつい買いすぎてしまいます。 国道3号線沿いにあります。
まりぞうさん
ソレイユの1階にありますが、場所がちょっと分かりにくいところにあってインフォメーションで尋ねてやっと見つけました。店内にはところ狭しと商品がたくさん置かれてあって、品揃えは十分だと思います。色んな商品があってついつい買いすぎてしまいますが楽しいです!
ブラッド’’55さん
ザ・ダイソーヤオコーワカバウォ ーク店は東武東上線若葉駅をおりて東口方面に出ます。 ワカバウォークにつながる通路を進みます。店舗はワカバウォーク内の2階にあります。 若葉駅の改札から徒歩5分で到着できる距離にあります。
もりしたさん
アピタに併設されています。駐車場もアピタと同じですので広く入りやすいです。100円以外に200円の品物もありますので、買う前に確認したほうがよいです。私はアウトドア用のアルミのカップを買いました。ちなみに200円でした。
こおさんさん
ダイソーは100円ショップの代表格ですが、その品揃えの豊富さには何時も驚きです。目的の商品のみならず、あれこれ眺めていると、「これもあるといいな!?」とついつい購入し過ぎてしまいます。 でも、財布にやさしい100円ショップは、今やなくてはならない存在ですね。
Key坊さん
スーパーやコンビニで 「これ、100均だったらもっと安いだろうなぁ・・・」 と思ったり、 100均で 「スーパーなら100円しないよなぁ・・・」 と考えたりした事ある方、多いのではないでしょうか。 こちらはまさにその2つが合わさった場所にあります。 京都ファミリーで日用品や生鮮品を購入して、 2階の100円均一で買えるものはそちらに移動します。 すぐ近所は住宅地となっており、 生活の買い物にすごく便利な立地です。 これからお部屋探しをされる方には、 是非おススメしたい立地です。
ゆうすけさん
ダイソー尾道新浜店は、売り場も広く、とても買い物がしやすいです。 特に、文具の品揃えが豊富なので、シール、ボールペンなどのちょっと変わったものや、絵の具や書道用品、ファイル系も自分好みのものが買えると思いますよ♪
タカアツさん
こちらの100円ショップはすごく助かります。近くにお店はいろいろありますが均一価格で便利グッズが手に入るお店が少ないのでとても便利です。日用品も充実しているところも気に入っています。
一護さん
みやぎ生協の2階にある白石店は食料品の買い物のときに すぐに寄れるお店で便利です。所狭しと商品が置いてあって探しながら店内を回るのもたのしいですよ。ガーデニング関連商品を良く購入してます。
ハッピーママさん
ショッピングセンターの3階で店舗は広く品ぞろえはとても多くほしいものが必ず見つかりますよ。事務用品から食品までお手軽に買えるので試し使いにも効果的です。最近は木工ボンド、カッターを購入。100均としての満足度は高いです。
ハッピーママさん
スピードというお酒屋さんから名前は『やまや』にかわりましたが、品ぞろえはとても良く、珍しいリキュールやワイン、各地の焼酎など取り揃えています。 ビールや第3のビールも豊富に取り揃えてあり、祝日は駐車場が満車です。 2Fにダイソーがあるのも人気の一つだと思いますが、ダイソーも幅広く品を取り揃えていいるのでとても便利で助かっています。
ゆずひなさん
赤穂市のフレスポ内にあるダイソーです。日常使用する生活雑貨はもちろん、お菓子やガーデニング用品まで揃えてあります。またこのお店の隣にはホームセンターやドラッグストア、業務用スーパー、家電量販店などもあり、買い物にとても便利な場所です。
たーさん
松江のお友達のところへ子供と遊びに行ったときに公園へ行くことになり、遊びグッズをここで購入しました。 フリスビーに縄跳び、バドミントンまで沢山のグッズがあり大満足です。 かわいい食器もあったりして衝動買いをしてしまいました。 100円なので手が出しやすく買ってしまいます。
ふきんこさん
小田急線経堂駅からすぐに分かります。ピーコックの2階に有りかなり大きな店舗です、品揃えがよくお酒用グラス、アイロン剤、ラップ、石鹸、文房具まで休日に買いに行きますが、ついつい他の商品も購入してしまいます。
DAGUさん
スーパーマックスバリュと同じ建物内2階にお店があります。 食料品とあわせて買い物ができるのでとても便利です。 百円ショップは年々品物の種類が増えているので、とても便利でよく利用させてもらってます。
824hiさん
ここは他のダイソーとはちょっと雰囲気が違います。イオンモール内にあるからかな?店のディスプレー、陳列方法などが他と違ってゆったり陳列され、また看板や店舗内の壁面もデザインされていて店のコンセプトが明らかに他とは違う。100円ショップの雰囲気がなくちょっと高級な感じ。落ち着いた店内でゆっくり買い物ができます。
ブラッド’’55さん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |