ディスカウントショップ
■愛知県瀬戸市/

ショッピング施設|

ディスカウントショップ

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国のザ・ダイソー投稿口コミ一覧

施設検索/全国のザ・ダイソーに投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿23,406件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

21,80121,850件を表示 / 全23,406

寒くなってくると気になるのがお肌の乾燥です。 でもドラッグストアや通販で有名なボディオイルを買おうとすると高いんです。 そんなときに発見したのが、ダイソーの「ナチュラルベビーオイル」です! お風呂上りの肌になじませんるだけでしっとり! すぐになじむのでべとべと感もなく使用感◎ 乾燥肌の方にはぜひおすすめしたいです!

A5642さん

JR千歳線「恵み野駅」から徒歩7分のところにあります。 最近のダイソーのメイク道具売り場は広くて商品がいっぱいです! おどろくのは商品数だけでなく、その性能! 「欲ばり迫力マスカラロング&カール」という商品名のとおり、ぱっちりまつげがあがって目が大きく見えます! これが100円とは信じられません。。 雑誌にもプチプラ化粧品でよく掲載されているので、チェックしてみてください。

A5642さん

よく友だちのうちにあそびに行った帰りに寄っています。 先日産経新聞にダイソーの商品に関して記事が載っていたので、その商品を買いに行こうと思っています! 載っていたのは靴用のグッズ! においが気になったり、靴擦れしたりと悩みは多いのですが、インソールや靴擦れ防止パッドなどはドラッグストアで買うと結構なお値段なのです。 それがダイソーで買えるのはとってもうれしい! 消臭スプレーもあるそうです!

A5642さん

JR函館本線「野幌駅」から徒歩4分、電車で移動しているときにはこの店舗を利用しています。 最近購入したのが防水スプレーをまとめ買いです! こども用のバッグや靴、自分のバッグやコートにも使用しています。 台風や雨が多かったので、防水スプレーは必需品です。 100円でしっかりと防水してくれるので、新しいバッグなどを買ったらすぐにスプレーしています。

A5642さん

誕生日やハロウィン、クリスマスなど、イベントの時にはこのダイソーにだいぶお世話になっています。 最近は飾りつけだけでなく仮装用の衣装も揃うのでイベントがより盛り上がります☆ 100円ではなく、400円などの商品もあるのですが、ホームセンターなどで揃えるよりずっとお得です! ぜひお試しください☆

A5642さん

初めてモレラ岐阜にあるダイソーさんを目にしたときの印象は、広っ!でした。今までも違う店は利用したことはありますが、ここまで広い店は初めてでした。ハロウィンやクリスマスなどのイベント時期はたくさんの飾りでいっぱいになるので、色々な商品を選んだりできます。やっぱ100円ショップ最高。

W8923さん

最近の100円ショップの商品は、商品数が増えたのはもちろん、商品自体のクオリティがとっても高いんです!! 我が家で毎日使っているコロコロローラーやフローリングワイパーはこのダイソーで買ったもの。 100円でも性能は変わりません! 洗剤を使わなくてもよごれが落とせるメラミンスポンジも買えるので、よく買いだめしています。

A5642さん

イオンに買い物に行ったときでも、ダイソーで食料品を買います! というのも、100円で買えるお味噌汁やおせんべいなど、安くておいしいんです!! 100円なので量が多すぎないのがまた良い◎ 量が多すぎても飽きてしまうので、少量でいろんな種類を試せるのがうれしいです。 この品揃えを一度お店で見てみてください!

A5642さん

こどもがお手伝いをしてくれる年頃なので、お掃除グッズをいっしょに買いに行きました。 かわいい手袋の形のモップや、ペットボトルの先につけて洗うブラシなど、楽しくお掃除できるブラシがたくさんあります☆ お手伝いの習慣をつけるにはもってこいの商品ばかりです☆ 便利なので、もちろん大人も使えます!

A5642さん

札幌市営地下鉄東豊線「東区役所前駅」から徒歩1分、駅出てすぐにあります! 友だちからダイソーの「酒しずく化粧水」がはやっているときき、わたしもと思って買いに行きました☆ 化粧水は質より量となにかの雑誌で読みましたが、100円でかえるなら惜しみなく使えるので確かにお肌がよくなる気がします☆ ぜひおすすめです。

A5642さん

今年の春先にハーブを育てようと思い立ち、ここのダイソーでグッズをそろえました! プランターとじょうろくらいあればいいなと思いながら行ったのですが、種やハーブ用の土、栄養剤から虫除けネットまですべてそろってしまいました☆ 更にはガーデニング用のかわいい手袋やスコップなどもあるのでたのしくハーブを育てられました☆

A5642さん

最近の100円ショップは100円以外のちょっとした便利グッズも取り揃えていることをご存知ですか?特にここのお店にはたくさんの便利グッズがありますので是非一度行ってみてください。

SHOGOさん

ダイソーもあって欲しいところにあって欲しいですよね♪ このダイソーはとっても便利な立地にあって、良く利用します。ダイソーだからある100円のものって多いですよね。 買いたいものがすぐ買えるので利用頻度は多いです。

ちゃこさん

このお店は、とりせんやウエルシアと同じ敷地内にあります。そのせいか、駐車場が広くて利用しやすいです。自宅から近いので、ちょっとしたものを購入するのに重宝しています。

いちごさん

最近キッチン道具(菜ばしや竹串)を買いにこのダイソーへいったのですが、キッチン用品の品揃えに驚愕しました!! 探していたものはもちろん、包丁やまな板、ちいさな片手鍋まで売っていました!! 包丁は大きさや用途別に種類豊富に揃っており、こどものお手伝い用のものがあったので思わず購入。 まな板も厚さやサイズ豊富だったので大小2つ購入! これからはキッチン用品をダイソーでそろえようと思います。

A5642さん

リビングのインテリアに額を飾りたい!!と思いたち、でも飽きるのも早そうなのでお金を掛けたくない、ということでこのダイソーで見てみました☆ やっぱりさすがダイソーで、額の種類も豊富。 写真をいれるサイズから、A3?などのサイズまであって、額縁はゴールドや木目調、かわいいデコレーションされたものまでありました。 サイズによっては100円以上のものもありましたが、ほかで買うよりはぜんぜんお買い得でした!

A5642さん

ゆめタウン内にあり、アクセスし易い、何より商品が豊富、中には「えっ?これが100円」と驚く商品もあり、見ているだけで楽しいです。 ダイソーは日本が誇る100円ショップで、毎月新商品がでますので、新製品も要チェックです。

S1617さん

姫路のメイン通り、みゆき通りにあります。 2号店なので姫路で2店舗目にできたのでしょう!確かにむか〜しからあります!! 最近改装して地下にもスペースが広がってます♪ 店内はそんなにひろくはないですが、充実した品揃えです★

naaaaaさん

JR宗谷本線「旭川四条駅」から徒歩7分、イトーヨーカドーの地下1階にはいっている店舗です。 最近の100円ショップはかなり進化しているとは思っていましたが、レンジでクッキングシリーズの性能にはびっくりです! むずかしい半熟たまごができたり、レンジでごはんも炊けてしまいます! インスタントラーメンは楽なのでよく使っています☆

A5642さん

時間があるとよくこのダイソーもぶらぶらとショッピングします。 最近ちょっとはやっているのがダイソーで買える「洗濯ボール」です。 長袖を洗濯すると絡んでしまってほどくのが面倒、そして衣類も傷んでしまうのですが、この洗濯ボールをいっしょに入れるだけでぜんっぜん絡みません! 気持ちよく洗濯できます◎

A5642さん

MrMAXの中にあります。以前は、工具関係も充実していたのでよく買いに行ってました。お店が改装してから少し商品が減った印象がありますが、それでもいつ行っても便利なのは変わらないですね。

ヨッシーさん

沢山の商品があり、しかも安く買え本当に便利、最近のちまたで話題商品、ブラシが下に付いていて上部に液体洗剤が入れられ、 ワイシャツの襟を洗える画期的な商品が、主婦の間で大人気?? 来店する価値ありですよ??

L0206さん

札幌市営地下鉄南北線 「南平岸駅」から徒歩6分、国道453号線沿いにある店舗です。 最近めっきり寒くなってきたので、週末は家族で鍋を囲む機会が多くなってきたのですが、平日も寒いので1人鍋したいなと思っていました。 そこで先日ダイソーに行ってみてびっくり! 一人用の土鍋がずらっと並んでいたのです。 とりあえず人数分購入しました! おすすめです☆

A5642さん

ヨークタウン内にあるのでとても便利な100円ショップです。レンタルビデオや買い物の帰りに是非立ち寄って見てはいかがでしょうか。品揃えも豊富で便利な商品が沢山ありとても良いと思います。

O2884さん

イオンの2階に入っている100円ショップです。 昔学生のころにダイソーで売っているつけまつげが流行し、私も使用していた記憶があります。 最近ではその化粧品のバリエーションもかなり増えており、基礎化粧品も揃っています! 先日雑誌で見かけたのですが、今は化粧水や日焼け止め、ファンデーションなど種類も豊富で機能性も◎なんだそうです。 特に学生には強い味方かも知れません!

A5642さん

地下鉄開業も決定している好立地の店舗です。 周辺に地下鉄の駅も出来る予定で、他の地区からもアクセス可能で、ユニクロ、マクドナルド、スーパーなど色々な店もあるので、他の買い物ついでにも行けるお店です。 区画整理地なのでこれからも周辺に店舗ができる可能性大の地区です。

I6001さん

コープ等他のお店と共有の駐車場は広くて、駐車しやすいです。また、店内も広くて充実しているので、お客さんはかなり多いです。こちらのお店は飲料やお菓子を買うことが多いです。

いちごさん

最近こいぬを飼いはじめたので、ペット用のおもちゃがないかとこの店舗で買い物しました☆ おもちゃはもちろん、ペット用のリードやえさ皿、ペット用のくしなどいろいろ揃っていたのですが、びっくりしたのは「えさ」まであったこと!! 小袋に入って売っていました! えさは買ってしまっていたので試していませんが、次回試してみようと思っています☆ 札幌市営地下鉄東西線「琴似駅」から徒歩7分のところにあります。

A5642さん

最近100円ショップで必ずチェックしているのが、飴です! その辺のスーパーやコンビニよりも品揃え豊富といっても過言ではありません!! 量は多くないので、逆に飽きることなく最後まで食べれて、100円なので何種類かをまとめてかっています。 スーパーなどでも売っている商品もこのダイソーにあるので、お得感もあってうれしいです!

A5642さん

ここのお店には、よく文房具などが安いので顔ださせて頂いております。品揃えも良く、利用したくなる店舗の雰囲気。ついついよっちゃいます。またお菓子なども種類が豊富なので購入させて頂いております。

A6431さん

熊谷駅ビルに直通で行けるモール街。ニットモール内にある100円ショップだけあって集客が問われる店舗構成、品揃いが抜群です。どうしても必要な物を買うとき以外は出かけることをしない私でもフラフラ買い物を楽しむ事をここではします。 品揃えでは文句無しのここの店舗! 是非、100円ショップに行くならここ、ザ・ダイソーニットモール熊谷店に行ってみてください。

トンデケさん

誕生日パーティーの飾り付けや、イベントの際にはグッズをよくここで調達しています。 一度でおわってしまうものなのでお金を掛けたくないところ、100円で揃うのは助かります! 定番のクラッカーから仮装用品、かわいいバルーンなど種類も豊富。 ケーキの材料やラッピングもかわいくできます☆ おすすめです。

A5642さん

となりにある銀行のついでにコープで買い物をすることがあるので、その際にこのダイソーで買い物します。 JR札沼線「あいの里教育大駅」をおりて徒歩3分と電車のわたしも使いやすい! うちにある食器類はここで揃えたといっても過言ではありません。 コップや湯のみ、マグカップ、どんぶり茶碗など種類豊富になんでもそろいます!

A5642さん

先日文具を買いにこどもとこのダイソーにいったのですが、商品数の多さとバリエーションの豊かさにテンションがあがり、いらないものまで大量購入してしまいました。。 特にこどもとテンションがあがったのがおふろであそぶおもちゃです☆ 水でっぽうのかっこいいものやかわいいアヒルのものまでたくさんあり、その日はのぼせるくらい長風呂になってしまいました◎

A5642さん

めっちゃ広くて、品揃えもかなり豊富です。個人的には食べ物(特にお菓子)の量がかなり多いのも嬉しいところです。100円商品だけでは無いので、買いたいものリストによっては、ここだけで全部揃います♪

やっしさん

こちらは国道16号バイパス沿いにあり、大宮方面から春日部方面に向かう車線側です。 ドラッグストアも併設する大きな商業施設の中で営業しています。店内も広く商品も充実しています。 駐車場も広々としており、近くの団地の方々や地元住人でいつもにぎわっています。

X9387さん

ツルハドラッグの2階に入っている店舗です。 ツルハで買い物をすると、ついダイソーにもよってしまいます。 最近はまっているのが洗濯グッズです。 デリケートな衣服を入れて洗う洗濯ネットや、洗剤を入れて襟元を洗えるものなどアイディア商品も数多くあり、見ているだけでもたのしいです☆ 100円商品で上手に家事ができるのはうれしいですね☆

A5642さん

先日、こちらのお店に立ち寄りました。 巷ではハロウィンの時期ということもあり、かわいいハロウィングッズが店頭にずらりと並んでいました。 こちらのお店もそうですが、ダイソーさんは季節ごとのディスプレーが充実していると思います! とてもかわいく飾り付けるので、購買意欲をそそり、ついつい色々買っちゃうんですよね〜。 駐車場も広く、駐車もらくらくでありがたいです☆

Honeymoonさん

名取市の杜せきのした駅より直結のイオンモールエアリの3Fにあります。ショッピングセンターの中にあるので買い物ついでに立ち寄ることができとっても便利です。すぐそばにこどもをあそばせておく施設もあり安心して買い物できます。

猫のりさん

こちらのダイゾーは、2階建てなので車で走っていても目立ちます。食器・消耗品や季節物など品揃えが豊富のような気がします。欲しい物が有るときは、まずダイソーで確認をして無ければ他のお店に行っています。

魔女のキキさん

太宰府市の旧3号線沿いにありますこちらのザ・ダイソー福岡水城店さん。駐車場も広くとても利用しやすいです。店内も広くかなりの品揃えです。必要なものはほとんど揃いますね。

F2058さん

店内が広く様々なジャンルのものがあるので、探すのに苦労しましたが、何度も行くうちにだいたいの場所が把握できちゃいましたね♪ 欲しいものを買いに行ったのに、ついつい予定外のものまで買ってしまうのに困っています・・・

F1715さん

いまや価格競争の時代で、100円均一ショップは生活において必要不可欠になってきてますよね。 色んな100円均一があるけど、やはりダイソーさんの商品品揃えが一番だなと思います! おススメはこんにゃくゼリー☆ おいしいので是非買ってみてね!

ベルセルクさん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
栄タワーヒルズ
千種タワーヒルズ
リバパレス鶴舞

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画