ディスカウントショップ
■三重県伊賀市/

ショッピング施設|

ディスカウントショップ

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国のザ・ダイソー投稿口コミ一覧

施設検索/全国のザ・ダイソーに投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿23,407件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

15,55115,600件を表示 / 全23,407

ダイソー貝塚南店は国道26号線の和歌山方面沿いに位置します。大通り沿いなので、アクセスもしやすく、大きな駐車場も完備しています。ダイソー貝塚店はダイソーの中でも大型店舗なので、基本的な日用品は殆ど揃える事が出来ます。オススメは5色入りの蛍光ペンです。インクも長持ちし、色合いも良いです。他にもお菓子や飲み物も置いてるので、小腹が減った時に利用する事もあります。

A1577さん

ショッピングセンターに二階に位置しているここのダイソーは、店内も広く品揃えも豊富です。お菓子コーナーが大きく取ってあり色々なお菓子を買うことができます。駐車場もあるので車でも安心して行けます。

T8995さん

3Fにある店舗です。1Fで食品を買いつついでにこちらで日用品を揃えられます。商品数も豊富で地域の多くの方が利用しています。駐車場も豊富なので安心して利用できます。 100円ショップダイソーは今やどこにもありますが、生活圏である私はイオンを利用の際にはこちらをよく利用させて頂いています。

ばらぐみさん

平成にありますサンリブくまなん店は、店舗が大きく品揃えが多いのが特徴とおもいます。お目当の品物を探すのに大変ですが、店員さんに聞くと直ぐに対応してもらえます。対応も丁寧で親切です。

まるちゃんさん

茨城県常陸大宮市姥賀町にある100円ショップのダイソーです。工夫を凝らした便利商品など、日常生活で大活躍なものがたくさん売っていて楽しくお買い物できるお店です。デザインも色々豊富で沢山の中から選ぶことが出来ます。国道118号沿いにあります。ダイソーは日用品や文房具、化粧品、お菓子ドリンク類など、色んなものが108円で購入できます。国道118号沿いにある店舗です。

Gさん

ダイソー&アオヤマ鳥取安長店さんは、318号線沿いにあって分かりやすいです。駐車場が広くて停めやすいのは、行った時に楽でした。店内が、品揃え豊富で、キレイなのも嬉しい一つです。今回は、耳かきを買いましたけど、耳かき一つにも種類がたくさんあったので悩みましたよ〜

R2036さん

100円ショップの大手ダイソーさん。 こちらの店舗には 仕事でよく使う文房具や雑貨類などを買いに 立ち寄ります。 親切な店員さんが多く、また駐車場も広々としているので お気に入りの店舗です。

たんたんさん

函館はダイソーさんや他の100円ショップが多く有ります。でも、私自身は買い慣れた ダイソーさんに やはり足が向かいます。商品もある程度わかりますし、それを利用してるので、なくなったり壊れたら、買い足ししに足を運びます。地域的には、住宅街も多いので、いつも混んでいます。

闘拳さん

国道250号線沿いにあり広い100円ショップです。広いので他にはないような商品も売っています。又ここは海も近いので釣りや海遊びに必要なグッズも沢山揃っています。

C1537さん

店舗が広く、ポップなどでわかりやすく種類分けされているので目的のものがすぐに見つかります。 分からない場合、店舗スタッフが親身に対応してくれるのでいつも利用しています。

J7477さん

湯川にある、コープさっぽろの中にテナントとして入っているダイソーさんです。コープさんの中に、他はゲオさんなどもテナントであるので、トータルして ここに来ると全て買い物は終了できると思います。ダイソーさんも他の店舗に負けないだけの品揃えもあるので、買い物する客目線では、とても便利なお店です。

闘拳さん

こちらのダイソーさんは、魚長と言う地元のスーパーの二階に位置します。駐車場も広く便利ですし、一階で食料品などを買った他は、ダイソーさんで購入される方が多いようです。いつも混んでますよ。一階入り口すぐ横にエレベーターも有ります。

闘拳さん

駐車場も広く、行きやすい100円均一ショップです。 一階なので入りやすいのも嬉しいですね。 品揃えもあり、見やすいので買い物には本当に助かります。 友人とばったり会うこともあります

O9594さん

函館市の乃木町にある、100円ショップです。函館の方は、陸上自衛隊の近くと言うとわかると思います。店舗は二階にあり、一階にはスーパーがあるので、ある程度の物は ここで揃うと思います。駐車スペースも広いので とても便利ですよ。

闘拳さん

言わずと知れた100円均一の店です。生活用品、文具、お菓子等、様々なものがほとんど100円と消費税で購入することが出来ます。店内は一階と二階に分かれていて広いですが、わかりやすいように陳列されているので、迷うことはないです。

M5438さん

国道58号線、宜野湾バイパス沿い大山のはにんす宜野湾と言う商業施設の中にあります。沖縄のダイソーの中で最大規模の店です。他のダイソーにはない商品も此処では手に入ります。例えば電池の種類の多さなど。子供のおもちゃの電池などで困った時などオススメです。

らくだ男さん

パワーセンター敷地内にある知らない人はいないであろういわゆる百均です。本当にあらゆる物が陳列されており私自身よく利用させて頂いてます。店内は広いがゆえに探しものに苦労することもありますが、それも楽しみの一つかもしれません。100円プラス消費税で購入できる便利なものがたくさんあります。

M5438さん

熊本市中央区萩原町にある複合商業施設内の100円ショップです。萩原町方面に買い物に来た時はよく利用しています。 店内には様々な商品があるので、家族で探検すると結構面白い商品が見つかります。 家の飾り付けをする時は、家内がよく利用している様です。100円とは思えない様な商品が沢山ありますので、皆さんも利用されてみては如何でしょうか。

サンシャイン嶋崎さん

よく行くダイソーさんなですが、なにしろ店舗が広いので、こんなものまでも100円!っていう100均ならでは驚きや楽しみを十分すぎるくらい楽しめます。ついつい買いすぎてしまいますが(笑) 複合施設内の大きな駐車場も利用できるので、安心です。オススメです。

shibaさん

ザ・ダイソースマーク伊勢崎店はスマークショッピングモール内にあり、スマークで買い物したあとに、寄れます。大変便利です。いつも、スマーク寄った後に、ダイソースマーク店に寄って買い物をしてきます。お決まりのコースになってしまいました。しかし、ダイソースマーク伊勢崎店は安いです。色々なものが購入出来て、本当に安くて、品揃いがよく大変便利です。

M・Hさん

100円ショップのダイソーさんは瑞浪市を走る国道19号線沿いに有ります。 瑞浪インターの近くにあり車での利用が便利です。 以前からお店はあったのですが、最近外装を綺麗にしたみたいで、凄く明るくなりました。 台所用品や食器類の数が多いように思います。 100円ショップの商品とは思えない様な質を感じるのは、私だけでしょうか?

V7127さん

ダイソーラスパ御嶽店さんは、名前の通りラスパ御嶽店の中にあります。国道21号線沿いにあり、駐車場も広く利用しやすいです。 交通機関としてはバスがありますが、車での利用がほとんどです。 ショッピング施設内にある為、洋服屋、ドラッグストア、書店、食品、フードコート、ゲームコーナーと1日遊んだり、買い物を楽しんだりできるので私もオススメです。

V7127さん

イオンタウン大垣店の2階にあります。 店内はとても広いです。照明は明るく、白を基調とした内装でお店全体が明るい雰囲気です。 背の高い棚がいくつも並んでいて、その棚に商品がキレイに陳列されています。 天井から、看板がぶら下がっているので、どの商品がどこにあるか一目でわかります。 私が特にいいなぁと思った点は、店内の至るところにオススメ!イチ押し!お買い得!というコーナーを設けてあり、お店の人が商品を紹介してくれているところです。 1つの商品に対し、たくさんの種類のものがあるとき、どれを購入したらいいのか迷った時はとても参考になるし、ついつい購入してしまいます!100円ショップなのに、クオリティーが高く、品揃えが豊富なので、オススメです。

まろんさん

広島市安佐南区高取北にあるザ・ダイソー高取北店ですが、アストラムライン沿線で駅からも近く車でなくても行きやすいのでよく利用しています。駐車場もしっかりあるのでうれしいいですね。

X1812さん

高円寺駅南口から続く商店街の中にあります。店舗も広く、場所柄なのか生活雑貨の他にパーティグッズなどのバラエティ商品も多く取り揃えてあります。最近はクリスマスとかハロウィンなどのイベント物も凝った商品が多いのでついつい寄ってしまいます。

O8604さん

蟹江ICから中央道を北へ行くとあります。 店内は一階立てで横に広い店舗です。 2016年に行ったら、改装され大変綺麗になっていました。 また、女性用品が多くなり、美容用品コーナーが増えました。 扱っている商品は100円から、210円、315円の商品もあります。驚いたことに手袋が800円ほどで売られていました。 確か、ハリスツイードとのコラボ商品です。

P8131さん

昭島市のイオンの中にあるダイソーです。 3階フロアにあり、品ぞろえ豊富です! 近くに団地が多い為、いつも多くのお客様で賑わっています。 園芸用品なども充実していて、ちょっとした造花等はもちろん、土なんかも売っています。

さん

北谷国体道路沿いのダイソーです。 通路が やや狭い印象がありますが f^_^; 品揃えが豊富で必要なものは すぐに揃い、とても有難いです。 レジにお客さんが並んでいるとき、 スタッフの方々の対応も早くて快適な買い物ができます。

E2631さん

こちらはスマーク伊勢崎店内にある100円ショップです。 文房具や雑貨はもちろん、化粧品や食器など様々な種類の日用品等がたくさん取り揃えられています! ほとんどが100円で、お財布にも優しいです(^-^)

いちこさん

ダイソー広島本通2号店は比較的新しいお店です。 当然100円ショップなので人は多く、便利なお店です。 買い物に行った帰りにたまに寄ってますが、いつもお世話になっているお店です。

gakutoさん

自分の思い込みですが、沖縄市で1番大きい100均ダイソーだと思います。品揃えが多すぎて同じ種類のものでもかなりいっぱいある為、選びきれません。駐車場が居酒屋とくっついている為止めるときに間違わない様にしてくださいね。

haruさん

ザ・ダイソー岐阜県庁前店さんは、会社からも近く文具を中心によく利用させていただいてます。県庁の真ん前の国道沿いに有るためお客さんも多くお店も2階建ての大きなフロアーで品揃えも豊富です。パンやお菓子がレジ近辺に配列されており、いつもついつい購入してしまいます。

I3939さん

こちらのダイソーさんは高知市の万々商店街にお店が在ります。 駐車場も有るので車での来店も安心ですね。店舗は2階建てで広く、品揃えも豊富な事もありよく利用させて頂いています。

S7101さん

函館のポールスター内の二階にある100円ショップです。屋上にも駐車場があり、そこに停めると店内にも入りやすく便利です。ここで、揃える物は揃えて、足りない物は、すぐアークスさんがあるので、さすがショッピングモールの便利さが活かされているお店だと思います。

闘拳さん

100均といえばダイソー。ここはスタバでコーヒーを飲んだ後によく利用していて、店内は広くて品揃えも豊富です。文房具などが安く色々揃えられるので子供達の筆記用具などをよく買っています。

N7768さん

2階建てでとても大きいダイソーです。 品揃えもよく、他のダイソーには置いていない商品もここでは大体おいてあります。 とても人気があるダイソーで、駐車場は結構広めですが、駐車場待ちになる事もたまにあります。

まっつーさん

隣に居酒屋があり、そこれよく飲み会を行うのですが、パーティーシーズン等のアクセサリ購入の際に大変重宝しています。 駐車場も広く、昼間は隣の居酒屋のところまで使用できます。 大きい店舗なので、品揃えも豊富です。

ぴょこさん

豊橋下地店のダイソーはとっても広い店内で品揃えも豊富です。 この辺りでは一番規模の大きな100円均一ショップだと思います。 平日、休日問わずにいつもたくさんのお客さんで賑わっています。

vancさん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
栄タワーヒルズ
千種タワーヒルズ
リバパレス鶴舞

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画