マルエツとダイソー、一見ライバルでもおかしくないのに意外と両方使ってしまいます。こちらのお財布と必要なものに応じて使い分けるはアリですね。つい使いすぎないよう注意してます。
ryojanさん
ご希望のディスカウントショップ情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
ディスカウントショップ
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
23,101~23,150件を表示 / 全23,406件
マルエツとダイソー、一見ライバルでもおかしくないのに意外と両方使ってしまいます。こちらのお財布と必要なものに応じて使い分けるはアリですね。つい使いすぎないよう注意してます。
ryojanさん
大きなマーケットが、敷地内にディスカウントをいれるのは?と思ってましたが、ついどちらにもよってしまうのは不思議です。こちらの懐具合と必要に応じて使い分けるはアリですね。
ryojanさん
小さなショッピングモールの中にあります。ただ売り場面積は大きいので、たいがいの物はあります。100円ショップはついつい買ってしまいますね。だいたい1000円位は買い物してます。他のお店よりは空いてて買い物がしやすいですよ。
ひろさん
有名なチェーン店で、調布駅の南口ロータリーからすぐにある『ロイヤルプラザ』と言うビルの地下一階にあります。売り場面積はかなり広く、文房具・生活雑貨・パーティーグッズ・食料品迄何でもごされのお店です。ほとんどの商品が基本的には100円ですが、中には200円〜500円の物もあります。いろんな物があるので、楽しめますよ是非♪
K8517さん
アメリアへ行くと必ず寄ってしまいます。何かしら買わないと 気が済まないのでついつい多めに買いがちです。品数が多いので見ていると自然に手が出てなぜかかごに入っています。
まーみんさん
ザ・ダイソーいなげやお花茶屋店さんは、京成本線「お花茶屋駅」から徒歩4分のところにある、食品スーパーいなげやの中にあるインショップです。お買い物ついでに寄れる便利な100円ショップですよ。
ジュンさん
南浦和にあるこちらのダイソーは店舗がとっても 大きくて、品揃えもいい感じです! 最近は生活雑貨もそうですが、コスメ類や食品も豊富に 取り揃えていて、これからもお世話になる事100%です★
キキ子さん
同じダイソーでも広いです。そのせいか品揃えも豊富です。当然ですが品揃えが豊富だと、やはり買い物はいいですね。おまけに基本全品105円なので気にせずに買い物ができます。因みに山崎パンが105円で売ってます。
らじもんずさん
浦和の商店街の中にあるダイソー。 かなり重宝します!!! 現在、改装中で近々キレイにリニューアルオープン するそうで、今から楽しみです★ 大きなダイソーに負けないくらいの品揃えで、よく利用させてもらっています♪
キキ子さん
ちょっと見つけにくいですが、有楽町線の東池袋駅からサンシャインシティに向かって歩いて行くと、すぐにありますので。お店はそんなに大きくありませんが品揃えは充分です。どちらかと言うと若い世代向け品揃えですね。
IIMUさん
三宮センター街というわかりやすい立地と品揃えの多さで、いつも立ち寄ります。多品種、多品目の中から選べるのは100円ショップではなかなかないと思います。とにかく広くて、陳列も探しやすい!
もさもさもさおさん
ゆめタウン吉田店の2階にあります。店舗面積はかなり広く、日用品や化粧品、お菓子はもちろんのこと、高校などの学校が近くにあるため、文房具などもたくさん取り扱っています。
クリプトンさん
東京外環自動車道 三郷南ICより570m圏内に位置しているディスカウントショップのダイソー鷹野町店です。日用品や事務用品、園芸用品など数多くのアイテムを扱っており、地域に根付いた人気店です。大型駐車場完備しておりますのて、安心してお買い物頂けます。
W5547さん
新しい100円ショップのお店です、明るく、陳列も新鮮味があります。100円ショップで買い物をしている気がしません。カラーコーデイネイトされている商品は全部揃えたくなります。
N0323さん
三宮センター街のグレースコウベビル6階7階にある。クリスマスやバレンタインなど行事が近づくと、それらに合わせた商品を数多く取りそろえる。そのため、客足は絶えることはない。駄菓子の種類が特に豊富。
クリプトンさん
生活雑貨を揃える際に欠かせない100均!こちらのザ・ダイソーさんは特に大手さんですよね! ニッケ館内にはフードコート等もあるのでゆっくり買い物をされる際にはいいですよね!
クリプトンさん
こちらのダイソーさん東加古川の2号線沿いにあるので、アクセスも抜群で、駐車場も完備しています★ お客さんも曜日を問わずよく入られています! お手頃なお値段でいろいろ揃う♪素敵ですね!
クリプトンさん
こちらは高砂唯一のダイソーさんです! ロックタウンさんには食料品もそろうので奥様方・主婦の方がよく見受けられます! 近くに高校もあるので学生さんもよく見受けられます!
クリプトンさん
こちらのダイソーさんは駐車場も広く、週末休日はお子様連れなどお客様も多くいらっしゃいます! アクセスもしやすく。近隣住民の方にはかかせないダイソーさんですね! 雑貨や文房具、食料品も最近ではそろうダイソーさんはオススメです!
クリプトンさん
こちらのダイソーさん写真にもありますよう、大きな看板が目印で駐車場も完備し、店内も広くなっています! 店内が広いので品揃えもよく神戸市西区の方、明石お住まいの方はよく利用されますね!
クリプトンさん
こちらのダイソーさん神戸学院大学の近くにあり、お手頃なお値段でなんでも揃うこちらのダイソーさんはオススメです!最近の100均では文房具のバリエーションもすごいですよね!
クリプトンさん
こちらのダイソーさん、上岩岡にあり明石の方神戸市西区の方、または稲美町お住まいの方など様々なところからアクセスが便利となっています! 駐車場もあるので安心ですよね!
クリプトンさん
こちらのダイソさんはスーパーギンビルさん館内にあるので主婦の方など食料品を買ったついでに雑貨や・消耗品あどを揃えられるのも嬉しいですよね! お手頃なお値段で豊富な品ぞろえ!お勧めです!
クリプトンさん
こちらのダイソーさん三木市大村にあります!近辺にはショッピングセンターやレンタルビデオ屋さん、ユニクロさんなど三木市内では便利な大村☆ お手頃なお値段で雑貨が揃っちゃうダイソーさん!お勧めですよ!
クリプトンさん
大型スーパーなどビルトイン型店舗が多いなか、こちらは単独店舗です。駐車場からすぐに入店できるので、大量の買い物をしても便利です。2階建店舗で、品ぞろえも多いと思います。
とんちゃん!さん
この前、家族で買い物行ったついでに文房具を買いに、ダイソーにいきました\(^o^)/やっぱ100円均一といえば.....ですよね!品揃えも豊富で楽しかったですd(^_^o)また、ちょっとした事でもよってみたいと思います。\(^o^)/
P4778さん
他店のダイソーには無いものも、ここにはあります。とにかく売り場面積の大きさは、群を抜いていますよ。例えば判子なんかは珍しい名字もほとんどありますよ。一度近くの方は足を運んでみて下さい。
ひろさん
こちらサンエーのショッピングセンターの2階にあるテナントですが 100円ショップなのに、割引商品がでるんです!!! おそらくサンエーさんの中にあるお店ではそうしているのでしょうか。 さらに安く買えるとはうれしいですよね〜
goさん
ザ・ダイソーマルエツかまた店さんは、JR蒲田駅の東口に出て右に行き環八通りとぶつかるところにある「マルエツかまた店」の3階にあります。 売り場面積も広く、品揃えも充実してます。
J3846さん
もともと安いディスカウントショップに 品揃えが豊富な100円均一店が見事にコラボ! ちょっとした小物が必要なときには本当に助かります☆ 周辺にはスーパーや本屋などもあるので、買い物ついでに 立寄ってみませんか?? 294号線、新取手駅近くです!
チビクロさん
昔よく利用していたダイソーです。 品揃えが豊富なのが魅力でした。 ゆめタウン行橋内にあり、駐車場を利用できるので立ち寄りやすいかと思います。 ぜひ立ち寄ってみてください。
彡(゚)(゚)さん
ザ・ダイソー千歳烏山クレア店さんは、京王線・千歳烏山駅の北口1に出て、甲州街道方面に延びる商店街を少し歩いたところにあるクレアという商業ビルの2階にあります。 なかなかの品揃えで、欲しいものが見つかります。
J3846さん
このダイソーは、コスタという商業施設の集まりの中にあるダイソーのひとつです。 店内もとても広く、品揃えも豊富です。 コスタ自体の駐車場が広いので、立ち寄りやすいかと思います。
彡(゚)(゚)さん
ザ・ダイソー横浜セルテ店さんは、JR関内駅北口の目の前にある「CERTE」の2階にあります。 特にCERTEの2階は、関内駅と渡り廊下で直結してるので寄りやすいと思います。
J3846さん
自宅の近くにあるので頻繁に利用しています。 大体なんでも揃っているので、家で必要なものがあれば、まずはここに探しに来ます。 1階にはピアゴとスギ薬局があり、買い物がてらちょうどいいです。
H1071さん
違う買い物の予定でも、ついつい行ってしまうザ・ダイソー。商品豊富で、最近一つの商品でもカラーのバリエーションが増えてきたので、それぞれ自分の好みに合って買って行く人も多いです。特に、クリスマスやバレンタインといったイベントの商品の量は豪華で多いので、迷ってしまいますが、全部可愛いです。
ナンシーさん
なんとなく昔ながらのおもちゃ屋さん(お城)ふうの外観が個人的には好きです お店の中にはドキドキワクワクが一杯詰まっているような… 西側道路からお店に入る際は出入口がやや狭いので注意が必要かとは思いますが、お店の奥の駐車場(東側)がとても広いので良いですね!!
FF’さん
こんなに大きなダイソーは初めてです。私が行った中では一番規模がでかい!広いフロアの2階建てです。ペット用品の品揃えも半端なく、ペット用スイーツまで。100円ではありませんが、ワインも置いています。
D9231さん
以前いろいろ回ってもどうしてもないものがありました。写真データの変換機です。非常に困ってしまい、来たのがここで、なんとありました。100円でと思うかもしれませんが、すごい商品です
A4656さん
自身の父親のアパートをリフォームしようと思い、訪れたのがこのお店です。まさかホームセンターに行かなければ、ないと思っていた道具やら、製品がなんともいっぱいあり信じられません。すごい
A4656さん
仕事がら、よく文房具を使い、減ったら補充なり、買うなりが多いのですが、この間たまたま朱肉が色つきが悪くなってきたので、買いなおそうと思い、訪れましたが、100円なのに、いろいろあってびっくりです
A4656さん
この間、怪我をしてしまい、薬局へ行かなければと思い、出かけたのですが、もしかしたら、あるのかなと思い、のぞいてみるとありました。傷直し関連の商品がたくさんあり、何でもあるイメージになりました
A4656さん
複合商業施設ウニクスの2階フロアに展開する言わずと知れた100金最大手ザ・ダイソー。中核の食品系スーパーヤオコーの次に店舗面積もあり、ウニクスの集客もヤオコーの次にある伊奈町になくてはならない施設です。ウニクス開業時から入居しており、H26で8年程の店舗。規模はダイソーとしては、中の大 位の規模。
A6052さん
品揃えが豊富です。以前印鑑を買いに100円ショップを回っていたのですが、中々見つからずここでやっと発見しました!食料品も多く、主婦には良いかもしれません。また、スーパーが同じ敷地内にあるのでここでお買い物をしてスーパーへも寄れるので何かと便利ですよね♪駐車場も広いので安心です
W1855さん
北与野駅前のフードガーデン内にあります。 お買い物ついでに立ち寄れるのでありがたい。 お店はそんなに広くはないけど、商品は意外と充実してます。 あったらいいなと思うものが、100円で買えちゃうダイソーさん。立ち寄るとつい時間を忘れて物色しちゃいます。
こまさん
ある意味、なくてはならない100均! 小さい町ですけど、ダイソーさん、ありがとうございますm(._.)m 子供達もしょっちゅうお世話になってますw 駅近! 一宮のほぼ中心地にあり、助かります。 ダイソーさん、沢山あるけどここにあって良かったって重宝です!
30年目のルーキーさん
言わずと知れた、100均の代名詞! 市役所隣にあります。 チェーン店なんで、コレだ!って事はないですが、重宝してます! スーパー跡地を改装してるので、店内広々していてついつい寄ってしまいますw 100円とは思えない精巧な作りには脱帽するばかりです。 ココにあって良かったw とても便利な立地です!
30年目のルーキーさん
なにかとあれば利用しています。 やはり安いし、物もしっかりしてるので、安心して利用出来ます。 特によく買うのがシェイビングジェルや歯磨きなど、いわゆる衛生用品です。ス―パーなどで買えば300円はくだらないのに、100円で買える、とても重宝しています。
ワイファインさん
松山市衣山にあるこちらのお店は、1階は洋服の青山、2階は100円均一のダイソーが入っています。 近隣にもスポーツショップ・スーパー・ツタヤなどなんでもあるのでお買い物ついでに立ち寄れます。
YTさん
こちらの店舗はリサイクルショップのオフハウスと隣り合うお店で、駐車場は共同利用となっており、駐車可能台数は25台程あります。夕方は駐車場も混み合うことが多いので、午前中の利用がおすすめです!
masaさん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |