ディスカウントショップ
■京都市右京区/

ショッピング施設|

ディスカウントショップ

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国のザ・ダイソー投稿口コミ一覧

施設検索/全国のザ・ダイソーに投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿23,406件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

16,95117,000件を表示 / 全23,406

辻堂にあるミスターマックスという大きなショッピングモール内にあるお店です。頻繁に買い物に行っておりますが、店内は横に広く、それぞれの売り場がとても見やすく、また品数もとても多いです。

N1679さん

天満屋岡北店の2階にあるお店はいつもお客さんいっぱい。100円ショップに買い物に来て、ついでに天満屋さんのスーパーでお買い物という人も多いはず。このお店は品数も多くて探すのが楽しみ。十分遊べますよ。

Q6195さん

ここは、ジャスモールというイオンの中にお店があります。 店内に場所がわかりやすく書いています! また、ダイソー店内も広く、商品棚がわかりやすく並んでいます!最近では、食料品も多く。よく、ドレッシングや調味料を買います!! ここはオススメです!!

てびちさん

朝日町の複合商業施設の一つとしてあり、なんと言っても、商品の数が多いことが特長です。文具、掃除用品、お菓子、ジュースなど、思わず衝動買いすることが多いです。それだけ魅力的な物がありますね。

Q3706さん

東川口のオリンピック通り沿いにあります。オリンピックの中に入っております。このダイソーはお店自体もとても広く品揃えも抜群です。駐車場もたくさんあるので車で行って便利です。

U9951さん

京都、阪急四条大宮駅すぐに位置するザ・ダイソー四条大宮店は100円均一の全国展開するチエーン店です。品ぞろえが豊富でお値打ちものもたくさん揃っているよ。買い過ぎに注意してください。

ココちゃんさん

有名な100円ショップですね〜。ここの店舗はウェルサイト石岡内にあり、食料品や家電店が建ち並ぶ便利な場所にあります。買物がてら立ち寄る方が多いのではないでしょうか・・ 子供用の画材を購入に立ち寄ることが多いのですが、ペンや画用紙、ノート、シール等なんでも100円!お買い得商品が盛りだくさんです。また、キッチン用品や、エクステリア、掃除用品、食品等も100円で、ついつい大量に購入してしまいます。

よっし〜さん

山陽マルナカ高屋店さんはよく行くので、時間があるときはいつも2階のダイソーさんに立ち寄ります。100円ショップは何か掘出し物がありそうでワクワクします。たいがいの必需品が揃ってるところがいいですね。

Q6195さん

百円均一のパイオニア的存在のダイソーに行ってきました。とっても店内が広くて、そこに所狭しと並ぶ数々の品物。 ガーデン用品や文具、キッチン用品などなど、多種にわたり展開されている品数には脱帽です。 何か欲しいものがなくても寄ってしまう楽しいダイソーが、私は好きです。

M7978さん

100均の王様と言っても過言ではないでしょう! 嫁が仕事柄必要な物がよく揃うのでなにかあるとすぐにダイソー頼っています! 広いフロアで商品も見やすいですよ! 駅前ってこともあり、いつも繁盛しています!

S1763さん

ここ周辺では間違いなく一番広い店舗です。 品数も豊富で、もはや何でも揃います。 しかし、やはりとても人気の店舗、駐車場は広いですが、車が入りきらずに外の道に行列が出来ていることもしばしば。 平日に行くなどして時間帯を見極めて買い物するのが良いです。

いくちやんさん

群馬県伊勢崎市の『スマーク』というショッピングモールの中にあります。 それほど大型の店舗ではないですが、 他の買い物と一緒に利用できて便利です。 先日はプレゼント用のワイン袋を買いました。 サイズぴったりでしっかりしていて、とても役立ちました☆

りさぴんさん

ザ・ダイソー岩槻城南店は、16号バイパスにあり、駐車場が入りやすいです。店舗の面積が広いので、たくさんの種類があります。100円均一商品といっても結構良い商品ばかりで、たくさんあるとつい楽しくなって、たくさん買ってしまいます。店員さんも親切で、丁寧に商品の場所を教えてくれます。

まおさん

この近辺で100円ショップはココだけの様な気がします。 私が知らないだけかもしれませんが、第二京阪沿いにあり 車での利用が大変便利なので良く利用します。 店舗の大きさは少し小さいですが、それでも品数は豊富で駐車場もしっかりとあります。 この場所にダイソーがあることを覚えておいて損はないと思います。

ナナチさん

小田部の202号線沿いにあるダイソーです。 店舗も駐車場も広いダイソーです。 他の100円ショップにない商品もここのダイソーに行ったらあったりして品揃えがいいです。 店内は商品がたくさんあるので探すのが大変ですが店員さんが教えてくれるのでほしいものがすぐ見つかります。

Z5177さん

足利市内には数多くの百円ショップが無いので、こちらのお店がかなり重宝しております。 レジが混みがちですが、半セルフになっており、混雑緩和対策が良いです。 店内の天井が高く、開放感あるお店で良いですよ。

omiさん

ローズタウン西地区の一角にあり、敷地内にはスーパーのとりせん、ドラッグストアのクリエイト、美容室、コインランドリーなどがあり、常に多くの買い物客で賑わいを見せています。ダイソーは周辺地域でも一番の売り場面積で品揃えが豊富です。

J1995さん

徳島県阿南市にある複合ショッピング施設のアピカ内にある「ザ・ダイソーキョーエイアピカ店」さんは全国チェーンの100円均一店です。スペースが大変広く取られているので商品が充実してます!

Mkさん

大網市役所の隣にあります。駐車場も広いですし、週に1、2度は買い物をしています。テレビや雑誌でダイソーの人気ランキングの商品、新商品、お勧め品等の特集をよくやってますし、いつも豊富な品揃えで、何度行ってもあきません。

せきぞうさん

大網白里市役所の裏にお店はあります。駐車場は20台位完備しております。店内は広くて品揃えは豊富です。商品を見てるだけでも楽しいですが、100円だと思って、余計に買い物してしまいます。

K2509さん

大河原の広表にある皆さんご存知な、100均です。 立地が商業エリアにあるので、一箇所で買い物が済みます。 こちらのお店は、売り場も大きいので、商品も充実しています。 駐車場が少し少ないので、週末は混み合っています。

sokiさん

100円均一と言えば真っ先に思い浮かぶのはダイソーさんです。 こちらの店舗は同じ敷地内にスーパー(ハローディ)・薬局(サンキュードラッグ)・ゲオ(レンタルショップ)・モスバーガーがあります。 駐車場も広くてとめやすいです。 先日、洗濯用品を買いに行きましたが、レジの方がとっても雰囲気が良かったです♪

うさぎさん

最近では、増えてきた100円均一の店の代表です。 店舗によっては、見た事がないものが売っていたりしてついつい見つけると寄って行ってしまいます。 最近では、アルミの棚を作ってみました。 ぜひ、行ってみてください。

I9810さん

こちらのお店は3階建てになっています。駐車場もとてもひろくて停めやすいですよ^-^ 営業時間は朝の10時から夜の8時まであいていますよ。 昔からよく利用していたのですが隣にはしまむらがあるので寄りやすいです。

W3248さん

母とよく買い物ついでに利用します。 店内は割とこじんまりとしているのですが物はたくさんあります。駐車場もとても広くてとめやすいですよ^-^ バレンタインが近づくと学生が増えます(笑)

W3248さん

太子のイエローハットさんの南側にあるお店です。 駐車場が凄く広いので停めやすいです。 店内もとても広く商品もたくさんあります^-^ お子さんを乗せるカートもあるので安心して買い物が出来ます。

W3248さん

太子の2号線沿いにあるイオンタウンの一角にあります。 駐車場はマックスバリュ等と一緒の場所なので広くてたくさんスペースがあります。 ここのお店は朝の10時から夜の9時まであいているのでとても便利です♪

W3248さん

店内は2階までが販売スペースになっています。 駐車場は南と北にあります。自転車置き場も確保してあるので子供だけでよくお使いを頼んだりします。 営業時間は朝の10時から夜の8までです^-^

W3248さん

品揃えがいいのでいつも利用してます! 隣に宮脇書店があって近くにスーパーもあるので、買い物がいっぺんにおわるのですごく便利です! 今は携帯の充電器やコスメなども100均で売っててびっくり! 生活用品が全て100均で揃うのでこれからも利用し続けます!

Y7940さん

ダイソーは皆さん1回は行っていますよね。近所の100均では大きなお店なので食品から雑貨までほとんど揃っています。私個人としては、甘栗やクルミが買いたくて行っています。当然家族も一緒に行くのでいつの間にか結構な値段になってしまっています。でも便利グッズなどもあるし仕事で」使うものも変えるのでかなり助かっています。

NAKADAIさん

仕事で邑楽町に行った際に、通り沿いのこのお店に立ち寄りました。靴が少し汚れてしまったので、靴磨きを探そうと思いました。店内は、商品がいっぱいで直ぐには見つけられそうにありません。レジに居た店員さんに聞くと、丁寧に場所までご案内して頂けました。お陰様で、2種類の靴磨きをゲット出来ました。

V8247さん

ゆめタウンの中にある「ダイソー」は、他の買い物も一緒にすませられるので、いつも利用しています。 そんなにビックリするほど広くないですが、品揃えは豊富です。 ついついレジ前のお薦め商品を購入しています。案外当たりばかりですよ。

O1650さん

規模が大きく、売り場面積なんと150坪ございます!駐車場も広いので運転が苦手な私も落ち着いて停めることが出来ます! 朝10時〜夜9時まで営業をしている為、仕事後にも寄れてすごく便利です!

うっちゃんさん

こちらのザ・ダイソーさんは、ロックタウンの敷地内にあり駐車場も広く利用しやすいです。良く行きますが、とにかく店内が広く商品も豊富です。また100円だけの商品だけではなく300円の商品などもあり色々買い物が楽しめます。是非利用してください。

マンユーさん

国道10号線沿いのマックスバリューと別府郵便局の前にあります。 土・日・祝日には駐車場がいっぱいで入り口で渋滞になってます。 売り場が広いので、とにかく品揃え豊富です。

O1650さん

ほとんどの物はダイソーで揃います。 常に文房具・キッチン用品を購入しています。 品質もしっかりしているので、長持ちしたり掘り出し物もあります。 ここのカラフルな毛糸でアクリルたわしを作って、みんなにおすそ分けしています。

O1650さん

ザ・ダイソーパル羽ノ浦店さんは広い店内にたくさんの商品が陳列されています。バリエーション豊富な100円商品なのでついつい必要な物以外も購入しちゃいます!1日ではとても全部見切れません。

Mkさん

100円ショップならダイソーです。 今は100円ショップに来れば何でも売っているという状況です。安くて長く使えるというのは主婦の方にとっても良いことだと思います。 私もほとんど100円ショップで済ませてしまうくらいです。 ほとんどの場所にあると思いますのでぜひ行ってみてください!

ばーちさん

近隣の100円ショップの中では一番広いお店で豊富な品揃えが魅力的です!二階建になっておりそれぞれコーナーごとに分かれているので広い店内でも商品が探しやすいのではなおでしょうか。近くにいろいろな店がありまとめて買い物ができるのもオススメポイントです!

V4557さん

アピタ高森店の中にある100円ショップです。 このあたりには100円ショップがないのでとても貴重です。 品ぞろえもとても豊富です。DIY用品を多く取り扱っています。

オガさん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画