こちらのダイソーは駐車場もあり、敷地も広いので進入しやすいし、買い物もゆったりできます。1階は酒や食品があり、2階がダイソーです。いろいろな買い物がいっぺんに済んじゃうのが嬉しいです!
n5181さん
ご希望のディスカウントショップ情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
ディスカウントショップ
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
23,251~23,300件を表示 / 全23,406件
こちらのダイソーは駐車場もあり、敷地も広いので進入しやすいし、買い物もゆったりできます。1階は酒や食品があり、2階がダイソーです。いろいろな買い物がいっぺんに済んじゃうのが嬉しいです!
n5181さん
イオンモール新居浜の中にある100円均一のダイソーです。 近年は100円以外のものも見かけますが、ますます商品ラインナップが豊富で充実していますね。 100円とは思えないかわいらしい雑貨や文房具も、いつもこちらでチェックしています。
YTさん
イトーヨーカドー内にお店はあります。独立の店舗ではないのでフロアは狭いです。ただ品揃えは豊富なので商品はぎっしりです。初めて来る人はどこに何があるのか分からないと思うので店員さんに聞くのが早いと思いますよ(^^)
☆ドラ美☆さん
仕事帰りに急なお通夜になって・・・ 家に帰るにはちょっと時間がないのでネクタイを探しにダイソーへ行ってみると、なんとネクタイだけでなく数珠も100円!ついでに飲み物と文房具を買って帰りました。でも、安いとついつい不要な物まで買ってしまいますね。
小太郎さん
国道2号線沿いに位置しており、中島南の交差点の角地にあるので目立ちます。また、駐車場も大変広く2方向から進入できるので入りやすい立地です。 お店は、マルナカの中に併設されていていますが、結構広く豊富な品揃えです。
タケボンさん
ここ、ダイソー初石マルエツ店は、スーパーの2階部分がすべてダイソーになっており、店内はかなり広いです(*^^*) 品揃えも充実していていつも助かってます(*^^*)
yamadaさん
お店の営業時間が11時まで開いているので困ったときには凄く重宝してます。また、店内も広くて商品数も豊富なので見てるだけでも楽しいですね。スーパーの隣接しているので買い物には凄く便利な場所です。
R7193さん
ここ、蔵上ダイソーは一階建ての広々とした店内となっており品数も大変豊富です。大型店舗内に併設されている店舗とは違うため、急ぎの場合が大変助かります。また、私の職場からも近く、頻繁に利用させて頂いております。
なかさん
自宅から一番近い「100キン」です。 いつも文具やグラスなどを買いに行きます。子供たちの文具やおもちゃなどでも重宝しています。店員さん達の態様もよく、よく利用しています。最近では衣類などの質も良くなってきているので、下着や靴下などを購入しました。本当にいつも助かっています。
きしちゃんさん
ダイソー!!楽しすぎます。リニューアルして店内も広くなり、半日かけて回りました(笑) あれも・・・これも・・・と買ってしまい帰って我に返りビックリ(@_@;)!! 安いからと言って買いすぎには注意しましょう(笑)
れんぞぉさん
店内も広くて、品揃えも豊富ですね(^○^)生活必需品なら大体揃うので便利ですね。これも100円と思える商品もあるのでついつい沢山買い物しちゃいます。まずは100円ショップに行ってからというくらい利用してます。
R7193さん
すっごく品揃えが豊富なDAISOです。ただ、場所がちょっと分かりづらいです。ロータリーから見て岩田屋→ハイネスホテル→DAISOの順に並んでます。地下に降りたら店舗入口があります。
I5986さん
場所は3号線と上津バイパスが交わる所です。角にあるので分かりやすいですよ! ここは久留米市内の百均の中でも一番店舗が大きくて品揃えが豊富だと思います。 駐車場も大きくて停めやすいですよ!
I5986さん
近隣の100均に比べて品揃え抜群です。 たくさん商品がある割には、とても見やすく買い物がしやすいです。 生活用品から、子供のおもちゃまであります。 レジ前には、魅力的なパンやジュース、お菓子も並んでいます。 ついつい、買ってしまいます。
すーさん
フレスポジャングルパーク内にあるお店なので便利です。買い物が1箇所で済ませることができ、ダイソーの品揃えも豊富なので大変重宝しています。特にこちらは売り場面積も広いので、無いものがない位の品数がそろってます。
R1308さん
最近、店内を改装して新規オープンしたんです。 店内は、真っ白でとっても広いんです。 なので、多分ないものは『ない!!』と言うほど、商品がたくさんあります。 えっ!!こんな物まで100円なのと、行くたびに驚きます。
(*^_^)vさん
ホームセンターニシムタ内にあるお店なので便利です。買い物が1箇所で済ませることができ、ダイソーの品揃えも豊富なので大変重宝しています。特にこちらは売り場面積も広いので、無いものがない位の品数がそろってます。
R1308さん
東急ストアの上階にあります。店内スペースは思っている以上に広めでした。多種多様な便利グッズが安価で手に入るのでついつい買いすぎてしまったり。地下鉄「麻生」駅からも近いのでよく利用しています。
ダーヤマさん
今年店内改装したての店内はかなり広く、私がよく行く文具コーナーのファイルの品揃えも文句無しです。ハロウィンやクリスマス、正月などの各種イベント商品も充実しております。
T7024さん
2階建の大きなダイソーです。 食品もかなりたくさんの種類があったり、おもちゃやシーズンのグッズ(クリスマスなど)もビックリするくらい豊富に揃っています。 あまり広くはないですが、駐車場も完備されています。
(*^_^)vさん
ショッピングモール内にあるお店なので便利です。買い物を1箇所で済ませることができ、ダイソーの品揃えも豊富なので大変重宝しています。特にこちらは売り場面積も広いので、無いものがない位の品数がそろってます。
R1308さん
奈良県の押熊町の近隣にあり、電気屋さんの最上階に100円ショップダイソーがあります。 売り場面積がとても広く、品揃えも豊富なので生活用品や雑貨など なんでも100円でそろいます。 あらゆる生活グッツが売っているので、見ているだけでも楽しい。 100円ショップなら、ダイソーです!!
そまっちさん
城北エリアでは最大の敷地と店舗面積があります。品揃えもかなり豊富です。食品などもあり、オススメです。駐車場も広く人気のお店となっております。是非一度、お店に行ってみてください。
ザッケローニさん
店内は広く、豊富な商品数でお買い物が楽しくなっちゃいます☆ 店員さんも元気よく対応いただき、気持ちよくお買い物できました☆ 営業時間は10:00〜21:00と遅くまで営業しているので、助かります♪
めいさん
トイレの掃除道具を買いに行きました。通常1000円は確実に超えると思われる商品が、このダイソーでは洗剤等4品を買ってワンコインで収まりました。帰って使っても通常商品とかわりません。その後、コーヒーカップも買いに行きました。止まらなくなっちゃった!
R4067さん
県道505号線ひまわり台入口交差点から近いダイソー福岡大佐野店。駐車場が広く、出入りしやすいですし、店舗前面に駐車スペースが広く、買ったものが大量でも、カートでスイスイ運べて車に積むことが出来ます。仕事で必要なものも、私物のものもよく購入しています。近隣にはスーパーや銀行、飲食店があり便利な場所です。
からちゃんさん
イトーヨーカ堂ショッピングプラザ鎌ヶ谷店の2階にあります。エスカレーターを登ってすぐのところにありました! 品揃えもよく、店内は広く明るかったです。 駅からも近いですよ。
Hiiさん
ダイソー福岡水城店が出来たときには、売り場面積も駐車場も広くて、今までこういう100円ショップは近く似なかったのですごく嬉しかったものです。仕事で必要なもの、私物とも、どちらを購入するときにもこちらのダイソーをよく利用しています。駐車場も広々で、出入り口が2箇所にあるので、交通量の多い県道112号線沿いですが、駐車や出入りの苦手な私でも大丈夫です。店内もカート同士がぶつからずに買い物できます。お向かいにドラッグコスモス水城店があります。
からちゃんさん
店内にはところ狭しと商品が陳列されており、こんなものも100円なのかと驚きます。 店舗によって差はあれど3万点も商品があるそうです。 まとめて買ってもわずかな資金で済みます。
マコトさん
イオンモール成田店1階に有ります。が、外に一度出なくてはならないのは少し面倒かな。ダイソー目当てならいいかもね。ホテルバスの停留所の前に当たるからいつも外人さん達でいっぱいです。 品数もかなり多いのではないかな?きれいで、とても商品が見やすくGoodです。
オトコさん
ダイソーフジは野川フジスーパーの中にあり、とっても、売り場が広いんです。広すぎてビックリします。いろいろな物が揃っていて、探しの物は必ずあります。さらに、こんなものまで100円と言うものあります。 是非、行ってみて下さい。
H0894さん
ダイソーの手ぶくろは、100円とは思えない! 暖かいし、見た目も私てきには、OK(^.^) 冬は、各バッグに一個ずつ入れてあります。せっかく買ったのに、あー忘れたって寒く悲しい事にならないように。100円だから出来る技です! フルルのダイソーは、とっても広いから楽しめます(≧∇≦)
S413さん
幹線道路沿いかつ駐車場完備の2階建ての大きなお店です。品揃えが豊富で最近リニューアルオープンしました!! 探し物でも店員さんが親切に教えてくれるので助かります。
tekoさん
ザ・ダイソーMV今治阿方店は、マックスバリュー阿方店の敷地内に店舗を構えています。 店舗敷地も広く、他の協賛店舗も軒を並べているので土曜、日曜日などは、近隣のお客様で駐車場もいっぱいになります。
H2675さん
何か買おうと思うとまず、ここにないか見に行きます。100円ではない商品も中にはありますが、たくさん買ってもお財布に優しいです。品揃え豊富で、ついつい色々買ってしまいます。
りんりんりんさん
特に買いたいものが無くても、気づいたら入っているお店です。 とにかく商品を見ているだけでも、楽しいので週1回は行っています。 駐車場も広いので、利用しやすいお店ですよ。
いがぐりさん
品揃えも良く、雰囲気も明るいので良く利用させてもらっています。 ついつい買い過ぎてしまいますが。。。 商品を見ているだけでも、楽しいです。 飲食店と併設すていますので、駐車場も広く、利用しやすいです。
いがぐりさん
ここは100円 200円 300円の商品が有ります 見るだけでもとても楽しめます みんなお値打ちな商品が多いです 残念な事が お客さんが多くて 駐車場が いっも一杯です
クリスタルさん
松山市内で人気の100円均一のお店です。品ぞろいが豊富で無いものはないというくらいです。お子様から年配の方まで、楽しんでお買物ができるお店となっております。スーパーの中にあり、買物帰りに便利です。
ザッケローニさん
ダイソーのお店にはあちこちよく行くのですが、こちらはイオン筑紫野内にあり、買い物がしやすいこと、他店舗にない品物が豊富にあったこと、それから店内の陳列の感じが好きなので、こちらをよく利用するようになりました。 もちろん、Waonでも支払い出来ます!便利な場所にダイソーが出来てくれたので良かったです。
からちゃんさん
サンエー具志川メインシティー内にあって、あまり足を運ばない方は見つけにくい場所にダイソーがあるので、まず店員さんに聞かれると迷いなく到着できるはずです。 2階の婦人靴コーナーの隣にあるので、時間に余裕を持ってお買い物することをおすすめします。 駐車場も青空・立体ともに広いですが、土日はすぐ満車になる可能性大なので、平日の昼の時間帯に行かれるとよいでしょう。
大門未知子さん
ザ・ダイソーはイオン具志川ショッピングセンター内にあって、家電コーナーの上の階にあり、この建物には飲食店や雑貨屋、アパレル系のお店があるのでイオンに来るときはダイソーで必要なものをリストアップして買い物に行きますよ~。 結構、店内は広々としているためその分商品がずっしりと詰まっています。
大門未知子さん
サンエー中の町店は名前の通り、サンエーの中にあります。 中の町は総称なので、こちらの付近一体が中の町です。 目の前には再開発されてばかりの建物がありとても賑わいを見せています。そこにあるのがサンエーです。 場所としては立地条件はかなりいいと思います。 衣料品から食料品、ファーストフードまであるので気軽に足を運んでください。
大門未知子さん
ここのダイソーは、売り場面積が広く品揃えがとにかく豊富です!他店のダイソーには売っていない物がここには売っていたりしますので、色々買いたい時はここがお勧めです。
s2106さん
ザ・ダイソーマックスバリュ島之内店です(^_^)/ 人気やブーム、季節に合わせて様々な商品が扱われています。お客様に便利で楽しいショッピングを提供するダイソー。 一度の買い物でなんでも揃うのがいいですね!!
V3799さん
ダイソー&アオヤマ宮崎北バイパス店です(@_@) 文房具や食器等、いい商品がたくさんあるのでお買い物でちょっとしたトレジャーハンター気分を発揮しては如何ですか!ほかの方より先に、新商品や便利グッズのチェックしましょう♪
V3799さん
イオン内にあるダイソーですヽ(^。^)ノ 全品100円で、雑貨から筆記用具、生活用品が揃います。 ついつい安いと思って買いすぎると、いつの間にか数千円になっていることも多々あります。 100円とは思えない商品がたくさんありますよ!(^^)!
V3799さん
スーパー内にあるダイソーですが、他の同様の店舗より品数が多いです。特に食料品が豊富で、月替わりで目玉商品のレイアウトも変わっている様に思います。スーパーで用が足らなければダイソーへ。
K4271さん
二子玉川駅すぐの場所なのでとても便利です。店内もかなり広くて商品も見やすいし、いろいろな商品がたくさんあるのでお薦めです。急に仕事で何か必要になっても、ダイソーに行けば何とかなると思います。金額が安いのも嬉しいです。
J3565さん
国道34号線沿いのザ・ダイソーモリナガ吉野ヶ里店。 スーパーモリナガやケンタッキーなどが入店する吉野ヶ里モール内にありますよ♪ 共通の駐車場は広く、店内から車までカートを押して移動できるのが魅力〜☆ 店内もゆとりあるつくりでカートを押しながら買い物できますよ☆ (かごを抱えて、は意外と重いものですからね…) 営業時間は10:00〜21:00で、わりと遅くまで営業していて便利です☆
めいさん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |