日用品から寒い時期には灯油まで買えるエスポット函南店。駐車場がとても広く、まとめて買い物する時はエスポットを利用します。子供の文房具や晩酌用のお酒はほぼエスポットですね。
Takagiさん
ご希望のディスカウントショップ情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
ディスカウントショップ
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
51~100件を表示 / 全305件
日用品から寒い時期には灯油まで買えるエスポット函南店。駐車場がとても広く、まとめて買い物する時はエスポットを利用します。子供の文房具や晩酌用のお酒はほぼエスポットですね。
Takagiさん
静岡市葵区上土にあるエスポット静岡東店は食料品の買い物でよく立ち寄ります。お惣菜メニューも種類があるので助かっています。レジの方の対応もスムーズですし、第二駐車場があるのもいいですね。
P9447さん
JR沼津駅北口から徒歩10分程の場所にあります。食料品から日用品など様々な商品が置いてあるので1回の買い物で済ませることがきます。店内は広く、価格が安いので良く利用しています。
かつさん
北新横浜の近くにあるショッピングセンターです。 1Fが食料品で、2Fがホームセンターと100円ショップです。 駐車場はとても広くて、2時間までは無料なので助かります。 業務スーパーも入っていて、大量買いするお客さんも多いです。
オースティン23さん
国道1号線、美土原交差点付近にあるエスポットです。食品、生活雑貨、家電、日用品まで揃うスーパーマーケットです。ガーデニング用品も豊富に揃い、お洒落なプランターなどが揃っているので満足しています。
3104さん
エスポット静岡千代田店は、北街道を千代田方面に進むと、看板があり内側の通路に入っていくとあります。エスポット静岡千代田店は葵区の住宅街の中にあり、非常に便利な位置です。貸し出しの車があったりと大きい買い物にも便利な店舗です。
まさん
沼津駅北口より徒歩10分程度のところ、沼津市市営球場の西側にありますエスポット沼津駅北店。食料品、日用品、家電製品など、品揃えが豊富です。一回の買い物で大体のものが買えるので重宝しています。
K57628さん
清水町長沢にあるエスポット駿東店。駐車場も広く仕事帰りに良く利用しています。日用品、食料品と生活に必要な物がなんでも揃う印象です。冷凍食品のコーナーをウロウロして珍しい物を探すのが好きです。
Takagiさん
橋下の交差点にあるので車で入りやすく2階は広々とした駐車場なので、止めやすいです。1週間に1回くらいお店で買ったお弁当を電子レンジであたためたり、ポットにお湯が沸いているのでカップラーメンが食べるのにイートインコーナー利用させていただいております。
E7241さん
国道135号線沿いにあるスーパーです。 初めて行きましたが、店内の広さに驚きました!食料品はもちろん、業務用スーパーや、衣類、ホームセンター等々何でもあり、店内を見て回るだけでもとても楽しいです。ペットショップもあり、子供たちは釘付けになって見ていました。
knさん
御殿場市246号下り車線沿いの大きなホームセンターです。食料品から生活雑貨、家電まで何でも揃います。駐車場は広いですが、246沿いや店舗周辺の道路が狭いので運転に気を付けてください。
mio3さん
静岡駅南店は、スーパーや日用雑貨などほとんどのものはエスポットに行ったら買うことができる。大浜街道沿いにあるので、車で行く方も多いが、駐車場台数も多いので駐車スペースに困る事は無い。
つぼさん
富士市米之宮町にあるディスカウントスーパー、エスポットのお店です。 近くに住んでいてお休みの日に良く歩いて買い物に行くお店ですが何でも揃っててお値打ちでとても便利です。 良くお弁当やお惣菜を買いますが安くて美味しいのでおススメです。
こはるさん
湯河原にあるエスポットさんです。同じ敷地に、バーミヤンもあります。営業時間は朝10:00から夜21:00迄です。いつもお客さんが多いです。湯河原温泉や、熱海方面へ行く途中に、ホテルや旅館用にお酒や食料品、着替えなどを買う方が多いです。
チーちゃんさん
エスポット御殿場店は国道246号線沿いにあります。店内も駐車場も広く、日用品も食品も豊富に揃っているのでとても便利です。 また業務スーパーと同系列なので冷凍食品の種類も豊富で重宝しています。
B6112さん
駿東郡清水町長沢にあるエスポット駿東店です。 国道一号線の八幡交差点から南に行った場所にあって、駐車場も広いので車での買い物に便利! もともと生鮮食品から日用品まで品揃えが豊富でしたが、2020年3月20日にリニューアルオープンし食品・日用品コーナーが更に充実してオススメですよ!
Tさん
エスポット長泉店は生活雑貨等を中心に取り扱っているホームセンターです。 日常的に広告チラシを出していて広告掲載商品は安くなっていることが多々あります。 ホームセンターなので工具や家具等も充実しています。
L0894さん
エスポット静岡駅南店は静岡市駿河区中村町にあります。 駐車場も広く停めやすいです。 日用品を求めて立ち寄ることが多いです。 店内は見やすく陳列されていて、大体のものは自力で探せますが、場所がわからなくても店員さんが親切に教えてくれます。
さとぼさん
沼津駅の北側リコー通りを東に入った所、駅と1号線の丁度間に店舗があります。食品から家庭菜園など生活必需品が全て揃います。割引商品も多く財布に優しく従業員も親切に対応してくれます。是非足を運んでみてください。
谷さんさん
エスポット富士松岡店は旧国道1号から一本南側の道路沿い、橋下交差点の角にあります。 平面駐車場と立体駐車場を合わせると約300台ほどあります。好立地と豊富な品揃えが魅力の地元でも利用者の多いスーパーです。
U6252さん
静岡駅南店さんは、静岡市駿河区中村町にお店はあります。東名高速道路の静岡インターチェンジの北側になります。私もインスタント食品を買いにお店に行きました。食料品を中心に豊富な品揃えです。チラシ等で日毎の特売品を宣伝しています。安心価格でお得です。
R4552さん
家の近くということもあってしょっ中利用しています。 生鮮食料品は売って無いんですが、その他は何でも揃っていてとても便利です。 特にビールと灯油は安くておすすめです。
Takaさん
エスポット静岡駅南店は静岡県静岡市駿河区中村町にあります、ディスカウントストアです。 静岡駅南店には、仕事の出張先の現場で使用する資材を調達するのに利用させてもらいました。 店員さんの接客対応も丁寧で好印象でした。
seigoさん
静岡市駿河区大浜街道沿いにある ”エスポット静岡駅南店” です。 こちらは駐車場が広く駐車スペースからは屋根付きの通路が設備されており、雨天でも濡れる事無く買い物が出来るので何度も行っています。店舗内も、スーパーとDIYのお店が合体したような品揃えなので見ているだけでも楽しいお店です。
しゅんぺいさん
こちらは湯河原駅から海側に下って行った、国道135号線沿いにある食料品も売っているホームセンターです。あまり周辺に、買い物が出来る場所がないため、急遽必要な購入品があったとしても、大体の物はこちらで購入でき、大変便利です。季節の商品は入って目の前に陳列されているため、買い物しやすいのも良い点です。
Oniku2929さん
ここのエスポットは数あるエスポットホームセンターの中でも食料品のスーパーも併設しているのは珍しいですね。ですから食料品と生活雑貨など色々一緒に買い物できるので便利ですね。当然品揃えも多いのでありがたいですね。ここのお店だけのお買い物で通常の生活品は揃います。嬉しいですね。
X1460さん
良く利用してます。銀行のATM も併設されていてとても便利です。他にも灯油売りもしていてガソリンスタンドに行かずとも購入出来るんです。カーピットもあるので購入した車用品の取付などもしてくれます。
ペパーミントブルーさん
伊勢原市桜台にあるので、小田急線伊勢原駅からも歩いてすぐです。ここの魅力は業務用の特大商品が数多くあることです。冷凍餃子や、ケースごとビールが売られているので、大家族にはありがたいです。
B0625さん
場所は長泉町と清水町の境界に位置しており、周辺に銀行などの施設があり充実しています。店舗敷地内に業務スーパーも併設されていて、ここに来ると全ての買い物が出来ちゃいます。食品から日用品まで幅広く品揃えが充実していますよ!
谷さんさん
良く利用します。食品と日用品が一度に揃うのがいいですね。子供がいるので屋内の駐車スペースが雨天時にはとっても助かります。エスカレーターがあるので上階に止めても安心です。
ペパーミントブルーさん
静岡市駿河区中村町にあるエスポットです。ここのエスポットは、さまざまな工具を売っていたり、食品関係も売っているのでとても便利です。店員さんも、知識が豊富なのでなんでも教えてくれます。
issiさん
エスポット裾野店は長泉町の桜堤を真っ直ぐに裾野方面に向かって行くと お店があります。 エスポット裾野店は日用品をはじめ、ペット、カー用品 電化製品 園芸など いろいろなジャンルの商品が揃っています。 床のお掃除をする時に膝当てがないかと思い 行ってみましたらなんとバレーボールの時に使う膝当てがありました。 スポーツ用品まで取り揃えられていました。迷わず買ってきました。 ついでに お水のペットボトルも1箱買ってきました。 エスポット裾野店に行けば ここだけでお買い物が済んでしまうので とても便利です。 エスポットに行く時は車で行く事が殆どなのですが、駐車場も広くて停めやすいので 安心して停めることができます。
romichanさん
エスポット御殿場店は、国道246号線沿いにあるお店です。食品コーナーは、鮮魚からお惣菜、冷凍食品の種類も豊富なので飽きずに買い物ができます。生活用品も品揃えが豊富なので助かります。
コテツさん
竜南通りから流通通りを通り越して暫く行くと、左側にエスポット静岡東店があります。一階には、日用品、薬局、野菜、お肉、お魚、お惣菜と業務スーパーがあり、二階には、家具、家電等が揃っています。特に、お惣菜やお弁当が数多く揃っていて、安いので、よく購入しています。ナポリタンと焼きそばの大盛りは、安くて美味しいので、お得ですよ。
こうぼうさん
富士市川成島・東海道新幹線の新富士駅の南側、国道1号線沿いにあるスーパーマーケットとホームセンターが一緒になったようなお店です。 とても広い駐車場があり、国道側からだけでなく、北側からも入れる最高の立地です。 お店もとても広くて、品揃えも豊富です。リーズナブルな業務スーパーの商品を取り扱っていたり、灯油コーナーやクリーニング店も併設していて、とても便利なお店です。
富士丸さん
富士市青葉町にありますショツピング施設です。立地も良く集客の多いお店です。雨の日でも楽々買物が出来る駐車スペースもあります。 生活用品はじめ雑貨・食料品な全て揃っております。珍しい食料品もあり買物 が楽しくなるお店です。
ゴマさん
富士宮バイパス、矢立町交差点を曲がった所にあるエスポットです。 売り場が二階にあるので、エスカレーターかエレベーターで上がる必要がありますが、店内は広くて日用品、食品、ペットショップ、ちょっとした家具類も置いてあります。ここに来ると日用品、食品が一気に揃うのでとても時間短縮になって助かります。
B6112さん
富士市松岡の端下交差点の近くにあります大型スーパーです。 駐車場は2Fに立体駐車場・エレベーターもあり雨の日や大きな買物をした際 には非常に便利です。食品・雑貨等生活用品の品揃えも多く特にラム肉など 珍しい品もあります。
ゴマさん
エスポット駿東店は清水町長沢、国道1号バイパスから八幡東交差点南側にあるお店です。 駐車場も広いので駐車しやすいです。 日用雑貨から食料品も取り扱っておりお買い物に重宝しています。 冬場には店前で灯油の販売もしているので、地域密着型のお店です。
コテツさん
伊勢原市伊勢原にあります、エスポット伊勢原店。 食品から日用品まで様々な商品を多数ご用意してあります。 また、駐車場は立体駐車場となっています。是非お車でもお越し下さい!
C5135さん
1階は駐車場となっており、エスカレーターで2階店内に入ります。店内は右側がスーパー、左側がディスカウントストアになっており便利です。1階の店内入り口にはお花屋さんもあり安らぎます。
吉ゾウさん
国道1号線の八幡交差点を南に行ったこのエスポット駿東店は、1階が食料品、と雑貨、2階が生活用品となっています。 家も近いせいか日用品はこのお店を利用します。チラシが入ると特売品を目的で行くのですが、ついついそれ以外の物も購入してしまいます。
B6112さん
大浜街道沿いにあり、紫の看板があるのでわかりやすいです。東と西に出入り口があるので利用しやすいです。日用品から、工具などなんでも揃っているいわゆるホームセンターです。駐車場も広く、歩行者専用の通路もありますので安心安全です。歩道には、屋根もついているので、雨でも安心です。
B8707さん
市営地下鉄の北新横浜駅から、徒歩2分ほどで到着します。 ホームセンターですが、食料品もかなり品揃えがいいです。 駐車場も広くて、運転が苦手な方でも止めやすいと思います。
G2970さん
国道135号線沿いの下り方面沿いにあるエスポット!駐車場は1.2階とあってかなりの台数がとめれます。日用品はここに買いにくれば何でも揃います。嬉しいのは食品も買えるところです。こちらのエスポットでは日ごとによってセールがあるのですが中でも冷凍食品が安いので家計に助かってます。
法人さんさん
エスポット沼津駅北店は沼津市高島町にある複合施設ですか。食料品から雑貨品まで豊富に品揃えしています。惣菜がおすすめでお弁当の種類も豊富でどれを買うか迷ってしまいます。
コテツさん
富士市内にあるエスポットの中でこちらの店舗は国道一号線沿いにあり、新幹線新富士駅南口から徒歩で5分ぐらいのところにあります。駐車場も広々としていてとても止めやすいです。ホームセンターがメインですが食品も充実していてこのお店で全てが揃います。とても便利でついつい滞在時間が長くなってしまいます。
B6112さん
業務スーパーが同じフロアないに併設されており日用品と食品が同時に買えます、また食品が業務用のサイズで売っている為、大家族の方や特に頻度が高い調味料等の購入にとても向いていると思います。 冷凍焼き鳥が箱で売ってたのでバーベキューの時に利用させて頂きました。 駐車場が吹き抜けの建物一階部分に該当する部分にある為、雨の日は濡れることなくお店に入ることができます。
がんもさん
日用品から家電までほぼ揃います。 駐車場は広く、警備員の方もいるので安心です。 先日ガスコンロを見に行きましたが、10種類以上あり、思ったよりも選べてよかったです。 店内は週末は特に混み合いますが、レジが多いので、そんなに待つことがありません 隣のスーパーと一緒の駐車場なので、100台近く駐車スペースがあります。 熱函道路を西に走っていると左手に見えてきます。
0326さん
エスポット裾野店は裾野市南部の伊豆島田にあります。 実家の近所のホームセンターで日用品の購入はこちらで済ませていました。 灯油の販売も行っているので冬のストーブを利用する時期はよく利用しています。
L0894さん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |