商業施設と一緒にあるので、なにかとお買いもののついでに立ち寄っています。 品数が多く100円ので、店内を見て回っているとついつい色々と買ってしまいますね(*^_^*) 色々と買ったりしますが、なかでも文房具をここでよく利用しています。
☆たんぽぽ☆さん
ご希望のディスカウントショップ情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
ディスカウントショップ
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
21,051~21,100件を表示 / 全23,406件
商業施設と一緒にあるので、なにかとお買いもののついでに立ち寄っています。 品数が多く100円ので、店内を見て回っているとついつい色々と買ってしまいますね(*^_^*) 色々と買ったりしますが、なかでも文房具をここでよく利用しています。
☆たんぽぽ☆さん
ザ・ダイソー可児店は、印鑑の種類が豊富です。可児市内には、たくさんの100円ショップがありますが、以前に印鑑を買いに5〜6店お店を回りましたが、どこを探しても探している印鑑がありませんでしたが、こちらのお店で購入出来ました。100円の印鑑をお探しの方は、行ってみて下さい。
グリックさん
お店は八戸市北白山台のニュータウンで商業施設の建ち並んだ中に在ります。駐車場が広いので安心して止められます。廻りは住宅街なので日用品を求めてやって来る方が大勢います。100均という安さと品揃えの良さで人気があります。
U4239さん
ハローズに隣接しているので、買い物には便利です。駐車場も広いので、駐車もしやすいんです。中に入ると1階の売場と2階の売場があり、品揃えも豊富です。皆さんも一度行って見て下さいね。
R2036さん
庭瀬駅から徒歩圏内にザ・ダイソーわたなべ生鮮館庭瀬店は、あります。電車でも行けるし、駐車場も広いので、お車でも行きやすいです。100円+税で買い物出来ますので、皆さんも一度行って見て下さいね。
R2036さん
買い物するときは、まず初めにダイソーに行きます。100円均一。良い言葉です。少しでも安く買い物をしたいので、まずは、ダイソー。無ければ別のお店という感じで、利用してます。近くにディオもありますので、便利な場所にありますよ。
R2036さん
言わずと知れたダイソー! 夢前川沿いにあります。 大きな路面店で、品数も豊富です!! こんなものまで?!?!っと驚くような良品がそろってます♪ 駐車場もひろくとめやすいです!!
motomoさん
ショッピングモールのテナントとしては、けっこう広いです。だいたい何でも揃います。建物内にスーパーや服屋さんなんかもあって、とても便利!季節に合わせた店内のディスプレイもキレイでした。
しんげんさん
ダイソーの中では比較的小規模かな。ただ、アメリアの中にあるので、他の買い物ついでに寄ることも多く、使いやすいです。駐車場もとめやすく屋根付きなので、雨の日は助かります。
しんげんさん
誰もがご存知の100円ショップのダイソーさんです 真岡市の住宅街のど真ん中にあります 近隣にはファミリーレストラン、コンビニエンス、ファッションセンター、スーパーなどなどなんでもあります 品揃えも豊富で楽しめます
cats.さん
弥富イオンタウン内にある100円ショップの店です 店内は広くて、それぞれの商品が分かるように案内の看板もあ とても分かりやすく欲しい商品を探しやすいですそして商品の品揃えも豊富です。
M6248さん
イオン内なので、家族やお友達と行っても、私は、「ちょっとダイソー方面行ってくるね」と別行動することが出来ます。ただし、ダイソー方面には、洋服や靴屋さん、またまた近くにはパン屋さんがあるので、たくさんの誘惑負けないでくださいね!
うーたんさん
ここの「ザ・ダイソー北真岡店」は、たくさんのつ・い・でが出来るので便利です♪ 近くは、お買い物する場所、飲食店がたくさんあるので、あっ!ちょっとついでに寄ってみようができるのです。2階建てで、大きな店舗なので品揃えも豊富ですよ。
うーたんさん
ゆめマート内にあるダイソーです。ここの店舗はほかの店舗より狭いのですが、ちょっとした日用品は揃っているので、ゆめマートで買い物をしている方が利用されている感じですね。
スピカさん
先日の休みに、久々に榛名方面に遊びに行った時に、ザ・ダイソーはるなパワーセンター店に寄りました。ダイソーはなんでもある100円ショップです。本当に久しぶりの100円ショップでしたので、それもはるなパワーセンター店は、初めてでしたので、どこになにがあるかが良くわからないかなーと思ったら全然そんなことはなく、まるで何回も来ているかのように、どこに何があるかが一目でわかるように店内に案内表示がしてあって、すぐにわかるようになっていました。大変わかりやすくて、すぐに、ほしい商品が見つかりました。お店は親切ですね、本当に助かりました。また、立ち寄って見たいと思いました。
M・Hさん
ここは、下見のイズミ学園店内にあるダイソーです。 お店自体のメインターゲットが学生さんなので、この中のダイソーは大変にお客さんでにぎわっています。また駐車場も近隣にイズミ駐車場がありますので、店前の駐車スペースが無くても待たずに駐車できます。
スピカさん
サンエー2階にあるダイソーです。具志川メインシティーにはよく行くので、ダイソーにも立ち寄ります。 ノートなどの日用雑貨や食器などを良く買います。 サンエーにはいつもあるイメージなので、どこでも助かっています。
E9939さん
田場にあるダイソーです。先日、ファイルとチョコとクラッカーを買いました。ファイルの種類が豊富で、時々利用します。接客も良く、いつも車がいっぱいで、近くにダイソーが無い分忙しい店舗な感じがします。バスターミナルも近くで車が無い方も便利です。
E9939さん
エルム街にあり100円ショップといえばこちらですね。五所川原市内ではエルム自体が誘客がすごいので、市外や県外からもお客さんが週末には訪れます。エルムに来た際には一度は寄って損はないですね。
四弦さん
ついこの間、お店をリニューアルしたばかり。お店の外も中もとてもキレイになりました。以前に比べて商品が充実しています。 たまに来て日用品などを買ったりしますが、今回、目に留まったのが新商品ダイソーブランドのフワフワ綿棒!通常の綿棒に比べて、両端の丸い綿の部分が多く、まん丸としています。使用してみてフワフワ感を実感。なかなかの使い心地ですよ。
W0533さん
スーパー、レストランなどのあるショッピングセンター内にあるダイソーです。 昔は100円ショップは安いけど壊れやすい・・・というものが多かったですが、最近は進化しましたね!! キッチン用品なんかは、便利グッズも多くておすすめです。 お皿やコップも可愛くて、100円ショップで十分です(^^) 沢山商品があるので見ているだけでも楽しいお店です。
aaさん
マルエツの2階の一角にあります。改装して前よりも売場が広がったので、とてもキレイで品揃えも豊富なのでスーパーに買い物に行ったついでに、ついつい寄ってしまいます。
G3108さん
スーパー等に入っているダイソーに比べると、こちらのお店は独立しているので、他と比べて品揃えはバッチリあります。休みだと駐車場がいっぱいで結構にぎわっていますよ。
yukkoさん
安佐南区八木の国道54号線近くにあります。ものすごい種類の品揃えです。2階建て店舗も駐車場もとても広いのですが、土日の混雑はすごいです。欲しいものが揃いますし、とても100円とは思えない品質ですよ。
にゃんさん
東バイパスのラセラ内にあります。このお店はとにかく品揃えが豊富でドン・キホーテ並みにたくさん品物があります。2階にあるのですが他にもCDショップ、服飾店などもたくさんあるので買い物をするならここ。店員さんも品物を聞くと親切に案内してくれますよ。
四弦さん
浪館通りにある、100円ショップといえばこちらです。近くにはスーパーふじわら、蟹の専門店、その他いろんなお店が立ち並び日々賑わっています。バス停もありますし買い物をするならここで全てが揃います。オススメですよ。
四弦さん
キョーエイタクト店の中に併設されている100円ショップです。 売り場面積もかなり広くて100円ショップで取り扱っているものほぼすべてが置かれているのではないでしょうか。 駐車場も広くておすすめです。
A4729さん
イオンと同じ敷地内にあるのでよく利用しています。店内はダイソーさんでは普通の大きさだと思いますが、入り口付近に季節ものの商品をきれいに陳列されていて、買いやすいと思います。お気に入りのチーズ入りカルパスをいつも買って帰ります。
ぷよりんこ☆さん
東尾道のメイン通り沿いのダイソー。 100均なだけあって色んな商品があります。 他の店舗に無い商品もあるのでアウトドア用品の代用を探すのに重宝しています。 キャンプ道具が高くて躊躇している方! 100均の道具でも十分使えますよ!
赤ゼルさん
ザ・ダイソーヤマダ電機谷塚店は、ヤマダ電機の上にあり、店内がとても広く、商品の種類もたくさんあります。ガーデニング用品の品数が多く、興味のある方は、一度足を運んでみては、いかがでしょうか。
まおさん
静岡市の南部エリアにあるイトーヨーカドー、その2階にあります。 以前は1階の外側に面した場所にありましたが、奥の店内に移動してからは、少し狭くなりました。 カラフルな商品が多いです。
かめさん
青砥駅から下りてユアエルムの中から歩いて行けます。青砥3丁目になります。品物も豊富で、中には靴屋も隣にいます。 家から近いので、よく自転車で買い物に行きます。 青砥に行ったら行って見てはいかが?
ZHYmasaruさん
毎度おなじみのダイソー! あれもこれも100円! しかし、全部の商品が100円ではないのでご注意を・・! 店内はキレイでいつも笑顔が絶えない店舗となっています。 ぜひ、お立ち寄りを・・!
なんでやねんさん
ら・らパーク敷地内のヨークベニマルさんと隣接している店舗になっています。 中でヨークベニマルさんとつながっているのでいちいち外に出なくても出入りが自由にできるという便利さもあります。
なんでやねんさん
店舗1F部分と平面駐車場があり、駐車しやすく利用しやすいお店です。 1F部分に駐車場、お菓子などの食品売り場、レジがありその他の物は2Fに売り場があります。 商品アイテム数がかなりあり幅広い品揃えなのでよく利用しています。お店に行くたびに新しいアイテムが増えているのでいつも楽しみにしています。便利なアイデア商品も豊富で中でもキッチン用品が充実しているので助かります。
いーさんさん
モゾワンダーシティにあります ザ・ダイソーです。 とにかく店内がとっても広い! 品数豊富で本当に驚きます(^ ^) ここに来ればなんでも揃ってしまう勢い! 100円のシャチハタなど、 本当に嬉しい商品ですよね!
Yuki.Sさん
草加駅から徒歩10分位、東武バス中央一丁目バス停がモール前にあり、広い共用駐車場完備でとても利用しやすいです。 商品アイテム数がとても多く、幅広い品揃えのよい店舗です。 季節商品をかわいらしく陳列していて買い物が楽しくなります。 便利なアイデア商品も沢山あるのでいつも楽しみにしています。
いーさんさん
ここのダイソーはイトーヨーカドーの中にあるので ものすごく便利なお店です!! 飲食店や洋服屋など様々なお店が入っているので 飽きないと思います!! いつもありがとうございます。
ひろむーむさん
ここは品揃えが素晴らしく、ついついまとめ買いしてしまう店です。 不思議ですね〜、必要でもないのに見ているだけで楽しくなって、買ってしまいます。値段の単価が100円であるため、それが更なる魅力です。全く損した感じがしません。 だから、外国人の買い物客が本当に多いです。 こういうお店は、継続すると思います。
パンダコパンダ777さん
どこのお店に入っても品揃え豊富なので、安心です。先日は電池とノートとボールペンと買いました。コンビニでもいいのですが、ダイソーですと安いし、物が沢山あって安心ですね。
メトロポリタンさん
ここは一階も二階も商品であふれています。なぜかここでガーデニング用品を買うことが多くて、よく行きました。子供と行くとプラスで色々買っちゃって、結局いい金額になるんですよね。
メトロポリタンさん
ダイソーに行ったらいつもついつい買い過ぎてしまいます!! ご存知と思いますが全品100円なので 余分なものまで買い過ぎてしまいます。 便利な商品が多く今や家の中ダイソーだらけです
ひろむーむさん
滅多に見ない2階建のとても大きなダイソーです。その広い店内に所狭しと豊富な商品が陳列されなんでも揃います。駐車場スペースも広く車でいつも利用してます。たくさん商品があるのでついつい色々と買ってしまいます。
Z3156さん
こちらに立ち寄った時にファイルが欲しくて利用しました。お店も綺麗で雰囲気も良かったですよ。品揃えは普通かな。でもいい感じのクリアファイルがあったので、まとめ買いさせてもらいました^ ^
メトロポリタンさん
1階が酒屋2階がダイソーって面白いですけど、結構いい組み合わせです。ビールはしょっちゅう買いに行きますし、ダイソーで売っているものってチラッと見ると、何かしら買ってしまうんですよね。うまい!
メトロポリタンさん
私が特に気に入っているのは食器や調理用品の豊富さです。他にも収納グッズなどサイズがいろいろあるので気に入っています。都内って便利そうだけど、買いたい時に買えない時もあって…。でもここがあるから助かります。
メトロポリタンさん
店舗が広い為、欲しい商品を探すのも大変なのですが、それだけ品揃えも豊富です。 また、見つからないものがある場合に店員さんに聞くと走って探してきてくれます。 とても親切で利用しやすい100円ショップです。
O7223さん
隣がスーパーなのでとても便利です。スーパーの駐車場が広いので駐車場にも困らない 何か急に必要になったときなどにお勧めです。 価格も決まっているので、迷う心配も無い。 最近は200円、500円といった商品も増えてきています。
I2792さん
ダイソーマルナカ広畑店はその名の通り、マルナカの中にあります。家族で買い物に行ったついでに、子供の小物を買ったり、日用雑貨を買ったりするのにとても便利に利用しています。 商品も豊富に取り扱っていて、100円の商品で意外に何でも揃いますよ♪
suuuuさん
ダイソーで一度でも乾電池を買うと、他のお店では乾電池を買えなくなります。単価が半値から三分の一なので、緊急を要する場合は近所のスーパーでやむなく買いますが、時間があればダイソーに買いに行きます。
ふっくらおむすびさん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |