ディスカウントショップ
■新潟市西区/

ショッピング施設|

ディスカウントショップ

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国のザ・ダイソー投稿口コミ一覧

施設検索/全国のザ・ダイソーに投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿23,406件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

22,95123,000件を表示 / 全23,406

チョットした生活雑貨や文具などが必要なとき、今や100円ショップが真っ先に頭に浮かぶようになりました…こちらの店舗は街道沿いの2階建てですので、品揃えも豊富です

G1203さん

ザ・ダイソーと言えば全国的に有名な100円ショップですが、ここ「古河駅ビル店」は、その名の通りJR古河駅ビル内にありますので、電車の待ち時間や通勤通学の行き帰りに利用するのに非常に便利です。店舗は駅ビル内ということもあり、ちょっと狭いですが取り扱う品数はかなり多いと思います。

ももさん

こちらのお店は100円ショップのだけではなく、複合施設なので、食料品や生活雑貨や映画鑑賞、ホームセンター、スポーツ用品店、食事や喫茶まであります、よくペットショップに可愛いワンコを眺めに利用しています…

G1203さん

100円ショップ大好き人間です。 大好きなのですが、行くとついつい買いすぎるのが難点です。 特におもちゃコーナーなどで、気づいたら水鉄砲買ってた事もあります。 文房具は、つねになにか買っているくらいです、家にホッチキスが何個あることか! でもまた近々行きますよ!

ワイファインさん

大きい店舗で、駐車場もたくさんあります♪ 店内に入ると広いのでお目当ての物を探すのは時間が かかってしまうかと思いますが、品揃えが豊富なので ついお目当て以外の商品をカゴに入れてしまうことも・・ 楽しいので是非行ってみて下さい♪

梅吉さん

品揃えが豊富と妻のお気に入りです。なんでも揃ってます。こんな物まで100円?大丈夫?と思うことも。妻はキッチン用品から日常雑貨、私は工具など。五歳の娘は折り紙やシールやおもちゃなど…いつもお世話になっております。

GA-naJINさん

どこの町にも必ずあったりする「ダイソー」さんですよね☆ 滋賀県では各、平和堂の店舗として入っていることが多い ですが、草津のイオンモールにも入っていたりします。 こちらのお店はかなり広い店舗になっているので他では なかなか取り扱っていない商品なども多くあったりしますよ (#^^#) どんな商品があるのか見ているだけでも楽しいのが 100円ショップの面白さでもありますよね☆

カムくんさん

プラッツのスーパーと同じ敷地内にあります。ダイソーの商品は種類がとても多く、ほしい商品でも置いている店舗と置いていない店舗があります。また、置いていてもすでに売り切れてしまい再入荷の予定が無い商品もあります。ここの店舗で探し回っていた商品をみつけたことが2度ほどあったので個人的には穴場かもと思っています。

麦茶さん

100均って本当便利ですよね!たくさんの商品が置いてあって、一つ100円で買えちゃうんだもんなぁ〜(^-^) 家では台所用品や子供のオモチャなんかをザ・ダイソーいわき鹿島町店で買っています!

じぇじぇじぇさん

スーパーパワーズの隣にあるのでお買物ついでにサッとお買物できて便利。 店舗は小さいけど品揃えは豊富なので十分満足できるよ。 お買物ついでに寄れるのがほんとに助かるよね!

kikiさん

店内も広々〜、駐車場も広々〜!352号線沿いなので入りやすいですよ。上三川に行くのでよく利用しますが、お目当ての物以外にも目が行っちゃいます。キャラクターグッズも豊富なので買いすぎちゃいますが、100円だからいいかな??

だるまさん

オウル五香内にあるダイソーになります。みなさんご存知のダイソーです。以前よりも品質が良くなってきているので良く利用させていただいています。そしてオウル五香内にあるので他の買い物ついでに寄る事もできるので便利です。

S7651さん

やっぱりダイソーは品ぞろえがよく、安い。以前は品質がそんなによくなかったイメージがあったのですが、最近よく見てみると品質が格段に上がっていてびっくりしました。行くしかないでしょう。

S7651さん

こちらのお店は店内が広く、商品の種類も豊富で、ダイソーの他のお店と比べても探し物が見つかる率が高いお店です☆ 隣にはドラッグストア、ファミレス、向かいには大型スーパー、ホームセンターがある立地なので、いろんな買い物をしたいときにまとめてできるので重宝しています!

Honeymoonさん

コモディイイダ南鳩ヶ谷の一階、広いスペースでダイソーがあります。 品揃えがすごく豊富なので、よく利用します。 ゴミ袋や、文房具、キッチン用品など、これも100円??ってものがたくさんありますよー

U7473さん

ザ・ダイソーヨークタウン大原店は、店内が広〜〜〜〜い!! その分色々な商品も置いてあります! お目当ての商品だけ買うつもりが、色々目移りして予定外の商品を購入してしまうこともしばしば・・・(^-^; でも安いし楽しいからいいのです(笑)

じぇじぇじぇさん

ダイソーといえば可愛くて便利な商品が100円! とてもリーズナブルで人気なお店です! 店内も見やすく商品が並べられているので、ついついあれやこれやと買いすぎてしまいかす! 皆さんも是非行ってみて下さい(*^^*)

ベイマックスさん

以前独立店舗としてあった斐川のダイソーがなくなってしまいこちらを利用するようになりました。他の買い物もできるしかえって独立店舗よりも便利でした。銀行キャッシュコーナーが同じ建物内にあるのでついでに行く機会が増えました。

Noahさん

ここのダイソーは、地元の食品スーパー「よしや」さんの2階の一角に店舗をかまえております。晩御飯のおかずの買い物のついでに、という感覚で利用させていただき、けっこう重宝しています。

dali117さん

磐田市西貝塚のイオンタウンにある店舗です。敷地内には数多くの店舗があるので買い物するには便利ですよ〜。だだし横に広いため車を停める場所には注意が必要です。ダイソーはマックスバリュの隣にありますよ!

ぽぽさん

スーパーサンリブ1Fにある百円均一ショップです。品揃えが多く雑貨、食器などの日用品やパーティーグッズまで何万点あるのか分からないぐらいの品数です。 周辺に似たお店もないため困ったときには立ち寄りたくなるお店です。

にーたんさん

ザ・ダイソー船場センタービル1号館店は堺筋本町の駅下車すぐにある100円均一ショップです。最近の100均は色んな商品を取り扱っているので普通に他のお店で定価で買っていた物が100円で売っていたりと色んな発見があります。バラエティ商品も多いので見ているだけでも楽しいです。

I6829さん

ゆめタウンの中にあるので、買い物や映画のついでにぶらりと立ち寄るのにとてもよいです。ダイソーの中ではこじんまりとした店舗ですが、あんんまり広いと見て回るのに疲れてしまうので買い物のついでにはこれくらいがちょうどいいですね。

Noahさん

商品の棚が低くなったから、見やすくキレイになりました。 食器や収納グッズ?カゴとかが他の店舗よりも充実してる感じがします。 キャラクターグッズが増えましたが、それが100円なんてスゴイです。

だるまさん

あると助かりますよねー一度いくと楽しくてなかなか帰れません商品豊富なので、思っているより買ってしまうこともありますね。アイデア商品とかみてるとテンション上がりますね

バルタン星人さん

ダイソーには、飲食物、日用品、植物、文具、キッチン用品など本当に何でもあります。ここのダイソーはわりと小さめなので、種類は少なめですが、日用品を探すには十分です。私はゴミ袋や、整理整頓のためのBOX、化粧拭き取り用のコットン、キッチン用品などを多く利用しています。作りもしっかりしていて、最近ではデザインもどんどん新しくオシャレになってきているので、上手く活用すると節約にもなります。

キャメルさん

南の駐車場は 施設に対して 広大な駐車場で 西には「リクシル ビバ」東には「西松屋」「プライスカット」等ありここにくれば食品以外そろわないものはない暗い品揃えは豊富です。 ファストフード店・ソフトバンク店も併設されています。

やんぐおやじさん

大野モール内の2階にあるダイソー。店内がめちゃくちゃ広い!広すぎて欲しい商品を探すのがちょっと苦労するかな。でも店員さんに聞いたら、すぐ教えてくれる!店員さんの商品位置の記憶力が半端ない!

☆やっすぃ☆さん

100均だから子供にお菓子をねだられたから好きなだけ買っていいよ。って言ったら遠慮を知らない子供達が籠いっぱいに・・・(悲)好きなだけって言った手前、ダメって言うわけにもいかず・・・意外とワンコインで買えるものは衝動買いしちゃいますよね(笑)

L5339さん

店内はけっこう広く、品物がたくさん並んでいます。よく文房具や洗濯小物などを購入するのですが、こちらのお店では子供のおもちゃ系の品揃えが豊富で、子供の物をたくさん買わされます!見ていておもしろいですよ。

じゃいこさん

よく利用する100円ショップです。 得に、キッチン、バス関連のグッズをこの100円ショップで買います。 キッチン、バス関連グッズは、100円ショップで買うと、本当に安く買うことが出来ます。 一般のお店で買うのと比べて、激安で買うことが出来ます。 キッチン、バス関連グッズは、コストパフォーマンスが最高と思います。

けんすけたろう義家さん

ここのダイソーはちょっと小さめのお店なので品数は少ないですがお菓子はたくさんあったと思います。 100円ショップであればこんなかんじの品揃えでも全然許容範囲だと思います。

しみさん

ここはJR船橋駅南口を出て駅前通りを200m程歩いて右側にあるかなり大きな店舗です。無いものはほとんど無いと言う感じで、日用雑貨を100円で25点ほど購入しました。 満足しました。

ハリアーさん

桑名市で100円均一のお店といえば安永にあるダイソー。 今では全国的にも有名で品揃えは誰もが知っているように半端ないです! ついつい要らないものも買ってしまうのは毎度のこと。

コタローさん

マクドナルドの上に店舗があるので使いやすいです。 ただ自転車置場が狭いので土日のような日は置けない事もあったりします。 車だとマクドナルドかダイソーを使えば1時間無料になるので良いと思います。

しみさん

大分市東部にある百円均一ショップ、幹線道路沿いの立地で周辺に飲食店や温泉なども多くあります。他のお店に行くついでにも利用しやすくついつい買いすぎてしまいます。 店舗によって品揃えが異なりますが日用品の在庫については多い店舗だと思います。

にーたんさん

長崎市宿町にある、お店になります!! 100円ショップになります。日用品から雑貨まで様々な商品を取り揃えております。今の100円ショップはなんでもありますよ〜!!

G9401さん

店舗が広いので、商品を探すのが大変ですが、楽しみの一つでもありますね。週末は駐車場が満車になることありので、時間帯、曜日を考えて訪れた方がいい店舗だと思いますね。

masaさん

隣接して、西友やドラッグストアがあるのでとても便利に利用させて頂いています。 店内に入ってすぐに、季節のもの(飾りなど)が早々に陳列されているので、つい手に取っています。 お正月飾りの次は雛飾り…自宅も百円飾りで、季節を感じています。

Y8060さん

店内は広く、品数がとても多いです。 自宅近くにも百円ショップはあるのですが、欲しい商品が無い場合があるため、笠井のダイソーへ来ればほぼ欲しい商品が揃います。 隣接して、スーパーやドラッグストア、衣料品店や銀行などがあるのは有り難いです。

Y8060さん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画