国道17号に面していて駐車場も広く入り易いです。コンビニも隣ですから、一緒に買い物出来ます。店内は明るくポップも多く商品を見つけるのにありがたいです。レジ打ちもスムーズで早いです。
K9469さん
ご希望のディスカウントショップ情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
ディスカウントショップ
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
11,551~11,600件を表示 / 全23,406件
国道17号に面していて駐車場も広く入り易いです。コンビニも隣ですから、一緒に買い物出来ます。店内は明るくポップも多く商品を見つけるのにありがたいです。レジ打ちもスムーズで早いです。
K9469さん
お馴染み100円ショップのダイソー。 岩沼市にももちろんあります。 しかも広い。郊外に行くにつれて店舗面積が大きくなるのは嬉しいですな。 他に無くてもここに来ればだいたいのものはありますよ。
ジャイアンさん
ゆめタウンサンピアンの三階、マイまくらさんの隣にあり北側エスカレーターを利用すれば目の前に辿り着けます。ゆめタウンの中にあるので日常の買い物ついでに気軽に立ち寄れるので用もないのについ何かを買いに行ってしまいます。店舗面積も大きいので品揃えも豊富です。
P3161さん
こちらは、ゆめタウンの中にあります。島内唯一の100円均一というだけあって、いつも多くの人で賑わっています。フロアも広く、品揃えも豊富です。安い値段でなんでも揃うので便利です。
ゆんさん
ザ・ダイソーいわき四倉店は、国道6号線沿いの四倉町に入ったところにあるお店です。品揃えは、チェーン店ですので品は多いのですがなんとなく家庭用品が比較的多いようです。入口の菓子パンなども興味があります。因みに車両の出入り口が一つなので注意して来店願います。
T鈴木さん
札幌北区あいの里にある生協の2階に入っているダイソーです。 スーパーに100円ショップが入っているのは、とても便利ですよね!! レジ周りには、更に興味をそそる商品が陳列しているのでついついプラス1点購入してしまいます。
Z0356さん
駐車場が大変広く利用しやすい店舗です。 品揃えも良く探せば必ずありますし、店員さんが店内をよく歩いていらっしゃるので、声をかけやすいです。 先日知人の誕生日パーティーに使用するものを購入しました。クス玉、クラッカー、帽子に眼鏡など面白く華やかなものをたくさん購入できました。バルーンも販売しており、その場でヘリウムガスを入れてくださいます。持ち帰りの際には大きな袋に数個ずつ入れてくださったので、購入後、目立つことなく車に乗ることができました。 おかげで華やかな飾り付けができました。
N3121さん
シャンピアポート名古屋高辻店の2階にあります。 広々とした駐車場がありますので、車での来店をオススメします。 ここのダイソーは、売り場がとても広く照明も明るいので雰囲気が良く思えます。 品数も豊富で、どの商品も綺麗に陳列されていますし、どこに何があるか探しやすいのでよく利用させていただいています。
Z2522さん
ここのお店の店内はとても広く、100円均一で商品が豊富な為、毎回、沢山買ってしまいます。特にイベント物は、我が家ではいつも、100円ショップで揃えます。ハロウィン・クリスマス・お正月、とてもお世話になっています。毎年、違うグッズが揃うので楽しみにしています。
E5553さん
県道56号線沿い、「徳重」交差点から南へ100メートルほど進んだところにある100円ショップのダイソー徳重店。 店舗内は広く、たくさんの商品が陳列されています。駐車場も広く、利用しやすいお店です。
NeCoさん
浦添市伊祖にあるザ・ダイソーイオンタウン伊祖店。マックスバリュー伊祖店と同じ敷地にあり駐車場は多く確保されています。ザ・ダイソーイオンタウン伊祖店は、品揃えが豊富なのと自宅が近い事もありよく利用させて頂いております。欲しい商品が見つからず店員さんに声をかけた際に、丁寧に商品の場所を教えて頂き対応して頂いたので、気持ち良く買い物が出来ました。浦添市にお越しの際は、是非ご利用下さい。
Z5921さん
高円寺駅から南へ歩いて数分の所に有ります。外観の割に店内は広く、品揃えも結構豊富な店舗です。駅から近い事も有って、学生も多く利用していて、いつもお客さんがで賑わってます。商品の入れ替えも結構頻繁に有るので、たまに行って、新商品をチェックするのも楽しいですね。
平社員さん
通勤途中や通勤帰りに良く利用しています。 駐車場がとても広く停めやすいのが魅力です。 100円ショップは今至る所にありますが、こちらのダイソーは家具から生活雑貨、食べ物まで何でも揃います。 何か買い忘れがあったり、急ぎで何か欲しい物がある時はこちらのダイソーを利用させてもらってます!!
S3726さん
とても広い駐車場の100円ショップです。店内もとても広くて、品揃えもいいのがありがたいです。天井も高いため、とても明るい店内でのお買い物はほしいものがすぐ見つかるので利用しやすいです。
M8183さん
複合モール、ミハマ・ニューポートリゾートの角にあるのが、 こちらの、ザ・ダイソーミハマ・ニューポートリゾート店です。 ダイソーミハマは1.2階がお店になっているので、品揃えも多くついつい買ってしまうことが多いです。 複合モールなので広い無料駐車場が使えるので車での利用が便利です。
白ヒゲさん
国道295号線沿い、イオン成田店の中にあるダイソー。年始は、とても混んでいました。ファイルを、買うのにレジが混んでいてかなり並んでいましたが、従業員のかたが、テキパキ動いていて、スムーズに流れていました。旅行客なのか外国人のかたが、とても多かったです。
S4453さん
国道16号を大宮方面に進むと左側に見えるお店になります。ザ・ダイソーの岩槻城南店は 店舗内に多数の種類の商品が並んでいてビックリしました。 欲しい物がしっかりと整理整頓されていて気持ちよくお買い物をすることが出来ます。
P7254さん
日用小物、雑貨品を購入時いつも利用しているザ・ダイソールララこうほく店です。 スケジュール手帳がとてもシンプルで使いやすいので定番です。 あとは、トーストへスタンプ出来る商品があるのですが結構ハマリますよ。
T4477さん
さすがダイソーさんですよね。アイディアグッズに溢れています。行く度に新しくかつ便利さに感心させられる商品があります。しかも100円!見ているだけで楽しいお店です。寄るのが楽しみになるいいお店ですよね。
TO55Sさん
ダイソー&アオヤマ堺鳳店さんは国道26号線沿いにある有名100円均一店です!ご存知の通り全商品100円均一(一部例外あり)で商品数も多く買い回りでついつい買い過ぎてしまう危険性ありです。新作商品も随時入荷されておりダイソーさんの商品力にはいつも関心させられます。
M7694さん
こちらのダイソーは、スーパー三和の2階にあります。 2階ワンフロワーがダイソーの店舗なので、店舗は広いです。 ダイソーならではのアイデア商品が多数あり、ほとんどが税抜き100円なので、つい色んなものを買ってしまいます。
B0694さん
こちらのダイソーは、茅ヶ崎駅北口から徒歩2分ほどのところの繁華街の中にあります。 隣にヤマダ電機があります。 勤務先が近いので、良く利用しています。 良く買うのは、お部屋の消臭剤です。やはり税抜き100円は安くて助かります。
B0694さん
ザ・ダイソーパルティフジ道後店は、パルティフジ道後店の中にあります。街中にあるスーパーで、駐車場があるお店が非常に少ない中でここは大きな駐車場があり、大変利便性が良いです♪街中にお住まいの方でダイソーに行きたい時も車で買い物に行けるのは非常に便利です♪
H6139さん
フレスポの中にダイソーがあります!今回は映画を見についでに立ち寄りました。ここのダイソーは二階の角にあり近くにはトイレも完備してあります。店内の品数も豊富でジャンルごとに分かりやすいように配列もしっかりしてました!
Z0523さん
このお店は、ダイソーさんの中でも大きな店舗の一つだと思います。 商品の品揃えが豊富で、見て歩くだけででも楽しいお店です。 先日スリッパを購入しました。 100円商品の規格外ですが、底の厚みがありクッション性はバッチリでした。 コスパ感はかなりありますよ。
ぽっちゃり王子さん
このお店は、錦糸町のアルカキットの7階にあります。 売り場面積は、1,000坪もありダイソーさんのお店で国内最大級の広さです。 レジも9つもあっていつも行列です。 欲しいものはほぼ揃っているし、新商品を見るのも楽しくてよく利用させてもらっています。 今回はお弁当箱を購入する目的で行きましたが、種類が豊富で迷ってしまいました。
ぽっちゃり王子さん
先日夫婦で買い物に行きました。 私は工具、妻はキッチン用品を買う目的でしたが驚きました。 包丁のコーナーには、刺身包丁やパン切り包丁等用途に応じた色んな種類の包丁が取り揃えてありました。 しかもダイソーさんならではの値段。 ついつい購入した事は言うまでもありません。 私もドライバーセットや万能ペンチを購入して満足です。
ぽっちゃり王子さん
先日娘と買い物に行きました。 迷子になるくらい売り場が広々しているお店です。 おもちゃコーナーには、着せ替え人形や着せ替えセットも取り揃えてありました。 当然娘がねだるので、即購入しました。 ダイソーさん価格なので財布にも優しく親子共々満足して家路につきました。 ダイソーさんの商品力恐るべしです。
ぽっちゃり王子さん
アクロスモール店さんには場所柄親子連れのお客さんが多いです。 そのためか文房具用品や玩具用品の品揃えが豊富です。 私も先日行ったとき、計算ドリルを見つけて購入しました。価格に反して中身はしっかりしています。 お勧めです。
ぽっちゃり王子さん
このお店はアメリアの2階にあります。 先日1階のスーパーで食料品を買って立ち寄った際、たまごスライサーなるものを購入しました。 ゆで卵を綺麗にカットしてくれるんです。 重宝しています。 いいものがたくさんあるお店です
ぽっちゃり王子さん
レイクタウンのMORIの1階にあるお店で売り場が一際広いですね。ここのダイソーは品数が多くてどれも欲しくなるものばかりですね。本当に100円、と思わせる商品が多いですよね。
F1624さん
このお店はABABのビル内にあります。 若い層のお客さんの来店も多くて、アミューズメントな商品も多数取り揃えてあります。 先日行った時には、手品セットの飛び出すフラワーがあったので、思わず買っちゃいました。 家に帰って子供に見せたら、大ウケでしたよ。
ぽっちゃり王子さん
このお店は、1階がオオゼキさんというスーパーになっていてその2階フロアにあります。 先日家族で買い物に寄った際、文具10点セットを見つけました。 えんぴつ削り、定規、物差、消ゴムやコンパス等がセットになったもので、即購入しました。 コスパ感良すぎです。
ぽっちゃり王子さん
このお店は、高円寺の商店街の中にあって緑色の看板ですぐに分かります。 ここで買った電動毛玉取り機が重宝しています。 靴下やセーターの毛玉が綺麗に取れるんです。 100円商品とは思えない優れモノです。 時間があれば、こういった商品を探しに行っています。
ぽっちゃり王子さん
家から近いのとお気に入りの商品があるので、よく利用させてもらっています。 その商品とは、むき甘栗です。 皮をむいてあるので食べやすく、ちょうどいいサイズです。しかも保存料や着色料無しで美味しいんです。 やみつきになる事必至です。
ぽっちゃり王子さん
勤務先から近いので、よく立ち寄るお店です。 面白いものや便利なグッズが結構あるので、発見したらすぐ買います。 先日購入したアイロングローブはすごく便利でお勧めです。 グローブをはめて、服の裏側にあてるとハンガーにかけたまま服のアイロンが出来ちゃいます。 お出かけ前の便利グッズです。
ぽっちゃり王子さん
勤務している会社から近いので、よく利用させてもらっています。 仕事柄ネクタイ着用していますが、数が必要なので購入しています。 ストライプ、柄物やリバーシブルタイプのもの等たくさん取り揃えてあるのですごく助かっています。
ぽっちゃり王子さん
ここ「ザ・ダイソーあがり浜SC店」は与那原町東浜のかねひでと同じ敷地内にあるので見つけやすく駐車場にも困らない立地です。県内にあるダイソーの中でも店内がかなり広い方です。品揃えもかなり良く、他にはない掘り出し物も数多く見つかりました。何か雑貨や小物が欲しい方にはオススメの場所ですので、ぜひ行ってみて下さい。
B0955さん
ダイソーと言えば100円ショップとして有名なお店で、常総線新取手駅近くのジェーソン2階にあります。豊富な品揃えになってるので100円DIY工作にハマってる私はとてもお世話になってる店です。
M6859さん
ここのお店は府中町のサンリブの二階にあるダイソーです! ここのダイソーはフロアがかなり広く商品の数も多くて安心です。 同じフロアにはゲームセンターもあり子供の時間つぶしにもなりますよ! 駐車場はサンリブのがあるので安心です!
飛べない豚さん
とにかく店内は広く、品揃えも豊富なので、ほとんどの物が揃います。駐車場もゆったりしており、とめやすいのも魅力です。生活雑貨品と食料品が一緒に求められるので時間帯によってはとても混み合いますよ。
モコさん
ニットーモールの四階にあるダイソーです。横長にすごく広く、品揃えも豊富です。買い物のついでに、足りないものなど買えてすごく便利です。駅から連絡通路で繋がってるので、外に出なくても行けます。
N1622さん
安くて便利な品が豊富に揃っている定番のお店ザ・ダイソーのサンリブシティーくまなん店です。ショッピングセンター内にあるので食料品を買うついでに寄れるので便利です。店舗の大きさは中型ですが品揃えやレイアウトが見やすくて買いやすいです。
S-Yumaさん
年末にリフォームと大掃除をしていて、昔に子供が描いた落書きを落とす道具を探しに立ち寄りました。落書き落としとシ-ルの剥がしスプレーが共に100円で購入出来ました。何度か重ねてスプレーすると綺麗に汚れが落ちました。
ヒデさんさん
ダイソーといえば100円ショップで有名なお店です。 先日、市内に用事があったのでその帰りにダイソーを見つけたので立ち寄りました。ザ・ダイソー京都新堀川店で文房具とペン・マーカーを購入しました。とにかく安いのでいらないものまで買ってしまいます。でも行けて良かったです。
HGさん
ザ・ダイソー都城南店は、この付近にあるザ・ダイソーの中では特に大きい店舗です。 その分品揃えが豊富だと思います。 店内は白を基調としていて、店員さんも明るくて、買い物しやすい雰囲気ですよ。 タイヨー都城店の隣りにあります。 駐車場も広いですよ。
K1440さん
ダイソー大和郡山筒井北店さんは筒井町にありショッピングセンター オークワさんとならびに建っています。朝9時から夜10時までの営業時間で会社帰りにちょっとした文具を探すのによく利用させてもらっています。駐車場が広く明るいのがいいですね。
L6915さん
菊池郡大津町の57号線沿いにあるお店です。大津町の中心地にあり、駐車場もかなり広めで利用し易い施設です。ダイソーの店舗の中でも比較的商品数が多いので重宝しています。
H8534さん
この西大寺店は、食品スーパーであるハローズと、ドラッグストアであるウォンツと同じ敷地にあり、駐車場を共有しています。 そのため、駐車場はとても広く、ショッピングモールのような造りであり、店舗はとても広いです。 100円とは思えない商品も数多くあります。小物、雑貨、インテリア雑貨、食器などどれもおすすめです。
1007さん
愛知県小牧市にある100円ショップです。ハサミを買いにきました。思ったよりハサミの種類が多く驚きました。見ていて欲しくなる商品が出てきて、買う予定のなかったものをいくつか買ってしまいました。
H4126さん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |