ディスカウントショップ
■新潟市江南区/

ショッピング施設|

ディスカウントショップ

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国のザ・ダイソー投稿口コミ一覧

施設検索/全国のザ・ダイソーに投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿23,407件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

1,8011,850件を表示 / 全23,407

清須市内で主要地方道名古屋祖父江線の「警察署前」交差点を東方向へ向かうと左側に「ザ・ダイソー 西枇杷島店」さんがあります。お店の向かいに駐車場があります。 日用品、文具、食品等々お値打ちな商品がたくさん陳列されています。

I0830さん

大きな幹線道路沿いにある100円ショップです。近隣には、スーパー、量販店、飲食店などで賑わっているのでついで買ができます。お店も大きい方なので品揃え豊富で、色んな出合いがあってとても楽しいお店です。

雪ほたかさん

広島県呉市広にある「ザ ダイソー呉広店」です。以前は国道185号線沿いにありましたが今の古新開の方に移転されております。便利な場所にあり駐車場も広いため利用しやすいですね。

イカめしさん

岡崎市戸崎町にあるイオンモール岡崎の3階にあるダイソー のお店です。 ここは品揃えも良くて店内も綺麗に整頓されていてとても買い物しやすいお店です。 自宅からも近い事もあって最近ダイソーを利用するのはだいたいここのお店です。

こはるさん

ザ・ダイソー フジグラン葛島店様は、高知市内にあるフジグラン葛島の2階にあります。駐車場が広いので車での利用が便利です。店内も広くて商品の品揃えも豊富です。陳列は分かりやすく表示されて種類ごとにコーナー分けしてあるので商品探しもしやすいですね。

みゃーさん

仕事の書類関係を整理するためにクリアファイルを購入するために利用させていただきました。こちらのザ・ダイソー福島西店さんは福島市内を南北に走る国道13号線を山形方面から南福島方面に南下し、南矢野目にある西道路入り口交差点から国道13号線福島西バイパスに入ります。その後道なりに走り福島市の南沢又エリアを目指して約3.5キロメートルほど走行し、勝口交差点を右折します。そのあと220メートルほど進むと一つ目の信号があるのでそこをさらに左折します。そこから150メートルほど進むと左手に駐車場とお店が見えてきますのでそこで到着となります。目印としては福島西バイパスの上り線と下り線どちらから向かう場合も勝口交差点の200メートルほど手前にザ・ダイソー福島西店の案内看板が建っているのでそれを目印にして案内通り進めば到着できると思います。それと交差点付近に差し掛かるとお店自体が道路から見えるところにあるのでまず迷うことはないと思います。また、お店には専用駐車場はありますが、交通量が多い通り沿いということと少しコンパクトな駐車場と言うこともあり運転が苦手な方は少し停めにくいかもしれませんのでその場合はお店のすぐ西側にある複数の店舗との共用の大きな駐車場があるのでそちらを利用することをおすすめします。かなりの台数を停めることができるので買い物のピークの時間でも駐車場に困ることはありません。なお、現在もコロナやインフルエンザ対策のため入口にアルコールやマスク着用を推奨しての営業を継続しているようなのでしっかりルールを守って来店するようにしてください。ダイソーといえば100円から始まる超低コスト商品が目白押しのお店ですが中でも私のおすすめはやはり今回立ち寄った目的でもあったクリアファイルなどの整理整頓や収納商品類がおすすめです。ベーシックなものからアイデア満載の商品まで数多く取り揃えています。あとは意外と知られていないスマホ関連の商品です!私は特にスマホの画面を保護する強化ガラスフィルムをかなり重宝して買いだめしております!本来の価格の10分の1くらいで買えるのも魅力ですよね!営業時間は10:00から20:00です。定休日はなしの年中無休でやっているので、お近くにお越しの際は是非お立ち寄りください。

モモスケさん

お買い物ついでに立ち寄りますが、ここのダイソーは他のところよりもとにかく品揃えがいいです! 店員さんの接客態度も丁寧で、どこにあるか分からない時にすぐに案内してくれて助かりました。

Kanakoさん

広島市安佐南区伴中央にある「ダイソー エブリイ沼田店」はアストラムライン沿いを少し入った、複合施設内にある店舗です。比較的新しい店舗ですので、店内は清潔で、商品も探しやすいレイアウトです。

U2386さん

こちらのダイソーは新見市にあります、だいまるにいみプラザ店の2階にあります。エスカレーターを上がった右手にあり、品揃えもよくたくさんのお客様が利用されています。プラザの中にあるのでダイソーで買い物したら食品を買ったり利便性が抜群です。

TMSTさん

こちら奈良県御所市にあるザ・ダイソー WAY御所店です。いまは世間的に認知されているザ・ダイソーさん。うちは小さな子供が居てるので、ここに連れていけば退屈させないし、おねだりされても安価なので大変助かってます。また、商品のクオリティーも年々上がって来ているのでコスパも良くなってる感じがします。

キズナさん

福岡県行橋市西泉にある100円ショップです。JR行橋駅から車で5分程度のところにある商業施設エリアのコスタ行橋にあります。店舗が広くて商品の品揃えが豊富で、見て回るだけでも楽しいですね。駐車場も広くて停めやすいです。

J4844さん

鹿児島県奄美大島の瀬戸内町古仁屋にある100円ショップダイソーです。 瀬戸内港からすぐ近くのAコープの店内に入っています。 離島の店ではありますが、店内は広く品揃えはかなり充実しています。 店員さんも皆さんとてもフレンドリーに接して下さるのでおすすめですよ。

L5660さん

岡山県瀬戸内市邑久町にあるダイソー、同じ敷地内には、ハローズ、ザグザグ、ヤマダ電機がありました。 以前は、無かったセルフレジが設けられていてスムーズにお会計が出来るようになっていていました。

キタロウさん

ザ・ダイソーyoumeモール下関店に行って来ました。釣具用品が販売されていたので購入しました。ドリンク類なども販売されていますよ。ゆめモール下関下関市新椋野1丁目地区にあります。

segurさん

ザ・ダイソー アピタ新潟西店は、新潟県新潟市西区小新5丁目のアピタ新潟西店内にあります100円ショップです。 家庭用品、おもちゃ、文房具、インテリア、弁当グッズ、ギフトなどを取り揃えた雑貨チェーン店で、なんでも揃えてあり、あっと言う前に時間が過ぎます。

タカさん

こちらのダイソーさんは名古屋市緑区にある「なるぱーく」の中に入っています。なるぱーく自体が主要な県道沿いにあり、国道の1号線からもさほど離れていないのでよく利用させて頂いております。ダイソーさんは2階にあるのですが、まぁまぁ広いです。先日、急に必要になった認印と妻から頼まれていたプラスチックのカゴを購入したのですが、家に帰って使ってみたらカゴのサイズがギリギリ合わなくて、仕方なく後日返品に伺いました。女性の定員さんだったのですが、嫌な顔ひとつせずテキパキと返品処理して下さり、代わりのカゴを購入して無事に任務完了となりました。私は返品という行動自体が苦手で、たかが100円なのですが、ちょっと気が重かったりします。今のご時世、店員さんからしたら返品なんてザラにあることかもしれませんが、私のような人間もいるので返品時に面倒くさがらずに嫌がらずに対応して頂けるというのは、当たり前のようでとても大切なことのような気がします。また利用させて頂きますね。ありがとうございました。

わっさんさん

ダイソーは、日本発の100円ショップであり、世界中に多数の店舗を展開しています。品揃えは多岐にわたり、雑貨、文具、キッチン用品、化粧品、衣料品、食品など、あらゆるジャンルの商品が揃っています。100円という価格帯ではありますが、質が悪いわけではなく、多くの場合、高品質で機能的な商品が手に入ります。また、ダイソーでは、おしゃれなデザインの商品も多く、ファッション性やトレンド性にも注目されています。さらに、ダイソーは常に新商品を発売し、季節にあった商品も多く展開しており、利用者にとって常に新しい発見があるショップとして親しまれています。価格がリーズナブルでありながら、品質やデザイン性にも配慮されたダイソーは、日本国内だけでなく、海外でも人気が高く、多くの人々に利用されています。 こちらの店舗は大型店舗と隣接していますので駐車場はとても広いです。自分は最近めだかにハマっており、めだか商品も安く買えますのでとても助かっています。

streetdragさん

ザ・ダイソー 高知帯屋町店様は、帯屋町商店街のアーケードの中にあります。お店は3階建てで品揃えが豊富です。陳列も分かりやすくされているので商品探しも楽々です。最近は100均のお店でもクオリティーの高い商品も多いので、お気に入り商品を見つけたらまとめ買いをしてしまいます。安価で重宝する商品は沢山ストックしておきたいですもんね!

みゃーさん

こちらの店舗は盛岡市本宮にある大きい店舗となります。同一敷地内に大型スーパーもあり利用者の数は多いです。特に文房具類に関しては充実しておりますので、小学生のお子さん連れも多く目立ちました。

つばさん

埼玉県越谷市にあるイオンレイクタウン内にあるザ?ダイソーイオンレイクタウン店です。店内はゆったり広々としており、陳列もとても見やすく探し物も見つけやすいお店です。

O7152さん

ザ・ビック周東店にあるダイソー。店内はとても広くて迷子になりそうなほど。品数も豊富でここで何でも揃ってしまいます。併設するスーパーとも店内で繋がっているのでとても便利。駐車場も広いので安心して利用できるお店です。

ブラッド’’55さん

ザ・ダイソー茅ヶ崎店は、茅ヶ崎駅の北口から歩いて5分ぐらいのところにあります。ビルの2階にあってエスカレーターを利用できます。店内は広くて品揃えが豊富です。セルフレジもあって便利です。

H2666さん

はいさい。皆さん、ご機嫌はいかかでしょうか。 本日は、西原町字嘉手苅にあるショッピングセンターのサンエー西原シティ店内にある、100円ショップDAISOを紹介します。個人的に100均じゃ好きで、よく仕事で使用する文房具や、消耗品であすティッシュやウェットティッシュなども購入しに、よくお世話になっております。 DAISOは皆さんご存知のとおり、税抜100円均一というジャンルで店舗を作り、今や国内外あわせて5800店を超える巨大チェーンとなっています。海外での人気の高さは、昨今のテレビ番組で取り上げられるほどで、私が見た時は、アメリカで大行列を作っていました。 更に驚かされるのは、アイテム数の多さです。生活必需品から、最近流行りのキャンプグッズを含めた趣味嗜好品まで幅広く揃えており、現在の商品数は76,000アイテムとのことです。その内、90%は自社開発で、毎月1,000日々開発し、企業努力を続けていることに正に脱帽です。 これからも、私達の生活に無くてはならない、驚きの商品の提供をしてくれる店舗として期待しております。

しばさん

スーパーマーケットのヨークタウンの敷地に隣接しているお店です。駐車場も広く、店内も広く商品は充実しています。何か購入する時は来店して商品があるか確認してから購入する目安にしています。夜遅くまで営業しているのも嬉しいです。

初穂の郷さん

住宅街の中にあります。駅には近くありませんが、生活園の範囲にあり、とても便利で利用しています。駐車場も広く、混んでいます。新商品はPOPでわかりやすく置かれているので楽しめます。

初穂の郷さん

こちらは、横浜駅から徒歩5分程の場所にある、ザ・ダイソーです。 百円均一でこれが100円で買えるの!?という驚きばかりでとても楽しかったです。 是非また行きたいです。

G1897さん

ザ・ダイソー両備ストア東連島店さんは、岡山県倉敷市の連島にある店舗です。様々なお店があるエリアの一画にあり、駐車場もたくさんあります。水島エリアではダイソーさんが2店舗ありますが、こちらの店舗がエリアの中心にあります。

田舎者さん

ふじみ野のイオンタウンにあるディスカウントショップのダイソーです。 低価格の食器類を買いに立ち寄りましたが、食器の他にも多くの品物が取り揃えられておりみているだけで楽しかったです。

井上海希さん

立花駅近くのフジさんの中にある店舗です。最近急速にフジとダイソーが一緒にある店舗が増えてきて、買い物ついでに寄れるダイソーが増えて非常に助かってます。こちらの店舗でも近隣の奥様たちが買い物ついでに立ち寄ってらっしゃるようでした。生活に直結するお店に便利なダイソーさんがセットであるのは非常にありがたいです。

おじいじいさん

最近レジが2台になって会計がとてもスムーズになった。PayPayも使えます。 タイヨーや書店がとても近いのでついで買いができ、忙しい方でも時間をかけずに買い物ができます。

田中颯真さん

大府市東新町にあるダイソーです。マックスバリューと同じ敷地内にあり共同の駐車場が完備されています。店内は広くて品揃えは抜群です。キッチン用品やランドリー用品、お掃除用品などアイデアグッズも多くて便利です。

ゆみぴょんさん

広島県福山市伊勢丘町3丁目にある「ザ・ダイソー&アオヤマ」福山伊勢丘店です。敷地内にスーパーやディスカウントショップ、飲食店など様々な店舗があるので、駐車場もかなり広く進入しやすいのがいいです。隣接してる店舗内に行き来できる通路があるので買い物帰りにそのまま寄ることもできます。店内は整理されていて品物も多数あり、商品を見つけやすいのが便利です。

tktkさん

先日こちらのダイソーへ買い物に行きました。 とても利便性の良いお店ですので利用することが多いのですが大型店舗で商品の品揃えが豊富です。 セルフレジも導入されているので混雑も少ない清算することが出来ます。 おすすめのお店です。

C3119さん

下関市の綾羅木方面から富任町に抜ける通り沿いのザビック内にある100円ショップのチェーン店。 ここは大型スーパーの中にあって買い物をした後や前にちょっと気軽に寄れるので場所もいいお店。 ダイソーの店舗自体もかなり広くて色々な商品が豊富に揃っているので、特に目的が無くても見てみると便利な物やなかった消耗品などが見つかるので、とりあえず寄ってみるのがおすすめ。 季節毎のイベントに対応した商品が一つのコーナーになっているので、夏ならアウトドア用品や海水浴関係のグッズが置いてあり、クリスマスの季節ならサンタクロースグッズやプレゼント用の包装紙や飾りなどがあったりするので、気分を味わいたい時にはもってこいです。 便利グッズは幅が広くて、キッチン用品から園芸用品までかなりの商品が置いてあるので、家でもうちょっと使い勝手が悪いと思っている収納場所やキッチン周りのストレスが、ここに来れば何かしらの便利グッズがあるので、改善出来るか使ってみないと分からない時にも試せるのはダイソーならではです。 事務で使う文房具なども豊富に揃っているので、お子さんがいる人以外でも一見の価値があって、特にバインダーや筆記用具やノートなどは種類も多く可愛い物から役に立つ物まであるので余程の事がない限りは、欲しい物が揃うと思うのでおすすめです。 最近流行りのDIY関連の商品も多くあって壁に貼るクロスやアクセントに使う発泡スチロール製のタイルやブロックなどから、ハンマーやノコギリなどの工作用の工具や木などの材料まで置いてあるので、ちょっとした小物を作る材料は簡単に揃うのもいい。 パソコンで使うマウスやスマートフォンで使う充電ケーブルやケースもあるので、急に必要になった時にもすごく助かる。 食品コーナーも充実していて、様々な調味料からレトルト食品やチョコレートやスナック菓子まで豊富な品揃えで、一人暮らしや普段はあまり作らない料理の調味料などを少量から買う事が出来て非常に便利がいい。 かなりの品揃えなので、ゆっくり細かく見てみるのがおすすめですよ。

にしにしさん

ライフガーデン水巻という複合施設のなかにあるテナントさんです。 ダイソーさんは以前はよく利用していたのですが、最近あまり利用していなくて、先日数年ぶり?くらいに行ってきました。 ダイソーさんと言えば、以前は100円均一というイメージでしたが、今は300円や500円のものなど、いろいろと置いてあるんですね。 園芸用の小さいじょうろを買いに行ったのですが、手ごろな大きさのものが300円であったので、そちらを購入させて頂きました。

うさぎさん

大牟田市北磯町にあるダイソーさんをよく利用します!北磯のオートバックスの所と言ったら大牟田の人には通じるのではないでしょうか。 こちらはキッチン雑貨や文房具中心のコンパクトなお店です。 近所のスーパーで買い物した時など、ついつい寄ってしまい、たくさん買ってしまいます。

sarukoさん

この店舗は、国道157号線『三橋中』交差点を西に道なりに進み左手に見えてくるショッピングモール2階にあります。 敷地はかなり広大で、駐車場はとても広くて駐停車しやすく便利です。 グリーンゲート東出入り口から入ってすぐ左のエスカレーターを登ると目の前にあります。

黒豚さん

圏央道稲敷インターから車で行きますと10分ほど、JR成田線 滑河駅から車で30分ほどかかります。複合施設2階にあり、店内広く品数豊富です。隣接してドラッグストア、スーパー、洋品店などがあり、買い物も便利です。

shoさん

ザ・ダイソー スーパー三和小川店は地下駐車場からすぐに店舗内に入れる店です。JR横浜線の町田駅から車で10分位の場所にあります。三和小川店を目安に来るとわかりやすいです。 広さのある売り場にたくさんの商品が売られています。事務用品を探すときによく行きます。他に生活用品なども充実しています。

Shunsukeさん

ダイソー エキーマ今津店は、兵庫県西宮市にある100円均一のお店です。飲食物や日用雑貨、おもちゃやDIYグッズまで様々な商品が取り揃えられています。阪神今津駅から徒歩でのアクセスが可能です。

ポコさん

ダイソーマルエツ東大宮店さん ジェイアール東北線(宇都宮線)東大宮駅から徒歩約2分の好立地にあります。スーパーマーケットのマルエツの店舗の二階にあります。スーパーと併設されているので買い物はとっても便利です。また駅近ではありますが、大きな駐車場もあります。 売り場面積も広く品揃えもとても豊富です。広いので店員さんに確認するのですが店員さんはとっても親切に教えてくださいました。

J4981さん

ザ・ダイソー 浦和文蔵店は近くに住んでいる人から大きいダイソーがあるから一度行ってみるとよいと言われて、南浦和駅から10分程度歩いて行ってみました。文具や事務用品大工道具を探すときにとても助かりました。 進められて距離を気にしましたが、10分歩くだけのものがある店でした。実際いろいろなものがあるので回っているうちの時間がすぐに経過してしまった印象がありました。駐車場もあるので近くに行って時間のある人は行ってみることをおすすめします。

Shunsukeさん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画