ディスカウントショップ
■長野県大町市/

ショッピング施設|

ディスカウントショップ

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国のザ・ビッグ投稿口コミ一覧

施設検索/全国のザ・ビッグに投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿1,743件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

150件を表示 / 全1,743

廿日市市宮内にあるザ・ビッグ 宮内店さんです。国道の大通り沿いにあるスーパーです。2階建てのスーパーとなっており、一階には食品売り場、パン屋、花屋、手土産に購入できるような和菓子屋さん、力のうどんが入っております。二階フロアは100円ショップ、ドラッグストア、日用品コーナー、ヘアカラー店、リフォーム等相談できる工務店のようなお店が入っています。 また近隣もかなり充実しているものとなっています。ザ・ビッグの敷地内にも広島信用金庫のATMや店内にはイオン銀行もあったりするのですが、隣の敷地には広島銀行、もみじ銀行もあります。あとは最近出来た大きなリフォームショップのショールームや学習塾、ジム、酒屋さんドミノピザなどいろんなお店があり、無茶苦茶便利な立地となっています。 私も家族でザ・ビッグを利用するのですが、2階にある日用品コーナーはかなりお世話になっています。金額的にかなり優しく、部屋着をよく購入させてもらっています。冬場は暖かい服が欲しくなると思いますが、お求めやすい金額でかなりの数の服が用意されており、洋服一点一点も金額の割には持ちがよくワンシーズンとは言えないくらいに活用ができます。もちろん部屋着以外の外行き用に服を調達される方も多くおり、年配の方も利用している姿をよく見かけます。 化粧品も充実しています。二階のレジビッグ渋滞と言われるほど、安い日にち特にこみます。 20、30日は安くなる日にちなので、とにかくこみます。ただレジの台数が増えたため以前よりは待ち時間が緩和したようにおもいます。駐車場がこれ程広くて、便利で安いスーパーが近くにあるのはとても助かります。いつも買うものは同じなんですが、全体的に物価上昇しているため、以前ほどお得感はないですが、それでも周りのスーパーと比べたらとても安いと思います。2階に衣料品やアウトドアグッズ、家電などありますが、個人的にアウトドアグッズあたりを見てまわるのが楽しみです。もう少しアウトドアグッズ充実してたらいいのにと思うことはありますが、全体的にバランスがとれているため多くの顧客がいるのだと思います。少し専門的なものがほしいかたは別のお店があうかと思いますが、ある程度生活に困らないものがここで揃います。大量に買うときは、時間帯を考慮して行った方がいいとおもいます。毎日とても賑わっているいいお店なので是非行ってみてください

Kyosukeさん

先日、ザ・ビッグ 鎌田店さんに買い物に行きました。 食材やお菓子などいろいろ商品が安く売っていていつも使わせて頂いてます。 商品の場所がわからない際はすぐに対応していただけてとても感謝してます。 またご利用させていただきます。

わたなべさん

ザ・ビッグ八幡西店は上津役本城線の通りにあるスーパーです。 いつも人が多く、賑わっているお店です。 中は清潔感があり、トイレもとてもきれいです。 お昼時は近くにある丸源ラーメンと同じ駐車場のため、車や人が多いため駐車のときは気をつけてください。

とまとさん

昼ご飯を買うために来店しました。 駐車場も広くイオン系列のお店ということもあり食品が豊富です。 品物によっては安価で買えるものもあり出費を抑えたい人にはおすすめのお店です。

Sinさん

廿日市市宮内にある「ザ・ビッグ 宮内店」さんです。 こちらは国道の大通り沿いにあるスーパーです。2階建てのスーパーとなっており、一階には食品売り場、パン屋、花屋、手土産に購入できるような和菓子屋さん等入っております。二回のフロアは100円ショップ、ドラッグストア、日用品コーナー、ヘアカラー店、リフォーム等相談できる工務店のようなお店が入っています。 こちらのスーパーの近隣もかなり充実しているものとなっています。ザ・ビッグの敷地内にも広島信用金庫様のATMや店内にはイオン銀行もあったりするのですが、隣の敷地には広島銀行様、もみじ銀行様もあります。あとは最近出来た大きなリフォームショップのショールームや学習塾、ジム、酒屋さんなどいろんなお店が昔からあり、かなり便利な立地となっています。 私も家族でザ・ビッグ様を利用するのですが、2階にある日用品コーナーはかなりお世話になっています。金額的にかなり優しく、おうちで着られるような部屋着をよく購入させてもらっています。冬場は暖かい服が欲しくなると思いますが、お求めやすい金額でかなりの数の服が用意されており、洋服一点一点も金額の割には持ちがよくワンシーズンとは言えないくらいに活用ができます。もちろん部屋着以外の外行き用に服を調達される方も多くおり、一階にはお洋服専門店が入っている為、年配の方も利用している姿をよく見かけます。 化粧品も充実しています。二階のレジ付近に化粧品コーナーがあるのですが、トレンドに合わせた流行りのもの、期間限定商品も置いてあったりします。ご年配の方ももちろん、20代の方もこちらで十分メイク道具を揃えてかわいらしい流行りのメイクをすることが出来ると思われます。 一階の食品売り場はかなり広く、商品の品ぞろえがとても良いです。飲み物だけでも、よく冷えたものから常温で選べますし、ペットボトルのサイズ毎に商品数か確保しているので、基本的には大きいサイズが欲しかったのにないから他店に行こうというような手間は省けるかと思います。近くに酒屋さんがあるにしてもザ・ビッグ様だけでお酒やおつまみでさえも事足りるくらいの商品が展開してあるので、大抵目当ての商品が無いという事はなくお買い物していただけるかと思います。スーパーがだんだんと無くなっていっている中、このように品ぞろえの多いお店が一つあるのは地域の方もかなり助かるだろうと

まりも。さん

こちらのビッグは塩竈市海岸通にあります。 海が近い為、海産物の鮮度が高くおすすめです。 他の食料品や日用品も安価なため、近くに行った際は寄ってみてはいかがでしょうか。

C9025さん

戸坂駅から歩いて15分ほどにある大きなスーパーマーケットです。大通りにありバス停に面しているので車が使えない方でもバスからすぐ行けます。戸坂で1番安いので、買い物で利用する時はここに行っています。近隣にもスーパーマーケットやドラッグストアコンビニエンスストアがありますが他よりもここが安いので。休憩でパンを食べるのですがパンが100円以下買えるのでとても助かっています。79円とかで買えるので非常にありがたいです。日々の出費が積み重なると大金になるので安く抑えれるに越したことはないです。飲み物も7、80円で買えるます。日用品や食品の品揃えもよく、果物も安いので驚きました。薬局や家電布団家具も揃ってます。他にも私がよく利用する理由はたくさん駐車場があるからです。地下と屋上に3、40台ほど停めるスペースがあります。仕事の昼休憩などで休むのにちょうどよく無料で長くいられるので。私の他にも休憩する営業マンを見たことがあります。安く弁当飲み物が買えて駐車場で休めるここが1番なので気持ちがわかります。安いので昼も夜もお客さんでいっぱいです。レジもかなり混むのでお昼時等は早めの時間に行って早めにレジに並ぶことをしておきましょう。店員さんのレジとセルフレジがあるのですがそれでも混みます。夜は何も残らないことがあります。土日は警備員さんが出入り口で案内をするほど車でいっぱいになります。中山や安佐南区から一本の通りに面しているスーパーマーケットなのでもしかしたら周りの街からも来るのかもしれません。午前8時オープンで朝起きるのが早い年配の方も多くいらっしゃいます。入り口に花も売っています。面白い文が書いてあったりするのでそれを少し楽しんでいます。最近ビッグの中の軽食店が潰れてしまってすごく残念です。人も多く混んでいた様子でしたが。外回りの仕事をされている方や隣町に住んでいる方はぜひここに一度来てみてください。

ひろきさん

イオングループのディスカウントストア、ザ・ビッグの八幡西店です。マックスバリューと同様に24時間営業。広い店内にリーズナブルで種類も豊富な食品や日用品が陳列されています。

K713さん

品揃え豊かでなんでも揃うお店です。 お菓子コーナー、惣菜コーナー、お肉コーナーどれを取っても良心的な価格で品質も抜群、品数も豊富で近隣で買い物するならここが1番です。

166さん

私は本日お仕事終わりに最寄り駅であるあおなみ線荒子駅のすぐそばにあるザ・ビック エクスプレスに行って参りました。 あおなみ線荒子駅を利用される方々にとってはとても良い場所にスーパーがあるので帰る時にそのままよっていくことができます。 駅のすぐそばにあるのに上に立体駐車場があるので自動車で行くこともできます。 荒子駅は電車以外にもバス停もあるので自動車、電車、バスといった方法で買い物に行くことができます。 駐輪場も確保されているのでいろんな方法でお買い物に行くことができます。 荒子駅はバスでも電車でも名古屋駅に一本で行くことができるのでとても良い立地にあります。 交通アクセスはとても良いです。 共働きや家庭を持っている方にとってとても良い場所です。 営業時間は定休日無しの7時から23時までやっております。 朝早くからの買い物夜遅くまでの買い物をされる方々にとってとても良い条件です。 主婦やお仕事終わりのサラリーマン、家族連れ、学生の方々など幅広い世代の方々にとってとても良い場所であります。 店員さんもみんな笑顔で品並べを一生懸命やっておられて愛想がとても良いです。 レジは通常のレジもありますがセルフレジもあるのでスムーズにお買い物が進みます。 スーパーなので食品以外にも、日用品なども揃っています。 金額もお手頃でお買い物がしやすくお仕事終わりに頻繁に買い物をします。 品揃えも果物、野菜、精肉、鮮魚、からお菓子、カップラーメン、飲み物、デザートまでたくさんの食材が品揃え豊富にあります。 日用品も、トイレットペーパー、ティッシュ、洗剤、掃除用品からペット用品までたくさんの品が揃っております。 品揃えも豊富な上お値段もコンビニでお買い物をするよりも安く済むのでありがたいです。 パンやお惣菜は、仕事終わりの遅い時間などは安くなって置いてあるのでその時間帯はとても狙い目です。 ザ・ビック エクスプレスのお惣菜はとても美味しいので皆様におすすめしたいです。 是非皆様も足運んでくださいね。

teradaさん

いろんな商品があるのと安さが売りです。 祖父母の大のお気に入りスーパーです。 お祖母ちゃんが、 「いろいろあって祖父ちゃんここばっか来よる。」 と数々あるスーパーの中、『BiG』激推ししてきます。 鮮魚が海辺の魚屋さんくらい新鮮です。

キャンディさん

「ザ・ビッグエクストラ 萩店」さんは、萩市大字椿にあります。萩インターを降りてすぐの所です。駐車場がとても広く設けられているので、安心して車を駐車する事が出来て、又、ゆっくりと買い物を楽しむことが出来ます。店内はとても明るく、品揃えも非常に豊富で目移りしてしまいそうなくらいでした。店員さんの対応も明るく丁寧でとても良い印象を受けました。

まことさん

村井にある複合スーパーです。 最近改修が行われて、きれいなイオンとなりました。 家電量販店や喫茶店等も敷地内に併設されています。 駐車場は大型なものがありますが、混雑しており、子供も多くいるため注意が必要だと感じました。

60339さん

イオングループの大型スーパーで消費者の味方、ザ・ビッグ 田場店! 新鮮な魚介類やボリューム満点のお肉類に取りたての新鮮なお野菜! なんと言っても、お惣菜は種類が豊富で食べ応えみあり最高です!

G3967さん

ザ・ビッグ 浪岡店さんは、青森市の浪岡浪岡という地域にあります。国道7号線から少し入ったところにあります! 駐車場が広く作られていました!生鮮食品がとても安く販売されていました!地域の方から愛されているスーパーです!

はぎわらながれさん

宇佐の中心地に近い法鏡寺交差点にあるイオン系列の大型スーパーです。以前は大分の老舗百貨店系列のスーパーがあった場所です。食品から生活用品までいっぺんに買い物が済みますので大変助かっております。

S5060さん

国道4号線を少し西側に入った立地にあり、 イオンタウン仙台郡山内にあるスーパーマーケットです。 イオンタウン仙台郡山の共有駐車場ですが、 平日昼だと併設されたCan★Doイオンタウン仙台郡山店側の駐車場に余裕があったので、停めにくさはありませんでした。 土日祝日にイオンタウン仙台郡山の横を通る際には駐車場に誘導員さんがいらっしゃったので、駐車場が満車の時間帯もあるようです。 ザ・ビッグ 仙台郡山店はイオン系列のスーパーマーケットなので、 WAONカードやイオンカードでお得な日にちがあります! ポイント2倍や5倍の日があったり、 毎月20日と30日はカード利用で5%オフなどお得にお買い物ができます! WAONカードがプリペイド式のカードなのですぐ作れます! カードレスタイプもインターネットでの申し込みで作成できるので、 お財布がカードいっぱいになることもなくスマホのみでお買い物がお得に可能になります! カードもカードレスもいろいろなデザインがあるので自分の好きなデザインにできるところがいいですね♪ わたしはカードを地元のデザインのものにして数年使っています! たまにアニメやスポーツ団体とのデザインコラボレーションも期間限定であるようなので、気になる方は探してみてください! こちらのスーパーマーケットの店舗内がとても広く、 棚ごとの間隔も広いのでお客さん同士のすれ違いがしやすいことがとても楽に感じました。 店舗自体も広いため品ぞろえも豊富で、 トップバリュ商品もあり安いものから新商品まで多く取り扱いがありました! お菓子やカップ麺はもちろん、生鮮食品やお惣菜も多く、 外から施設を見た時より奥行きがありかなり広く感じました! セルフレジも多く、スタッフさんもレジ付近で作業している方もいらっしゃったためレジもスムーズに対応いただきました。 カートやかごも多く設置されていて、 お買い物が楽になる工夫が多くされている印象が強いお店でした。

C2374さん

廿日市市宮内にあるスーパーになります。こちらのお店は駐車場が広くとても停めやすいです。商品もどれも安くお得に買えます。特に冷凍食品が週2回均一セールで安くなるので狙い目です。

yoshさん

津市藤方にあるスーパー、ザ・ビッグ 津藤方店です。 国道23号線沿いに立地していて出入りはしやすいです。 他の商業施設も近くにいくつかあり同じ敷地なので買い物するには便利ですよ♪ 品ぞろえも豊富なのでまとめ買いする時にもおススメです。

TAさん

弥富市にある大型スーパーのザ・ビッグエクストラ 弥富店です。このお店はイオンタウン弥富の中にあるため、周りにダイソーやTSUTAYAなどの店や飲食店があってとても便利な立地です。広い駐車場があって、他の店なら1、2台しかない車いす用のスペースが何台もあり、介助者を呼ぶボタンや車いす用のカートが置いてあったりとバリアフリーに配慮された環境が整っています。 店内は非常に広くて品揃えも豊富で、食品だけでなく日用品や雑貨、衣料品まで多岐にわたります。価格もお手頃でイオン系列の店舗ならではの日による割引があるため、さらにお得に買い物を楽しむことができます。商品は種類が豊富なだけでなく在庫も充実しており、同じ商品が平積みでずらりと並ぶ光景は圧巻です。特に賞味期限が長くない食料品が平積みで大量にあった時は驚きました。 多くの人が利用しているため商品の回転率も良く、新鮮な商品を安価で購入できるのでおすすめのお店です。

ごままんじゅうさん

今回ご紹介する施設は宮城県柴田郡柴田町にあり市民の生活を支えている施設です。大学時代よく利用していました。普通のスーパーマーケットとして食材の種類も豊富で値段も安く学生の懐に優しいお店です。敷地が広いので、肉魚野菜全て量も多く、大量に買う際も大きいショッピングカートがあるので安心です。また誰でも持ち帰って、使っていい段ボールがレジのそばに置いてあるのでビニール袋を買いたくない方も段ボールをよく使って食材を持って帰ることが可能です。また店内には休憩スペースとマクドナルドがあるので、買い物終わりにマクドナルドで食事をしたり、お子さんを休憩スペースにまたせておいてのんびり買い物をするということも可能となっております。イオンの系列なのでワオンカードも使用することが可能で、ポイントも溜まりやすいです。店舗の隣にはおもちゃ屋さん、婦人服、紳士服売り場、薬局、セカンドストリート、DCMホーマック、ガソリンスタンドなど商業施設が揃っておりますので地域住民の憩いの場となっています。イオンスタイルの商品なども数多く揃えていてリーズナブルな値段で商品を購入することが可能となっております。ザ・ビッグ柴田店の右側には1000円カット、中華料理店、コインランドリーも展開しております。駐車場も広く車も多く駐車でき、裏の道路からも入ることが可能です。南側にはダイソー、本屋もありますので大抵のものはビッグ柴田店において揃えられます。

Yyさん

駐車場がすごく広くて、隣に薬局もあります。日用品や食品なんでも売ってます。 そしてなんと言っても家計に優しい価格で商品が手に入ります。 是非、食品、日用品のお買い物に使ってみてください。

りんごさん

ここは福岡県糟屋郡宇美町にあるスーパーになります。JR香椎線宇美駅より徒歩5分のところにお店があります。 品揃えの豊富さが際立つエクスプレスは、食品や生活用品、日用品、衣料品など多岐にわたる商品を取り扱っています。一つの店舗で必要なものをまとめて購入できる利便性があります。価格競争力に力をいれており、一般的に商品の価格が他のスーパーより比較的安く設定されていることがあります。セールや割引イベントなども行われることがあります。生鮮食品の野菜、果物、肉、魚などは鮮度を保つために専用の設備を備えているスーパーマーケットもあります。品質にもこだわりがあることが特徴です。とても新鮮で品質の良い食品が並んでおります。一部のスーパーマーケットではポイントカードや会員特典を提供しており、お得なサービスや割引が受けられることがあります。駐車場も広いので車の駐車もしやすいし、車での来店も助かります。是非一度足を運んでみてはいかがでしょうか。

マサさん

ザ・ビッグエクスプレス名護店は、100円均一のダイソーや歯科、居酒屋などがまとまって建っている商業施設です。以前はサンキという名前のスーパーでしたが、ビッグの看板に変わっていました。 名護市の中に入り込んだエリアにありますが、車通りがいいことから、いつ立ち寄っても繁盛していました。

mackyさん

福岡県久留米市にある「ザ・ビッグ 十三部店」は遅くまで営業しているので仕事終わり22時過ぎによく行ってます。 お弁当も安く、惣菜も安いのでとっても助かってます(^_^)

たまごのきみさん

刈谷市にある大型ディスカウントです。 24時間営業で扱っている品物も大量で駐車場もかなりの台数があります。 店舗の中にはマクドナルドもあるのでより便利です。 それでいてお値段が安いのですから最高ですよね。 運営はイオングループですからWAONも利用できますよ。

Miyaさん

鈴鹿市南玉垣町にある「ザ?ビッグエクストラ 鈴鹿玉垣店」さんは、イオンタウン鈴鹿玉垣の中にあり、店舗も駐車場もとっても広くとても便利です。 本日は、私が休みという事で夕食を作ることになっており、やってきました♪ 夕食はカツカレーと決めていたので、ロースカツや野菜類を購入です。 喜んでくれると良いのですが。

サラリーマン生活さん

熊本県熊本市東区桜木にあるスーパーです。 このスーパーはなんといっても低価格が売り。惣菜コーナーも豊富で夕方は主婦などで賑わっています。出入り口が複数あるのでアクセス良好です。

てんさん

山梨県富士吉田市上吉田東6丁目1-40番地に位置するディスカウントスーパーです。マックスバリュのイオン系列のスーパーです。個人的なおすすめポイントはズバリ冷凍食品の価格です。

V.n.rooijさん

マックスバリューからザ・ビッグに変わったお店です。店内も駐車場も広くて品揃えも豊富。特に業務用の冷凍食品の品数が増えたように思います。24時間営業しているので便利ですよ。

もんどさん

ザ・ビッグ 福岡空港南店様は、県道112号線沿いにあります。駐車場はとても広く安心して利用出来ますね。店内も広くて品揃えも豊富です。24時間営業なので急な買い物でも利用できるので重宝してます。生鮮食料品なども数多く扱っており価格もリーズナブルでとても助かっています。

みゃーさん

「ザ・ビッグエクストラ亀山店」は、去年の2月に開店した比較的規模の大きいディスカウントスーパーです。 店内は通路が広く、カート同士ですれ違いも問題なくできます。 国産の鮮魚や肉など品ぞろえが多いのでありがたいです!

N0056さん

名取市の4号線沿いにある、複合型スーパーです。駐車場も広々しており、土日などの混雑した日でも車は停められます。スーパー自体も非常に大きく広々しており、買い物しやすいです。その他にも、100円ショップなどもあり、一度の買い物で、大体すみますよ。

なおさん

うるま市田場にあるスーパーマーケット「ザ・ビック田場店」を紹介したいと思います!! 場所は琉球バス交通具志川営業所横、セブンイレブン田場店前にあります。 営業時間は終日朝8:00から夜22:00まで営業されてます! 駐車場ももちろん完備されています。店内はとっても広くゆっくりお買い物を楽しめます! ザ・ビックは、イオングループのスーパーマーケットで、イオングループの中でも商品価格がとっても安いです!! イオングループなので、イオン銀行のATMの設置もあります!! 水曜日、木曜日はパンが特売なのでパンがお安く買えます♪ 「レジゴー」もあり、手に取った商品のバーコードをかざし、価格を確認したり、かごの中の商品合計金額を途中確認できたり、最終的に商品をカウントしていたのでレジで、簡単にスムーズに会計ができるシステムもあります! もし、使用方法が分からなければ店員さんが分かりやすく教えてくれます! また、フリーレジもあるので、自分で会計をすることもできます! また、ベーカリーや、ミニゲームスペースもあります! コスパがとってもいいので私はよく利用させていただいているスーパーマーケットです♪

Maiさん

ザ・ビッグエクストラ 野洲店は滋賀県野洲市に有ります。 このお店の周辺は住宅地で、近隣の方が買い物に来られます。 店舗内は食料品や日用品となんでも揃えてます。 駐車場、店舗内は広々してゆったりと買い物ができまし、ちょっとした飲食店も有り、ランチを楽しむ事が出来ます。 野洲市に来られた際は、一度寄って見て下さい。

ビアンキさん

安佐南区安古市店ザ・ビッグはイオン系列で10日20日はお客様感謝デーで、警備員さんがいるくらい混み合います。お客さんの多い日は見込んで、駐車場誘導してくれるので、比較的スムーズです。駐車場は2ヶ所あり、そのうち1ヶ所の駐車場から、お店の2階へつながる陸橋があり、とても特徴のあるスーパーでよく考えているなと思います。中には1階から屋上までのスロープがあり、歩いてカートを使って階を登り降りすることができます。これまた他のスーパーにはない特徴があります。食品は鮮度の良い果物や野菜が豊富でお肉も色が良く美味しいです。お菓子やパンもたくさん種類があり、外国輸入の物もあり見たことのない気を引くお菓子が置いてあります。他、衣類、家庭用品、ペット関連商品などもあります。店舗には広銀ともみじ銀行のキャッシュコーナーや靴の修理屋さん、保険の相談窓口、パン屋さん、軽食屋さん、リフォーム屋さん、カーブス、散髪屋さん、百円ショップとたくさんのお店が入っていて、お客さんが多いのは納得できます。地域に愛されているスペシャルスーパーだと思います。

Y9655さん

イオングループ系列スーパーのザ・ビッグ! 新鮮な食材にできたてのお惣菜や生活用品が充実しており、とても便利なスーパーです! 特にお惣菜は種類が豊富でできたてなので夕食等に最適です!

G3967さん

ザ・ビック庄原店は、中国自動車道庄原IC入口より西に車で約3分くらいの距離にあるディスカウント業態のお店です。 品揃えも豊富で新鮮な商品を扱っており、地元の方々に重宝されていて、いつ行っても買い物客の多いお店です。

Qooさん

【店名】ザ・ビッグ土井店 【住所】福岡市東区青葉7-61-2 【営業】9:00〜23:00 JR香椎線の土井駅から徒歩10分程の場所にあるショッピングモールにあります。イオン系列の大型スーパーで週末は大変混雑します。 駐車場はかなり広く、恐らく450台は停めれる程の敷地内にあります。隣はミスターマックス土井店があり、敷地内には医療施設や保育園もあります。 ビッグの店内にある銀行ATMは、もちろんイオン銀行です。近年、他の銀行のキャッシュカードで引き落とすと330円の手数料が毎回かかりますが、イオン銀行は他の銀行のキャッシュカードでも土日祝日以外にATMを利用すると、なんと手数料は無料です。土日祝日に利用すると手数料は110円。コンビニのATMの手数料330円に比べると、かなり安く手数料を抑えられるので非常に助かっています。 1回330円はかなり負担が大きいと思います。 ビッグの商品は個人的に種類が大きく、比較的に安価という印象です。入って左側は野菜や果物のコーナーです。冬は鍋用で白菜を安価でよく買ったものです。 お惣菜や揚げ物コーナーも揚げたてが並び、種類も豊富です。アジフライは主婦に人気な様です。私も手頃なオカズや酒のツマミになるので、アジフライを何度も購入しています。 海産物も沢山冷凍されており、刺身や寿司の種類も多く、良い意味で悩まされます。寿司は寿司屋で食べているかの様な新鮮で脂が乗ったネタが堪らなく上手く安いです。夕方になると割引セールの対象となり、仕事帰りに残っていたら買ってしまいます。3割から半額まで割引となるため、味を考えますとコスパはかなり高いです。 精肉コーナーも牛肉、豚肉、鶏肉とかなりの種類があります。季節に合わせて、しゃぶしゃぶ用や焼肉用とバリエーションにありふれています。個人的に手ゴネされたハンバーグ2個入りのパックが200円近くで売られており、調理も楽で、ジューシーに仕上がるこのハンバーグがお勧めです。 ビッグでの買い物は奥が深く飽きません。

いってつさん

駐車場が広く、敷地内には青山があり、店内はかなり広く価格もお手頃で,買い物するにはオススメです。交通手段はどんな手段でも行きやすい場所にあり、近くには沢山のお店があるので楽しめます。

多恵さん

ザ・ビッグ鳥栖蔵上店は、駐車場が広く車で行くのに便利です。品揃えは特にお菓子類が充実しているように思います。近所に住宅街があり、地元のお客様も多いみたいですね♪

Y8896さん

こちらのビッグは柴田町の中名生佐野にあります。 日用品や食料品が安価ですので最近の物価高では非常にありがたいスーパーだと思います。 日々のコストを安く抑えて快適に生活をしていきましょう。

C9025さん

朝8時から夜21時まで営業しています。豊富な品揃えとお手頃価格で地域の方々の暮らしを支えているシンボル的な存在です。十分に広い駐車スペースを完備しており、ゆっくりとお買い物が楽しめます。是非お立ち寄りください。

Hiさん

こちらのスーパーは、神奈川県厚木市旭町にあります! 駐車場も広くて車で行きやすいです! 品揃えも多くお値段もお手頃です! 主婦の味方のような存在でとても有難いです!!

サニーコアさん

須賀川市のイオンタウン内にあるスーパー。 ビッグはスーパーの中で1番安いと思う。 野菜も魚もお肉も全てが安い。 週に一回必ず行ってまとめ買いをしている。 お惣菜も種類が多いしオススメ。

take...さん

ザ・ビック淀江店になります。9号線にあり、とても広いので目立った場所にあります。駐車場も広く、昼も夜も車が多いです。品揃えも良く、店員さんの接客もとても明るいので安心して買い物できます。

ベーさん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画