初の北海道旅行。 猛吹雪の中、小樽駅に降り立ったのはいいものの 準備していた耳あてを早速紛失。 あまりの寒さに観光どころではなくなり、 駅近くのダイソーへ。 急遽ではありましたが、 真冬シーズンの北海道ですので 特設コーナーに耳あてが置かれていました。 旦那の分と自分の2つを購入して、 無事快適な旅行を送ることができました。 ありがとう、ダイソー!
FUTSさん
ご希望のディスカウントショップ情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
ディスカウントショップ
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
20,451~20,500件を表示 / 全23,406件
初の北海道旅行。 猛吹雪の中、小樽駅に降り立ったのはいいものの 準備していた耳あてを早速紛失。 あまりの寒さに観光どころではなくなり、 駅近くのダイソーへ。 急遽ではありましたが、 真冬シーズンの北海道ですので 特設コーナーに耳あてが置かれていました。 旦那の分と自分の2つを購入して、 無事快適な旅行を送ることができました。 ありがとう、ダイソー!
FUTSさん
パレマルシェの2階にある100円均一のお店。 1階のスーパーで買い物ついでに立ち寄れて、とても便利です。 文房具や工具、食器、ガーデニング用品、便利グッズなど、さまざまなバリエーションの商品がそろっているので、大体ほしいものを購入することができます。 ダイソーに行くだけなら、屋上の駐車場を利用するのが便利です。
NeCoさん
ザ・ダイソーモゾワンダーシティ店です。 mozoワンダーシティー内にあります。 店舗はとても広く、商品もたくさん綺麗に陳列されており、探しやすいです。 店舗前のロビーにはソファがたくさんありますので、買った荷物の整理や休憩に使えます。
tokaさん
国道3号線沿い、遠賀川近くのゆめタウン内にある100円ショップです。 よく家族で庭の手入れなどで使う商品を買いに行きます。 園芸コーナーが充実してて、ホームセンターで買うより断然安い! 物もしっかりしているので、道具も長く使えます。
GA-naJINさん
小松市長田にあるダイソーこまつ店になります。 小松イオンや本のながたが周辺にあります。 このダイソー、売り場が広い上に、品数も多いので探すの大変です。駐車場も広いのも魅力です。
☆まぁのてぃん☆さん
脇町のパワーシティの二階フロアにあり、品揃えの豊富な100円ショップです。 同じフロアには、本屋さんやゲームコーナーもあります。 休日などは、家族連れのお客さんで、賑わってます。
トムキャットさん
今や何でも揃う100円ショップ。草分け的存在のダイソーは価格、品揃え、利便性も兼ね備えた皆んなの味方です。この店舗はスーパーヤオコーの二階にあり、思い立ったら直ぐに買いに行けるお店です。
eh∞naoさん
与那原町東浜のショッピングモールにあるダイソーです!本島の東海岸側ではかなり大型の100円均一ショップになると思います!共同駐車場も広いのですが、土日はさすがに混み合います。店内は天井も高く、広々としたスペースなので、楽しく買い物ができます! 品揃えも豊富なので、一度は買い物に行くのもいいですよ!
T4045さん
店舗も広く、品揃えも良い。広島駅の北側には、100円ショップはここだけなので、非常に賑わっている。店員さんのレジも円滑で買い物しやすいお店となっている。良く利用する店舗。
ブラックバスさん
マダムジョイと併設された店舗。敷地面積の割に品揃えが良い。先日は文具を購入したが、クリアファイルの品揃えが多く、求めていた買い物が出来た。また是非利用したい店舗。
ブラックバスさん
穂積駅近くの平和堂店内にあるザ、ダイソー店。 駐車場も広く入りやすいんです。 ついでの買い物に持ってこいですね。 いや、結構メインに利用してます。 日用雑貨品の小物類やちょっとしたお菓子をよく買ってしまいます。
denchuさん
おなじみの100円ショップダイソーですが、モレラ岐阜の2階にあるダイソーはその広さに驚きます。 当然品数もかなりのもので、それでも所狭しとありとあらゆるものが置いてあって、思わずいつもカゴいっぱいに買ってしまうことになります。
itiさん
由利本荘市の石脇地区にあります。店内は品揃え豊富で、何でもあります。しかもお値段もお手頃です。また、何かちょっとしたものを探す時はたいへん重宝します。駐車場も広いので、ゆっくり買い物ができます。是非一度、お立ち寄りしてみて下さい。
サンモリさん
100円均一大好きです。ダイソーさんは品数も豊富なのでいつも沢山購入してしまいます。個人的には文房具と工具類のコーナーに入り浸ってます。その後レジの近くで菓子類を何品か購入します。品物の配置もよく考慮してあり、お客さんの購買意欲を掻き立てます。安いからついつい買ってしまいますね。
マコさん
田川市でも少ない100円ショプのザ・ダイソーメルクス田川店は、各方面から買い物客が来てるよ。商品も豊富でつい衝動買いしてしまうね。日用品で欲しいものは、ほとんど揃ってるから安心だね。
L6122さん
ザ・ダイソー春日井勝川店です。 国道19号線沿いにあります。 駐車場は建物の裏側にあります。 店内は広く、たくさんの商品が綺麗に陳列してありました。 ダイソーに行けば一通りそろうので便利です。
tokaさん
豊中市の桜塚にあるチェーン店のダイソーです。いろいろな物が100円でなぜこれが100円なのか、驚く商品も中にはありますので、宝探しに言ってみては如何でしょうか。
S5648さん
いつも利用してます♪ キッチン用品などが種類豊富に揃ってます。 菓子パンなど食品もおいてあるので便利です。 風が強いときは自動ドアが手動なるので気を付けて下さい♪ 駐車場も他店と共同なので広いです。
I4989さん
品揃えが良く、駐車場も広く利用しやすいので良く立ち寄ります。 レジ近くには梅干しのお菓子がずらっと並んでいます。私は梅干大好きなので、ついつい購入してしまいます。 お菓子以外の日用品や消耗品も品揃えが良いです。
しうさん
イオンタウン内にある100円均一です。 店舗面積は比較的小規模ですが、必要なものがぎゅっとまとまっている感じで利用しやすいです。 敷地内にあるスーパーのついでに立ち寄ることが多いです。
しうさん
ららぽーと磐田店にある100円均一です。 かなり広い面積で品揃えも豊富です。 入り口付近にお菓子が置いてあり、奥のほうに日用品や雑貨類があります。 私は収納BOXを大量に購入しました。
しうさん
森町バイパスを通ると道路沿いにあります。駐車場が縦長で奥に店舗があります。ダイソーは種類がとにかく豊富!色のバリエーションもあり、選ぶのも楽しいですよ。是非行ってみてね〜!
R9775さん
鹿児島県内でも古くからある大型の100円ショップです。 品揃えも抜群で、以前は鹿児島市内からも買いに来られていました。 私も何か買うものがあればまずここに立ち寄ります。 ショッピングモールの一部としてあり、周りにはスーパー、 ドラッグストアー、ファストフード、有名アパレル店などが建ち並んでいます。
F5577さん
ザ・ダイソーといえば御馴染みの100円ショップですが、このお店は恐らく多摩市内最大の100円ショップと思います!! とにかく広い!そして色々な商品、食品からプリントシールの機械やヘリウムガスを使ったバルーンまで!! ありとあらゆる物が揃っています!!
マラソンマンさん
こちらはサンリブの中にある百均になりますが広くて商品も豊富にあります。 大体、欲しいものはそろいますね。 場所も分かりやすいし駐車場も広いので便利ですよ。 食品なども買えるしよく利用させてもらってます。
T1836さん
ザ・ダイソー春日井朝宮店です。 春日井市内では結構昔からあります。 品揃えが豊富ですが、綺麗に陳列されているので、探しやすいと思います。 住宅街ということもあって、いつもたくさんの人でにぎわっています。
tokaさん
パルティフジ志度店内にあるザ・ダイソー。 品揃えが豊富で、日用品のちょっとしたものはここですぐに手に入れれます。 1年を通じて、シーズンごとに入れ替わる商品にも目が離せません。
G1281さん
イオンの中にあり、とても重宝します。 店内もレイアウトも見やすく商品も見やすい。 最近は100円以外にも200円、300円、500円などの商品も増えています。 どの商品も安くて高品質ですよ。
atsushi☆さん
潟上市天王地区のショッピングセンター内にあります。店内は品揃え豊富で、選ぶのにたいへん迷います。お値段もお手頃で、家計にはたいへん助かります。駐車場も広々してゆったり買い物ができます。
サンモリさん
弘前市の城東地区にあります。店内はたくさんの商品が並べられており、ほしいものが、何でも選べてたいへん便利です。困った時はすぐ買い物に行きます。きっと、お探しものがあるはずです。
サンモリさん
あったらいいなと思っている商品が必ず見つかる。中がとても広いがどこに何があるのかがすぐに分かるので簡単に見つけやすい。国道沿いにあり出入りしやすいので利用客がとても多い。
X8298さん
ザ・ダイソー岩槻城南店さんに行って来ました。100円っと言っても、なかなか良いものがありますよ!!最近引っ越しをした為、必要なものはここで揃えちゃいました。たくさん買っても、安く済むので助かります!!
shinoさん
国道254号線沿いにある100円ショップです。お店が、リニューアルされて、店内が、広く綺麗になり、品数が増えました。店内の出入口には、屋根があるので、雨が降っている時でも、雨にぬれることなく店がありますに入れます。
P9186さん
こちらのザ・ダイソー宇和島しんばし本店は、100円で多くの商品が取り揃えてあります。 しんばしの中にあり買い物ついでに多くの方が立ちよっています。これも100円か?というものもありますね。
ナガネギマンさん
品揃えも大変豊富な、うえ、100円均一なので、庶民には大変ありがたいお店ですよ、また、店内は、明るくとても、綺麗なので、常に気持ち良く利用出来る、大変素晴らしいお店ですよ。
T2847さん
こちらザ・ダイソーモゾワンダーシティ店はMOZOワンダーシティの4Fにあります。 かなーーり大きな店内です。 時間かけてゆっくり買い物するのにぴったりですよ♪ 200円、300円の商品もありますので他では見当たらない商品もちらほら♪
ひしのやすし!!さん
この辺りでは割と古くからあるダイソーだと思います。 最近のダイソーは通路が広くてちょっとこじゃれた感がある店が多いですが、ここのダイソーは実用向けな商品が多いです。 工具や園芸用品が充実していて、あとは他の店に比べると食品が多い感じがします。 他のどんなに広いダイソーでもない商品が、ここではあったりもするので、そういった意味では貴重なお店ですね。
50歩101歩さん
安佐南区では一番の大きさを誇る「ダイソー」です(^^) 2階建てで駐車場もそこそこで、時間帯に寄れば停めれない事もあるますが…建物が大きく、品数も豊富なので、日用品を揃えるには手っ取り早いと思います!
エイトさん
直方でダイソーと言えばここの店舗だと思います。 イオン直方の中にもありますが、商品の品揃えが全然違います。駐車場も広く便利です。 ダイソーは安く、こんなものまで100円かと思ってしまいます。見るのも楽しく、ついつい余分な物まで買ってしまいます。
N7292さん
イーアスつくば店内にある、100円均一ショップです。このショップは広くて、とにかく品揃えが良く、だいたいの探し物が見つかるはずです。こちらに行くとお弁当グッズや、キッチン用品を購入し、また子供のおもちゃ等も沢山あり、100円で充分なものばかりです。
たこ丸さん
ザ・ダイソーサンマルシェ高蔵寺店です。 高蔵寺のアピタ内にあります。 店舗はすごく広く、品揃えも豊富です。 100円で大体のものはそろうので、まずはダイソーに行って欲しいものをチェックするとよいと思います。
tokaさん
ザ・ダイソーAコープ郡山店はAコープ郡山店のお隣(敷地内)にあり店内もとても広いです。取扱商品の品数も沢山あり地域に大型ショッピング施設がないために地域の一番店としての役割を担っております。
D7095さん
ザ・ダイソー多治見インター店は、多治見では一番大きい100円ショップではないでしょうか。広いフロアー一杯に、驚くほどの品揃えである。掃除用品一つでも、いろいろなデザイン・機能性の違いがあり選ぶ楽しみがある。
ウィナーーーさん
スーツを青山に見に来て帰りに100円ショップに行きましたが 横にあって便利だなと思いました。100円ショップって、ついつい買い物しちゃうので気がつくと1000円くらい買い物しています。
N4402さん
何か要るものがあれば、とりあえずここに探しに行きます。100均の中でも品揃えがとても豊富で、デザインもいろいろな物があります。生活のだいたいの物はここで揃えられると思います。DIY商品なども充実していますよ。
951623さん
成田の公津の杜にあるイトーヨーカドーさんの中に入っています。かなり広い店舗で品揃えも豊富です。ここにくれば何でも揃います!100円ショップって誰が考えたんだろ〜助かりますよね。物によってはこれが100円!?ってものもありダイソー様様です!
はなさん
場所は片平のヨークタウン内にあり、となりにはヨークベニマルさん、向かい側にはクリーニング店がありとてもとても便利な所です。 ダイソーはすべて100円ということでついつい多く買い物をしてしまいますが、品物の質も良質です。
D7080さん
今でこそ珍しくは無くなりましたが、この辺りではダイソーが数少なく、買い物ついでに立ち寄れるのでだいぶ前から非常に便利です。 今の100円ショップは日用品から食料品、文具、雑貨などが揃っているので、安くて助かります。 一人暮らしの若い方から、節約上手な主婦にまで幅広い方々の来店が見受けられます。 お近くの際には是非。
ちゃんぢぇに^_^さん
広いだけあって商品が豊富です。特に園芸用品を目当てに来るのですが大抵欲しいものはあります。せっかく大きいダイソーに来たのだからといろいろ見ているとつい目的以外の物をかってしまうことも。お客さんが多いけどレジも何台かあるので会計はスムーズなところもいいです。
すももさん
新鎌ヶ谷駅を出ると見えるアクロスモールと云うショッピングモール内、二階フロアにあります。 モールで食料品やアパレル商品、おもちゃなどを買っている時に、ふと買い忘れに気づく時がありますよね。 そんな時、ダイソーアクロスモール店はオススメです。 店舗自体も規模が大きく、意外と探していたモノが見つかったりしますよ。
0326h&mさん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |