今住んでいる場所の近くにダイソーが無いので少し遠いですが上地店によく行きます。いろいろなものが揃っているのでついつい買ってしまいます。レジの近くにお菓子コーナーがあり、手を伸ばしたくなります。
ハヤブサさん
ご希望のディスカウントショップ情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
ディスカウントショップ
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
21,201~21,250件を表示 / 全23,407件
今住んでいる場所の近くにダイソーが無いので少し遠いですが上地店によく行きます。いろいろなものが揃っているのでついつい買ってしまいます。レジの近くにお菓子コーナーがあり、手を伸ばしたくなります。
ハヤブサさん
ここのお店はとても広くて、ついついいろんな物まで見て時間が経ってしまいます。 バレンタインの時期なので、ラッピング用品などを買いました。かわいい包装紙や袋がたくさん種類があって、ひととおり揃えました。
YTさん
桑名市のサンシティーの中にあります ザ・ダイソー100円均一です。 とにかく品揃えが抜群なので本当に驚きます! 店内とても広く綺麗に陳列されているので、 大変見やすくなっています。
Yuki.Sさん
大型店舗で、品揃えが豊富です。百均のクオリティーが高い現代、私の人生では欠かせないショップです。買い物してて、気付いたらカゴがいっぱい!2000円近く買っちゃうときも。。。
Jaaackさん
先日こちらのダイソー100円ショップに行って来ました。 店内も広くて商品も充実してました。 私の住んでいる家の近所なので、 なにかと便利です。 駐車場もあるのでとても便利です。
Z5812さん
ザ・ダイソー小見川アピオ店はとなりにトライアルスーパーがあり、食料品買い物ついでに寄れるのでとても便利ですね〜100円でもすごく質の良い商品が多数ありますね〜良く利用しています〜
ちょいスラ!!オヤジさん
ザ・ダイソーサワラシティ店は1階はスーパー・ドラックストアー・ケーキ店・靴屋・携帯ショップがあり、ダイソーは2階にあります。買い物ついでに寄れるのでとても便利です〜
ちょいスラ!!オヤジさん
広い売り場で、しかも、品揃えが豊富なので、つい、余計な物まで、購入してしまいます、購買意欲が、そそられる、なかなか、良いお店ですよ、まとめ、買いには、ベストなお店ですよ、きっと欲しい物も見つかると、思いますよ。
T2847さん
市川妙典サティ3番街1Fです。100円といっても最近は、あなどれなくなりましたね。カラフルで、品質も十分で、食品から洗面器、文具、何でもあります。住まいの近くにあると何かと便利ですね。
くまさん
最近は同業他社が多くなりましが、昔はここの百均は結構重宝しておりました。今でも度々行っては必要がないものでも手にとって買ってしまうことがあり、良く妻に怒られます(笑)
田舎もんさん
あれが足りないといった、ちょっとした買い物にはもってこいだと思います。 子供会などのイベントの景品選びに、子供たちに自分達で何がほしいか探してもらっています。 結構変わった景品になっておもしろいですよ。
熊さん
コープ水戸店と同じ建物にあります。店内の広さも結構大きく品揃えは十分です。100円だからとついつい便利なものを見つけては買ってしまいます。最近のヒット商品は、お菓子や保存したい食品などを簡単に熱を利用して密閉してくれる物です。これが100円で買えるなんて驚きでした!!
おかめさん
JR加古川駅近くのレポスというショッピングモール内にあります。ダイソーだけではなく他の買い物も纏めて出来るので便利な立地です。お店もキッチン用品などのコーナーが充実している感じがします、バレンタインやクリスマスの時期にはラッピング用品も充実しています。
D5885さん
イオンタウンの敷地内にあるダイソーです。 店内のほとんどが100円にも関わらず、100円には見えないのがダイソーのいい所ですね。買い物に行くと、買う予定のなかった商品までカゴに入れてしまいます。
こぱさん
2号線沿いにあるのでアクセスは簡単ですが、土日などは2号線自体が込み合いダイソーに行かれる方も多いので少し入るのが大変ですが、一応ガードマンの方も立たれています。東加古川駅からは一番近い100均だと思います。
D5885さん
先日、ダイソー須賀川インター店に行きました。 日曜大工をするため、工具を買いに行きました。 100円で揃えられるので、すごいよかったです。 ビスや釘も何種類もあるので、作るものによって選べます。
ピーナッツさん
鎌取のイオンモール内にあるザ・ダイソーの鎌取店はJR鎌取駅のすぐ前にに有るのでわかりやすいですよ。もちろん大きな駐車場があり、立体駐車場なので雨の日でも安心してお買い物が出来ます。
B4321さん
国道一号線沿いにあります ダイソー&アオヤマです。 駐車場は2箇所。混雑時には助かります! かなり種類豊富の店舗です(^ ^) 店内の商品、大変綺麗に陳列されているので とっても見やすいですよ☆
Yuki.Sさん
インターから近くロックタウン内にあるダイソー。店内広いので品揃えも豊富。色々な店舗があるロックタウン。色々買い物したあと寄って行くのもあり、100円ショップ掘り出し物も見つかるので時間が経つのが早く感じますよ。
シュウさん
職場から近いので、よく利用してました。 昔に比べると、品揃えも豊富になり、クォリティも上がってますね。 他店にくらべると、見やすいし、接客もしっかりしているので、買い物し易いです
R7420さん
稲毛の長沼原にあるザ・ダイソーフレスポ稲毛店。目印はマミーマートが同じ敷地内にあります。広い店内で探してる商品が見つからない時は親切な店員さんに聞いた方がいいですよ。
B4321さん
東名岡崎インター(豊橋方面)降りてすぐにあります。 商品も沢山あり、選ぶのに苦労します。 商品が分からなかったら、店員さんに聞くと、丁寧に教えてくれます。お目当ての商品以外も、つい購入しています。
I2180さん
ザ・ダイソーの東寺山店は高速京葉道路の穴川インターを降りてすぐの所にあります。目印はレストランのとんでんなどが横にあり、衣料品のパシオスの二階にあります。駐車場も広いので車の方もどうぞ!
B4321さん
自宅から車で数分の場所にある、ダイソーさん。 よく利用せてもらってます。 ここは数少ない、 2階建て店舗でして、品揃えもバッチリです。 内の嫁さんなんかもダイソーさんが好きなので、よく利用してわ! 駐車場も裏表あって、次の行き先に合わせて、お好みの駐車場に停めれます。 バイパス19号沿いですから、目立ちますよ!
U0255さん
日曜日の休日にドライブの時、山陰方面へ行くついでに必要な物を1週間分 冷凍食品や材料等 まとめ買いをしたりしています。家の近くのザ・ダイソー店に無いものがあると川棚迄 見に探しに寄ったりしてるので 家から近い店で凄く便利のいいスーパーです。
A7354さん
ゆめタウン黒瀬店の中に入っています。 ダイソーは日用品はもちろん今では食料品や酒類まで品揃えされています!! ワインを見たときにはびっくりしました! 結構おいしかったですよ?
(o^-')bさん
近鉄大阪線の長瀬駅からすぐの所にある、100円均一ショップダイソーのチェーン店です。スーパーマーケットラッキーの2階にあり、ワンフロアーの広々とした店舗になります。食品から日用雑貨まで、商品の種類も多く、近畿大学の学生にも、とても便利なショップです。
??さん
こちらのザ・ダイソー希望が丘K-1ショッピングセンター店さんは、相鉄ライフ内にあります。 駅からも近く、大駐車場も完備で何かと便利なダイソーです。 利用時には、まずダイソーで買い物をしてから足りない物はライフでお買い物です。 同建物内でお買い物はほぼ完了できるのでとても重宝してますよ。
こてっちゃんさん
地元では、人気のお店です。スーパーなどが入った複合店舗に入居しているので、利用しやすいです。また、駐車場も広く、運転にあまり自信のない方も、自動車を停めやすいので気軽に来店できます。品揃えも、豊富な方ですので、重宝するお店です。
J77777さん
上郡にある唯一の100円ショップです。 文具から食品まで取り揃えられているため町民にとってはなくてはならない存在になっています。 隣はスーパーもあるため、ついでに寄って買って行く方もたくさんいるみたいです。
C0907さん
富里市の7スクエア内にある100円ショップ。敷地内にTSUTAYAもあります。仕事柄富里市で出先で作業を行うことが多いのですが、小物や工具が必要になったときすごく助かります。
O4620さん
飯塚市の住宅街にあるダイソー椿店。最近のダイソーは本当になんでもありますね。こちらの椿店も日用品や雑貨、食料品まであってすごく便利。行くたびにいろんなものを衝動買いしてしまいます。
shoさん
スタッフの皆さんが良く教育されているようで、ちょっとした商品を購入するときも気持ち良く対応してくれます 商品の棚割りを熟知しているから答えが早い、取扱いが無い、在庫がある無しをはっきりと教えてくれます
ひこりンさん
ザ・ダイソーは一部の商品を除き全品100円のお店です!最近のザ・ダイソーの商品は100円とは思えないぐらいデザインも可愛くおしゃれになっているので、幅広い世代に支持されています!海外から日本へ旅行に来た外国人観光客にも人気だそうです!!
ベイマックスさん
津田沼駅周辺に行ったので、ふらっとよってみました。ダイソーは以前は雑貨しかなかったのですが、今は食品とかも扱う様になって便利になったと思います。携帯の画面の保護シートを買いました。ほかで買うと結構高いので助かってます。
ぷよりんこ☆さん
東名高速岡崎インター豊橋方面出口と国道1号線の合流するところにあります。前は、紳士服の青山が営業していたことからかアオヤマと名前が残っています。比較的大きめの店舗のため、商品アイテムも多く利用客が多い店舗です。土日などの休みには、駐車場が満車となることが珍しくありません。
リトルピアニストパパさん
駐車場と駐輪場が完備されているので便利だし、店内も広くて何と言っても品数が豊富で色々な100円グッズがあります。 時間を忘れて買い物が出来ます。 人気のある品物が売り切れと言う事もありますが大満足できると思います。
PWHRKJCさん
アピタ3Fですね。 以前こちらのアピタを良く利用していたので、ダイソーさんにもお世話になりました。 店舗的には小さいですが、1Fでの食材を買うついでに立ち寄れたので便利でした。
shimaさん
2階建てでとても広く 品揃え豊富で買い物がし易いですっ(*'-')b 何でもあるので欲しいものが何でも 揃えれるし、便利ですっc(´ω`o) 便利なものが多いし、商品のデザインとかでも 可愛いのがあるのでよく行きます(・∀・)!!
Y2282さん
場所的は、一号線沿いにあるので、 とても行きやすい場所にありますっ!! 品数も豊富で何でもそろうので とても便利ですっ どっか行った帰りとかでも 寄ってこれるのでいいですっ(・∀・)!
Y2282さん
桑名市にあります サンシパークの中の100円ショップです。 二階建ての作りになっている広い店内。 品揃えが本当に素晴らしく、 こんなものまでも100円なのかと驚きながら いつも楽しく買い物をしています(^ ^)
Yuki.Sさん
良く行きます。 100円ではない商品も増えていますが 品揃えも店によって違うと思いますが、行くとなんとなく欲しい商品があるので行くたびに何かを買ってしまいます。 最近は、掃除用品を中心に買ってます。
I9810さん
みなさんお馴染みのダイソーです。 こちらの店舗は売り場も広く商品数は豊富な店舗です。 駐車場はMr.MAXなどと併用な為週末なども充分なスペースがあり、他の買い物と合わせ一度に済む便利さもあります。
みやピーさん
ここのダイソーは、アピタの新装オープンと共に広くきれいになりました。 前から品揃えは多かったのですが 今回 店舗面積が大きくなったお陰で 商品がわかり易くなりました。 通路の幅も広くなりましたので、すれ違いも楽になり 荷物を持っていても 安心して商品を探せます。 このダイソーになかったら、他のダイソーに行ってもないんだろうなぁ。って感じです。
ヒイロ0720さん
栄スカイルの7階にあります。 地下鉄栄駅から地下街直結なので、雨が降っていても安心です。 7階フロアすべてがダイソーなので、商品を探すのが大変なくらい広いです。 その分、商品の品揃えが豊富なので大抵のものはここで揃います。 時期によって、ハロウィン・クリスマス・お正月など季節のグッズも取り扱っているので四季折々を楽しむことができます。
Z2522さん
ニューサカエビルにあります。 地下鉄栄駅から地下街直結なので、とても便利です。 お店自体は少々狭いですが、品数は豊富です。 女性には嬉しいお化粧グッズやお菓子などが豊富に取り揃えられていますので、よく利用しています。 バレンタインの時期にはラッピング用の商品が豊富にお店に並びますよ。
Z2522さん
文房具屋さんとかで買えば結構いい値段のものがここダイソーではどれも100円。 仕事でよく使う小物はファイル、修正テープ、ノートから蛍光ペン・・・まで様々。 ※100円以外の物(200円〜)もあるので買い物の際にはお気を付け下さい。
なんでやねんさん
場所は国道7号線から少し入った末広2丁目にあります。看板が目立つのですぐに分かります。駐車場が広いので車を止めるのに安心です。最近の100円ショップはとにかく品揃えが豊富です。しかも品質も良いです。いろいろと見て廻ると優れたアイデア商品を見かけることがあります。ダイソーに来る楽しみの一つです。
U4239さん
マックスバリュの東側にあります。食料品を買ってそのまま歩いて行けるのでとても便利です。2階建なので品揃えがよく大府の中で1番大きい店舗だと思います。ダイソーの駐車場は少し狭いのでマックスバリュに停めて行くといいと思います。
J8417さん
環七通り・東栗原交差点からすぐの所にある、大型店舗のダイソーです。1Fが駐車場、2・3Fが売り場になっています。 エスカレーターで2Fに上がると売り場になっています。 店内抜群の品揃えで、あれもこれもとカゴに入れているうちに カゴいっぱいになってしまいます。 売り場が広いのでほしいものが見つからない場合は、店員さんに声をかけると案内してくれますよ。
いーさんさん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |