こちらのけいはんな店さんは個人的に良く利用します。複合施設の一角にあるので、車で行かれると便利ですよ。品揃え良く細かな商品、部品、工具、文具等があり気にいってます。またコピーや写真のプリントも出来るのも嬉しいです。舗装された駐車場もたくさんあるので、止める場所に困らず安心ですよ。精華町に来た際はまた利用します。
ポン太さん
ご希望のディスカウントショップ情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
ディスカウントショップ
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
5,301~5,350件を表示 / 全23,407件
こちらのけいはんな店さんは個人的に良く利用します。複合施設の一角にあるので、車で行かれると便利ですよ。品揃え良く細かな商品、部品、工具、文具等があり気にいってます。またコピーや写真のプリントも出来るのも嬉しいです。舗装された駐車場もたくさんあるので、止める場所に困らず安心ですよ。精華町に来た際はまた利用します。
ポン太さん
ザ・ダイソー ザ・ビッグ二宮店は。二宮町の県道71号線沿いのスーパービッグの2階にあります。店内は結構な広さで沢山の商品が揃っています。自分は文房具や乾電池等を良く購入していますが、最近は飲み物やお菓子等も多くしかも安く買えるので度々購入するようになりました。お得感があります。
Q2583さん
ニッケパークタウンにあるダイソーです。 大型商業施設内にあり、買い物や遊びに来たついでに気軽によれるのでよく利用します。駐車スペースもとても広くてありがたいです。 ダイソーといえば、店内一律100円の百円均一のチェーン店です♪ なかには、ハイクオリティの100円以上の品物もたくさん登場しています! こちらの店舗は、なんといっても品ぞろえが充実!とっても広い店内です。 ダイソーのショップの中でも大きいほうだとおもいます!営業時間は商業施設と同じで、朝10時〜夜の8時までです。 先日もいってきました!特に買うものはなかったのですが、新商品を探しにいってきました♪ 入口に入るとすぐに華やかなバレンタインコーナーが!もうそんな季節ですね〜〜☆いつも、入口付近には季節商品が陳列されています。バレンタインはラッピングやお菓子作り用品などが所せましと陳列されるので、特に華やかになります♪しかも種類がめちゃくちゃ豊富! 奥へ進むと文房具コーナーや雑貨コーナーがひろがっています。わかりやすく、コーナーごとにしっかり看板がついています! 新商品もどんどんでるので、いついっても楽しめるお店です☆
naaaaaさん
いわき市小名浜にあります「ザ・ダイソー ヨークタウン大原店」さん。 品数が豊富なので、だいたいの物が揃います。 ショッピングモール内にあるので利便性が高くオススメです。
D10さん
ザ・ダイソーフジグランは東広島店は西条町御薗宇のフジグランの2階にあります。普段から多くの方で賑わっており、地域でも人気のあるお店となっております。駐車場も十分に確保されておりアクセスもとても良いですのでぜひ足を運んでみてください。
つうきいさん
盛岡市の盛岡南ショッピングセンターサンサの中にあるダイソーは、誰もが知る100円ショップです。売り場面積はとても広くたくさんの商品が陳列されています。探している商品はスタッフに聞くと丁寧に教えてくれますよ。
イチさん
お馴染み100円ショップのダイソーの天白区上田一本松のピアゴ植田店2Fに有ります。本屋の横に有り、スペースはさほど大きくありませんが、品数豊富だと思います。ピアゴ併設なので食料品などの買い物ついでに良く利用します。
TOMさん
サンマルシェ高蔵寺南館にある100円ショップです。 アピタ館側にも別の100円ショップがありますが 欲しいものに応じて使い分けています。 アピタ館と南館は連絡通路で 繋がっているので移動も楽です。 駐車場もたくさんあります。
A8476さん
店舗は専門店棟の1Fフロア入り口付近にあります。 よくあるピンクのダイソーではなくパステルカラーのおしゃれな感じの店舗になります!! 間口が広く明るく商品が探しやすい素敵なお店です。
サンフレさん
ザ・ダイソーT-PLACE境店さんは、境T-PLACE内にある100円ショップです。広い店内には、ありとあらゆるジャンルの商品が、所狭しと陳列されています。商品在庫も豊富なので、欲しいものがすぐ買えます!
ねぎさん
ザ・ダイソー境大橋店さんは、サカイショッピングモール内にある100円ショップです。白色の綺麗な店内には、生活用品・文房具・飲食品・玩具…などなど、多彩な商品が取り揃っています。
ねぎさん
1号線沿いにあるパワーシティ内にあるダイソーです。店内は広く、商品も充実しています。毎回楽しみにしている季節のコーナーも綺麗に陳列されていました。今の時期は節分&バレンタインデーのコーナーです。節分は鬼のお面や豆を入れる枡がありました。お部屋のインテリアとしてもおすすめです。特に鬼のお面はミニお面の取り扱いもあり、SNSでも人気です。100円で2個付いているのでかなりお得です!!バレンタインコーナーはラッピンググッズやお菓子の材料まで100円で買えるし種類も豊富で人気なので、無くなる前に早めに購入がおすすめです。
SPACE☆さん
店舗がかなり広いダイソーです。周りには業務スーパー、スイミングスクール、西松屋、ラーメン屋などがあります。 共同駐車場なので、かなり多くのクルマが止められます。 大型店なので、品数豊富で見ているだけでもとても楽しいです。
Z9804さん
広島市南区東雲にあるドラックセガミ東雲店の2階にある百均のザ・ダイソー東雲店です。店内もとても広く品揃えも豊富でここに行けば大抵の物が揃うのでよく近くに来たときに利用しします。
SRさん
ザ・ダイソーコモディイイダ多摩永山店は多摩市貝取にあるコモディイイダと併設されている100円ショップです。駐車場はスーパーと共用でとても広いため、車でも安心して利用できます。
V4509さん
奈良県田原本町のスーパーセンターオークワの中にあるダイソーさんです。オークワで買い物した後に必ず立ち寄ってしまいます。文房具を良く購入します。隣には西松屋さんもあり、平日でも結構な人で賑わっています。
F1238さん
100円ショップの全国チェーン店、ザ・ダイソーの空港通店です。店名にもあるように旧の空港通り沿いにあるダイソーです。 お店もとても大きいお店なので品揃えも豊富ですよ♪
Y3343さん
聖蹟桜ヶ丘OPA内にあるダイソーです。 ここ最近できたので店内は綺麗で清潔なイメージです。 品数も多く、食品まで販売してるのでとっても便利です。 新商品も続々販売してるのでいつも楽しみです!
だいてゃん。さん
ザ・ダイソー 東浦店はかなり店舗内が広く、駐車場も台数たくさんとめることができ、お客さんも沢山いました。すごく綺麗で、いつもいく近所のダイソーよりも品数が豊富なような気がしました。頭上の商品の品目を見て欲しいもののコーナーもスムーズに見つかりました。 最近、レジ袋有料なので小さいビニール袋をもらうことがなくなりましたので、家の小さなゴミ箱用のゴミ袋をダイソーで買うようになりました。あとはよく掃除道具も買うので、定期的にいくのですがいつも、安いし、ついつい他のものも欲しくなり便利グッズも試しに買ってみたくなるものも多くあるので、見ていると、あっという間に時間が経ってしまいます。 今回はコピー用紙とお風呂へダブレット持っていくための吸水ケース、マスキングテープなど買う予定のものをカゴに入れ、その後、特にここは初めて来たお店なので一通り全部見て回りました。見やすいレイアウトで通路も広くていいです。 店舗の外にはDAISOと印字された証明写真を撮る設備が設置されてました。
すももさん
サンリブ若松店内にある『ザ・ダイソー サンリブ若松店』はとてもオススメの店舗ですよ!サンリブの買い物ついでに立ち寄りますが品揃えも豊富ですね!日用品はダイソーで揃えることが多いのですが、最近はとてもおしゃれな商品があって嬉しいです。
T0738さん
ザ・ダイソー武蔵村山榎店は、多摩大橋通り沿いにあります。ここの100円ショップで必要なものは何でも買えるので、とても便利です。私は、ここで子供の文房具と日曜大工の工具を買いました。
sunyさん
岡山市北区白石西新町に位置し、北長瀬駅より徒歩15分の好立地です。店内は品揃えはもちろんのこと、5円コピーや写真プリントなど充実した設備が大変便利です。既にバレンタインコーナーも設置済みです。
masaさん
県道37号線沿いに有るダイソーさんです。こちらのダイソーさんは、3階建てでとても広く、商品の種類も沢山あります。欲しいものが見つかります。 駐車場も広く利用しやすいです。
D4523さん
岡山市北区白石西新町に位置し、北長瀬駅より徒歩15分の好立地です。店内は品揃えはもちろんの事、ネットプリントや5円コピーなどその他設備も充実してます。駐車場は50台以上あるので車での来店も安心です。
Yuuさん
東広島市西条土与丸にあるゆめたうんの4階にあるディスカウントストアです。 ほぼワンコインというお手頃価格で様々なものが手に入るのでよく利用させてもらってます。 安価で便利なものを探せると楽しいです。 営業時間は9:30から21:00となってます。
46さん
同じ敷地内にスーパーマッケートやホームセンターなどの商業施設が集まっているアクロスプラザ大館南にある100円ショップです。DIY用品の品揃えが良いのでホームセンターと比較しながら買い物ができるのでとても便利です。
ikuradonさん
有名な100円均一ショップ、ザ・ダイソー小山本郷店さんは、小山駅から一番近い小山市本郷町の店舗です。 スーパーマーケットと駐車場が共用なので大変広いです。品揃えも他の店舗よりも豊富な印象です。
田舎者さん
つくば市のTX万博記念公園駅すぐそばにあるダイソーです。 カスミスーパーや幸楽苑など複合施設にあります。 駅からも徒歩で行けますし、広々した駐車場もあり車でも便利です。
K7485さん
品揃え豊富で、とにかく安く、みんなの味方である全国チェーンの100円ショップで、ここは大分市わさだ地区にモール内にあります。モールですので、駐車場もとても広々としており、大変便利です。
近鉄バッファローズさん
ダイソーは、ナカケー白川店の中にあり、お会計はナカケーとレジと同じです。 品揃えが豊富でキッチン用品からガーデニング、文房具などさまざまな商品が所狭しと陳列されています。 100円とは思えないような商品もありますので1日店内にいても飽きないくらい楽しいです!
おつとつみさん
白新線の西新発田駅から徒歩2.3分に位置するイオンモール新発田店に入っている100円ショップです。最近では100円ショップでもお洒落で洗練されたアイテムが多く揃っている印象なので、よく買い物に行きます。雑貨以外にも、お菓子や飲み物も置いてあります。 ここのダイソーはイオンの2階にあります。規模がとても大きく、大抵のものはここで買うことができます。
シナモンさん
こちらのダイソーは広いです。品揃えも豊富で、キレイに陳列されていて、店内は清潔感があります。ザ・ビッグとコーナンがある敷地内にあるので、お買い物ついでに寄れるので便利です。
ロイヤルさん
JR南柏駅の東口を出たキュア・ラ南柏にはいっているダイソーです。店内は広めに作られているので、商品数は多いですね。ダイソーは色々な便利な物が売っているので、良く利用しています。駅に近いので便利ですよ!!
たかたかさん
ザ・ダイソー半田インター店は、県道34号沿いにある100円ショップです。 こちらは半田市で1、2を争う人気店だと思います。ここの店舗は駐車場は普通の大きさなのですが、空いてないことが多く少し待つこともしばしばあります。つまりそれだけ人気店なんだと思います。 あと商品の種類が豊富で在庫もいつもしっかりしているので、人気があると思っています。 店内の通路はそれほど広くありませんので、混雑時は多少は他のお客さんと接触するかもしれません。特に土日の午後はいつも混んでいて人がいっぱいです。先日も家族で外食した後に、ダイソーに寄りましたが人が多かったです。駐車場スペースに限りがあるので、混んでいる時間はなるべくさけたほうがいいと思います。 子供たちは学校で使う自由帳が欲しかったみたいで、沢山の種類があるので楽しそうに選んでいました。他にも自分の部屋で使うマスキングテープも楽しそうに選んでました。ちなみに私はカーペットの汚れを取るコロコロと、2mのスマホ充電コードを買いました。
トムさん
ザ・ダイソー竹の塚Joyぷらざ店は竹の塚センター通り沿い、竹の塚Joyぷらざ内にある駅近で利便性の良い店舗です。路面店内のでお店にも入りやすく立ち寄りやすいです。 通路が少し狭く雑多な感じもいなめませんが商品の品揃えがよいので気に入ってます。ほしい商品がどこにあるのかわからない時に店員さんに声をかけるとすぐに案内してくれたりと店員さんの接客も丁寧でしたよ。
いーさんち。さん
ザ・ダイソー マルエツ中津店さんは、愛川町の中津という地域にあります。中津のマルエツの2階にある店舗です! 店内は綺麗に陳列されており、欲しい商品をすぐに手に取れる工夫がされているので、お買い物がしやすいです!欲しい商品が見つからなくて、何分間も店内をぐるぐる探し回るなんてことも少なくて、とてもありがたいですね!
はぎわらながれさん
こちら邑楽郡大泉町のパナソニックの東にある100均です。 TSUTAYAやベルクと同じ敷地にあるので駐車場はとても広いです。 店内は明るく清潔で商品が見つけやすく、いつ行っても気持ちの良い買い物が出来ます。
IU1120さん
こちらのお店はミエルさんという商業施設の中にあります。 埼玉高速鉄道の川口元郷駅が最寄りの駅です。歩いて数分のところにあります。ミエルさんの駐車場が広々としているので混雑していても駐車しやすいと思います。 ダイソーさんの店内はとても広く、掃除道具や事務用品、ちょっとしたお菓子などの食べ物まであり、とても便利です。
さとしさん
熊本市中央区大江にあるイオン熊本中央店二階のダイソーです。売り場も広く、品揃えも豊富です。うちから近いので、最近はスプレー型の容器や台所用品、カレンダー、掃除用品なども購入しています。
わ〜くエンジェルさん
一号線沿いにあるダイソー&アオヤマ 桑名店です。駐車場も広くて入りやすく便利です。朝は10時からオープンしています。 キッチングッズが好きなので良くこちらに見に行きます。最近特にお気に入りなのが、ミッフィーとコラボしている商品です。紙コップ、お皿、お箸、ワックスペーパ等種類が豊富でどれもかわいい!!100円なのでついつい沢山購入してしまいます。
SPACE☆さん
100均と言えば「ダイソー」。 ということで、よくこちらの店舗で買ってます。バリエーション豊富で商品はキレイに陳列されています。店内もキレイなのでオススメの店舗です。
ロイヤルさん
ザ・ダイソーユニモちはら台店は、ユニモの中にある100円ショップです。先日、子供と公園で遊ぶのにボールを購入する為に立ち寄りました。色々な物が100円で販売されているので、とても助かります!
T7481さん
伊万里市二里町八谷搦にある100円ショップのお店です。私は現在単身赴任をしているのでキッチン用品などをよく購入します。100円で大体のものは揃えることができるのでとても助かります。包丁も100円で買えるのはびっくりしました。
Q5843さん
ダイソーなぎさモール辻堂店さんは、辻堂団地近くのなぎさモール内にあります。駅からは離れますが、駐車場完備なので車でも利用できます!店内は明るく清潔感があり、買い回りしやすいです。品揃えは雑貨だけでなく、お菓子や食品もあります。アイデア商品が多いのも魅力ですね!店員さんも丁寧で良いと思います!
ぷよりんこ☆さん
溝の口駅から歩いてすぐのマルエツ溝の口店の3、4階にお店があります。日用品や雑貨等が数多く取り揃えられており、見てるだけでもとても楽しくなります。日用品はここで基本的に全部揃います。
ゆすけぴさん
宜野湾の330号線沿いにある100円ショップのダイソーさんです。青山さんと同じ敷地で駐車場は広いです。100円で色々なものを購入できるのは魅力です。自宅で季節の飾りつけや調味料入れなどもダイソーさんで購入しています。子供のおもちゃの種類が多いことも嬉しいです。
S5060さん
恐らく、どんな方でも一度はお世話になっていると言っても過言では無いお店だと思います。私もいろんなものをここで買います。家から1番近い、ダイソー雄町店を紹介致します。ここにはダイソーだけで無く、スーパーや衣料品店などが集合しているのでとても便利です。週末はいつもたくさんの人で賑わっていますね。
Liptonさん
ザ・ダイソー&アオヤマ 沖縄北谷店は、県道23号国体道路沿いにあります。直ぐ後ろに北谷町上勢保育園があり分かりやすい場所です。ここのダイソーさんはイベント毎に小物類を出してくれるのでお正月、ひな祭り、こどもの日、からハロウィン、クリスマスまで毎年少しずつ買い足しデコレーションしています。駐車場も建物3面に設けられているので気軽に行けるのもおすすめポイントです。
Y5712さん
イオンモール祇園店内にあります、ザ・ダイソーです!少し小規模になるかもしれませんが生活用品、文房具、収納など便利な商品が揃っています!中でもオススメはインテリア用品です!フェイク植物やその容器が可愛いのでこれが100えんとは驚きです!
マトラッセさん
茨城県鉾田市482-1 鉾田市滝浜西街道にある ザ・ダイソー ビッグハウス鉾田店です。 国道51号線沿いにあり、スーパーのビッグハウス、ドラッグストアのマツモトキヨシと併設しており、駐車場もとても広くて利用しやすいです。 店舗もとても広くてあらゆるジャンルの商品が本当に充実しています!
U8265さん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |