ザ・ダイソーよく行きます!イオンモールりんくう泉南ショッピングセンターに入っています。店内は広く、食料品、日用品、園芸品、プラスチックの小物入れ等生活に役立てれるもの多数取り揃えています!
いがぐりさん
ご希望のディスカウントショップ情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
ディスカウントショップ
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
21,451~21,500件を表示 / 全23,406件
ザ・ダイソーよく行きます!イオンモールりんくう泉南ショッピングセンターに入っています。店内は広く、食料品、日用品、園芸品、プラスチックの小物入れ等生活に役立てれるもの多数取り揃えています!
いがぐりさん
町の方がよく利用するスーパーの中にあります。品揃えも豊富で安いので見ていてとてもわくわくします。ついつい目的以外の物まで買ってしまうこともあります。皆さん是非行ってみてください。
L3765さん
大きなスーパーの中にあり、色々なお買い物のついででも行けてとても便利です。日用品・文房具等商品も豊富に揃っており、見ているだけでもわくわくします。思いも寄らない物も安く売っています。
L3765さん
ここは商店街の中にあるダイソーの店で100円ショップですが各店舗ごとにある程度地域特性を生かした商品陳列になっています。この場所は主婦が多い場所だからその主婦が買いに来る商品が多いからベストです。やはりダイソーですね
M1834さん
以前、仕事で掃除用品が必要になり立ち寄りました。 いつもは薬局などで購入していましたが、ダイソーさんでも十分に揃える事ができましたよ! 洗剤も充実していてびっくりしました。 これから利用する機会が増えそうです!
法人さんさん
季節にあわせて色々なものを揃えています。同じダイソーの店舗でもそれぞれ商品に違いが出るようですが、ここの店はとにかく広いので何でも揃っています。他にあってこの店には無い、ということがない店です。
A6587さん
住宅街のショッピングモールの中にあります。買い物のついでにも寄れてとても便利です。だいたい日用品は格安で揃います。思わぬ物まで格安で売ってたりします。掘り出し物を探すのがおもしろいです。
L3765さん
スーパーに併設されている店舗なので、毎日の買い物ついでに寄れるのでとっても便利です。 最近はクリスマス用品とお正月用品で店内はにぎやかな雰囲気になっています。 鏡餅やお飾りなども種類豊富に揃っているので、どれにしようか迷ってしまいます。品質もしっかりしているのでとても100円には見えません!
Q1019さん
イオンタウンの1階、GUのとなりにある店舗です。 家族で買い物に行くと必ずよる店舗のひとつですね。 最近の100円ショップはほんとうに優秀ですね。我が家はキッチン、リビング、トイレ、お風呂、家中いたるところに100円ショップの商品があります。品質も性能も◎なのでとてもたすかります。今日もここでお弁当グッズを買ってきました☆
Q1019さん
家が近い事もあり、よく行きますね! 家庭菜園をしているので、小物をよく買います。最近は肥料も売っているので助かりますよ! その他にもキッチン用品や子供のおもちゃも買ってきました! 全部100円なので買い過ぎてしまいます。。
法人さんさん
缶のグリーンカレーがとっても美味しい。 一度に大量に買い溜めしてしまいます。 また、品揃えがとにかく豊富なので大抵の物はこちらで揃える事が出来ます。この価格で!と驚く事があります。
E1778さん
100円ショップといえば、ダイソーですね!名古屋市栄にあるから、何かのついでにとか仕事帰りにも立ち寄れるからとても便利です。立地も地下鉄栄駅から地下街を抜けて行けますのでとても便利です。
B6362さん
赤塚駅近くヨークタウンの中にあり、とっても広い駐車場も完備されてます。 店内は分かりやすく商品が陳列されているので、欲しい商品がすぐに見つかって買い物がしやすいです。 店員さんの対応も好感が持てるのでまた行きたいです。
A6088さん
普段、ニットーモールに寄る事があれば、必ず立寄ります。 私がご紹介したいのは修正テープです。 シンプルなカラーバリエーション(赤・青・透明)に、 コンパクトなボディー。 えっ、108円(税込)で良いのと思ってしまうくらいのお手頃 価格であり、且つ使い易さはピカイチ。 是非、皆さんにお勧めします。
さぶぞうさん
いつもご利用させて頂いてます。 年末で片ずけ仕事が多くなるこの時期に、あると便利な商品を ご紹介します。 それは、フラットファイルA4です。 3セット入って108円(税込)。 学校のテスト結果や、仕事の資料、自治会の資料などなど、纏 めて管理しておきたいものを、これにはさめば、もう他を探す 必要なし。 きっと、重宝しますよ。
さぶぞうさん
嵐電帷子ノ辻駅に有り利用しやすい100円ショップです。急に必要になった文房具等を買うときに利用させていただきました。車を停めるところをさがすのが少し大変ですが、また利用したいです。
1451さん
ザ・ダイソーイオンモールKYOTO店は、4階にあります☆営業時間は朝10時から21時まで♪♪店内とっても広くて、種類もすごく多いです☆☆店内見やすく綺麗♪♪ ザ・ダイソー以外にもイオンモールKYOTO店は、たくさんお店が入っているのでよく利用します☆買い物しやすいです♪
ぽんちゅさん
豊富な種類の商品で我々を楽しませてくれる店舗です。クリスマスパーティなど家族のイベント時に、家庭を装飾する際に、活躍してくれます。充実の商品で、イベントも安心ですよー
D8163さん
ミスターマックス敷地内に立地しているので非常に便利です。 ディスカウントストアや衣料品店舗も同じ敷地内に立ち並んでいますので、他の買い物ついでに立ち寄れるのが嬉しいです。 駐車場も広々していますが、週末はやはり1F駐車場は込みます。 屋上は比較的空車ですので、そちらを利用されるといいかと思います。 クリスマス時期なんかはグッズが豊富ですごく楽しいですよ。
shimaさん
ザ・ダイソー垂水本多聞店は、スーパー、トーホーの2階にありフロアーが広く、他店と比べても品揃えが豊富なのでよく利用しています。 文房具や生活用品は必須ですが、私は食器類のほとんどが100円なので、料理に合わせた食器を購入し使っています。
まさやんさん
よく行きます。コピーもできて便利なのでよく利用するんですが、白黒コピーならナント!1枚5円!安いです。また商品も100円で200円以上のものもありますが、普通のお店で比べると断然安いです。お買い得です。
四姉妹のパパさん
品揃えがいい100円ショップだと思います。 食べ物から衣料品、園芸品など幅広いものが置いてあるのと、パーティーグッズが充実しているところが個人的に気に入っています。
S1396さん
スマーク伊勢崎店によく買い物に来ます。 用が無くても来てしまうのが100円ショップなんですよね笑 ですがその度に何かを買ってしまいます。 安くて長持ちするのが一番いいですね。 他にもイベントごとにかわいい品物が沢山あるのは魅力的ですね!
P4622さん
有名ディスカウントストアなどが入っている商業ビルの中にあり、色々見て回れるので便利、かつ楽しいスポットです。品揃えも必要にして十分で、大型店にも引けは取らないと思います。柏で美味しい御飯を食べて、色々買い物を楽しんでもう言うことありません。
E1479さん
ダイソーは種類が豊富!長時間居ても飽きません。100円なので気軽に買えます。また200円以上するのもありますが、それでも安い!子供のおもちゃも一通りあるので、子供も喜んで選びます。
四姉妹のパパさん
東急田園都市線の青葉台駅から徒歩3分と近く、街道沿いにも面しておりとても便利です。 ダイソーは100円ショップの中でもプライベートブランドに力を入れており、品質も信頼できると思います。 日曜雑貨から食料品までかなりな品揃え。 先日は、カレンダーを買いました。 100円とは思えないクオリティーにビックリしております。 卓上型で3年間分の月別カレンダーになっており、メモを取るスペースもありスケジュール管理には重宝しそうです。大型の壁掛け型もあり迷ってしまいました。 これからお掃除グッズを揃えに買い物に行ってきます。
SNさん
下館駅目の前に有ります。駐車場は立体ですが1時間無料です。ダイソーの中でも売り場は広いほうだと思います。同じ建物には下館市役所もあり大変便利です。店内も明るく非常に買いやすく品揃えも豊富です。また買いに行きたいと思います。
P5990さん
他のお店で買うとそこそこのお値段がするのに、100円ショップだと100円で買えるという商品も多いですよね。 でも、「今は夜の9時。家の近くの100円ショップはもうすでに閉まっている…高いけどコンビニでかうか。」と言う時にでも、こちらのダイソーは夜の10時30分まで営業しているのでとても助かります。24時間営業のオークワと同じ敷地にあるので、夜でも安心です。
アスファルトさん
南国バイパス沿いのスーパーマルナカ南国店さんのすぐ西の建物の1階にテナントとして入っています。売り場面積も広くその分品揃えは豊富になっています。駐車場はかなり広く利用し易くなっています。
NATSUさん
相模大野ステーションスクエアの7階にあります。 駅ビルのフロアの1画なので大きくはありませんが、キッチングッズや日用品など一通り揃っています。 駅ビル内にあるので一度に買い物ができて便利です。
クリオネさん
安中市で数少ない安いお店です。国道18号線沿いの買い物施設が密集する所にあります。小物など気軽に購入できるので良いです。ペンやラッピング用品等が充実しているので、重宝します。季節ものでスーパーなどで手に入らないものも年中扱っていたりするので、そこも便利ポイントです。
いちごさん
妻と買い物に行くと必ずダイソーに寄ります。妻はアレンジフラワー教室の教材として、飾り付けの材料や花器などの陶器などを沢山買います。でも、沢山買っても値段が安いので教材には最適と喜んでいます。
V0008さん
場所によっては100円ショップが当たり前の昨今ですが、箕島駅には長らく100円ショップがありませんでした。10年くらい前、埼玉に遊びに来た祖父が埼玉県で100円ショップを見たときに心躍らせて2,000円くらいまとめ買いしていたのを覚えています。箕島にも地元民ご用達のオークワの中に100円ショップ大型店のダイソーが出来てテンション上げ上げです♪年末帰省したらじいちゃんを連れて行きたいです!
1001さん
名東区の地アミ交差点角にあります。 けっこう昔からあると思いますが、ちょこちょこ利用させて頂いております。100均が近くにあるとホント便利ですよね。 若干、駐車場に車が止めにくいのでご利用の際はお気を付け下さい。
ここきちさん
店舗が地下にあるため、外から中の様子が伺えませんが、エスカレーター(階段)を降りてびっくり、とても広くて品揃えも充実しています。 ほかのダイソーとは違った雰囲気で、店内がとてもおしゃれです。 手芸コーナーが充実しているところもありがたいです。
Y4208さん
良く利用します。 もちろん金額も安いです。 買う物を決めて中へ入りますが、つい店内でウロウロしてしまい、カゴの中がいっぱいになります。 良くイベントで使用する商品を買います。 商品がたくさんあり、一度行く価値あります。
I2180さん
アメリア内の2階にあるので、スーパーの帰りによく利用します。 ここは広く、品揃えも豊富です。 文房具・キッチン・洗面・お菓子などなんでも揃っちゃいます。キッチン用品は特によく買って便利に使ってます。
anjuさん
イオンせんげん台店の3Fにある店舗です。 小さめの店内ですが、商品の陳列を工夫しているので品数も揃っています。 入り口のディスプレイは、いつもきれいに飾られており目を引きます。
Y0775さん
上牧町の中心部を南北に伸びます幹線道路沿いの「レインボープラザ西大和店」2階にあります。県内でも最大規模の売り場面積を誇るお店です。奈良県のお店としては営業時間も遅めの21時までとなっており、仕事帰りに買い物をするにはとても便利だと思います。
X9758さん
100円ショップのなかでも種類も豊富でダイソーさんが大好きです!本当に種類が豊富で欲しいものがほとんど手に入ると言っても良い程!100円なのでついついたくさん買ってしまいますね。
R5934さん
お見舞いに行こうとした時に紙コップが必要になってダイソーさんに行きました。そうするとなんとレジ横にいろいろなパズルの本やら歴史の本がたくさんあって、買って行きました。なんでもありだなと…^_^
エセ関西人さん
私がiphone6を購入した時に、ダイエー向ヶ丘遊園店に入っているノジマでケースを購入しました。そのノジマの反対側にザ・ダイソーダイエー向ヶ丘店があり、そこで保護フィルムを購入しました。iphone6が発売されて間も無くの時期に取り扱いしてあったので、すごく助かりました。
kimuさん
福島駅西口の中にあります。小さい店舗ではありますが、文房具や小物など多く陳列しているため、かなりの頻度で行きます。駅の西口内にあるため、電車の待ち時間などに利用できるので高校生のお客様が多いのが特徴です。
サンシーロさん
スーパーのレッドキャベツ屋形原店の二階にあるのが、ザ・ダイソーレッドキャベツ屋形原店です。衣料品売り場と併設されているので、そんなに広くありませんが、文具品や日用雑貨は色々揃っているので、文具を良く購入します。
N6430さん
野間大池のショッピングセンターのパセオの2階にあるのが、ザ・ダイソーパセオ野間大池店です。店舗はかなり広いので、品揃えが充実しています。他の店舗にはないような文具商品もあるので、つい買いすぎてしまいます。
N6430さん
環状線と国道1号線の交差点から西へ400mほど進んだマックスバリューの中に「ザ・ダイソー昭和橋通店」があります。 駐車場は30台ほどあります。 店舗も広く、商品も充実しています。 自宅から近いため、よく買い物に行き、毎度お世話になっております。
R3142さん
ザ・ダイソー岡崎上地店です。言わずと知れた100円ショップですが、よく利用します。個人的には10本入りのノック式ボールペンがかなりお買い得だと思っています。よく無くなるのでダイソーで買い足しています。
Z5907さん
大型ショッピングモールの中にありついつい、ついでに寄ってしまいます。 お勧めは仕事等で使う文具です。文具屋専門店よりも質は同じと思うぐらい良く100円なので得をした気分になります。 可愛らしい小物等も充実してますので一時間はいられます。
アボガドさん
ザ・ダイソー岡崎南店です。岡崎に数店舗あるダイソーの中でも品ぞろえがかなり良いです。今の季節だとクリスマスツリーのオーナメントが安くそろえられます。古くなったり、飽きてきたオーナメントはダイソーで買ってクリスマスツリーをリニューアルします!
Z5907さん
100円ショップって、色々な商品がいっぱいあって楽しいです。 特に私のお気に入りは取っ手の付いた収納ボックス。 整理整頓もできて、取り出しやすいので重宝してます。 こちらの店舗さんは、綺麗に分かりやすく商品が陳列してあるので、欲しいものが探しやすいです。
A6088さん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |