安くて便利なお店
「ドン・キホーテ緑店」は、自宅から最も近いお店です。
自分が緑区に引っ越してきた時は、違うお店だった記憶がありますが、ドン・キホーテに変わった時のことは記憶しています。
しかし、独身だった時は縁がなく行くことはありませんでした。
そして、数年が経って結婚し、嫁さんと行く機会ができたのです。
嫁さんから行ってみようと打診があった訳ではないのですが、それとなく気にしていたため、自分から一度、行ってみようと提案。
それも、ドン・キホーテに初めて行くことになるのです。
最初は、ホームセンターのイメージだったのですが、それは全く違いました。
入口付近には、大量の洗剤などが置かれていて、なかなか入店できません。
横では嫁さんが「安い、安い」といいながら、色々と物色していました。
入店後もお値打ちなお菓子が陳列されていて、買わないと損だと思ったのか、普段は口にしないのにカゴに入れてしまいました。
その後は、カバンや洋服、家電、食品など通路に従って進んでいくことで必ず通過するようになっていて、また、興味を引くポップが掲示されていることもあり、なかなか前に進めませんでした。
どれだけお店にいたのかも分からないくらいです。
このように初めてのドン・キホーテは、とても満足のいくお店でした。
その後は、何度もお店に行ったのですが、とても助かったことがあります。
それは、普段から使っているベルトが切れたこと。
会社にいたときに起こり、その時は、なんとか応急措置で過ごせたのですが、新に買いに行こうとしても休日にしかできません。それは、ベルトが切れたのは平日で、紳士服店などは帰宅する時には営業時間外のため、それまで使えるかどうかも分からない状況でした。
そこで思いついたのが「ドン・キホーテ緑店」。
確か遅くまで営業していたと思い出し、早速、お店に行き、ベルトをゲット!
もちろん、他にも色々と購入したのは言うまでもありません。
このように、ドン・キホーテは商品を安く買えるだけでなく、便利でもありますので、困った時は、利用することをオススメします。