信号渡ると右です。狭いながらも階ごとに売り場が分かれていて1階は化粧品などが数多く置いてあります。文房具なども他の階にあります。駐車場はさすがにないので電車利用となります。
happycomeさん
ご希望のディスカウントショップ情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
ディスカウントショップ
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
6,851~6,900件を表示 / 全7,121件
信号渡ると右です。狭いながらも階ごとに売り場が分かれていて1階は化粧品などが数多く置いてあります。文房具なども他の階にあります。駐車場はさすがにないので電車利用となります。
happycomeさん
平林寺と市役所の前の道を通り川越街道に突き当たって左手すぐです。駐車場はお店のよこを上っていく立体駐車場です。よる11時に行きましたがわりとお客さんがいてにぎやかです。遅くまで営業しているので便利です。食料品から衣料品品ぞろえが豊富なのも助かりますね!
happycomeさん
ディスカウントショップ ドン・キホーテの1号店がここだと聞いたことがあります。二十数年前によくいったけど、倉庫のような店で深夜遅くまでやっていたので暇つぶしに行ってつまらないものをよく買った記憶があります。お店はきれいになったようだが、売っているものはあまり変わってないみたいですね 。
けんけんさん
近所なのでよく買い物に行きます! なんでも売っているので、店内を2〜3時間は平気で見れちゃいますね。 最近ではクリスマスの飾りつけを探しに来ました。 食料品もあるので、便利ですよ〜!!!
法人さんさん
パーティーグッズを探しに行きました。パーティグッズは沢山の品揃えがあり、希望のものが見つかり大満足でした。 食料品の取り扱いもあり、全般的にかなりお安めで、一人暮らしの私にとっては、大変助かります。 飲み物や、スナックは、ほとんどドンキホーテで購入しています。 駐車場も建物内にあり、重い飲み物をケースで買っても、車まですぐなので、大変便利です。 国道171号線沿いにありますが、大きな看板が出ていますので、すぐに場所は分かりますよ。
けんすけたろう義家さん
安くて品揃えが豊富なので、ついついあれもこれもと購入してしまいます。いろいろな商品が置いてあるので見て回るだけでもとっても楽しいです。 駐車場も広く利用しやすい店舗となっています。
T2807さん
さすがメガドンキというだけあって、広いです。 前は長崎屋でした。 ドンキホーテというよりはスーパーのような雰囲気です。 しかし、売ってるのはやはり安い!!ペット用品なんかを買いにいきます!!
くうたさん
いかにもドンキーって感じの店!! 私の好きな空気だ!!〈笑) 特に気にいっているのは、ドンキーオリジナル商品!! 安くて品質が良い! (有る時に買わないとすぐ売り切れる!!) この店の特徴は、入り口にお買い得品が置いてあるので、 便利! (奥にも沢山あるよ!) 車だと道からの出入りが難しい(危険なレベル!!)が、 それでもやっぱりドンキー!! 行く価値あり!!!楽しいよ!!
M5771さん
以前は長崎屋、その前は西武百貨店でした。八王子市民が集まるお店です。特に5階のおもちゃコーナーが子供に人気です。靴をぬいで遊べるスペースがあったり、自転車を試乗するちびっ子もいます。
D9231さん
品ぞろえいっぱいあるし、駅の目の前だしとても便利です♪ 生活必需品は何でもそろうし、価格もとにかく安い♪ ただ迷路みたいな配置をしたお店なので知らない人がいったら迷うかも?( *´艸`)クスッ♪
拓海のおやじさん
青森にドン・キホーテができた時はとても嬉しかったです。やっとできたかという感じで、今でも人気のお店ですよね! 品揃えがすごくて値段も安い。クーポンの発行もあり、更に安くなるので、クーポンを発行する登録をするのもいいかも。 行ってみて楽しんで来て下さい。
ぴかりんこさん
仕事が休みの前の日など、夜更かしついでに 買い物などいかがですか? ありとあらゆる物が所狭しと並べられていて圧巻ですよ。 私も夜中に買い物に行ったのですが、お昼?と思うほど お客さんも多いし、活気があって面白いですよ。
いちごさん
はっきり言って品揃えには不満足です お店のスペースの関係だとは思いますが食料品が中心となっています。 でも、やっぱり、ドンキでは、珍しい物を探したいです。 「へぇー」って思えるものを探すのがドンキの醍醐味なのでは…
A1150さん
単身者の強い味方!!!ディスカウント店にはめずらしく最寄り駅にも程近いです。駐車場も1階部分に完備しております。北側の反対側にも店舗入り口があり実は駐車場がソコにもあります。そちら側は結構空いてます。商品類は型落ち品が時々入荷しますので激安でおススメです!!!!!
U3946さん
タイトル通り安いです。日用雑貨は近所の専門店より安い事があります。元は長崎屋だったはずです。駐車場は八王子駅前の市営が利用出来ます。私は安い事より品揃えが多い事が嬉しいです。買い物は一通り出来てしまいますのでおススメです!!!!
U3946さん
家から一番近いのでちょくちょく寄りますが、品数が多いので いつも目移りして、買うものに困ります。でもやはり安物に目がいってしまい目的と違うものをついつい買ってしまいます。
まーみんさん
本八幡駅徒歩1分の好立地。遅くまで営業しているのでいつも利用させていただいてます。品揃えはもちろんのこと、とにかく安い!!他に比べても相手にならないですね!!めざすは地域NO1だぁー
M9200さん
山梨にはドンキホーテが2店舗あります。しかし、僕が大好きな京たこは、石和店には無く、富士吉田店にしか、山梨にはありません。僕が小さい頃には塩部にありましたが、今は富士吉田に、わざわざ行って食べています。ちなみに美味しいです。
やまちゃんさん
西船橋駅南口を線路沿いに下総中山駅訪問へ向かい、セブンイレブンのある交差点を左に曲がればあります。車だと中山競馬場前の通り、京葉道路原木インターを下りて北に向かえば左側にあります。駐車場は屋上になります。店舗内は通常店舗と比較すると若干狭いかなと思いますが、ここはドンキの品揃えでカバーしていると思います。
B7463さん
以前は長崎屋があった店舗を丸々使ってメガドンキーに。食料品、飲料、生活雑貨その他諸々…。 とにかく安い。我が家では、2週に1度位のペースで食料品と私のお酒を買いに出掛けてます。 女性は、たとえ1円でも安い方へと足が向くというか向けたがる。付き合わされている代償として、大好きなお酒。そんな感じで利用してます。 若干の難点はレジで並ぶ事ですかね〜
yasu-giantさん
近鉄けいはんな線「新石切駅」で降りて歩いていける距離にあるドンキホーテです。立体駐車場ですので車で行く人もアクセスしやすいです。電車でお越しの人も歩いていけるので利用がしやすいドンキホーテです。
いがぐりさん
店舗の1階では生鮮食品も扱っているので、普段の生活で必要な物は本当に何でも有ります。深夜2時まで営業しているので、仕事帰りの買い物や、急に何か必要になった時でも安心です。
うるがさん
ドン・キホーテといえば何といっても安い!! 品揃えも豊富で、服から食料品まで揃っているのでとても便利です!! 私はよく化粧品などを見に行くのですが、いつも他に色々買ってしまいます!
ベイマックスさん
この前、家族でドンキホーテに買い物に行きました\(^o^)/店内はかなりの品揃えで、なんか宝探しみたいで、楽しかったですd(^_^o)ついつい衝動買いしてしまた!また今度、家族みんなで行ってみたいと思います\(^o^)/
P4778さん
年末にビンゴゲームの景品を探しに行きました。 子供達のゲームなのであまり高額なものが選べないのですが、 ドンキホーテでは、いろいろ購入できました!! アリスの小銭入れ、女優鏡(鏡の周りにLEDがあるもの) 1000円以下のラジコンカー。包装もしてくれました!!
kokoronさん
ドンキホーテは何でも売っているディスカウントストアです。ドンキホーテは食料品、日用品、その他カー用品の品ぞろえも豊富で良いです。駐車場も広いので車で行くにも良いし、アクセスは最高ですね。
いがぐりさん
ドンキホーテ春日部店は16号バイパス沿いにあるお店です。とにかく品揃えが豊富でしかも値段が安いのでよく買物をしています。先日はビジネス用の靴を4000円台で購入しました。その他は食料品も安くて品揃えが豊富です。 是非ご利用してみて下さい。
k219さん
駐車場も大きくとっていて、駐車スペースは広いです。 店内も、広く、カートを押しながら買い物しています。 食品、雑貨、生活用品、電化製品。何でもそろっています。 とても便利ですが、目的のものが売り切れで買えないときがありました。 困ったので、ひと言店員さんに伝えると、中から新しいものをもってきてくれました。 そういったサービス、心づかいができるお店です。 とても助かりました。 これからも、通おうと思います。
201409さん
ロジャースの黄色い袋を持った人が、たくさんお店から出てくる。目に付くような色で宣伝効果抜群、ついつい店の中に引き込まれます。今必要じゃないけど何か買わないと損した気分になります。
jijiさん
ここでビックサイズのお菓子を買っていくと子供たちが喜びます。隣りにはボーリング場、上にはバッティングセンター・卓球場があり、いつも賑わっています。皆様も買い物帰りに150キロを体感してみてください。
D9231さん
ドン・キホーテ蒲田駅前店さんは、JR蒲田駅の西口に出て右を見ると、ビルがすぐ目に入ってきます。 1階から4〜5階まであり、ありとあらゆるものを取り扱っています。激安だし、24時間営業なのも便利ですね!
J3846さん
お菓子をこちらでよく購入します。お店の方も他店の価格調査をしているようでとにかく他より格段に安いのには驚きです。2階の雑貨コーナーも洋服や家電、家具、ブランド品まで沢山の商品があるので何回行っても飽きません。 ビンゴの景品やパーティーでの出し物などイベントなどの場面でも活躍してくれるお店です。
みるく信玄餅さん
ドンキに来ると、今必要な物だけでなくいろんなとこを見てしまいます。 ジュースなんか特にお安くなったりするシステムなのでお買い得です(^。^) 今のシーズンは引越しシーズン。 だからこそ悩みを抱えられる方も多いと思いますが、ドンキなら気軽に行けますよ(^_-)-☆
ヌマオさん
広いドンキホーテです。ドンキホーテは何でも売っているので前を通りかかったら買う用事がなくとも行きます。食料品もたくさん売っているので主婦の方も利用がしやすいと思います。
いがぐりさん
ドンキが発祥してもう25年くらいになるか。この地(東府中)で、開業したのが始まりだそうだ。 今では、新宿歌舞伎町店を初め、巨大なショッピングセンターのようなその中身は、あえて若い女性などが目にとまる様な配置で商品を置いた、一見ゴチャゴチャしている様な商品配列をしているのが特徴の店だ。
Q8497さん
近くにあり、他の店に比べて夜遅くまで営業しているため、よく利用させていただいています。常に低価格で時には“超お値打ち商品”も出現するため要チェック!食品、雑貨からブランド品まで揃う楽しいお店です。
P3112さん
三宮駅に近いドンキホーテです。ドンキホーテは大阪でも行きますが神戸で買い物している時も目に止まれば必ず行きます(笑)だって安いんですもん♪クリスマスパーティーなどする時にはいいグッズが手に入りますよ。
2Sさん
柏で飲んだ帰り、冷蔵庫の中が寂しいときにここに寄ります。飲むと帰りが遅くなりますが時間が遅くても開いているので助かります♪食料品コーナーをウロウロ。よ〜く見ると意外なものが安くなっていて嬉しくなります。
だぶるちーずさん
何でも取り揃えてしかも激安!ドンキホーテです。基本的に何でも安いです!化粧品をよく買いますがドラッグストアで買うより安いときも多いですよwギフト券も使う事が出来るので嬉しいです。
2Sさん
ショッパーズモールの中にあるドンキホーテです。ショッパーズモールは昔から行っていましたが最近ドンキホーテが入って更によく行くようになりました。化粧品が安くてよく買いに行きます。
2Sさん
桜宮公園の近くにあるドンキホーテです。ドンキホーテは食料品、日用品、車用品、化粧品、小さな家具、おもちゃなど何でも揃っているお店です。暇なときに行くと余計なものを買っちゃうかもしれませんwでも見応えありますよw
2Sさん
国道6号沿いのため車でのアクセスは最高です。品揃えは抜群!!食料品からブランド物まで充実してます。そしてなんといっても安い。朝5時まで営業の美容室もあるのにはビックリです。
A92740さん
こちらのお店は、とっても商品が安いです。また、とてもユニークな商品が並んでいるいることもあり、見るだけでもとても楽しいです。なので、買い物しないときも立ち寄ってしまいます。
いのちゃんさん
東京都文京区湯島3-38-10にあります店舗への交通アクセスですが電車でしたら東京メトロ千代田線 「湯島駅」下車 徒歩2分、路線バスでしたら 上69 「湯島三丁目バス停」下車 徒歩2分、車でしたら高速道路の首都高速1号上野線 「上野出入口」から520m あたりにあります。 友達の誕生日プレゼントを買うのならドンキへ行くと楽しいし閃くしサイコーでーっす!!!
炭酸水さん
中央環状線沿いにあるドンキホーテです。ドンキホーテでは化粧品をよく買います!化粧品が安いので決まって買うものがあるときは行きますヨ。休みの日は大阪に行くことが多いのでw
2Sさん
国道26号線沿いにあるドンキホーテです。休みの日にドライブすることが多いですがそのときにドンキホーテに寄ることもw看板に激安!と書かれていますが店内に入ってみると本当に激安!
2Sさん
買い物だけじゃないですよ!お腹いっぱい食べたい人におすすめな丼屋があります。買い物ついでに寄っても良いと思います。夜にはラーメンの屋台もでます。他にもクレープ屋さんや、ゲーセン、理髪店もドンキホーテにはございます。昼間は駐車場がオープンになっているから気軽に入れます。因みに今は1円でもドンキで買い物すれば駐車場代が無料です。おすすめですよ。
U3946さん
以前、東日本大震災の時、計画停電が実施されてオール電化のコンロが使えなかったとき、いろんなディスカウントショップをまわってやっとカセットコンロを見つけたのがココ!店員が親切にしてくれてとても良かった。時間が遅くてもやっているのがいい!!
小太郎さん
品揃えが半端ないです。megaの名前が入っているだけあってでかいです。他の通常店舗に比べると売り場面積はもちろんですが、商品の多さにびっくりします。目的の商品を探す場合はちょっと苦労するかもしれませんが、暇つぶしに行っても十分に楽しめます。おすすめです。
U3946さん
県下でもお値打ちサービス品が多い事で知られているお店だけあり、生活雑貨品を購入に行くときは自家用車を使い家族で出かけます。幼児から大人まで生活雑貨の種類が多く揃っおり、お値打ち品多いのが一番のお気に入りで皆様にお勧めできます。
K・Hさん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |