ディスカウントショップ
■新潟市東区/

ショッピング施設|

ディスカウントショップ

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国のザ・ダイソー投稿口コミ一覧

施設検索/全国のザ・ダイソーに投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿23,406件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

23,35123,400件を表示 / 全23,406

まだ子供の頃でしたが、初めてザ・ダイソーさんに行った時は衝撃的だったのを記憶してます。 これも100円!?みたいな感じで。 あの頃から比べたら、今はさらにすごいことになってますよね☆ 商品数がハンパない!! 必要なものが出てきたら、とりあえずザ・ダイソーに行くかってなりますもんね☆

V1234さん

よく利用してます。必要な物は結構ほとんど揃ってしまいます。子供の遊び道具・掃除用品・キッチンまわり・日常雑貨などなど、こんな物まで100円?というのもたくさんあって、見てるだけでも楽しめます。

GA-naJINさん

ザ・ダイソー広島八木店は、広島市の郊外・八木の幹線道路である国道54号線にほど近い 100円均一のお店です。周辺は商業集積が売場進み 大変便利な場所となっています。お店の売場面積は700坪もあり、品揃えも大変充実しています。個人的には、インテリアグッズや雑貨がおススメ!

A4447さん

熊本県上益城郡御船町辺田見にあるダイソー熊本御船店。ここではワンコイン(100円)で色々な商品がゲット出来ます。どれも100円とは思えないクオリティー!!ついつい買い過ぎてしまいます。

恵・隆・結ちゃんパパさん

イオンモール浦和美園店3階にあるザ・ダイソー。 店舗の規模は大きくはありませんが、この時期はパーティーグッズやスケジュール帳・カレンダーが目立つところに並びます。季節ごとの商品を多く取り扱っているので、とても便利です!もちろん季節に関係なく、日用品や小物も売っているので良いです!

りんのすけさん

二階建てで結構広い店内だから色々あって、こんな物も100円?って、安いから、つい買ってしまう。 10個入り100円のスポンジや掃除用品、洗濯ネットなど消耗品を買うことが多いかな〜。 キッチンばさみやピーラーは結構長持ちしてる。

すももさん

近頃大きい100均が増えてきていますが、 ちょっと大きめの一般的なファミレスくらいの大きさの店舗です〜〜〜 しかし品数は豊富なので、見て歩くだけでも結構楽しいです〜 サボテンからネクタイ・芳香剤・地図まで本当に助かります〜〜〜

N1978さん

JR根岸駅を出てすぐ、東急ストアの2Fにあります。 2Fに書籍、日用品などが売っている中、エスカレータを上がった一角がダイソーコーナーです。 以前より区画が広く、商品も増えました。 古い店舗なので、上りのエスカレータはありますが、下りは階段です。

y555さん

相鉄ローゼンの二階が全てダイソーなので、ほとんどの物が揃います。 隅々までゆっくり見ていると、ついつい色々な物を買ってしまいます。 時間もあっと言う間に過ぎてしまいますが(笑) 駅にも近いし、お勧めです!

G7978さん

わたなべ生鮮館ニ階にあって、下のわたなべ生鮮館でお買い物のついでに利用してますよー 品数も豊富で入口のほうでは季節関連のものを置いてて目に付きます^^ 駐車場・店内ともに広いです!!

ベアッガイさん

ザ・ダイソーパレマルシェ西春店は、西春駅に連結された名鉄パレの中にあります。 そのため、電車を降りて雨が降っている時には、ここで傘を買っていくことがあり、とても助かっております。

博多の華さん

お店が、とてもとても、広いです!! 1階、2階に分かれて商品が陳列されているので、と〜っても種類が豊富です! 他の、店舗では見かけない商品も並んでいたりします。 2時間以上余裕で、楽しめます♪ 100均好きにはたまらない場所です!(私もその一人!) 小さなストレス解消に! 衝動買いをしても大丈夫!(大体100円ですから!)

ちぇるさん

ザ・ダイソーアピタ一宮店は、アピタ一宮店の2階にありましたが、現在、アピタ一宮店がリニューアルオープンに向け、工事中のため営業していません。(アピタは、今年の冬に完成予定) リニューアルオープン後、ダイソーがあるのかは、分かりません… 個人的には、あるといいな♪

VV72さん

他のダイソーのお店と特に違いはないのですが、なんといってもハイパーモール日向内にあるため、ゲームセンター、焼き肉店、CoCo壱番屋、Mr max、ナムコランドがあり、とても快適に買い物ができる立地にあります。

まさ2さん

他のダイソーのお店と特に違いはないのですが、なんといってもロックタウン日向内にあるため、イオン、文房具点、ホームセンター、docomoショップ、ゲームセンター、靴屋さん等が敷地内にありますのでとても快適に買い物ができる立地にあります。

まさ2さん

ザ・ダイソーピアゴ一宮妙興寺店は、ピアゴ妙興寺店の4階にあります。 4階のフロア全てがダイソーなので、品揃えが豊富です!! 店内が広く、欲しいものが見つかりにくい時は、店員さんに聞くのが一番です。丁寧に対応してくれます!!

VV72さん

こちらのダイソーは、以前改装したことで、おしゃれな店内になったんよ。 店内も広く、商品の品揃えも豊富なんよ。 また、店内もおしゃれで、若者が気軽に立ち寄れる店舗になってるんよ。

彡(゚)(゚)さん

旧ホームセンターの跡地だけあってとっても広い。100円だけじゃなくて200円〜500円ものもあるのでちょっといいものもお安く買えちゃいます。ここに来ると時間を忘れちゃうな〜。

おねむさん

このお店はデニーズに併設されているので、デニーズで食事をしてから寄ることが多いです。 店舗は広いですが、駐車場がデニーズと共用しているのでいつもいっぱいです。 なんでも100円で売っているので、ついつい沢山買ってしまうので、みなさんも気を付けましょう。

タプちゃんさん

鳥栖市内ダイソーの一角で、痒いところに手が届く品揃えです。また、在庫も多い為品切が少なく感じます。要望を言うとすれば、佐賀県特有名字の印鑑の種類を増やして頂きたいです。

なかさん

取り扱ってる商品の幅が広いです。安いので丈夫さは怪しいですが、ブランドやメーカーのこだわりがない方でしたらたいていの生活用品等は全てここで揃えれると思います。近所にあったら便利ですね!!

chappiさん

R258沿いでお店が多く立ち並ぶエリアにあり、いつも利用させてもらっています。こまごましたものを整理できる収納用品やキッチン用品・衛生用品など我が家の消耗品類は、ほとんど『ダイソー』さんでお世話になっています。 商品を見つけやすく分類してくれているので、楽しくお買い物ができます。

錦鯉さん

ザ・ダイソー西尾シャオ店は、おしろタウンシャオの1階にて営業をしておりましたが、2013年2月から2階に移転してリニューアルしました。売り場が広くなり商品数も多くなったので、よく利用しています。100円ショップが近所にあって助かっております。

R0323さん

スーパーの平和堂ノースウエストの2Fなので普段のお買い物ついでにお店に行っています。こまごましたものを整理できる収納用品やキッチン用品・衛生用品など我が家の消耗品類は、ほとんど『ダイソー』さんでお世話になっています。 商品を見つけやすく分類してくれているので、楽しくお買い物ができます。

錦鯉さん

とにかく店内が広いです。 こんなおっきい100均この辺では見たことありません! 100円以外の商品もいくらか置いてあったりして、想像以上に楽しめますよ〜♪

ひしのやすし!!さん

いつも買っているお気に入りの商品があります。どこに何があるか少し分かりづらい店内です。レジ近くにあるお菓子をついついいつも買ってしまいます。

aayyさん

栄地下街に隣接するニューサカエ3番街の中にあるザ・ダイソー。 サカエ地下街からだと、クリスタル広場から西に向かって歩くとニューサカエ3番街の入り口に、エスカレータを上がったところにあります。 丸栄スカイル店と違って、コンビニエンスストアくらいの広さで、欲しいものが、すぐに見つけられます。

イカよろしく〜さん

もうダイソーは欠かせないね。やっぱ100円で楽しめるし、こんな物が、おおこんな物まで、とにかくまずダイソー寄ってこって思うんだね。これが!

全部藍井さん

車でまとめ買いに来る人が多いみたい。 食料品から雑貨まで揃っていますが、ただ一つだけこの店舗にお願いしたいのは「シャチハタを置いて欲しい」です。 それ以外は満足しています^^

Hachikoさん

栄のど真ん中、広小路沿いにある丸栄スカイルにある、ザ・ダイソー。 ワンフロアがすべて、ザ・ダイソーなので、店舗は広いです。 当然、品数も種類も豊富。100円で、こんな物まで買えてしまうんだ。と発見も多い。 外国人観光客も、立ち寄り、常に、お客さんは、いっぱいいます。

イカよろしく〜さん

リーフウォーク内の1Fにあるので、お買い物ついでによれるのでとても便利です。 ここのダイソーはかなりの大型店舗で、他には置いていないような商品もあり、子供用のおもちゃなど思わず購入してしまいました。常に商品も入れかわっているので、また何か新しい商品が入ってないかなとついつい足を運んでしまいます。もう日々の生活にかかせないお店です。

(*^-^*)さん

関西国際空港内にある100円均一ショップです。空港の中ならではの旅行に役立つグッツが充実しています。飛行機に乗る時の液体物をいれる透明のビニールケースなども売っています。ちょっとした日本のお土産などにも使えますよ〜。

オタちゃんさん

やっぱり100円ショップはDAISOですね。1階には、パレマルシェ(名古屋にはここだけ?)があり、パン屋さんや飲食店もあるので、とても便利です。駐車場も十分あります。

Z7942さん

今や何でも揃うくらいの品数で行くたびに驚きます!特に消耗品はいくらあってもいいので行くとついつい多く買ってしまいます。こちらの店舗は外観がピンク色に変えたので、直ぐに見つけられますよ!

テタさん

西尾張中央道との交差点の角にあるので、場所もわかりやすく便利です。ここは2F建ての大型店舗なので、商品数がかなり豊富で、日用品はほぼ揃います。今では取り扱いの商品が約70,000種類あり、毎月500〜600種類の新商品が開発されて店頭に並んでいるそうなので、行くたびに新しい商品を探索したり、発見する楽しみがあります☆

(*^-^*)さん

スーパー三心やドラッグストアと併設しており、独立した大型店舗なので、品揃えが半端なく、あらゆる日用品はここで揃います。随時、商品も入れ替わっているようで、どんな物が100円で買えるのかいつもワクワクしながらお買い物しています。最近はパンやお菓子などの商品も売られています☆

(*^-^*)さん

イオンモール木曽川(キリオ)内にあるので、お買い物ついでに寄れるのでとても便利です。他の店舗に比べると少し規模が小さ目ですが、普段必要になるような物は大体揃っているので、それほど問題ありません。また、ここでお買い物すると、キリオカードのポイントも貯まるので、他の店舗に比べると少しお得です。

(*^-^*)さん

ゆめタウン浜田店の2階、 キッチン用品売り場の近くにあります。 ダイソー商品の種類も多く、 また、お客さんもたくさんいます。 エスカレーターと階段がすぐ近くにありますので、 フロアの移動も便利です。

颯papaさん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画