久居インターガーデン内の複合施設の一角にありますので、駐車場が広くて停めやすいし、他のお店も寄れるのでよく行きます。 品揃えがよくて店員さんも愛想がいいので感じいいですよ。
ちょたさん
ご希望のディスカウントショップ情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
ディスカウントショップ
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
23,201~23,250件を表示 / 全23,406件
久居インターガーデン内の複合施設の一角にありますので、駐車場が広くて停めやすいし、他のお店も寄れるのでよく行きます。 品揃えがよくて店員さんも愛想がいいので感じいいですよ。
ちょたさん
モレラ岐阜の中にあるダイソーさんです^^ やっぱり、100円ショップはいつ行っても混んでます(笑) ただでさえモレラは休日が混むので土日とかは要注意ですねw
ジェンティルドンナンさん
こちらのダイソーさんはかなり店内が広く、品揃えも豊富です!携帯の充電器って、携帯ショップや家電量販店で買うと1000円位かかりますよね!でもダイソーだと100円で買えます!かなりお得だと思います!
R0676さん
熊本市東区、ピアクレス商店街の中にあります♪健軍電停のすぐ近くなので、交通アクセスも便利な場所です!食器や、靴下、飲料水、お菓子、事務用品等々、色々なグッズが100円で揃ってとても便利です♪
プリンさん
グリーンパークしおだ野の敷地内にある、ザ・ダイソー!広い店舗の中にところ狭しと豊富な商品が並んでます!収納用品、キッチン用品など良く購入しますが、欲しい物が安く手に入るので、まずはダイソーへ直行です!
Paruruさん
国道8号線沿いの長浜のアルプラザからの信号を曲がって少しいくと看板が見えてきます。比較的アクセスしやすくて、行きやすいかな?と思います。隣に洋服の青山があって、駐車場が一緒です。便箋、ラッピンググッズ、文房具がかわいくてお勧めです!
Sheepさん
食品類は少ないですが、食器類雑貨が豊富に揃っています。季節のイベント(ハロウィン・クリスマスなど)にあわせて入り口付近にコーナーが設けられてるので、見やすいし、ついつい買いすぎちゃいますね。 大量に欲しいときも取り寄せてくれますよ。
ぽぽさん
ほぼ何でも揃います。広いから探すのにはチョット一苦労ですが、見ていると掘り出し物や便利グッズに遭遇できちゃいますよ。 ららぽーとのお買物に行った時、映画の待ち時間によれるので便利ですね〜♪
ぽぽさん
つくばエキスプレス八潮駅前のショッピングもーるフレスポ内にあるダイソーです、店舗も広いので品揃えが豊富で通路も広くとってあるのでベビーカーでの買い物でも困りません。 こちらの店舗は21時まで営業してるので便利です。
kokoronさん
先日行ってきました。少し前にリニューアルされて、商品が充実していて、陳列もきれいでした☆ 極楽湯、オートバックス、びっくりドンキーと駐車場が一緒で、駐車場が広くて、車が止めやすいです。 ひとつの物でもいろんな種類があって、選ぶのが楽しいです。その時期のもの(クリスマス、ハロウィン・・・など)グッズが安くて、かわいいのがいっぱいなので見ていて楽しいです。
Sheepさん
この新町のダイソーは店舗内も広く、取扱商品数も非常に多いです♪ 価格も100円が基準なので安心♪ 中には品物の品度によって少し高めのものもありますが、どれも納得の価格です♪ヾ(*´∀`)ノ
拓海のおやじさん
ここのダイソーは スーパーヤオコー・ケーズデンキなどとも同じ敷地内にありここへ行けばたいていの物は何でも揃います♪ また圏央道にも近く交通の便も大変良くなってきております♪
拓海のおやじさん
ここは西原シティの中にあるダイソーです(*^^*) やっぱり近所にひとつはあってほしいお店ですね(^^)いつも買い物のついでに寄れるのもひとつの魅力です(*≧∀≦*)
yamadaさん
多分、一番大きなダイソーではないでしょうか。 品揃えも豊富で日用品はたいがい揃います。 3階あります。プリクラもありますし,週末はよく出かけます。駐車場も広いので、良いです。
pyさん
こちらの上池台東急ストア店は、その名の通り一階には東急ストアがあり、その二階にあります。品揃えも豊富です。 隣にはユニクロが入ってるので、このビルでいろいろな買い物ができるので便利です。
J3846さん
目的の物も無いのについつい寄ってしまうダイソー。 ここは、佐世保市の中部地区に位置する複合施設です。 向かいにヒマラヤと行ったり来たりで、ちょっと疲れたら隣接する食堂とラーメン屋さんでひと休み。 半日はつぶれてしまいそう(^_^;)
NORIさん
ダイソーは九時まで営業中なんで、仕事帰りに寄ったりするのに便利ですよ! ワンコイン100円が売りのダイソーの魔力のおかげで、ついつい色々と買い過ぎてしまいます…
cobra jetさん
流山市在住ですが、旦那の希望で行くことが多くお気に入りのお店です。 100円以外の200円や300円の品物もありますがほとんど100円!最初はどこになにがあるのかわかりずらかったけど、隅から隅までよ〜くみると品物が豊富なことを発見!買い物籠の中には目的のもの以外のものをたくさん入れてしまいます。なんでも揃う感じです♪
だぶるちーずさん
マルナカ東予店内にある100円均一のダイソーです。 こちらのマルナカは他にも書店・ゲームセンターもあって地元も大型スーパーです。 最近の100円均一のものはおしゃれな雑貨や実用的なキッチン用品が多くてかなり重宝しています。
YTさん
津田沼店で、お世話になってます。趣味の小物作りの材料、ポプリの材料、染料など調達できて助かります。大量に買っても3000円くらいだし、次回は額縁も使うのでいっぱい買いました。品物種類が増えましたね!!またよろしくお願いします^^;
S5285さん
スーパーヤオコー併設店舗です。スーパーで買い物をし、100均で日用品を購入するパターンのご家庭も多いと思われます。私も実家に帰った時は、ここで買い物をします。国道140号沿いに位置しますので、分かり易いですよ。
議長さん
ここは名護市の為又にあります(*^^*)以前は近くに住んでいたので、よく利用していました(*´∇`*) やっぱり近くにあると便利ですね(^^)名護に来た際には是非(^^)
yamadaさん
国道57号線沿いauショップ裏にあります。とにかく店舗内が広い!! 品揃えがすごい!! 通路も広めにとってあるので、時間をかけてゆ〜っくり見たい人にオススメです♪ 店舗裏に広めの公園があるので、いつもここでのお買い物が終わったら子供を遊ばせて帰ります(^^)
ぱぱぱみゅぱみゅさん
店舗改装して店内が明るくなり、陳列も見やすくなりました♪ 保育園の帰りにうちの坊ちゃんにせがまれ、よくここでおもちゃを買ってます(^^;) まぁ、どれも100円なので家計的には大助かりですけどね。増えすぎたおもちゃの整理に困っております・・・。
ぱぱぱみゅぱみゅさん
スーパーウニクス内にあるダイソーショップです。ショッピングセンター内にあるということもあって、日曜・祭日はとても混み合います。大型ダイソーのお店ですので、品数も豊富で時間を潰すのにも良いですよ。
議長さん
何でも揃うので、心強いみかたです。先日、靴屋さんで靴のクリームを買い忘れて、ダイソーさんにあるかな?と、半信半疑で、行ってみたところ、何種類かの、靴のクリームがあって、どれを買おうかと、迷ってしまいました。使い勝手もよく、とても助かりました。
E2821さん
小山市のハーヴェストウォークの中にあります。スーパーやドラッグストアなどで、買い忘れたものが、あった時、立ち寄るのに、何でも揃うので、便利です。デザインや、色が可愛いものがたくさんあり楽しいので、つい買ってしまうことがあります。
E2821さん
こちらのお店はスーパーの2階にあります。品ぞろいが豊富です。お子様から年配の方まで、楽しんでお買物ができるお店となっております。周辺に住宅も多い人気エリアにあるお店です。
ザッケローニさん
結城市のヨークタウンの中にありますので、敷地内に、スーパー、ドラッグストア、靴屋などがあり、何かと便利です。たまに、100円ではないものがあるので、注意が必要です。
E2821さん
こじんまりした店舗ですが、所狭しと色々なものが並んでいます。駅をおりてすぐですので、日用品から食品まで100円ショップでことたりることが多いですから、助かります。
くまさん
お店の中が広く、商品数も多い。 他の100円ショップでないものもココなら見つかります。 キッチン用品や化粧品をよく購入しますが、安くても充分 使えます。 節約主婦には嬉しいですね!!
さくらさん
ダイソーの店舗でもかなり大きい店舗ではないかな。 なんでもあるから、逆に探すのが大変かも。 でもなんか楽しいものないかなとなにも決めないで店のなかをまわっていると楽しめます。
ままここさん
はにんすの中にあって、品揃え豊富です。 同じ敷地にスーパーやユニクロもあって、 買い物ついでに行けて、便利です。 食器なども100円(税別)とは思えないものもあって 助かります。
aknさん
どーもヘビーユーザーです! なにか『あれってどこに売ってるっけなー?』なんて迷った時は必ずダイソーさんにお世話になってます(笑) きっと皆さんの考えていることは一緒で、それぞれの求めるモノを求めてダイソーさんに集まってくるのではないかと毎度お世話になる度に思っています(笑) きっと皆さんもお世話になっているだろーなー(笑)
炭酸水さん
きっと皆さんの考えていることは一緒で、それぞれの求めるモノを求めてダイソーさんに集まってくるのではないかと毎度お世話になる度に思っています(笑) これからも間違いなくお世話になると思いますのでヨロシクお願いします! この間も会社の中で使う道具として便利だとイメージしながらダイソーさんに行ったらイメージ以上のモノがあり、感動しました(笑)
炭酸水さん
やっぱりお客さんの多さはビックリですよね!! レジの忙しさは賑わっている証拠なんだなと思います。 皆考えていることは一緒で、それぞれの求めるモノを求めてダイソーさんに集まってくるのではないかと毎度お世話になる度に思っています(笑) これからもお世話になります!!
炭酸水さん
それは誰に聞いても間違いないと思いますよー♪だってビル全部がダイソーですからどこに売ってるのか悩んだ時はダイソーに行けばなんとかなるじゃん!ってイメージです!そして、いざダイソーに入ってみるとビックリするのがお客さんの多さで、特に主婦の方々が楽しそうにお買い物なさっているのが微笑ましく安さの力、商品力、バリエーション豊富な部分も魅力的です。 ダイソーさんにはいつもお世話になっております(笑)
炭酸水さん
このザ・ダイソーはショッピングセンターアメリヤ内にあり、併設された三和アメリヤ店やくまざわ書店、ロッテリア等とともに同じ屋根の下にあるので、ひとたび店内に入れば、雨の日でも傘なしで100円均一品や食料品、書やファストフードまで購入できる。
I0133さん
若葉台へ車で出かけた際、何も購入するものがない時などは重宝される存在の店だ。なぜなら、ここで1品購入し105円を支払うと2時間駐車場が無料になる。 他の東京の街では、なかなか見られない、格安の駐車場料金だ。
I0133さん
近くに大きな病院があり、入院した時品揃え豊富がなので小物を揃えるのに大変助かりました(*^_^*)駐車場は、スーパーと一緒なので広く助かります。スタッフさんも感じがいいのが◎
h4578tさん
大通りからもすぐわかると思います。焼肉屋さんと同じ一画にあります。こちらのダイソーも品揃えが豊富なので良く行きます。駐車場が混み合うので、止める祭には、お気をつけて(^_-)-☆
h4578tさん
下関シーモール店 となっていますが、エスト店の3階にあります。店内は綺麗にレイアウトされているので、見やすく買い物がし易いです。季節のイベントに合わせて品揃えもしてあるので、イベント小物をよく買いに行きます。
h4578tさん
倉敷の大高小学校から北に500メートル程の場所に位置しています。駐車場と入り口は店舗の裏手にあります。 店内は、紳士服のお店と100円ショップが併設されています。なぜ、この組み合わせなのだろう・・・。
タケボンさん
お店の中はこじんまりしているので探し物がすぐに見つけやすいです。お店の場所は近くにスーパーやドラッグストアもあるので買い物によれる便利な所です。駐車場が少ないので夕方時が一番混んでいるのでその時間帯を避けた方がいいかもww
☆ドラ美☆さん
そばにマルミヤがあるのから、食材を調達した帰りにちょっと寄り道(^^)今の100円ショップはスゴイですよね〜♪テレビでも100円ショップの商品でソファーやテーブルさらには化粧台まで作ってるのを見て『これは、真似しなきゃ?』で、100円ショップへゴー(^^)
reoさん
大分市郊外の100円均一の店です。 中心部のお店に比べ駐車場も広く店内もゆったりした雰囲気です。子供連れでも好きなものをゆっくり選ばせる余裕もあり商品数や品揃え自体は大手チェーンですので変わりはないですがじっくり選べるのはありがたいです。ドライブついでに立ち寄ってます。
にーたんさん
マルナカ新居浜本店内にある100円均一のダイソーです。 こちらのマルナカはスーパーとこちらのダイソーだけではなく、書店・マッサージ店・飲食店も入っている大きなお店です。 お買い物ついでに他店も見れるので、ついつい長居してしまいます。
YTさん
パルティフジ本郷店内にある100円均一のダイソーです。 スーパーの店内にあるので売り場はそんなに広くありませんが、季節商品も取り揃えていて、店内ぎっしり商品が並んでいます。 お買い物ついでに寄れるので便利ですよね。
YTさん
マルナカ若水店内の2階にある100円均一のダイソーです。 売り場はけっこう広くて品揃えも豊富! お目当てのものだけを買いに来たつもりがついつい他のものにも目が行って、いつも長居してしまいます。 100円には見えないおしゃれな雑貨や、季節商品が充実していますよ。
YTさん
ザ・ダイソー新居浜川東店は、同敷地内にドラッグストア・コンビニもあって、幹線道路沿いの便利な立地にあります。 店内はたくさんの100円グッズでいっぱい! まれに100円以外のものも置いてあります。 飲料水やお菓子は、スーパーやコンビニで買うより安かったりするのでよくチェックします。
YTさん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |