ディスカウントショップ
■名古屋市緑区/

ショッピング施設|

ディスカウントショップ

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

ザ・ダイソー 名古屋徳重店投稿口コミ

施設検索/名古屋市緑区の「ザ・ダイソー 名古屋徳重店」へのコメントをご覧頂けます。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

近所でよく利用します!

評価:3

自宅から一番近い、100均のダイソーさん。
嫁さんと最も利用させていただいている店舗です。
ほとんどの商品が100円ということで、気軽に利用できるところがいいですね。
日用雑貨だけでなく、お皿やお菓子、調味料など、コンビニエンスストアに無いものを気軽に買い物できます。
販売している商品は、100円とは思えないほどクオリティの高い商品やアイデア商品などがたくさん。
利用する際は、ほとんどの場合、「そういえば、あれがなくなってきたな〜」と思ったら、休みの日は嫁さんに「ダイソーに行こうよ」と言い、食料品の買い物の前に、こちらの店舗にお邪魔するのが定番です。
嫁さんは、キッチンまわりやお風呂まわりの日用品をじっくりと店内を回りながら、選びます。
時には、「何に使うのかな?」と思う商品を選んでいることもあり、理由を聞くとペットボトルをリサイクルに出すことがあるので、戸外に置く専用の入れ物をネットや針金などを購入して自分で作るとのこと。
このように、商品そのものを、そのまま利用するのではなく部品として使うことで、別の用途の物を作ってしまえるところも、100均の魅力と言えます。
私はというと、主に封筒やセロテープといった事務用品や文房具などを購入することがほとんどです。
買う物はだいたい決まっているので、買い物はすぐに終わってしまうのですが、どのような商品があるのか、店内を見て回ることが多くあります。
そうすると、「これは、あれに使えるな〜」とか、「この商品は、何かに使えるかもしれない」と考え、使うことが決まってもいないのに買ってしまうことがほとんどです。
これも100円という商品価格が、そうさせるのでしょうか?まさにダイソーさんの商品戦略にはまっている感じです。
最終的には、嫁さんと一緒に食料品のコーナーを回り、調味料や飲み物などを購入してレジに行く流れです。
行動がパターン化されていることが、この記事を書いたことで分かりました。
100均は、誰もが利用するお店。これからも、お世話になります。

※更新時期により、最新の情報と異なる場合がございます。

ぺろんちょさん

この内容に誤りがある場合、こちらよりご連絡ください。

この投稿を連絡する

口コミ一覧へ戻る

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
栄タワーヒルズ
千種タワーヒルズ
リバパレス鶴舞

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画