ディスカウントショップ
■愛知県刈谷市/

ショッピング施設|

ディスカウントショップ

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国のドン・キホーテ投稿口コミ一覧

施設検索/全国のドン・キホーテに投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿7,121件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

2,3512,400件を表示 / 全7,121

仙台市青葉区台原にあるドンキホーテ仙台台原店です。昔長崎屋だった店舗です。都市部の割に駐車場が広く入りやすい立地です。こちらは肉類が安いので良く利用するおすすめ店です。

ピサロさん

国道41号線沿い、楠インターの近くにあるドン・キホーテです。かなり広い店舗で、生鮮食品まで売っています。フィットネスクラブやマンガ喫茶も併設されているので、土日はお客さん多めです。

たけさん

東武スカイツリーライン・竹の塚駅から徒歩数分のところにある大手ディスカウントストアチェーン店、ドン・キホーテ竹の塚店さん。早朝から深夜まで営業し食料品をはじめ生活雑貨や家電製品など様々なジャンルの商品が多数揃っています。しかも全てお買い得なお値段設定で節約家には大変ありがたく、週に一度は買い物のため通っています。

J9554さん

各務原の鵜沼にあります、MEGAドン・キホーテ鵜沼店さんです。 国道21号線より、少し北側にありますよ。 スーパー等の商業施設が密集しているエリアにあります。 数多くの商品が販売されていて、見ているだけでも楽しいですよ。 駐車場もたくさんありますので車で来店してくださいね。

めつしさん

MEGAドン・キホーテ千種香流店は愛知県名古屋市の千種地区にある品揃えが他には出来ないほど幅広く扱っている大型のディスカウントストア、ドラッグストア等が複合しているショッピングセンターになります。MEGAドン・キホーテ千種香流店はMEGAドン・キホーテの中でも品揃えはMEGAドン・キホーテならではの充実しながらも比較的コンパクトに収まっている店舗になります。立地としては北には矢田川、南には香流川と河川に挟まれた場所にあります。北面に面している道路出来町通はバスレーンのある道路で、名古屋ならではの道となりますので、走り慣れていない方は通る際に少し注意が必要になります。MEGAドン・キホーテ千種香流店は店舗に備え付けられている立体駐車場があり、警備員の方が誘導を行なっているので、お店への乗り入れは容易に行うことが出来ます。 しかし店内の駐車場はそれほど大きいスペースはありませんので、満車の状態は多く、近隣の駐車場を利用することがあります。

I3819さん

MEGAドン・キホーテUNYさんは、ドン・キホーテとアピタ・ピアゴの強みを統合させた業態の店舗で、近江八幡店は2019年2月28日にオープンしたばかりです。こちらは1階に食料品売り場があり、アピタ・ピアゴ時代の食料品売り場と同様、生鮮食料品と惣菜類に独自のこだわりを持つ充実した売り場構成となっています。ただ、アピタ・ピアゴのお徳感を維持しつつも、商品のサイズ的には間違いなく大きくなっています。私の顔のサイズより大きなチキンカツが売っていたりします。その他、近江牛・各種和牛等、地元食材にこだわったコーナーもあり、アピタ・ピアゴをさらにパワーアップした感があります。  2階は日用品・スポーツ用品・衣類・家電等が所狭しとディスプレイされており、こちらはドン・キホーテでおなじみの雰囲気です。近江八幡店では、特にペット用品が充実しており、しかも「驚安の殿堂」にふさわしい安さです。うちのわんこは「情熱価格」シリーズのビーフジャーキーがお気に入りです。  ドン・キホーテとアピタ・ピアゴの統合で、私的には最強のおすすめ店となっています。

J9571さん

ドンキホーテ高槻店は170号線沿いにあります。 大きな辻子の交差点にあり大きな駐車場も完備されています。 隣にラウンドワンもあり、両方共良く利用させていただいています。

Toraさん

今年の2月に、富士市中里の国道1号線沿いに、ピアゴからリニューアルオープンしたお店です。 駐車場はとても広くて、平日なら満車になる事はなさそうです。 品揃え豊富で、ユニークな商品も多いし、買い物がとても楽しいです。また、可愛らしい商品紹介のポップが購買意欲をそそります。 野菜、精肉、鮮魚などの食料品も取り扱っており、しかも安かったです。 入口付近にあるDONPENピザが食べたかったのですが、イートインコーナーが混んでいたので、この日は断念。次は平日に時間をずらして、再チャレンジしてみます。

富士丸さん

国道16号線沿いにあります。朝の5時まで営業してるので、夜中でも人が沢山来店してます。 二階にはリサイクルの、トレジャーファクトリーが入っているので中古の家具も見れます。駐車場もとてもひろいです。

N9117さん

青砥駅から徒歩15分程の所にあるドンキホーテです。 大通りにあるのと、とても大きい看板なのですぐにわかります。 店舗はとても広く様々な物が売っています。 皆さん是非利用してみてください。

O9356さん

なんば千日前にあるドン・キホーテさんです。いろんな種類の商品がたくさんあります。見ているだけでも楽しめます。観光客の方も多く、お土産や、プレゼントに利用されるのもおすすめです。

motomoさん

こちらの店舗は3号線沿いの様々な施設が集まった好立地にあります。店舗の入口が2つあります。店内はとても混雑していて商品を探すのが大変ですが、バラエティ豊かで見ていて飽きません。

O7033さん

国道22号線沿い「伝法寺」の交差点付近にあります。元々ピアゴが入っていたところなので食品コーナーは見やすく、どこに何があるかわかりやすいですよ!!駐車場も完備で高速降りてすぐなのでアクセスもしやすいです。

手袋の機動性さん

福岡市西区西都一丁目にある大型のディスカウントショップです。旧202号線沿いにあります。日用品から生活雑貨、電化製品などなど色々な商品が豊富に取り揃えてあり、価格もビックリするくらい安いですね。住まいの近くにあると嬉しい限りですね(^^)

こぶこぶさん

尻手黒川道路沿いにあるメガドンキホーテです。その名の通り一般的なドン・キホーテよりもさらに規模が大きく、品数がものすごく多いので、大抵のものは揃うイメージです。駐車場も完備していますので、車でも行きやすいです。

もってぃさん

国道一号バイパス沿い、中里の信号近くの大型スーパーの跡地に出来たドンキホーテの大型店です。 駐車場もとても広くアクセスも良好でとても便利なお店です。 品揃えも豊富で、超大型店ならでは、圧巻の店内です。 オススメです。

ペ・ジュンジュンさん

東松島市赤井地区の国道45号線沿いにあるドンキホーテさん。ディスカウントストアとして食料品から生活雑貨、家電まで揃っているのですがその商品の並べ方が特徴的ですよね。一見どこに何があるか分かりづらいのですが、それが探索や発見という楽しさにつながっていて時間を忘れて店内をぐるぐる廻ってしまいます。また、お菓子やレトルト食品・缶詰など他ではあまりみない品揃えだったりで、つい色々買いすぎちゃったりします(笑

F1966さん

茂原駅から徒歩10分くらいのところにある、ドン・キホーテさんです!家から一番近くなので、よく利用しています!駐車場もあり、店内は広々しています!雑貨から衣類などさまざまな商品を取り扱っていて、しかも激安です!夜も2時まで営業しているので、とても便利です!掘り出し物なども多くあるので、ぜひ利用してみてください!

J8647さん

ここのドンキホーテは国道26号線沿いにあります。一階には、お菓子など食品類が多数あり、安く購入できるのでおススメです。また、生活用品なども多数揃っており助かっております。

W2990さん

こちらは仙台東インターのすぐ近くにあるドン・キホーテさんです。駐車場はあまり広くはありませんが、交通量が多いため利用される方も多いかと思います。店員さんのレジ対応がスピーディーで並ぶ時間はあまりなくお買い物が出来ました。

F4093さん

ドンキホーテ神戸西店は、神戸市西区丸塚の区画整理内にあります。確か24時間営業してるので、夜中に生活品や食品、飲み物を買うことができます。値段も破格に安いものが取り揃えていますよ。

X5695さん

ドン・キホーテ神戸西店は第二神明道路の玉津インターを降りて国道175号線を南に5分ほどの場所にある店舗です。夜中の3時まで営業しているので夜に必要なものを買いに行けるのでとてもありがたいです。

W9733さん

日用品は間違いなくここですね。豊富な品揃え、在庫はピカイチです。生活必需品はもちろんのことハイブランドの鞄や時計も取り扱いがあります。会員登録をするとその日安くお買い求めできる商品もあるので是非登録をオススメします。駐車場は1階、2階、屋上まであるのでいつでも停められます。

V2904さん

国道6号線沿いにあり車での利用もしやすいお店です。子供のハロウィンの衣装を求めていきました。沢山の種類があり目移りしますが希望の物がお値打ちに手に入りました。その後店内を物色しましたが安価に良い商品が取り揃えられている良いお店と感じました、

T.Sさん

昨年から食料品コーナーも新しくでき MEGAドンキとなりました。 ドンキホーテ以外にも 1階にはダイソー、 2階にはゲームセンター・ボウリング場、 同じ敷地内にはうどん屋さん、ミスタードーナツ、 コインランドリーがございます。 産業道路沿いにあるため 車での出入りもスムーズです。 ※土・日・祝日は警備員の方がいるので  お休みの日でも安心です。

さん

JR長野駅前の善光寺口から徒歩1分。 駅前のウエストプラザ長野の2階部が入り口です。 駅からからは陸橋歩道で行けますので、 地上に降りることなく行けます。 長野に行ったとき、 「あっ、○○を忘れた!」と新幹線内で気がついた場合、 ココを利用させて貰っています。 営業時間は8:00から0:00まで、 朝から遅くまで物販店がやっているのは、ありがたい事です。

N4070さん

ドン・キホーテ原木西船橋店は西船橋駅から徒歩5分ほどのところに位置しています。 友人の家の近くなので良く利用しています。 夜遅くまでお店が開いているのは夜型人間の自分には嬉しいです。

L0894さん

福岡県行橋市西泉にあるディスカウントストアです。安川通りから今川を超えた先の右手にあります。道路向かいにコスタ行橋があるので、すぐに分かります。変わった商品がたくさんあるので、見て回るだけでも飽きません。夜中の2時まで開いているので、ちょっと暇になった時に行くのもいいですね。

J4844さん

東武スカイツリーライン「独協大学前(松原団地駅)」より徒歩3分、食料品や衣料品、雑貨類を幅広く取り揃えている大型店舗。松原の松並木(国道49号線)沿いにあり、利用客で駐車場への入り口が込み合うので、休日は車の流れが悪いかもしれません。

K1905さん

半田市の旭町にある「ドン・キホーテ半田店」です。コロナワールド半田店のすぐ近くにあります。言わずと知れた有名ディスカウントストアです。リーズナブル価格で食料品や衣料品、雑貨等々何でも揃えれるお店です。品数は本当に豊富で、店内に所狭しと並んでいます。中には「こんな物も!?」と思うような物もあったりするので、見て回るだけでも楽しいお店です。

でぷおたさん

ドン・キホーテ青梅新町店は、青梅街道沿いにあり、青梅市民、羽村市民の憩いの場所です。ドン・キホーテに来ると何でも売っていますので、様々な物を購入してしまいます。店員さんの対応もいいので、また来たいと思うお店です。

G8965さん

中洲のゲイツビルの中にあるドン・キホーテです。ビルのワンフロアが店舗の為、他の店舗に比べるとあまり広くないかもしれませんが、外国人観光客がとても多く、爆買いされているイメージです。

C9182さん

八千代市の国道16号線沿いのあるお店です。MEGAドンキホーテの名の通り、駐車場も店内もとても広いです。交通量の多い通りにあるためいつも賑わっています。こちらに行けば何でも揃いそう!

きょもさん

東刈谷駅から東に徒歩10分ほど行った場所にあります。駐車場とても大きいので車でも便利に行けます。 一階は食料品、二階は衣類が売っています。多くの品が並べてあり、行くだけでとても楽しい気分になれます。

T5546さん

急遽必要なものを買うために休日の買い物に初めて利用しました。保土ヶ谷バイパス狩場インターをおりてすぐにある高立地な店舗です。建物上階にある駐車場が広く建物内なので雨の日の買い物にもうれしいです。フロア毎に数多くの商品が並んでいて品揃えに驚きです。コーナーごとに分かれているので商品が見つけ易くて買い物しやすかったです。

K3986さん

葛西橋通りを江東区から浦安市方面に向かう左手にあるドン・キホーテさんです。 夜遅くも営業しているため、夜間近所のお店が閉店した後にも頼ることができるお店です。 商品も豊富で、駐車場もあるのでたくさんの買い物をしても便利です!

忠犬さん

国道4号線沿いにあり、夜でも見やすい黄色文字の看板が出ています。 店内には沢山の商品と見やすく書かれたプライスカードが並んでいます。 家電や衣料、食品と幅広く扱っていますが僕の目当てはお菓子が多いです。 豊富な品揃えと明治やロッテの定番のお菓子も安く値段も魅力的です。 期間限定で出していた味のお菓子が他で売り切れていた時にここで見つけたときは嬉しかったです。 行けばつい何か買いたくなったり、必要なものが見つけられるのでお出かけついでにまた行きます!

デメルさん

横浜駅から徒歩5分ほどのドンキホーテ!こちらのドンキホーテ店内すごい広いです、食料品から何でも揃ってます。駐車場はありませんが横浜駅に近いのでお客さんでいつも賑わってます。店員さんが割と多いので商品の場所もすぐ教えてくれるので買い物しやすいです。

キカクガイさん

こちらは国道8号線沿いの交差点にあって、目立つ看板がいつも目に付きます。私もよく来るのですが、休日は特に、駐車場に入る車で周りの道が混んでしまうくらい、いつも多くのお客さんが来ています。こちらにあるおもちゃ売り場では、体験できるおもちゃがたくさん置いてあるので、子供と実際に体験して本当に気に入ったおもちゃを選べるのがとても良いと思います。

Z7431さん

行徳駅降りてすぐの所にあり使い勝手が良い。生活用品から食材までなんでも揃っているので、どこに売っているかわからない時はとりあえず、ドンキホーテに行きます。夜中の3時までやっているので他のお店が閉まった後でもドンキホーテがあれば安心です。

1001さん

旅行準備って色々用意するものがあり、つい忘れ物もしてしまうときもあると思うのですが、そんなときはこちらにくれば空港内では日用品から食品まで品揃えが豊富なので調達ができます。便利です。

Matuさん

ドン・キホーテといえば皆さんご存知のディスカウントストアですね。 売っているものがとにかく安い!また、様々な商品が並んでいるため、気がつけば大量に買い込んでしまうこともしばしばですね。 こちらは仙台バイパスを仙台方面へ向かう側にあり、駐車場も広いため車で行くといいかもしれません。

C9025さん

成東にあるドンキホーテさんはその名の通りメガです。とても広い店内で様々な商品を扱っています。なにからなにまで揃うので、便利でよく伺っています。駐車場も広いです。

きょもさん

R246沿いにあるお店で、ドン・キホーテの店舗でも大きい方だと思います。 売り場面積が広いのに店内は商品でギッシリで、普段見ないような優れモノがたくさんあり楽しいです!安っと思いつい衝動買いしてしまいます。本当に便利で、厚木にあってよかったと思います。

吉ゾウさん

千種区の香流橋から西に進んだところにあるドン・キホーテです。二階に駐車場があり車でも行きやすいですが、目の前にバス停もあります。私はよく食品を買いに行きますが何でも揃っていてここに来れば大抵のものは揃うので重宝しています。

けーちゃんさん

ドン・キホーテ福岡今宿店は、西区今宿202号線沿いにあります。とにかく何でもあるお店で価格がどこのお店よりも安い事で有名ですね。毎日のように利用しますが飽きません。

F8656さん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
栄タワーヒルズ
千種タワーヒルズ
リバパレス鶴舞

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画