ディスカウントショップ
■名古屋市千種区/

ショッピング施設|

ディスカウントショップ

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

ザ・ダイソー イオン千種SC店投稿口コミ一覧

名古屋市千種区の「ザ・ダイソー イオン千種SC店」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

ザ・ダイソー/全店舗

150件を表示 / 全50

ダイソー
評価:4

ザ・ダイソー イオン千種SC店は、100m道路の花田公園の北側にあるイオンタウン千種店内にあります。ダイソーは100円均一ショップの代名詞ともいえる存在で、第1号店はいみじくもバブル崩壊の年である1991年にオープンしました。ここから、日本経済は長い景気低迷に陥り、デフレ経済からいまだに完全には脱却できないような状況です。また、世界に目を向けてみると、このころ中国では、社会主義市場経済を取り入れ、世界の工場へと駆け上り、日本にも中国製の安価な商品が大量に流入しました。ダイソーは、こうした経済の波にうまく乗ったと思います。

H7497さん
ダイソー
評価:3

ザ・ダイソー イオンタウンSC店 こちらの店舗はイオンタウン千種店の2階にあります。 日用品だけではなく、コスプレ用のツケ耳やトランプなどのパーティグッズも販売してます。

ブラックコーヒーさん

この施設への投稿写真 4 枚

買い物ついでに立ち寄れるのが便利
評価:3

ザ・ダイソー イオン千種SC店は、イオンタウン千種の2階に入っています。 イオン側と反対側にお店がありますよ。 駐車場もイオンタウン千種共有です。 お買い物ついでに立ち寄れるのがありがたいです。

革はぎ太朗さん
ダイソー
評価:5

こちらのお店は名古屋市千種区のイオンタウン千種の2Fにあります。 駐車場はとても広くて車を止めやすいですね。 店内はいつも活気があり、明るい雰囲気が良いですね。 なんといってもリーズナブルに良い商品を購入することができるのでとても嬉しいですね。

T6004さん
とても便利
評価:3

イオン千種の2階にお店はあります。場所は一番奥側です。 スーパーで買い物をしたついでに寄れるのでとても重宝しています。店舗はそこまで広くないですが、日常で使用するものは十分揃っています。

dabinさん

この施設への投稿写真 5 枚

ザ・ダイソー イオンタウン千種店
評価:3

こちらは皆さんご存知の100円ショップの、ザ・ダイソーです。イオンタウン千種店は、JR鶴舞駅と地下鉄千種駅の真ん中あたりにある、イオンタウン千種という大型ショッピングセンターの2階に有ります。イオンでの買い物の時に100円ショップに行きたいときにはとても便利ですね。最近では、不織布のマスクが30枚入りで100円(税込み110円)も復活して売ってます。とてもありがたいですね。

tomaru21さん

この施設への投稿写真 8 枚

ザ・ダイソー イオン千種SC店
評価:3

ザ・ダイソーイオン千種SC店はJR鶴舞駅から徒歩10分程度の場所にあるイオン内の店舗です。店内には食器や日用品、園芸用品等様々なものが100円均一で販売されています。横にはゲームセンターもあり、ワンコインでお買い物もゲームも楽しめる空間になっています。

ミゲルさん
ダイソー
評価:3

イオンタウン千種店二階に有る100円ショップです。 千早バス停前入口からイオンタウンに入って頂き、右前にあるエスカレーターを昇ると右前にお店があります。 店内にあるほとんどの商品が100円+消費税(一部の商品は100円以上になっているものもあります)で購入できるのでよく利用します。 お店の入り口では時期にあったイベントグッズやSNSで話題の人気商品などを展開されていることが多く、私が先日来店した際にはハロウィーングッズが展開されていました。色々な商品が陳列されているのを見ているのが楽しく、その中で気に入ったものがあったのでつい購入してしまいました。日用品を購入しようと思い来店したのでハロウィーングッズを買おうとは思っていなかったのですが、時期になると品切れになってしまう商品もあるだろうし、早い時期に目立つ場所で商品を展開していたおかげでほしいと思ったものに出会えたので嬉しかったです。 店内は化粧品や掃除道具、文房具からおもちゃなど色々な種類の商品が置いてあります。時期によって各コーナーで新商品がたくさん出ている場合もあるので、店内を回っていると思わぬ商品に出会えることがあります。 最近では公式サイトの他に、SNSサイトでインフルエンサーの方がお勧めされている商品なども多いので、事前に情報を調べてから行くことも多いです。 一部の商品にはSNSで話題!というPOPがついており、見かけたときには商品を選ぶ基準にもさせていただいています。 人気の商品は売り切れていることも多いですが、店員さんに伺ったところ取り寄せも可能とのことでした。取り寄せを注文した際に教えて頂いたのですが、子供会やイベントの景品の為に大量に商品を取り寄せることも可能だそうです。 こちらの店舗ではイオンカードやWAONポイントカードのポイントを付けていただくことが可能なので、現金で支払いをされる場合でもカードを提示したほうがいいと思います。

ヒロさん
便利屋な店
評価:5

イオンタウン千種内にある100円ショップです。食器から食料品まで、生活に必要な雑貨は殆ど揃える事ができます。商品の補充が早く、いつ行っても品切れをしていない印象です。

Tepeさん
アイデア商品もいっぱい揃ってます
評価:4

イオンタウン千種の2階にあるダイソーです。シンプルでオシャレなテイストの商品が増え、どんどん進化している100円ショップです。アイデア商品も次々発売され、行くたびに発見があって楽しいです!

toco-tocoさん
ダイソー
評価:3

ザ・ダイソーイオン千種SC店は、名古屋市千種区にあるショッピングモールのイオンタウン千種にある100円ショップです。 こちらの店舗はイオンの中の2階にあります。東側の一番奥にあり、少し気付きづらい場所にあるため注意が必要です。となりに小さなゲームセンターがあるので目印となります。 私はイオンタウン千種をよく利用しますので、何か消耗品を購入したいときは、まずダイソーに探しにきます。 特に金槌やネジなどの工具は非常に重宝しています。たまに必要となる程度なので、ダイソーで購入して壊れたら買いなおすという利用方法をしています。とはいえ、商品自体しっかりしているので壊れることも少ないです。 最近ではゴム製のハンマーが必要となったので、ダイソーで探してみたらしっかりラインナップされており、ニッチな要望にも応えてくれました。 また、子供向けのおもちゃもおすすめです。100円でも小さな子供にとっては十分遊べるクオリティなのでうちの子供も大満足です。

QWERTYUIOPさん
お店の雰囲気が好きです
評価:4

イオンタウン千種の2階の角にあるちょっとおしゃれな雰囲気のダイソーです。 最近は部屋の飾り付けにこっているので、こちらのインテリア用品をよく購入しています。 特に造花や植木鉢などは部屋の雰囲気を華やかにしてくれるのでお気に入りです。

ナツメロさん
ダイソー!
評価:4

ダイソーは、イオンタウン千種店の二階にあります。ダイソー商品は、200円や300円の物も置いてあり、品の豊富さはすごいと思います。広いスペースに、所狭しと商品が置いてあり、いろいろ買ってしまいます。

モカさん
ザ・ダイソーイオン千種SC店!
評価:4

ザ・ダイソーイオン千種SC店は、イオンタウン千種店の2階部分、広い売場があり、それでもところ狭しと数えきれない種類のアイテムが、販売されています。 必要な商品を買物に来ている方々や色々な種類の商品を楽しんでいる人々などが、来店しています!

まさやんさん
ゲームセンターの隣にあります
評価:5

千種イオンの2階にあります。ゲームセンターの隣にあるので、子供をゲームセンターで遊ばせながらダイソーで買い物をすることもできます。品揃えも豊富で、よく利用しています。

タカさん
ダイソー
評価:3

イオン千種店の2階にあります。 店舗が広く品揃えが充実している為よく利用します。 入り口付近では季節商品が展開されていたり人気商品が展開されている事が多いので、用事がなくてもついつい見に行ってしまいます。

D1468さん
妻が大好きなお店
評価:3

私の妻は、100円ショップが大好きで、どこのお店に行っても平気で1時間は、お店にいます。当然のことながら、毎回相当数の品物を買います。イオン千種には、週末に食材を買いに行くことが多く、必ず立ち寄ります。広いお店では、ありませんが、毎回新商品を見つけては、喜んでします。

リトルピアニストパパさん
ザ・ダイソーイオン千種SC店
評価:3

ザ・ダイソーイオン千種SC店は、名古屋市千種区にあるイオンタウン千種の2階に入っている100円ショップです。 店内にはいろいろなジャンルの商品が置いてあるので、イオン千種に来たときはいつもフラフラ〜っと立ち寄ってしまいます。 行くたびに新しい商品が増えていたりして、見ているだけでも面白いのですが、100円につられて、いつもついつい買いすぎてしまいます(>_<)

P0580さん
100円!
評価:3

何でも100円で帰るので、ちょっとのぞく程度のつもりで入っても、なんだかんだ買ってしまいます。 最近ではキャラクターデザインの物も多くなってきており、大好きなお店です。

ローランさん
イオンタウン千種内の100円ショップ
評価:4

イオンタウン千種の2階専門店街の一番端っこにあります。エスカレーターを上がってすぐなので場所はすぐわかると思います。 お洒落な作りのダイソーさんで、品揃えはもちろん凄いですが、棚とか店内の雰囲気もシックなので買い物していて楽しいです。いまや100円ショップはただ安いだけでなく、気持ちよく買い物できるかどうかも重要ですね。

カナさん
イオン内テナント
評価:3

イオン千種店のテナント出店されているダイソーさんです。コンパクトにまとまった店内ですが、品揃えもじゅうぶんです。ちょっとした小物から台所用品まで揃うのでついつい買いすぎてしまいます。

きよさん
ダイソー
評価:5

部屋の雰囲気がさみしいなーと思い、気ままにダイソーイオン千種店さんによって見つけたのが、ウォールステッカーです。ウォールステッカーはカラフルな動物の壁に貼る装飾です。108円の商品でたくさんのステッカーが入っているのでとてもお得です。ぜひ子供部屋にオススメです。

しんしんさん
千種イオンの中にあるダイソー
評価:3

千種のイオンの2Fにあるダイソーです。 店内は広く、品揃えも豊富なダイソーです。 イオンの中に入っているので、お買い物ついでによく利用させて頂きます。 ふらっと立ち寄ると、買い忘れていた物を買えるのでとても便利です。

まっつーさん
品揃えが豊富で便利
評価:4

イオンタウン千種内にある100円均一のお店ダイソーです。 ショッピングモールの中にあるので、買い物のついでに立ち寄ることができて便利ですし、買う予定ではないものもついつい購入してしまいます。 10点買っても1080円、お財布にも優しいですね。

ルルロロさん
100均
評価:3

100円均一のお店で有名なダイソーです。ここのダイソーはショッピングモールの中にあるのでとても便利です。品物も基本は100円ですが、良いものは200円や500円などとキチンと値段を上げて区別されているので信頼感があります。

O7422さん
千種イオンの中のダイソーです
評価:3

お馴染み100円ショプのダイソーですが、ここのダイソーは千種のイオンタウン2階にあり、店舗も広く品揃え豊富です。買い物ついでに寄ると、100円なのでついつい買いすぎてしまいます。とても便利なお店です。

Quadra8さん
イオン千種内のダイソー
評価:3

イオン千種は仕事柄、かなり頻繁に通う総合ショッピングモールなのですが、その中でもかなり重宝しているダイソーさん。簡単な道具・材料はここで調達できるため作業服でよく通っています。広めで物も豊富で助かっております。

Z6547さん

この施設への投稿写真 1 枚

イオン千種の中。
評価:4

イオン千種の2階にあります。イオンの中にあるので、とても便利です。おしゃれな食器やアイデア商品のキッチン用品などを買いました。文房具や園芸用品、ペット用品、収納箱、お菓子やジュースなどを売っています。きれいで清潔感のあるお店ですよ。

うぶどさん
ボールペンを買いに行きました
評価:3

吹上ホールで研修がある途中で、ボールペンがなかったので買いに行きました。 ボールペン1本でよかったのに、3本セットで買うことができたのには驚きました。 イオンの中にあるのでとても便利でした。

あきさん
100均でもQuickPay使っちゃいます
評価:4

イオン千種の2階(の一番奥)にあるダイソー。イオン千種の店舗の中では面積が広く、小物からお菓子に至るまで商品がたくさん陳列されていて、見応えがありますし、良く利用します。 イオン内の店舗だから…というのも有るのかも知れませんが、QuickPayが使えるのも個人的には魅力の1つですね。

左脳95%さん
何でもそろう
評価:3

イオン千種SC店さんのテナントの中でも、私のお気に入りは「ザ・ダイソーイオン千種SC店」さんです。商品の種類も多く、見やすい店舗レイアウトです。 いつもお客さんでいっぱいですが、店員さんも親切ですし、いつも快適に買い物ができます。

L1075さん
ダイソー イオン千種店
評価:5

イオン千種店の中にある100均のダイソーです。100円とは思えない商品がたくさんあります。今回はラジオペンチと粉末緑茶とトイレの清掃用具を購入しました。商品の種類が多く、とても便利です。

L3289さん
日用品購入
評価:5

イオン千種にへ買い物へ行くのに必ずダイソーを利用します。食器、掃除用品など日用品の種類が多く、ほとんど100円で買えるのが魅力です。お菓子、食料品も置いてあるのでついつい買ってしまいます。

W5297いっちゃんさん
千種のイオンのザ・ダイソーですね!
評価:4

イオン千種の中に入っているザ・ダイソーは イオンの雰囲気を感じるディスカウントストアですね。 オシャレなお店が多い中でも、違和感を感じさせない雰囲気を感じます。品揃えが豊富で特にカラーにオシャレ感を出しています。

S3933さん
コンパクトにまとまった店舗です
評価:4

イオンタウン千種の2階、角のところに入っています。ダイソーには珍しく、やや落ち着いた照明の店舗です。あまり面積は大きくないのですが、園芸用品などの品揃えもよく、他のお店で買い忘れたものを買って帰るのにぴったりです。

あるるるさん
おしゃれな100均
評価:3

イオンタウン千種店2階にある100円均一で有名な ダイソーさんですが、このお店は普通のダイソーさんより お店がおしゃれな感じで出来ています。ダウンライトも他のお店と違うのかな?

A8476さん
気になる商品まとめ買い
評価:3

イオン千種の中にあるので、駐車時間を気にせず ゆっくりショッピング出来ます。日用雑貨や台所商品なんかは定番ですが、クリスマスとかハロウィン とかのイベントの前には、それにちなんだ商品が たくさん入るんで気になったらまとめ買いしてます 。

Q7866さん
イオン千種SC店
評価:4

ダイソーのイオン千種SC店です。 言わずと知れた100円均一ですが、最近の100均はすごいですね。 100円では売れないんじゃないかと思うほどの完成度の商品が多々あります。 私が気になったのは印鑑の種類の多さです。 珍しい苗字なのでなかなか売ってるのを見ることがないのですが、ここにはありました! かなり嬉しかったです。

しんじさん
ちょっとおしゃれな雰囲気のダイソー
評価:3

他のダイソーに比べ、ここのダイソーはちょっとおしゃれなレイアウト、商品が多い気がします。 特にコスメ系が入り口入ってすぐにあるので、若い女性でいつもにぎわっています。 商品自体はそれほど多くはないですが、コスメ、お菓子系は充実していると思います。

50歩101歩さん
幼児用せんべいがお得
評価:3

千種イオンに行くと必ずと言って良い程、ダイソーに来店します。目的は子供おやつ(アンパンマンせんべい)を買うのですが、他にも日用品が充実しているのであれこれ物色しています。

コアラさん
ご用達のお店です。
評価:3

100円SHOPは好きで、ちょくちょくのぞいてます。 園芸用品も売っているので、ベランダのプランターで使用する土をよく購入してます。 新しい商品や季節商品の入荷も多いので、たのしみながらショッピングをしてます。

L2113さん
便利
評価:4

千種イオンのなかにある100円ショップです。生活用品からお菓子まで、たいていの物はここで、揃ってしまうので、とても便利です。商品もこまめに入れ代わっていたりするので、どんな新商品があるのか行く度に楽しみです。

I4482さん
イオンで買い物するときは。。。
評価:4

イオンのスーパーで買い物するときは、ちょっと待って、2Fにこの100円ショップがあるので、不用意に買わずに2Fを見てみましょう。店の規模は小さいので、品数は100円ショップとしては若干少ないですが、食料品などもあるので要チェックです。

E0782さん
仕事上、私生活でも便利
評価:4

仕事で文房具をちょくちょく買いに来ます。ランチを食べた後で、すぐ買いに行けるので助かります。自宅も近いので、休みの日は、値段も安いしいろいろ買いに来て、試しに使ってます。自分には立地条件が良くて非常に助かってます。

M2650さん
ザ・ダイソー千種店
評価:3

ダイソー千種店は、今池北の交差点を北へ進んだ環状線沿いにあります。1階はマックスバリューとなっている為、雑貨と食材等の買物を一度に済ませる事が出来るので便利です。

す〜さん
ダイソー
評価:3

ダイソーはイオンタウン千種の2階の端にあります。 文具や食器などの生活用品や食品など多種の商品を取り扱っております。 また入口付近にはコピー機を設置しており商品を買わない人でも気軽に利用しやすいように工夫されております。

ロック・ザ・エースさん
こんなものまで100円!?とビックリ
評価:5

若宮大通りを東へ進み、千早の交差点のすぐそばにイオンタウン千種の中にあります。 イオンタウンなので、駐車場の心配はありません。 ザ・ダイソーさんでショッピングしておると「こんなものまで100円なの?」と思うものがたくさんあります。 最近、スリッパと蛍光灯を買いました。

R3142さん
スリッパ購入
評価:3

仕事上でスリッパが必要なので、ちょくちょく買いに行ってます。ホームセンターとかにも見に行きますが、ここのお店は安くて上品な感じがするスリッパが多くお気に入りのお店です。安いので、買い替えも気軽にできるので便利です。

moonrabbitさん
キレイなダイソー
評価:3

千種区のイオンに入っているダイソーです。 吹上ホールでは催事がよくあるので、その帰りに立ち寄る ショップの1つです。 店内も広く、商品点数も多いので、つい長居してしまう、 お気に入りのダイソーです。

CKさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
栄タワーヒルズ
千種タワーヒルズ
リバパレス鶴舞

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画