ディスカウントショップ
■新潟市北区/

ショッピング施設|

ディスカウントショップ

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国のザ・ダイソー投稿口コミ一覧

施設検索/全国のザ・ダイソーに投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿23,406件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

4,2514,300件を表示 / 全23,406

JR相模線上溝駅から徒歩3分ファッションセンターしまむらさんの向かい側の中村書店さん本店の2階に3年前の秋にオープンしました。ダイソーさんは商品の種類が多いですが、此方の店舗は他のお店と比べても種類が豊富です。商品の回転も早く、一つの商品で幾通りもの使い方が出来る物が多く便利なので良く利用しています。

RED WINGさん

福岡県福岡市西区にある100円ショップのダイソーのご紹介です。こちらのお店はベスト電器の中にあるお店で、商品の品揃えも多く、駐車場も広いのでいつも多くの人に利用されています。

soramaruさん

小田急小田原線小田急相模原駅前のラクアル・オダサガ店さん3階に2019年11月23日にオープンした百円ショップです。店舗は広く商品種数も多いですが、店中は綺麗に整理されているので探しているものは大体直ぐに見つかります。またスタッフさん達もとても明るく親切で、商品の場所を尋ねると、すぐに教えてくれます。私は小田急OXさんを利用する時は必ず立ち寄ります。

RED WINGさん

ゆめタウンの新南陽店の2階にある「ザ・ダイソーゆめタウン新南陽店に行きました。ショッピングセンターの中にある100ショップです。買い物ついでにふらりと入ったのですが、思わず、こんな物まで100円か〜と、感心してしまいました。

charibo-toさん

トライアル手稲店の2階にあるダイソーです。近隣のダイソーよりも店舗がかなり広く、品揃えも多いので、よく足を運んでいます。同じフロアに手芸屋さん、下の階にはトライアルやサンドラッグも入っているので、子連れの買い物には一箇所で全ての買い物が出来、助かっています!

Q9802さん

弘前バイパス城東団地入口交差点から折れて直ぐの場所にある100円ショップです。売り場面積がとても大きくその分品揃えもとっても豊富です。店員さんも親切で陳列棚まで案内してくれたりしますよ。食品コーナーも充実していてよく利用しています。駐車場もとっても広いので安心ですよ。

MR POPOさん

下手稲通にあるダイソーです。 一階にはツルハがはいっており、二階がフロア全てダイソーの店舗になっているので、ツルハに日用品を買いに行くついでについ立ち寄ってしまいます。 子供のおもちゃもたくさんあり、水鉄砲などのシーズンものはほぼここで購入しています!

Q9802さん

鳥取市安長、このあたりの人は湖山街道と呼ぶ国道318号線沿いにある店舗です。 いわゆるダイソー、アオヤマと付くのはダイソーになる前「洋服の青山」さんがあったことと関係あるんでしょうか? だいたいの人が「アオヤマのダイソー」と呼ぶこちらの店舗ですが、どの店舗にも共通して売っている商品はもちろん、ずいぶん前に人気ですぐ完売してしまったような商品が突然売ってあったりするんです! 実際わたしも、1年以上前に迷った末買わずに後悔した商品に突然出会えたんです!その前何度もこの店舗には来ているので売れ残りではありません。 他にも、某有名おしゃれ食器そっくりな雰囲気の食器も見掛けましたが、それも他の店舗では見掛けたことがないです! 定番の商品はもちろん、こんな嬉しいびっくりに出会えるお店です♪? 駐車場も広いので利用しやすいですし、近隣には食事が出来る飲食店も多いので買い物の待ち時間お父さんはコーヒーを飲んで待ってる〜なんてことも可能な家族連れにもおすすめなお店です。

nanchuさん

ここはイオン水島SC店の中にあるダイソーの店舗です。かなり大型店で店内は各コーナーに分かれていてとてもわかりやすいお店です。項目ごとの品数も豊富で探す手間も省けます。事務用品から観葉植物、キャンプ用品、ちょっとした大工道具や各種工具。日用品等々ありとあらゆるものがそろっています。大変助かります。

B0436さん

イオンモール新居浜内2Fにある100円ショップです。とても広い店内で、様々な商品が陳列されています。100円とは思えない商品もたくさんあり、魅力的な商品がたくさん販売されています。特にコップやお皿等かわいくてお洒落な物がたくさんあり、お勧めです。

きいたなづかさん

県道289沿い、刈谷市東境町にあるダイソーに伺いました。イオンタウン刈谷内にあり、GUの隣にあります。広めの店内で見やすい陳列です。パッキング用品を買いに行きましたが、商品を尋ねた店員さんの対応もよく、服屋さんの並びにあり、使いやすいお店です。

ねねん★さん

水島イオンタウン内にある、100円ショップです。店舗面積は倉敷市では最大級で、品数も豊富に揃っています。駐車場台数も1000台完備されており、非常に便利な店舗です。

ブッチ山さん

倉敷市立大高小学校から北へ徒歩十分のところにあります。駐車場も洋服の青山と合同の駐車場ですのでたくさんあります。近くに百円ショップがないので仕事帰りに寄って買い物をしています。

H7756さん

安佐南区伴東にある百円ショップのダイソーです。界隈では唯一の百円ショップで、とても重宝しています。 百円ショップでは遅めの21時まで営業してくれている上、隣に24時まで営業しているスーパーがあるので、仕事が遅くなった日も、併せて買い物を済ませることができ便利です。

ごんさん

JR俊徳道駅から徒歩1分程、近鉄俊徳道駅内に あります。駅からも近いこともありアクセスが しやすく、常にお客様でいっぱいです。 店員さんの接客も優しく丁寧です。 近くに来たときは足を運んで見て下さい。

安田太陽さん

ダイソー岐阜茜部店に行って来ました。 大きな道沿いにあり、入りやすいです。 ちょうど良い店舗の広さで、商品を探しやすいです。100円ショップとは思えない程、可愛い商品がたくさんあります。

ちゃやさん

JR山陽本線天神川駅から6分位行ったところにあるイオンモール広島府中の中にある百均のザ・ダイソー広島府中店です。イオンモールに買い物に行った時によく行くお店で品揃えがとても豊富で店内もとても広く品揃えも豊富でとても助かります。よく文房具や掃除道具などを買って帰ります。

SRさん

安芸郡府中町にあるサンリブ府中店の2階にある百均のザ・ダイソーサンリブ府中店です。店内は広々していて品揃えも豊富で日用品やお菓子や台所用品や掃除道具と品揃えも豊富でここに行けばいろんなものが買えるのでよく買い物に行ったら立ち寄っていろいろ買っています。

SRさん

益城町の県道28号線沿いにある100円ショップで、地域に欠かせないお店です。生活用品、文房具、園芸用品、雑貨、飲料水、お菓子類など品揃えが充実しており、おしゃれな商品も多数あります。

kanamikeさん

入り口はエスカレーターを上って、2階になります。利用客が多い駐輪場には、ダイソーオリジナルの自販機があります。1階のいつも人気の駐車場はギリギリ満車の時が多いです。エスカレーターを上ると店内に繋がります。お馴染みの物から新商品、季節商品等の100円均一の商品が目白押しです。この店舗は、便利なPayPay支払い、クレジットカードが利用できるので、現金が足りない時も安心です。近所や駅からの徒歩での来客もあり、お客さんは女性が多く見受けられますが、お昼時になると男性も来店します。近くにはスーパーマーケットがあり、食料品を買った後、ダイソーに気軽に立ち寄って、日用品などの買いわすれ防止に良い立地にあります。やはりダイソーの強みである便利な商品を選べる店舗だと思います。オススメはやはりキッチン用品で、いつも賑わっています。おうち時間が増えた今だからこそ、ちょっとしたお気に入り雑貨などを部屋に増やしてみてはいかがでしょうか。

3班のオッさん

イオンタウン郡山店にあるザ・ダイソーになります。イオンタウン内にあるTSUTAYAに隣接しています。ここの店舗はとても大きい店舗で品揃えがとても豊富です。駐車場も広い為とても利用しやすい店舗です。

M5558さん

東筑摩郡山形村村中大池・県道25号塩尻鍋割穂高線沿いにある複合商業施設「イオンタウン信州山形」内に入っている100円ショップです。以前、旅行中に必要なものがあり、立ち寄りました。 お店は広くて品揃え豊富。便利なグッズを見つけて、思わず目的外の買い物もしちゃいました。

富士丸さん

郡山市安積町にあるダイソーです。 駐車場は斜め前にあるセブンイレブンと同一の駐車場となっており、駐車できる台数も多いです。 店内の陳列棚には整頓された並びで多くの商品が置いてあり、日用品や食べ物まで種類がとても豊富です。

Ootakeさん

名古屋市守山区にあるダイソーで、路面店です。 竜泉寺街道から少し北に入ったところにありますが、周囲には西松屋や業務スーパーなど商業施設が集まっていて、駐車場も共用のようで広くて止めやすいです。 ダイソーの中でも大きなお店で、季節ものや定番ものなどが分かりやすく、すっきりと配列されていて、買い物がとてもしやすいと思います。

Q8312さん

ダイソーアンビー熊本店さん。複合商業施設内のこちらのお店。駐車場もたくさんあり、お客さんが多い時でもスムーズに駐車場もでき快適です。品揃えは文句なしで、いろいろな商品についつい手が伸びてしまいます。

ナカムラさん

ザ・ダイソー下館玉戸店は筑西市の玉戸にあるショッピングモール敷地内にあります。国道50号線沿いです。建物も新しくしたのでとても広くてキレイです。陳列もとてもキレイで良かったです。

K0298さん

米子市久米町にあるスーパーマーケット内にあるダイソーです。店内の一角にダイソーのコーナーがあります。このスーパーマーケットが昨年改装工事をしましたが、改装工事する前からずっとダイソーのコーナーはありました。コーナーはレジの近くにあります。

きーちゃんさん

お店の場所は、医科大学の方から福島駅方面に4号線バイパスを北上すると、マクドナルドが角にある黒岩という交差点にさしかかります。この交差点を右に曲がり、少し行った左側にあります。ブックオフの北側です。 店内は広く、多くの利用客で賑わっていました。駐車場はやや少ないように感じましたが、大通りからは近く、立地としては非常に利用しやすいです。品揃えが良く、商品を探している際に店員の人に場所を伺うと丁寧に対応してくれ、好印象でした。

ゆきちゃんさん

ザ・ダイソー MEGAドン・キホーテUNY大口店は、大口町役場の斜め向かいにあるMEGAドン・キホーテUNY大口店の2階にあります。先日、手紙を書こうと思い立ち、お洒落な封筒を買おうと思って、ダイソーさんへ行きました。Eメールが当たり前のご時世に、どうせ茶封筒くらいしかないだろうとあまり期待していませんでしたが、たくさんの種類の封筒がおいてありました。さすがダイソーさん、消費者の多様なニーズにこたえてくれて感謝します。

H7497さん

ダイソー相模原陽光台店は2階建ての大きな施設です。 こちらのお店は仕事の移動の際に良く立ち寄るお店です。 品揃えが豊富にあり、工具関係やお掃除グッズなどの消耗品をよく使うのでとても便利なお店です。 駐車場も広々としていて停めやすいのも良かったです。

kenpiさん

スーパーのフレスタ東城店内にある100円ショップのダイソーです。駐車場も広く、スーパーのお買い物のついでに寄れるのでとても便利です。営業時間もスーパーと同じで、9時30分から開店しています。

P6668さん

糸魚川インター近くにある100円均一のお店です。ひらせいホームセンターの敷地内で、食料品館、TSUTAYAも隣接しているので買い物が便利です。店舗は少し狭めですが、色んな商品が所狭しと並んでいて見ているだけでも楽しいです。

ラッキーさん

水戸市の千波町にある100円ショップです。旧国道6号線沿いにあるショッピングモール内のひとつです。昔から続いてるダイソーですね。子供の頃からよく買い物しています。

サムライさん

ダイソーライズモール戸塚店は、環状3号線日之出橋交差点付近にあります。 駅からですとJR東海道本線、戸塚駅から徒歩ですと30〜40分ほどかかりますので車等で行かれる方が良いかと思うます。 駐車場は、2階屋内駐車場、屋上駐車場とあり駐車場内に入る入り口は、2箇所あり出口は、環状3号線に出る1箇所となります。 駐車場内は、駐車スペースが少し狭い感じなのですいている屋上駐車場がお勧めです。 ダイソーライズモール戸塚店は、1階店内フロアーの中央エスカレーターを越えた奥側に店舗があります。 店内は、正面に向かって右側に入り口があり、手の消毒液が準備されてます。 出口は、反対がにあるので入る人と出る人で交差する事がありません。 店舗事態は、全体的に広いのですが特に奥に広いので他店で取扱していないような商品もあり、商品の品揃えは、とても豊富で助かっています。 なので普段あまり必要で無くても他店で見ない便利グッズを見つけてしまうとついつい買い込んでしまいます。 とくに私が此方の店舗で感じたのは、キッチン用の便利グッズが沢山ありましたしキッチン用品以外にもその他便利グッズだけでなく少しお値段が上がりますが(300円・500円)通常品と違うデザインでオシャレでシンプルに纏まったアイテムも多数取り揃えられてました。 少しいつもの100円均一の感覚から高いと感じてしまいましたが実際に他のお店でかったら1000円以上するブルートゥーススピーカーがオシャレで500円であったので購入させて頂きました。 此方の店舗では、各種クレジットカードや各種電子マネー、paypay等の支払いもできますので小銭が無い時でも安心して買い物ができます。 またその他のサービスとしてちょっとノートをコピーしたいとかの際は、1枚5円でコピーもできますし、友達とスマホで撮った写真なども写真プリントサービスが有りますのでその場でプリントアウトが可能なのでとても便利です。

B1485さん

ダイソーマルエツ新糀谷店は東京都大田区萩中にあるスーパーマーケットのマルエツ、ヤマダ電気の入っている建物の中に入っている100円ショップです。商品数も多く、デザインもステキなので食器類はおすすめです。

D1677さん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画