妙興寺駅近くのピアゴ妙興寺店にある ザ・ダイソーさん。 4階ワンフロア全てがお店になっていますので、かなり広いですよ。 商品の種類が豊富で、見ているだけでも飽きません。
X4302さん
ご希望のディスカウントショップ情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
ディスカウントショップ
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
14,201~14,250件を表示 / 全23,407件
妙興寺駅近くのピアゴ妙興寺店にある ザ・ダイソーさん。 4階ワンフロア全てがお店になっていますので、かなり広いですよ。 商品の種類が豊富で、見ているだけでも飽きません。
X4302さん
県道47号線沿いにある100円均一のお店です。駐車場も広くて駐車しやすいです。上三川に1つしかないので週末は混んでいます。便利な商品が全て100円で買えるので、ついつい普段使わない物も購入してしまいます。
るさん
ダイソーにしお西店さんは2階建ての100円ショップです。1階には文房具、日曜雑貨、コスメ用品等が、2階には工具やガーデニングの道具等がおいてありますので、買い物される際には迷わないようにして下さいね。
KenKenさん
リニューアルしてから陳列が見やすくなりました!駐車場にはいつも警備員がいてくれて安心です!2階が食器などの生活用品売場になっていて100円とは思えないほどのクオリティーです!
sasaさん
佐賀市兵庫町南にある100円ショップのダイソーです。ここの店舗は店舗面積がかなり広く、商品の種類も豊富に取り揃えられています。見ているだけでも楽しいので長居してしまいます。そして値段が安いので気付かないうちについたくさん買い込んでしまうので困りますね。
V3432さん
さいたま市岩槻区の国道16号沿いにある100円ショップ、ダイソーです。ちなみにこちらのダイソーでは手芸品の品揃えが豊富で趣味や手作り品の商品がたくさん入手出来ます。
JEAN BOPさん
ここのダイソーはそこまで広い店舗ではありませんが、陳列がきれいで探しやすく並んでいます。欲しい商品がどこにあるのか探すのはいつも苦労しますが、陳列棚もそこまで高くないので探しやすいです。店員さんも笑顔で答えてくださるので聞きやすいと思います。
nyankunさん
こちらのザ・ダイソーさいたま本郷店は1店舗まるまるダイソーになってます。 一階建ての店内はかなり広く商品の種類も豊富です。 駅から若干離れていることもあり、駐車場スペースもかなり広いのです。
アンディジョンソンさん
クロスモールの1階にあります。店舗はとても広々としていて品揃えも豊富です。駐車場も共用の大きな立体駐車場と、その脇の屋根なしの専用駐車場とあり、とても便利です。
S2282さん
川下町のエレナと併設してある為、買い物する上でとても便利です。スーパーと100円ショップが併設してあると本当に助かります。品揃えも十分でよく文具類を購入しています。
S2282さん
松原商店街の中にあるダイソーは、とにかく広い!商品の種類も豊富で、欲しいものや新しい商品で目白押しです。店舗が広いおかげで、ゆったりと商品を見ることも出来るので、助かります。
A6873さん
ザ・ダイソー函館乃木店は、自衛隊通りの生鮮乃木市場の2階に有ります。駐車場も大きく車も駐車場への出入りが使いやすいので、近所に来ると良く使います。ダイソーも場所によって品揃えのボリュームが違います。ここでは、文具をよく買います。
yonetaさん
100円ショップと言えばダイソーですが、ここのダイソーは、ショッピングセンターが集まっているので、お買い物がてらいろいろ寄れるので、いっぺんに買い物を済ませる事が出来ますよ。
マリウスシチーさん
ビアレ横浜の3Fにある100円ショップ。 イオンと新館の間にあります。売り場はかなり広くて、なんでも揃っている感じ。色々と品物を見て廻っているとこんな物も100円で!と驚きます。ついたくさん買ってしまいますね。いつも車で行きますが、ビアレ横浜の駐車場は何も買わなくても2時間無料なのも嬉しいですね。
DanZさん
川口町に古くからある100円ショップです。駐車場は少し少なく、店内も広くはありませんが、所狭しと商品が陳列されており、かなりの商品数があります。これが100円で買えるのか。と驚くことも多々あります。カバンなど300円、500円の商品もありますよ。
しんたくさくらの助さん
国道140号沿い上野町交差点のウニクス内2Fにあります。 駐車場は広く完備されています。スーパーでのお買い物ついでにも寄れます。店内も広く、たくさんの品揃えがあり、商品をみるだけでも楽しいです。 入口すぐの所には、季節のお勧め商品が陳列されています。
ノリさん
横浜市営地下鉄のセンター北駅直結のショッピングタウンあいたいの中にある百円均一店です。キッチン用品と化粧品の品ぞろえ豊富です。その他の品ぞろえもユニークなのでついつい手が出てしまい、いつも予算オーバーしています。
L1606さん
東急東横線の日吉駅直結のショッピングゾーンにある百円均一店です。学生の利用者が多い環境に合わせ文房具や事務用品の品ぞろえが豊富です。また流行に敏感な品ぞろえで利用者の目を楽しませてくれます。
L1606さん
東急東横線の綱島駅からは12分くらいのところにある郊外型の百円均一店です。店舗が広くゆったりと買い物を楽しむことができます。品ぞろえが豊富で日曜雑貨類や台所用品はなんでも揃います。スタッフの皆さんが親切なので助かります。
L1606さん
ザ・ダイソー栃木国分寺店は小金井駅から徒歩で5分のところにあります。 店内には色々な商品が並んでいるので、お買い物の中で様々なついでができます。 皆さんも是非ご活用ください!
馬氏さん
ユザワヤで生地を買いに行ったら必ず寄ります。店内は広く品ぞろえが良く、他店には無い物もあり、ディスプレイもお洒落です。食品の種類も多く子供を連れていくとあれもこれもとカゴに入れてきます。100均なのに合計額がいつも凄いです。
Q7204さん
おなじみの100均ダイソーです。 西武国分寺線の踏切すぐ横にあり、規模としてはかなり大きいほうかと思います。踏切横なのでいつも混雑しており、車での進入は少し待たないと入れません。
H3248さん
ナインモール九条に入っている100円均一のダイソーは品揃えが豊富でオススメの百均です☆ 年々品数や便利な商品などが補充され、いつ行っても楽しめる店舗になっていますね。家庭で使う生活雑貨などの日用品はこちらの店舗で揃えることができます。私もよく文房具屋商品を買いに行っています☆
TMさん
駐車場も店舗も広くて、かなり満足しています。飽きませんし、行くたびに新しい物を探して買い物しています。カゴいっぱい買っても金額は高くなりませんし、見てるだけでもかなり楽しいです。
せきぞうさん
横浜市営地下鉄のセンター北駅前にある大型店舗です。百貨店と同居しており広い売場が売りです。日曜雑貨類はホームセンター並みの品ぞろえでカートが必要な大きな物まで百円均一なのです。
L1606さん
家から一番近いダイソーで国道418号沿いにあり、駐車場も広い ため車で行くのに便利です。 こちらのダイソーは郊外にあるためか、家庭用品やガーデニング用品が充実しています。 子供のおもちゃなども豊富にあり、シャボン玉や風船などの幼児向けの商品が多いため重宝しています。
投稿最前線くんさん
ここの店舗は大阪市東住吉区南田辺にあり、針中野駅から徒歩9分程のところに位置します。アクセスが便利な場所にあるので、つい立ち寄ってしまい、小さい娘のおもちゃを買ったりしています。
F1238さん
ここは、長町館腰線と286号線の交差点付近にありますね!長町南駅から徒歩10分です! ダイソーさんと飲食店の敷地なので、駐車場もかなり広く30台は止めることができます! 100円ショップは、すごいですね! なんでも100円なんです! クリスマスやハロウィンの飾り物もたくさんありますし、日用品や文具も品揃え充実です! また、最近では、ふりかけやインスタント食品、ドレッシングも売ってますね!! 便利なので、よく利用しますね! おすすめです!!
てびちさん
マルナカ中島店の中にある100円均一ショップです。 日用品を買いによく行きます。最近では本当に100円と思うような商品もたくさんあり子供が好きなお菓子もあるので助かっています。
N5741さん
こちらの100円ショップはららぽーと柏の葉内にあります。 ららぽーとで買い物をする際はいつも、とりあえずこのお店にあるか確認します。 店内はとても広く、商品種類も豊富なので探し物が必ず見つかりとても助かっています。
L3625さん
ザ・ダイソーハローズ因島モール店は、因島南インターを南に行った所にあります。品揃えが豊富で、新商品も定期的に出てくるのでいつも新鮮です。駐車場も広く、因島モール内にスーパーやドラッグストア、ホームセンターもあるのでとても便利です。
K8647さん
ダイソーコープかごしま は霧島市国分にある100円ショップです! こちらの店舗はジョイフル、しまむらなどと駐車場を共有していることもあり、とても広々とした駐車場です。 お店自体もとても広く、品揃えも豊富です! おすすめです!
G9401さん
東急田園都市線の青葉台駅から歩いて3分くらいの所にある100均一店舗です。紳士服店の2階が店舗なので売場面積が広く品ぞろえが豊富です。駅前はビジネス街ということもあり事務用品が特に充実しています。
L1606さん
港北ニュータウンのルララこうほくショッピングゾーンにあるオシャレな百均店舗です。ほかの商業施設との相乗効果か来店客も多くいつも賑わっています。商品の陳列が整然としているから見つけやすいです。品切れの取り寄せも対応してくれます。
L1606さん
先日、モゾワンダーシティに行った際に 4階にある『ザ・ダイソーモゾワンダーシティ店』を利用させて頂きました。 イオンとの渡り廊下の手前にある為、とても分かりやすい場所にあります。店内は、広々しているので商品の陳列も綺麗で見やすかったです。 是非また行きたいと思います。
kawachanさん
大型ショッピングゾーン「ららぽーと横浜」にある百円均一のお店です。激戦区にある店舗ならではの品ぞろえと接客サービスが売りです。食品類、事務用品、食器類と考えたレイアウトと厳選されたアイテムが並び、予定外の物まで買ってしまいます。
L1606さん
ザ・ダイソー名古屋今池店は、地下鉄今池駅の近くにある100円ショップです。 お店は1階と2階があって、いろいろな商品が置いてあります。このお店は広いので、同じダイソーでも面積が狭いお店だと置いてないかも…という商品が欲しいときに利用しています。 欲しいものがたいていあるので、助かってます(^-^)
P0580さん
大手100円均一のチェーン店です。どこにでもあるお店ですが、この店舗はまずその売り場の広さにびっくりするはずです!日常生活に使用する食器類や文房具はもちろん、アイデア商品等も多数あり、見ていてあきません。商品のほぼどれもが100円ですので、ついつい余計なものを買い過ぎてお会計の時にドキッとする事もあるかもしれませんね♪僕は良くファイル等の文房具を購入させて頂いております♪
きんときさん
サンタウンすずらん館へ行った際は必ず寄ります。子供が学校で必要な物もほとんどダイソーで揃える事が出来るので助かります。コスパがいいのでかなりの頻度で買い物しています。
あねさんさん
大型店舗の中にあります。 文具、食品、化粧品、オモチャ、などなど本当に100円なのと疑ってしまいます。 確かに最近は、200円、300円の商品もありますが値段にあっているのか、こちらが心配するぐらいですね。 ここにくれば殆ど揃うのでは無いでしょうか?
ヤマケンさん
今ではもう知らない人がいない、ザ・ダイソーの下総中山店です。今では、100円均一では揃わないものがないと言っていいほど品揃えが良いです。日用品から食料品まであり、とても助かります
R9930さん
加古川市の寺家町にある100均のお店です。JR加古川駅の西にあるニッケパークタウンの中にあるお店です。いろんな雑貨が安くであるので、とても重宝しています。文房具やキッチン用品などは、便利なものが安いのでつい買いすぎてしまいますね。
T9795さん
蒲田駅から徒歩5分程度の所にあるダイソーです。最近の100円ショップの品揃えは本当に素晴らしいです。とにかくほぼなんでも揃っているので本当に便利です。また、こちらの店舗はマルエツと同じビルに入っているので、それも便利です。
J5085さん
ザ・ダイソークレッセくまもく店は駐車場が広い店舗です。商品の種類が多く、ほとんどが108円です。最近、若い女性が好きそうな鮮やかな花の絵が書いてあるお皿やコップが人気でよく買いにきます。いつも、値段が安いのでついつい買い過ぎてしまいます。
hamuさん
ザ・ダイソー熊本大津店は57号線沿いにあります。駐車場が広く、車の運転の苦手な方も安心して駐車出来ます。 ザ・ダイソー熊本大津店は品揃えがよく、値段も安心の108円なのでついつい買いすぎてしまします。今、人気なの若い女性向けのお皿やコップです。色も鮮やかで可愛い商品でおすすめです。
hamuさん
いつもダイソーを利用させてもらっています。ここは少し大きめの店舗です。そのため品揃えも豊富なので個人的にかなり好印象を持っています。店舗も綺麗なので良い店舗だと思います。
Q3714さん
ベルクの目の前、会社から近いので、筆記具やファイル等の文房具等、ちょっとしたものをちょいちょい買っています。駐車場もたくさんあるので寄りやすく、便利なお店ですよ。ちょっとした小物雑貨も置いてあるので、ついつい買いすぎてしまいます。
Farさん
国道254号線沿いにあります。 ダイソー児玉店は数年前に改装して、売り場が2倍に広がり、綺麗で商品量もとても豊富になりました。 スーパーと同じ敷地内なので、駐車場も広く、買いやすいですよ。
X5657さん
埼玉県久喜市鷲宮にある100円ショップのお店です。すぐ側に小僧寿しチェーンがあります。店舗がとても広くて欲しい商品がお手頃で手に入るのでとても便利です。すぐ側に町営プールがあり、タオルを忘れたときに買うことができてとても助かりました。
D2006さん
パーク七里御浜モールのオークワ阿田和店内にあるザ・ダイソーです。小型店ですが、スーパーオークワに隣接していますので、スーパーの買い物ついでに気軽に日用品が購入できて便利ですね。店内はポップで見やすく区分けされていて、お目当ての商品が見つけやすいと思います。すぐ近くには七里御浜があり、夏場はレジャー客が多くなりますので、レジャー用品もたくさん置いてあるのがうれしいですね。スーパーに置いていない商品や100円で気軽に日用品を購入できますので、つい立ち寄ってしまいますね。
パセリさん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |