ディスカウントショップ
■新潟市東区/

ショッピング施設|

ディスカウントショップ

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国のザ・ダイソー投稿口コミ一覧

施設検索/全国のザ・ダイソーに投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿23,406件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

19,95120,000件を表示 / 全23,406

マックスバリュー垂井店のテナントに有るダイソーさん。 広々駐車場で、店内も広く品揃えが豊富です。 同じ商品でも色々なデザインが有り、宝探し気分です。 小さい頃お世話になった、!?シャンプーハットもありました。買う物を決めて行くのも良いですが、時間のある時に宝探しもオススメです。

マー君さん

岩切駅近くの好立地条件にあるちらのダイソー岩切店ですが、駐車場が広くてとても入りやすいのでついつい立ち寄ってしまいます。店内も広々していて品数も豊富です。食品関係の商品も充実しているのでとても助かります。

I6940さん

以前、ザ.ダイソーマルエツ稲毛店へ、私は、稲毛海浜公園に行く途中に、ピクニックの準備で足りない物を買いに寄りました。兎に角、広いお店で、品物を探す方が大変だと思いました。 しかし、スタッフの皆さん凄いです、ササッと場所を案内して下さいました。 「これ全部、100円?」驚く程良いものが沢山売ってました。 立ち寄る機会がある時は是非、寄ってみて下さい。

パンダコパンダ777さん

イオンタウン内にあるので、とにかく駐車場が広いです。 いろんなショップもあるので、買い物した後にでも気軽に立ち寄りできるお店です。 雑貨類だけでなく、飲料や調味料も種類が豊富になっているので、100円ショップとは思えないほど可愛い品物が多く取り揃えています。 100円で買える嬉しさと家計に優しいお店です。

V8017さん

国道245号線から一本入ったところにあり、スーパーマーケットのカスミの横にあります。こちらのDAISOは店内が広くて他にはない商品が揃っていらますよ。特に子どものおもちゃが色々あるので、子供連れで行くと喜びますよ。

tantanさん

川崎町にあるザ・ダイソー川崎店は商業施設の中心にあるからいつも、多くのお客様で賑やかばい。商品も100円ショップなのにや安くて良い物が多いよ。安いのでつい買い込んでしまうよ。

L6122さん

会社で家庭で、小物・文房具などほしいと思ったら、まず「ダイソー」に行き、あれば必ず買う事にしています。 それでもなければ、他の店に行きますが、まずは「ダイソー瑞浪店」私の家庭、私の会社の部署の掟です。 最近は食品の品揃えも多くなり、目的外の品まで買ってしまうのは、私だけでしょうか? とにかく「ダイソー・100均」は我々の強い味方です。

o-shimaさん

少し変わった品揃えです。 というのもこちらのダイソーさんは入口はいってすぐのところに食料品を置かれています。 菓子パンやおつまみやジュース類なので子供連れの方が多くみえます。レジの回転率は早いので店内は人がたくさんおられても、レジはそれほど混雑しません。 他にはプラスチック製の本立てやコレクションケースなどの揃えが良いみたいです。

Q5472さん

国道19号沿いにあるザ・ダイソー瑞浪店は、店内に効率よく商品が配置されていて、品数が多く充実している。国道沿いにあるが、裏通りからも車の出入りが出来るし、回転が速く駐車に困らないので便利である。

ウィナーーーさん

羽後町の中心にあり、複数のお店が並んでます。 ホームセンター、スーパー、ドラックストアなどなど…生活に便利な場所ですね!! 駐車場は広く、困ることはないと思います♪♪ 店内も広く、品ぞろえは豊富です!! 「100円だから」と、行くとついつい買いすぎてしまいますね(笑)

Tottokoさん

戸塚駅南口に直結している元マルイのビルのModiの店内にあります。 何と言っても駅に直結しているので学校帰りや仕事帰りに寄って買い物出来るのは大変便利です。店内の通路も広くてとても買い物がし易いのもGOODです。

haruhinaさん

小倉にもダイソーや100均一ショップは多いと思いますが、チャチャタウン内にあるこちらの店舗は広くて、お客様も多いので、色んな商品が揃っています。日用品や文具、食器もここ一つで揃えられます。

P9111さん

浜松市の市街地から離れた地域にある大型ショッピングセンターの中にある店舗です。 店舗内の内装は明るく、ダイソーらしいピンク色が、遠くからでも目に付きます。角に店舗があるため、位置がどこからでもわかりやすいと思います。

Q0523さん

100円ショップのダイソー二軒屋店は、徳島市中心部の二軒屋町にあります。もとは、チューオースーパーというスーパーマーケットでしたが、ダイソーにかわりました。元がスーパーなので店内も広く、安くて便利なグッツが豊富です。 駐車場もかなり広いので余裕ですが、自転車が多いので気を使います。

X1070さん

娘も少し大きくなり一緒に料理ができるように、ダイソーで子ども用の料理包丁を購入しました。手が切れないようになっているので安全です。毎回楽しく豆腐などを切っています。子ども用の包丁はすごくおすすめです。

O9973さん

こちらのお店は複合施設の中にあり、駐車場も大変広く買い物ついでに寄れてすごく便利です。以前ドラッグストアで薬を買い、ついでにサプリメントをこちらのお店で購入しました。

L9557さん

店内の広さと品揃えはかなり良いです。お目当の物や、こんな商品があるんだと、ビックリさせられます。季節によってアイテムが変化していくので1年通して飽きないです。ついつい、買いすぎちゃいますね。駐車場も広いので安心です。1度行ってみてください。

L8603さん

ここのダイソーは、売り場が とても広く、品揃えも物凄く充実しています。他のダイソーでは、見た事の無いような商品や色も多く、とにかく何でも揃ってしまう店舗です!他のダイソーで探せなかった物は、1度探しに行ってみる事をお勧めします!

デビくんさん

ダイソーたまや店は、2階フロア全部がダイソーの、とても広く品揃えも充実した店舗です!夜8時まで営業していて、地下に無料駐車場もあるし、1階は夜9時まで営業しているスーパーが入っているので、スーパーで買い物ついでに必ず寄りたくなるお店です!

デビくんさん

フレスポ若葉台店のダイソーはとても売り場が広く、おかげで他で見かけるダイソーより、とっても品揃え豊富なのが嬉しいです♪ 100円均一に買い物に行きたいときは迷わずココに買い物に来ます! 生活雑貨、文房具、掃除用具からお菓子まで何でも揃っちゃうのが嬉しいです。ウチの娘も大好きですね。 いつ行ってもあきませんね。

マラソンマンさん

宮古に移住したときは、とても助かりました。 食器類、雑貨類、あらゆる生活雑貨がここで買えました。 宮古でどこへ行けばいいか全然わからないとき、本当に助かりました。 サンエーで買い物した後や気分転換に気軽に立ち寄れるお店でした。

V8017さん

この店舗はアオヤマ沖新店内1階にあります。看板が大きいので分かり易いと思います。100円均一店は点在しますが、この付近にはこの店舗しかないので、重宝します。おもちゃから日用品、食品と豊富な品数揃えています!

X3878さん

ここは、駐車場が広いし、店内も広く、2階まであるので、かなり品揃え豊富です。 他の店舗に比べると商品の数がだいぶ違います。 食器や衣類まで取り揃えてあり、台所用品などの細かい種類の多さは、普通のホームセンターより、品揃えがあって便利だと思います。

サヤカさん

筆記用具を買いに行きました。 場所は交通量が多く、駐車場にはいりずらくそして出ずらい、 お店は営業しているか解りにくいです。 ただ安くてかなり頻繁に行きます。 車で行かないでじてんしゃ、徒歩なら立地じょうけんいいです。 キッチン用品もオススメです。

j17846fhjさん

日進市と長久手市の学園都市に隣接した、ザ ダイソウ竹の山店は、ピンクの看板が目立ってしまっています。店舗内は白を基調に清潔感が有り。皆様も一度、ザ ダイソウ竹の山店にお買い物に行かれては如何でしょうか!

アナコンダさん

穂積駅近くにある大型ショッピングセンター平和堂さんの中にあるダイソーさんです。 ダイソーさんと言えば知らない人もいないぐらい有名な100均店舗さんです。 陳列も見やすく、商品も充実しているので非常に便利だと思います!

鉄火場のシンさん

2階建てで、日用品や衛生用品、おもちゃ、文房具類、おかしや保存品などの食料品商品が店内に豊富に取り揃えられています! こんなものまで100円で売っているんだ!と新たな発見があると思いますよ♪

R7977さん

大通り沿いにあるのですが、隣りのお店の影に隠れそうで、また、駐車場の関係ですこしお店が道路から奥まったところに配置してありうっかり通り過ぎてしまいがちですが、黄色の看板が目立つのでそれを目印に♪ 店内はそれほど広くないですが、100円であらゆるものがゲットできて便利です!

R7977さん

ザ・ダイソーコーナン高槻上牧店はコーナンと併設しています。便利なのは、店内でつながっていることです。(もちろんレジは別です)通路で分けているのではなく、売り場が真横です。店内で一番イイナって思うのが商品だなの低さです。年配の方や子供たちが苦労せずに商品を手にすることができる高さになっています。少し男性には低く感じるかもしれませんが、背の高くない人にはとても喜ばれると思います。

カトシンさん

ザ・ダイソー名古屋徳重店は徳重交差点を東に少し進んだ所にあります。 最近、改装した為、店内は非常に綺麗で明るく、陳列もシンプルで非常に商品が見やすくなりました。 季節の商品以外にも、食料品から衣類、雑貨まで揃っております。また、アイデア商品や便利グッズなどもあり、掘り出し品を見つけるのが最近の楽しみです。

大吉さん

お店の周りには住宅地はもちろん他にも小学校、高校、商業団地がありますので、開店からひっきりなしに人の出入りが激しいです。特に夕方前が学生の飲み物、お菓子の購入で店内は凄いことになります(笑)

ブースカさん

駐車場が広く、品数も多いのでよく利用します。近隣に大学があるので、学生さんを多く見かけます。今では100円とは思えないような品があり、つい買い過ぎてしまいます。店内は清潔な印象があります。

MDSさん

マルナカ平井店の2階、衣料品売り場と同じフロアあります。 お馴染みな店内ですが、便利グッズやパーティグッズ、挙げればキリがないですが、久しぶりに行くと、ついキョロキョロして、時間を使ってしまいます。 コピー機の利用が可能になっていて、とても便利です!

R9624さん

松阪駅東口からも近く、マックスバリューの前にあります。 駐車場が一緒になっていますので、広くて充実しています。 買い物ついでに行けるのでとても便利です。 たくさん店舗ありますが、中でも店員さんがとても親切に案内していただいたり笑顔もすてきでよかったです。

あねさんさん

母が家庭菜園やお花を育てるのが好きなので、ガーデニング用品をザ・ダイソー藤枝緑町店に買いに行きます。プランター、植木鉢など種類も多くホームセンターで買うより安く、つい買いすぎてしまいます。

Y0691さん

信号そばにあるため、出入りに便利な100円ショップです 最近はスマートフォンの充電器などを見に行くことが多いのですが、いろいろ種類が揃えられています 飲み物やおかしなども扱われているので、お子さん連れの方がよく買い物に来られるようです

I3970さん

こちらのお店は品揃えがすごく豊富で探しているものが見つかりますね。 2階建てのお店で多種多様な商品が並んでいます。 国道24号線沿いで出入りもしやすく駐車場も広くてとても利用しやすいですね。

MoonRiderさん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画