ドン・キホーテ松山店は環状線沿いにあります。休日には駐車場待ちの列が出来るほど人気のお店です。店内はこれぞドンキな積み上げ陳列で全商品を見るのは至難の技!でもそれがドンキの魅力!店内を歩いてるだけでワクワクします。安さも魅力で時間があるとついつい足が向いてしまいます。
モンさん
ご希望のディスカウントショップ情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
ディスカウントショップ
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
5,901~5,950件を表示 / 全7,121件
ドン・キホーテ松山店は環状線沿いにあります。休日には駐車場待ちの列が出来るほど人気のお店です。店内はこれぞドンキな積み上げ陳列で全商品を見るのは至難の技!でもそれがドンキの魅力!店内を歩いてるだけでワクワクします。安さも魅力で時間があるとついつい足が向いてしまいます。
モンさん
国道16号沿いに一際目立つ黄色い建物があります。それがドンキホーテです。激安店ながらも品揃えは豊富で、食品にも力を入れてるお店です。個人的には毎週アイスコーヒーを1ケース購入するのが習慣になりつつあります。
A4889さん
メガドンキホーテは大阪市営地下鉄の朝潮橋駅と弁天町駅のちょうど中間くらいに位置しておりどちらからも徒歩5分程の橋にあります。2階建てでとにかく売り場面積が大きくて、日用品や生活雑貨はほとんどここで揃えられます。またブックオフやマクドナルドも同じ建物内に複合されているので、行くといつも半日くらい過ごしてしまいます。
R8335さん
元々は長崎屋というスーパーだったのですがドンキホーテに変わったため店内がとてもゆったりしています。地下1階にはスーパーとちょっとしたフードコート、1階2階に色々売っています。床屋さんや不動産やさん、100円ショップも入っていてとても便利です。
MSさん
安城市の1号線沿いにあります。店内は広く商品が天井近くまで陳列されているので、なんか迷路みたいで見て廻るだけでも楽しいです。また飲食店もスガキヤ・たこ焼き等があります。
Y9140さん
とにかく大きい、メガドンキホーテ。とにかく、広くて、何でも揃う感じです。値段が安いのは、当然ながら品ぞろえの豊富さには、びっくりします。中には、100円ショップなど、専門店みたいなものも入っています。食べるところもしっかりあります。
53190tokenさん
立地的にもかなりの人がいっぺんに出入りしたりしています。ので時間帯によったら結構混雑します。その分中も広めで品揃えも豊富なのでなんでも揃ってしまいます。よく行くのでまた立ち寄らせていただきます。
P8675さん
中山道を大宮駅方面へ向かうと右手に見えてきます。 つい時間があると暇つぶしに寄ってしまいます。 入店すると見るだけと思っていても、つい安さに要らないものも買ってしまいます。 ドンキ恐るべし
R7565さん
静岡転勤中に飲みに行くと言ったら、両替町!私はかなりの方向音痴で中々、道を覚えられないので、いつもドン・キホーテを目印に行動してました。飲み屋の中心街に位置し、待合せにも最適です。
D8326さん
近所にあるお店なので 夜中に小腹が空いた時には よくお世話になっております。 おやつや食料品も充実の 品揃えですので ついつい買いすぎちゃうことも。 レジ前のチョコは反則だよぉ〜。
キャプテンさん
地上2階、地下1階の広大な店舗です。だから都心の店舗のように上に向けて所狭しと陳列されず、ゆったりした気分で買い物ができます。女性も商品を取りやすく配慮されているのかもしれません。地下の食材コーナーも充実、そして安い!住宅街にあるので夜11時には閉店する点にはご注意を。
R9400さん
先日、買い物しに行きましたが、3階に大和撫子という足つぼのマッサージ店が入っているのを知りました。 ドンキホーテは、いろんなものがあり、ついつい時間の経つのも忘れて見てしまいます。 また今度、ゆっくり遊びにいきたいと思います!
pippiさん
池袋駅、西武線からおりてすぐの所にあります。ドンキホーテはいつ行っても品揃えが豊富ですね!先日、ネクタイを買いに行きましたが、やはり人も多く賑わっておりました。ネクタイは二階に陳列されてましたが品数も豊富でした。困ったときはドンキです。。。
ペンチャンさん
府中街道沿いにあり、近隣にレストラン等もあり、利便性の高い立地にあります。品数も多く、季節に合った品揃えが魅力的です。安価で店員の方の接客マナーも申し分ありません。深夜まで営業しており、重宝しています。
Q1046さん
JR東成岩駅より徒歩1分のところにあるドンキーホーテ半田店。半田コロナと一緒の敷地内にあるので、駐車場もたくさんあり車でも行きやすいです。店内はたくさんの商品がところ狭しとおいてあり、便利でおもしろいグッズがありました。夜遅くまで開いているので仕事帰りに立ち寄れます。
Y9140さん
ここ MEGAドン・キホーテ浦和原山店では 地下は食料品・1階日用雑貨・2階は100均・おもちゃ・カー用品とジャンルが豊富ですので、家族で行くと皆バラバラになり、好きな場所へ向かいます。 他のディスカウントよりも安く、つい無駄遣いしてしまいます。しかし、家族で楽しめる買い物が出来るので是非行ってみてはいかがですか?
セキさん
職場が近いのでよく利用しています! いつも安いのは勿論ですが、日替わりで激安の商品もあるので、定期的に通ってます! 引越しもあり、食器棚等大きな買い物もしましたが、5000円以上買い上げだと、送料無料で発送してくれるので大変助かりました!
ちょみさん
所沢市外でディスカウントはここ。ピロティタイプの駐車場で雨の日も店内に入れるのが良い。おもちゃの仕入れが良くて最新のものが安いので子供と一緒に行くことが多い。デパートでは買いにくい香水も買いやすい。
E5553さん
ドンキホーテと言ったら何よりもコストパフォーマンスの良さ!他の店より安く購入できるのでついつい買いすぎてしまう事もしばしば。メガドンキはスーパーや飲食店も敷地内にあるのでゆっくりと買い物が楽しめます。
☆asm☆さん
ドン・キホーテ岡山下中野店さんには買物によく行きます。とにかく品揃えが豊富で、しかも格安で売られているので魅力的ですよね。珍しいお酒の銘柄がここでは売られているのでお勧めです。
O4458さん
中央台の山の頂上にあります。なんでも揃うお店です。 なんとも言えないのが、あのごちゃごちゃ物を置いてある感、とても購買意欲をそそります。駐車場も広いのですが、それでもいつもいっぱいです。
jinさん
屋根付き駐車場から店内に入れます。 とにかく安く、品揃えも豊富なので買い物が楽しくなります。 色々見ていて気付いたら時間が結構たっていたり。 お買い得品は見やすく陳列されていますし、土日などは結構賑わっています。
Q0686さん
本当にいろいろなモノが売っていますよね☆生活雑貨から食品、ゲーム用品やブランド品などなど。見ているだけでも楽しいですね♪ 私のお目当てはお水。取り扱っているお店が少ないので大変助かります。しかも通常よりも安くで購入できるんです!
Hoppさん
ここのメガドンキホーテさんは17号沿いにあり、上り下り共に入りやすい立地となっており、屋上駐車場もあります。また、敷地が広いため店内も広く幅広い商品が並んでおり、いつ行っても目移りしてしまいます。またスマートフォンケース等が多く取り扱ってますので、欲しいケースが手に入るかも!?
天ノ川☆彡さん
こちらの店舗の特色は、ブランド品が他店より豊富だと思います。 ウィンドウショッピングが好きな私は、店頭に並んでいる商品をじっくりと眺めることもありますが、いいなと思った商品は、あっという間に売れてしまうのには驚きました。
pippiさん
台原店は、坂の途中にあるので、車の入出庫の際は注意がひつようです。 店舗内は、日用品だけでなく、食品や健康食品、ドラッグコーナーの商品も充実しています。 そのせか、若者だけでなく、サラリーマンや主婦層も他店に比べ多いような気がします。
pippiさん
待ち合わせや、遊ぶときの中心になるのが六本木ドンキホーテになります。昼夜問わず色んな行き人が多いお店だと思います。特に週末は人が大賑わいと大行列です。外人の方が非常に多く非常に楽しいです。
0521さん
ここに行けばなんでも揃うので、よく利用しています。 一階の食品は安く、各階では期間限定安売りや激安売りをやっているので見ているだけでも面白いです。 駅からも近く、変わった雑貨とかも売っているので暇なときにでも買い物に行きたいです。
ダムゥさん
ドン・ホーテ刈谷店は、店内が迷路のようになっていて、商品を山のように陳列しています。初めて行った時は、店内がどうなっているか分かりずらかったですが、最近では、少しずつ分かってきました。それでも、時々店員さんに聞きます。でも、迷路のような店内は、買い物を楽しくしますよ。
H0190さん
駐車場もたっぷりあるし、食料品、衣料品、すべての物がココで揃っちゃいます。 食料品は、お肉もたっぷり入っていて、お得パックで大助かり!! 店内も広いので一日ブラブラする事が出来ます♪
★poniponi★さん
飲み会の時によく利用していますが、まあ〜凄い品揃えです。 生活用品からなんでもかんでもよく揃っています。この間もお酒の席でネクタイを汚してしまい、帰りに利用しましたが安い し大助かりです。
J-boyさん
所狭しと並べられた商品の数々。どこに何がおいてあるのかわからないのが魅力なのかもと思ってしまう。 深夜まで営業しているので、若い人たちのたまり場になってしまっている感じも受けるが、みな楽しそうに買い物をしているのが見ていてほほえましい。
O3750さん
阪神高速13号線の端っこ出入り口の水走と外環状がぶつかり合う側道沿いにあるドンキホーテ・石切店。 外から見ると・コンテナを積み上げたような外観が特徴。 とにかく広い!! 食品関係や電化製品、化粧品などの売り場がバラバラ! はじめていったら少しわかりにくいかもしれません・・・。 少し場所に迷ってしまいます。 しかし、種類はとても豊富です。
ふーじゅんぱぱさん
店内には色々な種類の店舗があり、子供と一緒に行くと1日遊ぶ事が出来ます。ペットショップやゲームセンターなどの奥に、日用品を売っている店舗の入り口があります。中はまるで迷路の様になっており、色々見て周る事が出来るのでとても楽しいです。
ケンジさん
最近のドンキーは、車まで売っているのか…。 雑貨から食料品まで、品揃えは豊富だったのですが、軽自動車まで置いてあるので、びっくりしました。 しかも、ちょっとした整備が出来るピットもあります。
クラウドさん
ドンキホーテは、買う物が特になくても、寄ってしまう所です。 ここに来れば、大体の物は揃えられるので、よく見に来ます。 特に台原のメガドンキホーテは、品数が多ので、来ると何故か買って帰る事が多くて…。 夜遅くまでやっているので、会社員には便利かも。
クラウドさん
御堂筋線新金岡駅の近く、中央環状線沿いにあるお店です。 化粧品から日用品、消耗品、食料品まで、色々な物がおいてあります。 交通の便か良く、品揃えが豊富、値段も安い、と三拍子揃っているので日頃から良く利用しています。 営業時間も深夜までやってます。
X9758さん
食料品売り場が品数も充実してますが、鮮魚や精肉なども種類が豊富で新鮮、価格も安く良かったです。 お惣菜売り場もかなりのお弁当やオカズの種類も有ります。 同じビルに他の店舗もたくさん入っているので、買い物にはとても便利です。
F7387さん
日曜品や食料品もお値打ちですが、家電やカーナビが特に安いので何度も購入してます。また店内に軽自動車の新車販売や衣料品のリサイクルコーナーもありワンシーズンだけ着る様な衣料なんかの掘り出し物も見つかります。
渡辺 淳さん
店内には、いろいろなものが、 ところ狭しと並んでいて、変わった商品も多くて楽しめます。ごちゃごちゃ感も、わくわくさせてくれる要素と思います。つい時間を忘れてしまいます。
渡辺 淳さん
定期的に行ってみたくなりますw私はシャンプー・リンス・洗剤がなくなったときに、買い物にいくことが多いです。他のディスカウントショップと違い、おもしろグッズ・便利グッズも豊富なので見ているだけで楽しいです。また、ディスカウントショップではめずらしく、クレジットカードも使えるのがいいです^^
T1836さん
色々なものがたくさん売っています。 夏はバーベキュー用品、冬はクリスマス用品など、 イベントに応じて売られています。 緑区は子供がたくさんいる町なので、 こちらのドンキには家族連れで来ている人が多いです。
W7532さん
楽市街道名古屋店は国道22号沿いで岐阜から名古屋方面に向かうと左側にあります。広い敷地に大きな建物で国道を走っていると目立つのでわかりやすいと思います。 駐車場はもちろん広いです。店舗内はいろいろな商品を取り扱っており、価格も魅力です。また、この店だけの値引きもあります。しかも普段売っていない珍しい商品も取扱していますね。 この店舗は広いのでほしい商品を見つけるのがちょっと大変かもしれませんね。
ドロヒィさん
こちらのドン・キホーテ新座野火止店は国道254号線沿いにあります。ドン・キホーテは店内を見て回るだけでも楽しいですよね。色んな物がありますし、安いので大量買いもオススメです。
X1379さん
流石に安い、とにかく安いと思います。 ドン・キホーテは、山梨県に2店舗ありますが、それぞれ入居しているテナントが異なりますので、どちらに行っても楽しめます。 また、家族で行っても店内に色々あるので楽しめます。 みんなの味方です。 これからもよろしくお願いします。
V2405さん
刈谷にあり、知立に住んでた際に、何度か寄らせて頂きました。激安、爆安といえば、やっぱりドン・キホーテさん! まとめ買いの時も、ドン・キホーテ! なんかないかなー?ってふらっと入って、見ているだけでも楽しい。衝動買いするのも面白い。いつ行っても、楽しいお店です。
token0513さん
国道1号線沿いにあるこのお店は、いつ来ても人が沢山います。 私は、欲しい物を探すときは、とりあえずドンキホーテに行きます。大体の物が売っているからです!しかも普通よりも値段が安いのでめちゃめちゃオススメです!実際、家電、寝具などここで買わせていただきました!
仙人さん
国道41号線国道302号線の交差点の南西部にお店はあります。大型店舗なので欲しいものは、大体購入する事が出来るお店です。深夜まで営業していますので、夜によく買い物に出かけたりします。深夜でもこれだけの買い物ができるので大変便利です。
A4114さん
ドン・キホーテは休みの日によく行きます。いろんな物が売って見るだけでも楽しくなってしまい目的以外の物も買ってしまい帰る時はすごい荷物になってしまい大変です(笑)夜も遅くまで開いているので便利ですよ!!
164さん
鹿児島の産業道路沿いにあるこのドンキホーテにはたくさんの品物がところ狭しと陳列してあります。日用雑貨はもちろんのこと急に必要になったワイシャツやネクタイもここで揃ってしまいます。急な出来事にも対応できるこのお店は生活に欠かせない程大変助かっております。
T3400さん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |