伊川谷にある100円均一ショップです。一階部分が駐車場になっていて、2階、3階がお店になっています。店内はかなり広いので、探し物を見つけるのが大変ですが、品揃えが非常に豊富なので、無いものがないといっても過言じゃないです。店員さんの接客も丁寧なので好印象です。
F2575さん
ご希望のディスカウントショップ情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
ディスカウントショップ
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
15,301~15,350件を表示 / 全23,406件
伊川谷にある100円均一ショップです。一階部分が駐車場になっていて、2階、3階がお店になっています。店内はかなり広いので、探し物を見つけるのが大変ですが、品揃えが非常に豊富なので、無いものがないといっても過言じゃないです。店員さんの接客も丁寧なので好印象です。
F2575さん
大泉役場北側のショッピングモール内にあります。外から店内が見えるガラス張りです。品数が豊富でよく立ち寄ります。敷地内にはカワチ薬局、TSUTAYA、ベルクもあります。
V2213さん
国道17号線沿いの下之城町スシローの近くにあります。国道からもはっきり分かる位大きな緑の看板でダイソーと出ています。こちらのダイソーはフロアーも広く商品も充実しています。A3のクリアケースを買うのに重宝しています。
アイルトンさん
大村インターチェンジから長崎空港に向かう途中にありますので、海外からの観光客の方が良く、大型バスで来られてるのを見かけます。敷地も広く、商品も多くありますので、私もこちらの店舗を良く了解させて貰ってます。
W7740さん
とにかく有名な、ダイソーさん。 栗東駅前のアルプラザの中に入っていますよ。 百円均一なのになんでも手に入りますよ。 こちらの店舗は売り場面積がとっても広いです。 休日にはレジで精算待ちの列がビックリするほど長くできています。
めつしさん
モールプラザの中にあるダイソーです。 草加駅からも徒歩10分ぐらいで近いです。 店内は広く品揃えも豊富で助かります。 買い物のついでについつい寄ってしまいます。 行くたびに新商品が出ているので行くのが楽しみです。
Q9155さん
野田町のヨークタウンにある100円ショップです。 こちらのダイソーさんも品揃えが凄いですね、お店に入るとカテゴリー別に商品が分かれいますので欲しい商品を探すのが楽しくなります。目的の買い物だけではなく、ついつい目的以外の買い物もしてしまいます。 特に、文具類が豊富に取り揃えてありますので仕事で使いたい物がいつでも購入できます。
マークンさん
ここのダイソーさんは加東市では最大級のお店で、品揃えも豊富なので良く利用しています。駐車場も広くて停めやすいので車での来店がオススメですね!175号線沿いにあるのでアクセス抜群ですよ!
L7482さん
広い店内でゆっくりと品物を選ぶことができます。 100円ショップの王道のダイソーさんなので品揃えは豊富です。ついつい買いすぎてしまいます。 駐車場も敷地内です。お買い物をしたら駐車券がもらえます。
E9453さん
北園交差点に有った此方のお店、 仕事の帰りなどによく立ち寄りをしていたのですが、 道路を西東京の方まで伸ばす為、閉店してしまいました。 今はすっかり跡形も無く、道路開通を待つ状態
やくるとさん
市内の百均のなかでもかなり広い、スペースを取っています。品揃えもよく在庫も豊富でまとめ買いを行う際にはいつもここを利用しています。週末は店内の前で色々なイベントを行っており、子連れの方も安心して買い物ができるようになっています。是非一度足を運んでみてはいかがですか。
haruさん
ヤオコーの二階にあるこちらの店舗はとても広いので、品揃えもとにかく豊富です。また、いつも利用するスーパーの二階とあって、ついでに…としょっちゅう寄ってしまいます。
Y9515さん
メインシティ内にある100均ダイソーは、いつもいつも行列ができています。大型ショッピング内にあることから集客率もがとても高いのだと思います。本当に何でもあるんじゃないかと思うぐらいの、品揃えです。同じ商品でも種類がいっぱいあるので、選ぶ楽しみも出てくると思いますよ。 是非一度足を運んでみてはいかがですか。
haruさん
赤道のサンエー内の3階にあります。ダイソーはこのフロアほとんどを使っているためかなり広いです。その為、品揃えがとても良いですよ。エレベーターもあるので足が不自由な方も大丈夫です。是非一度足を運んでみてはいかがですか。
haruさん
ダイソー長野川中島店さんは川中島の原にあり、パシオスさんのすぐ隣にあります。駐車場はパシオスさんと同じですし、二階も停めれるので広々しています。 そして店内も広々。こんなものまで100なのー、行く度にと驚かされます。
N4636さん
京急線の井土ヶ谷駅の改札を出て正面の横断歩道を渡り、右手にマルエツ本館を見ながらそのまま進むと見えてくるのがマルエツの別館であるダイソーです。広い店内ですがわかりやすい配置で商品が陳列されているので、買い物がしやすいです。スタッフもみな親切で探し物が見つからない時に、その場所まで連れて行って教えてくれました。便利なだけではないこの100円ショップ、気に入りました。
W9719さん
下関インターチェンジへ繋がる県道258号線を 幡生方面からインターチェンジに向かって左側 セブンイレブンを過ぎてすぐ、一つ目の信号を左折して、しばらく道なりに登って行くと、右側に見えてきます。 youmeモール内、本屋さんと並ぶ店舗で、駐車場は youmeモールと共用ですし、店舗も とても広く 品揃えも豊富です。特に いわゆる『100均』ではなく 300円、500円の商品も揃っているのが嬉しいです。
E4908さん
ザ・ダイソークレッセくまもく店は、熊本市中央区萩原町にあるショッピングモールクレッセくまもく内にあります。 ショッピングモール内なので、駐車場の台数はかなりあり、今まで駐車スペースで困ったことはありません。 綺麗な店内に様々な商品が陳列されてあり、見た事も無いようなアイデア商品などもあります。 日用品、文房具、消耗品など本当に沢山の商品があるので、見て回ってるだけでもとても楽しめます。
shutaroさん
市電の土橋電停近くにあるダイソーさんですが、大きなビルのワンフロアーを使用しているので、店内の広さには驚かされます。しかもお店の入り口には宝くじ売り場まであるので、買い物ついでについつい宝くじまで買ってしまうのです。
なかさん
183号線沿いにあるザ・ダイソー広島土橋店は人気店です。183号線は市内電車も通っているのでとても便利です。ビルの1階にあるため入り易く、フロアも広いです。おすすめはラッピング商品です。種類も多くデザインも可愛いのでおすすめです。
hamuさん
たいていの物がそろうので よく行きます。 百円なんで、ついつい 色々買ってしまうんですが・・・ これが百円なのーという 商品もあって、得した気分になります。 次は何をかおーかなー
atsushi☆さん
以前仕事で近くに行ったときに文房具を買いに行ったことがあります。店内がとても広いのでどこにあるのかわからなかったので、店員さんに聞いてみたらとても親切、丁寧に案内してくれました!!またここに買いに行きたいです!
IOさん
ザ・ダイソーグリーンガーデンモール北神戸店は、関西スーパーも入るモール建物の中にあり、主婦の方々や学生さん等がよく利用しています。 100円均一のお値打ちなグッズが数多く販売されていて、便利です!
まさやんさん
光が丘駅すぐの売り場面積の大きなダイソーです。1階2階の2フロアー有って品揃えは充実してます。近くに現場があるのでちょいちょい行きますが、ついつい余分な物まで買ってしまいます。100均って見て廻るだけでも楽しいですよね〜。商品の入れ替わりも頻繁に有るので定期的に行くと新しい商品に出会えます。
平社員さん
ここの店舗は文房具を買いに良く利用しますが、いつも人が多く地域の人気店になっています。駐車場も屋根があるので、雨の日も安心して店内に入る事が出来ます。品揃えも豊富です。
F1238さん
イオンタウン千種内にある100円均一のお店ダイソーです。 ショッピングモールの中にあるので、買い物のついでに立ち寄ることができて便利ですし、買う予定ではないものもついつい購入してしまいます。 10点買っても1080円、お財布にも優しいですね。
ルルロロさん
大型モールのイオンの中にあるので、 何かのついでについついのぞいてしまいます。 店内はとても広く、又新作も続々発売するので、 『アレもコレも』¥100-って探すのがとても楽しいです。 店員さんも商品の事を良く知っているので、 何でも教えてくれる点もGoodです。
MR POPOさん
国道21号線沿いで、岐阜県庁の北側辺りにあります。JR西岐阜駅から県庁に歩くと途中にあるので時間があるときは寄り、何かしら欲しいものを探してしまいます。入口は、南側も開くかと思いきや西側しか開きませんので、注意してね。
ミーⅡさん
JR内房線「木更津駅」が最寄りのダイソーになります。平成26年に店内の大幅なリニューアル工事をしてから木更津一の100円均一になりました。品数もさることながら駐車場整備のための誘導員なども利用し多くの方に利用されています。是非使ってみてください
ひろむーむさん
箕島では100円ショップは少ないので、ついスーパーオークワに来ると寄ってしまいます。店内も綺麗で明るい雰囲気で先日は家庭菜園のグッズをたくさん購入してしまいました。また利用します。
F1238さん
この前の日曜日にこちらのザ・ダイソー広島高取北店に行きました。店舗の屋上に駐車場があり階段をおりて店舗に行きました。入口に新商品が並んでおり、奥に生活用品が種類豊富に並んでいました。お客さんも多かったですが、レジの方の対応が早かったです。また利用したいです。
C8823さん
地下鉄東西線六丁ノ目駅近くにダイソー仙台六丁の目店があります。 ダイソーの中でも大きい店舗だと思います。駐車場も十分にあります。 さらに こちらは平屋建てなので、足の悪い方も楽にお買い物ができます。 ジュースや調味料などの食品から園芸用品まで幅広く取り扱っています。
ぱぱちゃんさん
かなり広いので、見ごたえが十分あります。季節の物から、常備品まで様々な品物が取り揃えてあるのに、それが100円とは思えないクオリティなのでついつい予定外のものまで購入してしまうことが多いです。
I2173さん
2階建ての郊外型店舗で、品数豊富です。 駐車場の台数はそこそこですが、充分停められます。 2階に文具や趣味の品、ケース、自転車や車の小物、1階は化粧品、食器、食品等など、選ぶのに迷うくらいの豊富さです。 100円以外の商品もあるので、確認しないとレジで、 えっ??と思うこともあるので、よく見ましょう!
Leonさん
ダイソー&アオヤマ千曲更埴店は国道18号線沿いにあり、杭瀬下の信号のすぐ近くにあります。 言わずと知れた大手100円ショップのチェーン店ですが、日用品や子供のおもちゃなどこんな物まで100円なの?と驚くほどの品揃えです。
N4636さん
よく事務用品を購入するときに利用しています。最近の100円ショップは品揃えも充実していてビックリします。とてもなどれません。妻もよく利用しているとの事で家にあるもの の多くが100円ショップで購入したと聞かされ二度ビックリしました。
M5771さん
生活の一部となりつつある店舗です。 生活に必要な物は大体ありますね、小物から日用品まで幅広いラインナップでとても助かります。 コープ岩切と隣接する店舗なのでアクセスもとても便利です。
L1000さん
三ノ宮でとても規模が大きいのでよく利用しています。 6階と7階の広範囲に商品がおいてあり、7階には今、話題の商品コーナーなどもあります。 季節の商品はエスカレーターを上がると目の前に沢山置いてあり、お目当ての物を探しやすいです。レジも沢山あるので、混んでいますがスムーズにお会計が済みます。
よしさん
付箋や文房具、小物を購入する為ダイソー100二子玉川ライズSC店へ行きました。 いろんな商品が安いので気軽に購入出来大好きです。 変わったものもたまにあり興味が沸きます。 買い物中は、楽しめます。
T4477さん
加古川市の平岡町にある100均ショップ、ダイソーさんです。2号線沿いのお店で西谷の交差点から東にあります。こちらのお店は駐車場が道から奥にあるので少し入りにくいですが、停めにくくは無いので大丈夫です。昔からあるお店ですが、品揃えは豊富なのでとても良いお店ですよ。
T9795さん
100円ショップといえばダイソー! 職場から近く、仕事柄毎週のように利用させていただいています!品揃えがとても良く、消耗品などを購入する際は絶対おすすめです! あと、100円ショップで釣り用品が置いてあるのはダイソーだけだと思います。趣味で釣りをやっているのでいつも買い物ついでに釣り用品を見て楽しんでいます。
Nataryさん
南区野間大池のショッピングモール、パセオにある100円ショップザ・ダイソーです。 こちらの店舗には以前野間自動車教習所に行くときに立ち寄りました。 とても広い店内で、豊富な品揃えでした!! 100円ショップは、便利なものが沢山あり、ついつい沢山買いすぎてしまいます!!
O4789さん
家から近く月に一度は必ず利用させていただいています!いいな、と思える商品がたくさんあり、品揃えも良いいので助かっています。私は主にゴミ袋や排水溝ネットなどの消耗品を購入しています。
Nataryさん
誰もが知っている百円ショップのダイソーさんの鵜方にあるのがここ志摩店です。かなりの大きさの店舗です。かなりの量の商品です。文具やキッチン用品やちょっとした化粧品や大工道具も売っています。私はキッチン用品や小皿をよくここで買わせてもらっています。
vonさん
何度も利用しています。最近の100円ショップは、品の質もとても良いので、あらゆるものを安く手に入れることができます。おもちゃもたくさん揃っているので、子供たちもココに行くとテンションがあがります!
オビタルピリオド10さん
十日市場駅徒歩3分以内の立地で2階に有る店舗で店内も広くガーデニング用品や台所用品、事務用品や衣料品と様々な商品が取り揃えて有る店舗ですね。ココに来れば安く殆どの物が揃うのではないでしょうか。
きょんさん
プラーレというヨーカドーを主としたビルに入ってます。お店の規模はそこそこあるので、目当ての品も見つかる筈です。松戸駅から2分のこちらで、大抵の買い物は賄えるので住民からは大変重宝されています。そのビル内で、これは100円で調達したい時に大変有難い存在です。
enoさん
青井駅より徒歩約15分位にあり、環七通りから少し入ったところにあります。買い物をすると60分無料になります。1階が駐車場で、2階、3階が店舗です。2階は食品関連で、3階は総合雑貨です。
K-峯さん
本通りの中にあります。場所柄、オフィス街の中にある事も関係してか、文房具類やオフィス関係のグッズが豊富です。他の店舗に置いて居ないマニアックなオフィスグッズもあるので、オススメです。
Q6213さん
ザ・ダイソー深谷原郷店はリニューアルをしたばかりで店内は明るく綺麗になっております!! 商品コーナーも分かりやすく区分けされておりスタッフの方々が親切・丁寧に教えて頂けるので助かります!!
P0591さん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |