よく利用します。正直買う物が決まって無くてもついつい寄って、気づいたらいろいろと買ってしまいます。それだけ、品揃えが豊富で何度行っても飽きないのがダイソーですね。
しようりさん
ご希望のディスカウントショップ情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
ディスカウントショップ
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1,351~1,400件を表示 / 全23,406件
よく利用します。正直買う物が決まって無くてもついつい寄って、気づいたらいろいろと買ってしまいます。それだけ、品揃えが豊富で何度行っても飽きないのがダイソーですね。
しようりさん
ザ・ダイソー アリメア稲城SC店へ行きました。 営業時間は、10時から20時までとなっており、最寄駅は、京王線相模原線の京王よみうりランド駅です。 駅からの距離は350mとなっており、駐車場も426台停められるため、かなり立地の良いお店だと感じました。 ショッピングセンターなので、色んなお店が中にありますが、今回はダイソーへ行きました。 ダイソーは、2Fの一番端にあり、かなり大きいため存在感がとてもあります。 取り扱っている商品は、文房具、電気類、園芸類、インテリア、洗浄剤、日常消耗品など、幅広くあるため、平日に関わらず、沢山の人々が来店しておりました。 タイミングもあるかと思いますが、私が行った時は、在庫が売り切れの商品が見当たらなかったため、お目当ての物が見つかると思います。 また、最近のダイソーはコスパがかなり良く、これで100円なのかと驚かされる商品が沢山並んでおります。 今は季節的にハロウィン関係の商品が売っておりましたが、今後の季節でクリスマス、正月と季節事の商品もかわいい物や欲しいと思う商品が沢山出てきます。 ここの施設には、他にも色々あるため、是非一度でもいいので、来てみても良いと思います。
清水さん
ザ・ダイソー 岐阜高山店は、国道41号線沿い、上岡本町交差点から下呂方面へ向かうとすぐのところにあります。いろんな便利グッズを探しによく通わせていただいてます。見るだけでも楽しいです。
ぴなちゃんさん
ザ・ダイソー御殿場店は、御殿場バイパスと新橋深沢線(花みずき通り)が交差する信号機角地にあります。ダイソーとメガネスーパーの駐車場は共有になっています。32台駐車出来ます。
ウルワツさん
MEGAドン・キホーテ大口店の2階にある豊富な品揃えのダイソーです。 メジャーなラインナップだけでなく、季節に合った商品もたくさん並んでおり、休日にはたくさんの人が訪れています。 予期しない便利で魅力的な商品もたくさんありました。
さんちゃんさん
仕事で使うバインダーや文房具など色々な物を揃える時によくこのザ・ダイソー別府餠ヶ浜店を利用します。国道10号線沿いにあって駐車場も広く利用しやすいです。店員さんも親切に色々教えてくれます。
A0601さん
こちらの店舗は京急線糀谷駅徒歩10分圏内にあります。 ホームセンターコーナンの中に併設されており、非常に多くのお客さんから重宝されています。 非常に品揃えが多く、私が訪れた時はハロウィンのグッズも売っていました。 文具や季節物等、何でも揃っているのが嬉しいですね!
いろはすさん
那須町にありますダイソーです。 国道4号線沿いにあり、 イオンタウン那須というショッピングモールにあります。 駐車場は共用で広々です。 大きい店舗で、品ぞろえも良いです。 隣にでディスカウントショップやホームセンターもありますが 100均にしか置いてない商品もあるので便利です。 ハロウインの飾りつけに使う商品も置いてありました。 セルフレジは未導入。
KKさん
ザ・ダイソー京成臼井駅ビルViM店は、臼井駅ビルの2階にあります。駅から近くてとても便利です。品揃えも豊富で店員さんの対応も親切で丁寧です。おすすめの100円ショップです。
まるさん
みのおキューズモールEAST3の2階にある百均です。2021年まではセリアでしたが閉店してリニューアルオープンしました。よく行くのはエキスポシティのダイソーですが、そこと比べると店内も広く品揃えも良いです。電子マネーが使えるのも非常に助かりますね。
motuさん
大田原市にあります100円ショップのダイソーです。 国道400号線バイパスから少し入った場所にあります。 ピンクの看板が良く目立ちます。 東武百貨店にも近く、東武に来た時によく利用します。 大きい店舗で、品ぞろえもよいですが 駐車場がやや狭めなので注意が必要です。
KKさん
家の近くにある百均屋さんサンリブの中にあるので、お買い物をした後などに行けてとても便利だ。いろいろな商品が置いているので困らない。これからもどんどん通っていきたいと思います。
キヨチャンズさん
蒲田駅から5分くらいの位置にあります。 複合施設の3階にあります。今回シャチハタが必要で行きましたが、かなりの数あり購入することができました。 スーパーに寄った際にも気軽に寄れてたすかっています。
Oasisさん
こちらの店舗は、東京都八王子市南大沢の京王線南大沢駅を下車して、駅前ロータリーに出た正面にあるイトーヨーカドーの中にある大手の100円ショップ店です。店舗は広く品揃えも豊富でした。
ひーくんさん
那珂川町小川にあるダイソーです。 国道293号線沿いにあり、リオンドールに併設しています。 駐車場も共用で広々です。 食料品はリオンドール、日用品はダイソーとすみ分けができています。 大きい店舗で、店内はつながっているので、行き来が出来ます。
KKさん
「ザ・ダイソー ゆめタウン防府店」に行きました。場所はゆめタウン防府店の店舗内です。買い物帰りに立ち寄れるので便利です。100円ショップはいろいろな種類の物があり、いつも見るだけでも楽しいです。
charibo-toさん
イオンモール高松3階にある、100円 ショップのダイソーです。営業時間はイオンモール高松に準じて10:00〜21:00です。細長い店舗で、品揃えは十分だと思います。
P6668さん
ヨークタウン矢板にある100円ショップのダイソーです。 駐車場も共用で広々です。 大きな店舗で、品ぞろえも良いです。 セルフレジも導入、キャッシュレス決済にも 対応しているので便利になりました。
KKさん
大通り沿いにあり、目立ちますのですぐに分かります。 商品が100円なので、よく利用させてもらっております。 いろいろな商品があり、種類も豊富です^_^ 従業員も愛嬌がよくて、接客も良くて雰囲気も良いです(^^)
Sinyaさん
いまはヤマダ電気が閉店したため店名が「ダイソー谷塚駅前店」になってますが変わらず営業中です。東武スカイツリーラインの谷塚駅の東口を出てすぐのロータリーにあります。一階にスーパーの「いなげや」、ドラッグストアの「マツモトキヨシ」、二階にダイソーのほかに本屋の「よむよむ」、歯科、美容院が入っており非常に便利な場所で重宝するショッピングモール。 ダイソーは郊外に大規模な単独店舗もできており、谷塚駅前店は品数では負けるかもしれませんが駅から徒歩1分ほどの立地を考えると広く商品も充実しているほうだと思います。陳列もきっちりしておりわかりやすいので、お目当ての商品がすぐに探せました。店員さんの対応も良く、商品の位置をよく把握されているので見つからない製品があり時間もないときは、いつも自分で探す前にすぐに店員さんに聞いてしまいます。そして時間がたっぷりあるときはゆっくりと散策して目当ての商品以外の商品も見て歩きます。そうすると新発売の製品や、見逃していたアイディア商品などを発見できてとても得した気分になります。ダイソーの魅力はこんなものも100円なんだとついつい色々なものをカゴに入れてしまうことからも分かるようにコストパフォーマンスが非常に高いことです。昨今の物価高の中で200円、300円などの商品も増えてきてますがそれらの商品は100円のものにはない付加価値があるので、それでもまだまだ他店に比べるとお得に購入することができます。 他の店舗同様にレジは全てセルフレジとなっております。いつも定員さんが1人待機しているので操作方法がわからない方は聞けば問題はないと思います。少し面倒に感じるかもしれませんがうちの子供などは喜んでセルフレジを使いますので、楽しんで利用できる人も多いのではないでしょうか? 駐車場も提携駐車場が徒歩1分ほどのところにあるので会計時に店員さんに駐車場利用している旨を伝えれば割引が受けられます。駅近でありながら駐車場もあるのは荷物が多くなるダイソーではありがたいですね。
ひろっちさん
牛久市ひたち野東にあるアクロスプラザ内にあるザ・ダイソー。人気の100円ショップですね。品揃え豊富で、こんな物まで100円で買えちゃうのとびっくりしてしまうほど!ちょっとした雑貨を探しに行くのにおすすめのお店です。
ダックスさん
国道467号線通称藤沢町田線沿いにある島忠ホームズ大和店内にある大手百円均一のチェーン店です。2階フロアにあるお店でフロア面積が広く品揃えが良い店舗です。駅からは距離がありますが駐車場完備なので車での利用がおすすめです。
K3986さん
ザ・ダイソーフォリオ駒形店は駒形バイパスから南西に300メートル入ったところにある、フォリオ駒形ショッピングセンター内にあります。駐車場が広く200台以上駐車できるのでお休みの日も安心して利用できます。
むっしゅさん
駐車場が広く、品揃えが豊富なのでよくいきます。子供用のおもちゃや、生活雑貨などを買うのですが種類が豊富で、何度いっても飽きません。 とくにクリスマスや、バレンタインなどの季節ごとのイベント商品が充実しているので楽しめます。
829さん
西谷の交差点近くにあるダイソーです。前面道路が国道2号線なのでアクセスはいいですが、車通りが多いので入庫には手間がかかるときがあります。駐車場は奥にありますが、広いです。
Jさん
福島市内の国道4号線沿いにあるお店、 ダイソードン・キホーテ福島店 さんです。 先日始めてうかがいました。 1階と2階に様々な商品が揃ってます。 見るだけのつもりでしたが、食品と洋服を 買ってしまいました。 すごく楽しいお店です。
K8834さん
甚目寺北西の交差点から東に行ったところにあるヨシヅヤ甚目寺店の2階にあるお店です。スマートフォンの充電器を探しに行きましたが、とてもたくさんの種類の充電器があって驚きました。
B6157さん
四日市東インターから車で3分にスーパーサンシさんのお店内にあるダイソーさんです。買い物ついでに覗いてしまいます。色んな商品があって見るのも楽しみです♪ 駐車場も広いのも便利です。
J16ーさん
高知県香南市の野市町東野にある雑貨屋さんです。広い駐車場があって車で立ち寄りやすいお店です。店内も広く商品の品揃えも豊富です。よく文房具を買うのですが、ノートやボールペンなど安くてお買い得です。
T9795さん
ダイソー ザ・ビッグ都屋店は読谷村の大通りに面している店舗なので、車での来店がしやすいです! 駐車場も完備されていて、広いのでオススメです! 同じ敷地に他の店舗もあるので色々な買い物しながら立ち寄れます!
14046さん
ザ・ダイソー ヤマザワ上山店さんは、山形県奥羽本線のかみのやま温泉駅から、歩いて5分程の所にある100円ショップです。店内は、とても綺麗で品数も多く、楽しい時間が過ごせますよ。
W9248さん
こちらの神戸市西区持子にある、ザ・ダイソー&アオヤマ西神戸店さんは、駐車場広々完備されております!店内品揃え豊富で100円とは思えない良品ばかり!是非一度行ってみて下さい。
Batakoさん
大型店舗型のダイソーです。 ショッピングモールの中に店舗があり、駐車場は沢山ある。またユニクロやGU、無印良品などの店舗も敷地内にある。 品揃えもかなり良く、良く利用しています。
まっちゃんさん
ザ・ダイソー シャンピアポート名古屋高辻店は名古屋市バス 円上バス停からとても近く駐車場も広いので大変便利、またお店の中も大変広くて商品の量も多いので是非利用してみて下さい。
革はぎ太朗さん
「ザ・ダイソー サンリブ阿知須店」に行きました。場所はサンパーク阿知須の中です。ショッピングセンターの中の100円ショップなので駐車場は広々です。商品の品数はかなり充実しています。買い物ついでに寄れるので便利です。
charibo-toさん
ザ・ダイソー&アオヤマ 倉敷中庄店です。ダイソーはみなさんご存知かとは思いますが、100円均一店です。日常生活において必要なものや便利品などが低価格で買い物することが出来ます。1人暮らし用の用品などを揃えるのにすごく助かっております。みなさんも是非足を運んでみてください。
ゆうきさん
イトーヨーカドー立場にあるダイソー。 最近セリアなど安さを売りにしている店が増えたが私はダイソー一択 ダイソーは小さい頃から行っているので浮気はできない 実際便利グッズなども高額のものと比べ物にならないくらいいいものが多い
シミズさん
ザダイソーのこちらの店舗は近鉄の法善寺駅のすぐ近くにあるお店でよく仕事終わりなどに利用しています。店員さんも親切な方ばかりで接客も気持ちがいいです。品揃えも豊富なのでぜひ利用してみてください。
3種のチーズ牛丼さん
西条市のフジグランの中にあるダイソーです。 店内はとても綺麗で清潔感のある雰囲気になってます。 まわりにも沢山のお店がありとても便利です。 品揃えも良くてとても充実してます。
たつさん
こちらのダイソーは、福崎町にあり、国道312号線沿いにあります。 福崎町役場からも近く、福崎町の中心街にあるスーパーのボンマルシェの2階にあります。 広々とした店内で、商品もたくさん陳列してあり見やすいです。 食料品の買い物ついでに立ち寄れるので、とても便利です。 日常で使う物はもちろん、子供の学校のノートも種類が豊富に取り扱っているので、もう少しでなくなるという時にも買いに行きやすく助かっています。文房具店で買うよりも安く手に入るのも嬉しいです。 マス目も学年により違ってきますが、それも揃っているので買い間違えないようにだけ気をつけています。 季節ごとのちょっとした飾りもたくさん置いてあるので、子供が時期ごとに好きな飾りを選んでいます。毎年買い替えてもいいぐらいのかわいさです。 近年はキャンプやバーベキュー用品も充実していて、テレビでもよく特集されています。 その後は一時的に品薄になりますが、少しするとまたあるので、その頃に買うようにしています。
N8497さん
ザ・ダイソー なぎさモール辻堂店は辻堂西海岸にあります。バスロータリーの近くにモールがあり、とても便利です。このなぎさ辻堂店は店舗も大きく見応えがあります。駐車場も広々と沢山停められるのでとても行きやすいです。
O9746さん
ダイソーさんは100円均一ショップなので日用品から雑貨まで安価で買うことができます。近所の方から愛されるお店で毎日賑わいを見せております。皆様も是非寄ってみてください!
そうさん
ダイソー黒門市場店さんは近鉄日本橋駅から堺筋を南へ徒歩3分ほどです。黒門市場入ってすぐのアーケード内にあり、ここ最近では海外からの観光客の方々でいっぱいです。日用生活品の種類も豊富でやはり100円均一というコスパが大人気のようです。
M7197さん
水戸元吉田にあるダイソーです。よく利用させていただいていますが、近くには他のお店も入っているので駐車場も広く店内も広いので、商品の品揃えが多く買い物がしやすい店舗です。
._.さん
こちらの店舗はブランチ札幌月寒店の1階にあります。人気の100円ショップ店で小物雑貨や文具、日用品等なんでも揃います♪営業時間は10時〜20時までで駐車場は400台完備なのでゆっくり買い物できますよ!
麒麟児さん
ゆめタウン大川店内にあります100円均一ショップのチェーン店「ザ・ダイソー ゆめタウン大川店」です。 品揃えがとっても豊富で、商品が見やすく陳列されているので欲しい商品がすぐに見つかりますよ!
C3064さん
ザ・ダイソーアクロス新鎌ヶ谷店は、新鎌ヶ谷駅から、歩いてすぐの場所にある100円ショップです。日曜日に、子供と遊ぶためのシャボン玉を購入しました。色々な物が売っていて便利ですね!
T7481さん
遠野市にある100円均一ショップ、ザダイソー岩手遠野店です。 こちらのお店は食料品も取り扱っています。 便利グッズも年々進化しており、100円均一の魅力でついつい買いすぎてしまいます。
アフロ軍曹さん
富士市柚木の旧国道1号線沿いにある、100円ショップのダイソー富士柚木店さんです。 商品が綺麗に陳列されており、店内外もとても綺麗で清潔感のあるお店です。 店員さんも親切丁寧な接客をしてくれる、オススメのお店です。
ペ・ジュンジュンさん
国道382号沿いにある商店に併設されている100円均一のお店です。広くはありませんが、一般的な商品は充分に揃っていると思います。近くにスーパーやホームセンターもあるので便利です。
ラッキーさん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |