

ショッピング施設|
ディスカウントショップ
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
ザ・ダイソー 鳥羽店 の投稿口コミ一覧
ザ・ダイソー/全店舗
- 人気ポイント/評判
- お気に入りコメント(23,406件)
1~12件を表示 / 全12件
鳥羽市にあるチェーン店の100円均一のお店、ダイソーです。小物からお菓子、日用品までそろいます♪鳥羽駅からも比較的近くに立地しています。全国チェーン店のお店なのでだれもがお馴染みのお店だと思います♪
鳥羽に旅行へ行った際に利用しました。旅行で急な忘れ物があったのですがザ・ダイソーの看板を見つけて安心しました。 店内も広くさすがザ・ダイソーさん。品揃えも充実していました。 日用品が買えるのもうれしいですね。
ザ・ダイソー鳥羽店さんは、鳥羽駅から南に200メートルくらいのところにある、100円均一のお店です。チェーン店さんで全国的にも有名なお店です。100円以外にも、200円300円など種類も豊富ですので、とても便利ですなんでも揃いますよ。
浦村の牡蠣食べ放題を食べるため名古屋から南下中、オイスターナイフを買うために鳥羽駅近くにあるこのダイソーに寄りました。 ここに来る前、前日までも地元の100円均一にはいくつか寄ったのですが、オイスターナイフってなかなか販売してないんですね。 牡蠣小屋がいっぱいある浦村近くの鳥羽ならもしかして・・・と最後の望みで入ったところ、その思惑はピッタリ的中!ありましたよ! さすが牡蠣の名産付近のダイソーです。きっと私のように苦心して探している人やもって来るの忘れた〜って人の為に置いてあるんでしょうね。 ダイソーの中でも売り場面積はかなり広い方だと思います。 ここではオイスターナイフ以外にも、牡蠣をむくときに使うゴム手袋や、食べ放題で舌を飽きさせないための調味料を追加購入。 商品はかなり充実していました。 時々伊勢志摩付近でキャンプするので、そのときにはちょっとした調理器具や消耗品、炭の買い足しに便利ですね。 名古屋方面からだと、国道42号を走り鳥羽駅を越えて少しいった右側にあります。 その際、信号はなく分離帯を越えて右折することになるのですが、分離帯の隙間が見にくいので近くまで来たら減速して注意が必要です。
家族旅行へ行った時に立ち寄りました。駐車場は広くとめやすかったです。 店内は広く商品も豊富で陳列も分かりやすかったです。また、活気があり雰囲気がとても良かったです。
国道42号線沿いにある大手100円均一ショップです。店が大きいのでこの地域では非常に貴重です!品揃えも豊富で車もたくさん止めれるのでご安心下さい!地域の方の生活拠点として重要なスポットです!
鳥羽へ家族旅行へ行った時寄りました。持ってくるのを忘れた娘の髪の毛を結ぶゴムを買うつもりだったのですが、さすが100均・・ついついオセロやトランプ、お菓子やおしぼり等を沢山買い込んでしまいました。お店の中は広く、品揃えも良かったです。観光地にある100均はとても便利です。
鳥羽市最大級の100円均一の店舗です。 店内は平屋建てですが、ダイソーの中でも広いほうだと思います。 土地柄なのか、釣具が他店に比べて豊富に揃っていました。 店舗の広さの割りには、レジが1箇所しかありません。
先日、旅行に行った際に出会いました!観光地だからでしょうか、外国の方が多くいました。 日本にいると気づきませんが、100円ショップって外国人から見ると面白い店舗形態だと思います!この値段なら、お土産でもたくさん購入できますよね!
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本