ディスカウントショップ
■愛知県刈谷市/

ショッピング施設|

ディスカウントショップ

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国のドン・キホーテ投稿口コミ一覧

施設検索/全国のドン・キホーテに投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿7,121件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

5,8515,900件を表示 / 全7,121

SBS通り店でには良く寄ります。仔犬を見るのが楽しみです。眠っている子や、じゃれている子様々です。本当に可愛い仔犬ばかりです。時間があるとUFOキャッチャーを楽しみます。集中力が湧いてきます。見るのも楽しい、ゲームを楽しむ事も出来るドン・キホーテです。

A0904さん

国道24号線沿いにあります 奈良県のドン・キホーテです。 2階建てのつくりになっていて、 店内とっても広々としています。 駐車場も大変大きくて助かります。 なんといっても品揃えが素晴らしいので、 何度行っても楽しむことができます!

Yuki.Sさん

地元にあるドンキ・ホーテです。スーパーと隣接しているため、日用品の買い物にかかせない場所になっています。 家電やバラエティー雑貨のイメージが強いですが、食品も扱っていて、大量にある分、安く買うことができます。

メルさん

小山駅にくっついているのでとても便利です。車でも立体駐車場があり助かります。なんといっても価格の安さはどこにも負けないのではないでしょうか。4円まではレジにおいてある1円玉が使えるのもうれしいです。

おはぎはきなこさん

夜遅くになってからワインやつまみなどを買う時に利用してます。会社で使う革靴は安くて品揃えも多いので必ずここで買います。いろんな物が置いてあるので見てるだけでもワクワクします。

こまさん改さん

繁華街の近くにあるドンキホーテです。 何も買う物が無くても、ぷらっと寄ってしまうことが多いですね。 一階にはたこ焼き屋さんも入っております。 先日のハロウィンで使う小道具なんかはドンキホーテで買いました。 送別会などがある時は、近くにドンキホーテがあると助かりますね。

クラウドさん

住之江公園のすぐ近くにあるお店です。 駐車場完備してますが裏側からの出入りとなる為、 少し分かりにくいかもしれません。 ただ、何でも揃うこのお店は地元の 方で毎日賑わう良いお店です。 また、地下鉄やバスなど公共交通機関でも 楽に行ける場所ですのでぜひご利用してみて下さい。

ky7788さん

なんでも揃う最強のお店だと思います。 周りには100円均一やスーパー、 ファーストフードを含む飲食店と 本当に何でも揃う場所です。 駐車場は地下にもありますので、 週末でもそこまで混む事は無いと思いますよ。

ky7788さん

豊田市の中心に程近い場所にある、ドンキホーテです。 ここがオープンするまで、近くで24時間営業している雑貨、家電販売店がほぼなかったので、とても便利になりました。 もちろん種類も豊富で、商品を見ているだけでも飽きません。

I6992さん

会社の会議に出る為、新しく白のワイシャツを購入しました。 リーズナブルでした。 シンプルなかたちでとても気に入っています。 ボタンも薄いブルー。サイズもぴったり。 夜遅くまでやっていて、会社帰りにも便利。 とても助かります。

201410さん

どんなものでも売っています!!!こんなのないかな?と思ったときには必ず寄ります。 通常の値段よりたいていのものが安くなっているのでとってもうれしい!!! なにこれ??という不思議なものもたくさんあるので、これからのシーズン、おもしろい受け狙いのプレゼント探しにもオススメです!! 駐車場も広々で運転が苦手な人も寄りやすい!!!

奇跡の逆転ファイターさん

ドン・キホーテ和泉店は、国道26号線沿いにある大型ショッピングセンターです!国道線沿いに面している事からも、交通のアクセスはとても良いです!店内も綺麗で、商品の品数も豊富です!皆様も是非、和泉市にお越しの際は、ドン・キホーテ和泉店へ!

YUJIさん

高知にはドン・キホーテはないので、松山に行く度に利用しています。ほんとに何でもありますよね、こちらのお店は。 一度夜中にバッテリーが上がってしまった際に、こちらに行くと、ちゃんと売っておりました!買いに行った本人が、「まさかあるとは・・・」とビックリしてしまいました。

mutsutoさん

長野市の高田にあるメガドンキほどの大きさはありませんが、こちらのドンキも品数豊富で、深夜まで営業しているので、ついつい買い物に行ってしまいます。やっぱり、値段が安いので、予定にない買い物までしてしまいます。

B9085さん

ドン・キホーテ緑店さん、駐車場が広くてとても便利ですよ、私は日用品を買いに行っています、特にシャンプーとリンスは必ず購入しています、とにかく安いです、安さの殿堂に 偽りありませんね、とても便利な場所にありますので一度のぞいてみて下さいね。

ダミアンさん

24号線 柏木交差点に複合施設がありその中の1店舗です。数百台停めれる大型駐車場がありいつも車であふれています。店内は1階に食品、2階には雑貨がここぞとばかりレイアウトされており冒険心くすぐりますよ。

L6915さん

ドンキホーテで買いたいものがあったので行って来ました。ドンキホーテは品揃えも豊富で値段も安くて最高です。目玉商品もかなりあって見落とせません。今日は日用品とか色々買ってきました。ドンキホーテは価格が安いので最高。

マイケルさん

ドンキホーテは安さと品揃えの豊富さが売りだと思います。 ここに来れば揃わないものは無いくらい品揃え豊富です。また楽市楽座という複合施設内にある為、駐車場も広く買い物ついでに食事なども出来ます!

hunterさん

県道沿いに位置し、車では行きやすいドンキです。 駅からも遠くなく、電車でもいけるため店舗立地は良いと思います。 ドンキといえばいろんな山のように置いてあるのですが、刈谷のドンキはさらに食品も多く取り扱っており、買い物はドンキだけで全てが完結します。

Taka104さん

首都高北池袋JCTを下りてすぐ目につくドンキホーテです。 近所に住んでた事もありよく通った思い出のある場所です。 駐車場も広々で24時間営業も助かりました^ ^ 食品・雑貨・リーカーと生活にはかかせないお店だったと、 いま土地を離れてから思い出す北池袋店です。

H5671さん

駐車場も多く品数が豊富なお店です。いろいろなジャンルが置いてありますし、価格も安くてついつい多くの商品を購入してしまいます。国道沿いにありますので、近くを通った際は、足を運んでみてはどうでしょうか!?

さいたけさん

もと長崎屋さんの建物がメガドンキになってます。 食料品から衣料品、雑貨、カー用品となんでもお安いですね。 駐車場台数も多く車も便利ですが、蓮田駅にも近いので電車で行っても不便はないですね。

nobusayaさん

品物の数の多さにはいつも感激するドンキホーテ^ ^ ついつい衝動買いをしてしまうお店の一つですが… こちらの店舗は食料品も扱っているので助かります。 店内は、軽快なリズムで流れるおなじみのBGM^ ^ パーティーグッツを購入する際には鉄板のお店では ないでしょうか?(^ ^)

H5671さん

こちらのお店はニューシャトル加茂宮駅近くにあります。 駐車場も広めで便利です。店内は商品が豊富で色々なものが売っています。食料品から日用品までだいたいのものはこちらで揃います。夜遅くまで営業しているので便利です。食料品も安く、お菓子をよく買っています!

はなさん

先日、妻と長女と一緒に末っ子のお迎えまでに時間があり、ぷらっとドンキーへ、中に入って品数の多さ豊富さに「びっくり」、値段にびっくり時間の経つのも忘れて、店内をウインドショッピングさせて頂きました。

kimkimさん

ドン・キホーテさんは何でも揃います。私は日用雑貨と食料品を買うことが多いのですが、他のお店では売っていない珍しいものや、メガパックの物もたくさん置いてあるのが有難いです。またブランド品などの高級品も置いている事と値段が安いのも魅力的です。

Y0123さん

横浜駅西口からすぐにある店舗なので利用客がかなり多いです。高層ビルでフロア自体は広くないですが食料品から家電品、ブランド品、日用品まで数多くが揃っています。しかも値段が安くてさすが激安の殿堂といった感じです。

K3986さん

新潟市内唯一のドンキホーテです。ドン・キホーテは何と言っても価格の安さ!!ここのドン・キホーテは駐車場が買い物をすると2時間無料になるし便もいいところなのでよく行きます。

Q8382さん

ドン・キホーテ豊田店さんは 豊田市の中心部、248号線沿い 豊田警察署の向かいにあります。 いつもいっぱいで、ちょっと駐車場が少ないので 車を止めるのができない事も多々。。 ドン・キホーテなので品揃えは豊富でお安いです。 迷路みたいなお店も他店と同じで、 最近やっと迷わなくなりました。

ニックネームさん

池袋駅前の目の前に立つビル内全てがドン・キホーテとなっており、上階に行くほど他店では扱っていない商品にめぐり合うことができます。池袋で買い物をした後についつい立ち寄ってしまうほど目立つ池袋東口店は特に1階がお客さんで一杯ですが、是非上階に行って商品探索することをお勧めします。

おかなさん

水戸市の50号沿いにあるディスカウントショップのドンキです。日用品や衣料品から食料品や雑貨類まで、品物が豊富です。店内は商品が大量にぎっしり積みあがっているなぁという印象です。値段がお手ごろ価格に設定されているので何より嬉しく、買い物が満足に楽しめます。

M1771さん

長府のドン・キホーテは良く家族で利用します。品揃えが豊富で値段もリーズナブルですごく買いやすいお店です。日用品から食料品までなんでも揃っていますので買い物しても楽しいですね。是非一度行ってみて下さい。

ms087001さん

国道1号線沿いにあるドンキホーテです。 川崎という立地で大きな駐車場が付いているのが助かりますね!こちらは買い物をすれば2時間無料になります。 駐車台数もかなりありますので、停められないということは今までなかったです。 売場ですが、計2フロアでかなりの品数がありますので、ほしいものは見つかると思いますよ! まぁドンキホーテさん自体がどこも品数が半端ではないですが・・・ ついつい目に留まったものを買い物籠に入れてしまいますね! 何かと便利はドンキホーテさん、是非ご利用ください!

J2314さん

家族連れからお年寄りまで、幅広くの層に支持されているお店です。 単体でも充分な品揃えですが、お店が他にも隣接しているので、ほとんどこちらで揃います。 私個人的には、よくサーティーワンアイスクリームや、たこ焼き、今川焼きなどを買い物帰りに買って行きます。 品揃えが本当に豊富なので、これからも長らく地域の方達に愛されるお店だと思います。

がっちゃんさん

ドンキホーテ北池袋店さんは、店内が広く買い物しやすい店舗です。また、駐車場も広くとても便利です。店員さんも明るく元気よく接客してくれます。場所は川越街道に面しています。

X0526さん

食品から衣料品、雑貨なんでも揃います。おまけに安いんです。うちの買い物はだいたいここで全部揃います。地元に住んでる自分としては、かなり助かっています。駐車場も広くて混んでてなかなか入れないってことはありません。

B7422さん

大型の店舗ではないですが、そこは"ドンキ”品揃え充実です。 明日必要な物の買い忘れを夜中に気づいたときにも便利な営業時間です。 暇なときにはゲームコーナーもどうぞ。 店舗の横にも駐車場が完備されておりますので、階段等にて店舗へ上り下りしたくない方は。

Take!さん

環七沿いにあったドンキがなくなってからはドン・キホーテ竹の塚店さんのお世話になっております。定期的にお酒の購入、年末はコスプレ衣装と年中利用させていただいてるわけですが、いつ行っても新しい何かを発見できるのが楽しいお店です。この間も面白そうな鼻毛抜きを購入して自宅で悶絶していた次第です。これからも私を楽しませてくださいね。

M3803さん

東刈谷駅から歩いて5分程の所にあり、また大通り沿いの面しているので、電車でも車でもとても立ち寄りやすい立地です。店内は1Fが食料品スーパーで2Fがドンキです。食料品を買いつつ、日用品を安く買えるので良く利用させていただいています。

yukishinmaさん

久留米の合川にあるドンキホーテです。 櫛原バイパス沿いにあるので便利です。 駐車場も広くとめやすいです。 雑貨類はなんでも揃いますし、めちゃくちゃ安いです。 休みの日はお客さんでいっぱいですね。

Z1095さん

先日、買い物に行きましたがお店が広く目的の商品たどり着く前に、他の商品も気になって時間がかかってしまいました。品数も多く選ぶのにも悩んでしまいました。また、機会があったら買い物に行きたいと思いました。

A0116さん

とにかくなんでも有るホームセンターのオシャレバージョンの様です。 営業時間も夜中までやっているようで仕事終わりに立ち寄る事も可能です。 場所は郊外ですが駐車場も広く車で出掛けるのをお勧めします。

招き猫さん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
栄タワーヒルズ
千種タワーヒルズ
リバパレス鶴舞

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画