ディスカウントショップ
■新潟市秋葉区/

ショッピング施設|

ディスカウントショップ

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国のザ・ダイソー投稿口コミ一覧

施設検索/全国のザ・ダイソーに投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿23,407件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

4,5514,600件を表示 / 全23,407

茨城県鹿嶋市の宮津台にある大人気の100円均一のお店です。営業時間は10時00分から20時00分で定休日はありません。マルヘイというスーパーの敷地内にあるので駐車場はとても広く100台分ぐらいはあると思います。なので混んでいる時間帯でも駐車場には困らず自家用車でも安心してお買い物が楽しめると思います。最寄り駅は、鹿島臨海鉄道大洗鹿島線の鹿島神宮駅で車で10分ほどです。国道51号線沿いにあるので、とても分かりやすいです。店内のほとんどの商品が100円で、商品の種類がとても豊富なので私もよく利用させていただいております。 店内は数多くの商品が棚一杯に陳列されていて、なんでも揃うほど商品数がありますが見やすい陳列になっています。キッチン用品、トイレ用品、お風呂用品、文房具、収納用品、おもちゃ、ペット用品、食品、飲料、調味料、造花、食器、化粧品、掃除用品、園芸用品まで有り、何か欲しい物が有ればこのお店で揃う物が多いと思います。 私はペットを飼っているので、ペットシーツ、ペットのおもちゃ、ブラシ、おやつ、洋服、トイレ、トイレシーツなどもこのお店で買わせていただきました。ペット用品の専門店だと結構な値段がする物ですが、こちらのお店で全て100円で買う事ができました。品質もとても高く、これが100円で買えて良いのかなと疑いたくなる様な物まであります。また、家を新しく建てた時にも頻繁に御世話になりました。色や形に統一感を出したかったのと、壁紙が白が基調なのでその壁紙と統一感を出したかったので新しい家に引っ越す際に今まで使っていた食器類を全て処分して、全て新しい物に買い換えました。こちらのお店は、なにも柄が入っていない無地の物がたくさん売っていたのでそれをたくさん購入させていただきました。100円なのにオシャレな形があったり、食洗機にも入れることの出来る物があった為リーズナブルですが大満足です。 300円毎に1枚シールがもらえて、それを集めると調理器具と交換出来るキャンペーンなども期間限定でやっていることがあるのでそれもオススメです。 本当にオススメ出来る良いお店なので皆さんも是非足を運んでみてはいかがでしょうか。

TM24さん

西原町坂田、マックスバリュー2階にあります。駐車場は広々としていて、買い物をしながら気軽に立ち寄れるのがとても便利です。店内は広く、探し物もすぐに見つけることができるのでおススメです。

GKさん

こちらのザ?ダイソーさんは、東区和白にあります100円ショップです。 広い店内には所狭しと100円の商品が置いてあります。 最近は、キッチン用品をよく買います。 安くて使いやすい商品が多くて助かります。

kurumeさん

ダイソー イーアス沖縄豊崎店は、イーアス沖縄豊崎の1階に入っており、新しくとても綺麗な店内で、よく利用しています。季節商品などの品揃えが豊富で、ディスプレイが良く、商品が探しやすいところが魅力的です。おすすめの百円均一のお店です。

M4184さん

よく買い物をするのにこのダイソー大分下郡店を利用します。品揃えも豊富で店員さんもとても人気があって雰囲気の良いお店です。同じ敷地にスーパーマーケットもあってとても利用しやすいです。

A0601さん

いつもお世話になっています、ダイソーさん。こちらの仙台南吉成店さんは売り場面積が広くて沢山の種類が揃います。 場所は環状線沿いにあり南吉成エリアには商業施設も沢山あるので常に賑わうエリアです。 先日も久々に行きました。車で行きましたが駐車も広々。  今回は大きめの収納グッツ、便利グッツの購入をしてきました。お店の方も売り場への案内やレジ対応も丁寧に対応してくださり助かりました。 生活に欠かせない100円ショップさんです。

matsukoさん

ここは、京成おゆみ野駅から徒歩数分の所にあるチェーン店になります。おゆみ野大通り沿いにあり、店内はかなり広く、品揃えがとても豊富です。他のダイソーに無くても、おゆみ野店へ行けば見つかるかも知れません。是非皆さんも買い物に来て下さい。

D5274さん

ザ・ダイソーピアゴ植田店は名古屋市天白区元植田にあるピアゴ植田店の2階にあります。ピアゴで食料品を買う前に本屋さんとおもちゃ売場を確認し、最後に寄るのがダイソーになります。ちょっと必要になったものが必ず有ると思います。言わずと知れた大人気のお店です。

S6819さん

岡崎市の国道248号線沿いで県道26号線との交差点近くにある、100円均一のお店です。オープンして3年程なのでとても綺麗なお店で、2階建ての建物なので品揃えもとても豊富です。生活用品から飲食物までなんでも揃います。駐車場もたくさんあるのでアクセスもとても便利です。是非行ってみて下さい。

P5441さん

こちらは柏駅から徒歩3分程の所にあります、ザ・ダイソー 長崎屋柏店さんです。ドン・キホーテの中に入っています。生活用品から仕事に使える物まで何でも揃います。またドン・キホーテさんとの併用で食品以外は買い物に困らなくて便利なお店。

Ryosukeさん

駅近の100円ショップです。最寄は京浜急行の雑色駅で、 水門通りという通りに位置しています。 商店街もあるため、自転車でさっと買い物できる立地。 そのため駐輪場は広く停めやすいです。 2階にジムが入っているので分かりやすい目印になります。

pi_natさん

珍しい戸建てタイプの100円ショップです。 電車で行くには少し距離がありますが、小田急小田原線の玉川学園駅から 25分ほど歩く場所に位置しています。 駐車場は広く、車の出入りも激しくないため お子様連れでも安心して行くことができます。

pi_natさん

京浜急行本線、JR東海道本線、川崎駅東口から徒歩3分弱のショッピングモールの川崎モアーズの、4階、5階に在ります。4Fは文具、化粧品類、食品、衣料系です。5Fは、その他雑貨類になります。品揃えは神奈川県内では最大級だと思います。営業時間は10時から21時迄と長く、現金以外の支払いも可能です。

RED WINGさん

小田急小田原線相武台駅に隣接している小田急マルシェ相武台店の2階に在ります。同じフロアには、ロッテリア、コージーコーナー、みずほ銀行のATMが在ります。最近、私は、100円便利家電を購入する事が多いです。中には、300円以上の値段の品物も有りますが、家電量販店より安く、便利でオシャレな品物も多いです。

RED WINGさん

大垣インターを下りて、南に行った所にあるドンキホーテの中にあるダイソーです。今や100均に無いものはないくらい色んな物があります。お洒落なものも多く、収納や整理にとても役立ってます。

かおタンさん

美濃加茂のほうに、BBQで行った際、買い出しをここのお店でしました!248号線沿いにあるので、アクセスも良いし、場所も分かりやすいです。幅広く商品が揃っていますので、欲しいものが全て購入できました。助かりました!

ぴーたんさん

東武東上線の大山駅より徒歩3分、ザ?ダイソー ハッピーロード大山店です。100円ショップのチェーン店で食料品、化粧品、医薬品、生活用品、衣料品、玩具、家具、家電、園芸用品まで取り扱うので、よく利用しています。

M3803さん

沖縄県八重瀬町にあるダイソーに行ってきました。ダイソーは沖縄県の各地に店舗を構えるとても人気のあるお店です。日用雑貨などのほとんどが100円で販売されています。品揃えも豊富で見ているだけでもとても楽しいです。

T3400さん

丹波篠山市に昨年の冬に出来たダイソーです。売り場面積も広く、駐車場に付いては充分な台数は確保されていると思います。品揃えも良く、店員さんはとても丁寧に対応して頂けるので何度も利用しています。

Zzzさん

ザ・ダイソーミスターマックスおゆみ野店さんは千葉県千葉市緑区おゆみ野にある百円均一ショップです。100円ショップと言えばダイソーというぐらい知名度は高いです。品揃えも豊富で店員さんも親切なのでとても気持ちよく買い物ができます。

intruderさん

ザ・ダイソーなら三条大路店は奈良市にあるディスカウントショップです。大通り沿いにあり、店舗前には広い駐車場があります。近くには飲食店も多くあるので、休日ランチ後に立ち寄ることが多いです。品揃えもよく、何でも揃うおすすめのお店ですよ。

MJRTDさん

こちらは久留米市上津バイパス沿いにあります、ザ・ダイソー 久留米上津店さんです。 駐車場は広く立地がよい為仕事の帰りや休日のときにはついつい寄っては何か買ってます。 新商品も数多くあり毎日来ても飽きません。

Raitoさん

ザ・ダイソー マミーマート船橋日大前店さんは先日、家族で初めて立寄りました。こちらのダイソーさんは建物がオシャレで驚きました!ダイソーさんは何でも揃っているので本当に助かります。子供たちもおもちゃの種類が多いのでダイソーさんが大好きです。駐車場も広くて入りやすいお店です。

momochan*さん

御徒町駅から徒歩で2・3分くらいの場所です。紫色のビルで有名なディスカウントショップ多慶屋のビル内に入っている100円ショップのお店です。多慶屋ビルA棟とB棟が連絡通路で繋がったフロアにあり2棟分のスペースが確保されていますので買い物しやすいです。

C5650さん

いちき串木野市にあります、ザダイソー鹿児島串木野店のご紹介です。 有名な100円ショップチェーン店です。 日々の暮らしで重宝する日用品から、有ったら生活が楽しくなる様な面白商品まで品揃えも豊富です。是非一度行ってみてください。

モコさん

こちらの100円均一ショップダイソー倉敷宮前店さんは宮前の地下道をくぐってすぐのところにあります。駐車場がとても広く車を停めやすいのも嬉しいですね!是非行ってみてください

Shinkunさん

潮干狩りグッズを買いに寄らせていただきました。 オープンしてすぐに行ったのですが沢山のお客さんが居て人気店なのが分かりました。 夏のレジャー用品などが売っていてそこで軍手を買い、オモチャコーナーで砂遊びセットを買いました。 久しぶりのダイソーでしたが、品揃え豊富でびっくりしました。 海の公園が近いので、公園で遊ぶグッズなどが豊富にありました。

ふきんこさん

こちらのザ ダイソー岡崎岩津店は愛知環状鉄道大門駅から車で10分の場所にあります。私は文房具や掃除道具を買いによく利用します。夕方は主婦の方でとても賑わっています。店内はコーナー分けがしっかりしてあるので欲しいもの、探し物がすぐに見つかります。

D9904さん

国道208号線沿い、荒尾市・大牟田市の県境にあるダイソーです。 イオンタウン荒尾の敷地内にあります。 敷地内にはスーパー、ドラッグストアなど併設されてます。 駐車場も広く、店舗も広いです。

5106さん

南風原町にありますザ・ダイソーマックスバリュ一日橋店になります。1Fがマックスバリュー(スーパー)になっており、ATMコーナー横のエスカレーターで2Fに上がると、左手にあります。食料品、日用品の買い物も済ませながら利用できるので大変便利です。

O5343さん

ダイソー豊田永覚店は家電量販店と薬局チェーン店などの店舗が併設されている施設内にあります。 フロア面積も大きく、品揃えもかなりありましたのでとても買い物が楽しかったです。 私が個人的にアウトドアが好きですが、百円均一でもある程度は揃えられてしまうのが凄いです!人気です品切れ中だったミニ鉄板も豊田永覚店は販売されておりビックリしました。 複合店舗の建物内にあるので便利ですね。

まさるださん

ザ・ダイソースーパー三心玉ノ井店はとにかく安いです。 店内を入ればそここらは主婦にとっても子供達にとっても夢の様な光景が見られます。 商品は多いですが100円商品が並んでおりついつい手を出してしまいます。

けんごさん

ザ・ダイソー豊川プリオ2店さんは、豊川市諏訪町にあるプリオと言うショッピングモールに入っている100円ショップです。 プリントは、プリオ本館とプリオ2と言う増築した施設の二棟建てになっており、ダイソーは増築側のプリオ2の建物に入っています。建物内に、家電量販店、家具屋、ドラッグストアがあるので、ついでの買い足しについ立ち寄ってしまいます。

kota1986さん

ザ・ダイソー半田インター店さんは全国展開されてる百円均一ショップです。名前の通り、半田インターに向かう途中にある店舗なので買い忘れがある際によく利用させて頂きました。基本的に車で行くのが最適だと思います。

intruderさん

国道171号線の今宮交差点にあるダイソーさんです。ホームセンターのコーナンさんに入っておりますので、大型駐車場も完備です。最寄り駅は、阪急北千里駅で徒歩では25分ぐらいかかりますので車の方が便利です。ホームセンターに100円均一のショップがあると生活用品とかを買うのにちょうどいいですね。

A1660さん

妙典駅から徒歩5分ほどの場所にあるダイソーです! 駅から近いので何かなくなったら買いに行けて便利です! ほとんどの商品が百円なのでとてもありがたいです!ドリンクも100円で助かります!

あやちゃんさん

市川駅北口からすぐの場所にあるオリンピック4F内の店舗です。オリンピックでの買い物ついでによく寄ります。ダイソーは価格が安いのに品質が良いのでとても助かります。

Mさん

国道21号線沿いにあり中央分離帯がある道路沿いなので店舗に入るのには大垣から岐阜市内へ向かう側からしか入れませんのでご注意を。 店舗はとても大きく2階建ての作りとなっております。 売り場面積もとても広く品揃えはとても豊富です。

サンフレさん

千葉県東金市にあるザ・ダイソーカスミ東金押堀店は、国道126号線から海に向かう道沿いにあります。スーパーとドラッグストアが隣接していて、共有の駐車場になっているので、駐車場が広く利用しやすいです。店舗が広く品数が豊富に揃っています。

トニータニさん

ゆめタウンの中にあるので、買い物がてらについでに利用できて便利です! 売り場は3階にあり売り場スペースも広いので、品揃えも豊富です。 エスカレーターやエレベーターのすぐ目の前に売り場があるのでお年寄りの方や小さなお子さんがおられる方にも利用しやすいです。

S8901さん

こちらのダイソーは、二宮と秦野を結ぶ県道71号線沿いにある、スーパー【ザ・ビッグ】の2階にございます。100円のお得な商品が種類豊富に揃っています!私はここで、お菓子や文房具・かわいい食器類や収納カゴ等をよく購入します。沢山買ってもお財布に優しいです☆

けこたろうさん

100円均一ショップといえばダイソー。イオンモール岡崎の3階に入ってます。立体駐車場寄りです。立体駐車場の3階と4階からは直接店舗の3階に直結しているので、そこに車を停めて行くと近いです。店内は広くて、品揃えが充実していました。

ケンジさん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画